- 1二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:37:14
- 2二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:37:57
ever17定期
- 3二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:38:11
水族館で絞れそうだな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:39:13
ジャンルは?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:40:49
自分が行動選択してくストーリー系
- 6二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:43:06
ハードは分からん?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:43:26
これだは 探してくれた全員に感謝感激
- 8二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:45:52
すげぇ早くて草よかったね
1がちゃんと情報出してくれるとすぐ見つかるんだなあ - 9二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:46:52
- 10二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:52:47
バージョンはいろいろあるけど一番最初のは2002年発売だな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:53:54
- 12二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:59:39
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:01:30
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:03:31
XBOX360でやったなあ
ほとんど忘れてるからもう一回やろうかな - 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:42:48
今調べたけど、ps4とSwitchでも遊べるのか…
気になるし買おうかな? - 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:26:29
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:30:47
初見が居ると良いよね…しか語らなくなる位ネタバレ厳禁作品だからな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:08:18
レス時間見たら即答で草
まあ確かに最後のヒントでほぼわかるか - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:17:51
俺も探して欲しいのがあるんだがいいか
・ネズミたちが列車に乗って遠くを目指すゲーム
・舞台は確か砂漠
・旅の途中でスクラップとか新たなネズミを拾って進む
・たまにサンドワームやってきて全滅する
・3DSのソフトだったはず
ガバガバ記憶ですまない - 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:32:19
サバクのネズミ団?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:33:07
後は二番目の特徴も合わせれば決まりやんな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:54:23
砂漠のネズミ団!!
マジ感謝 - 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:58:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:25:36
ほぼほぼEver17だもんな
むしろここまで内容覚えててなんで忘れるんだよレベルw - 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:56:51
メタ要素っぽいのがあってかつゲーム限定体験かつ水族館に閉じ込められるで、既プレイヤーはほぼほぼわかるヒントで草生えるんよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:04:56
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:24:15
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:57:16
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:01:18
いつ頃出たかってわかる?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:02:31
フリゲになると流石にわかんねぇ
夢日記やら青鬼やら有名クラスならともかく幅が広すぎる - 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:07:15
知らんからぱっとググってみたけどAnnじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:12:07
自分も昔っからの断片的な記憶だけど
・多分90年代後半~00年代前半のアーケードゲームだったと思う
・筐体は格ゲーとかで使われてるタイプ
・一面で救助対象の科学者?みたいな人がいる
・↑の人が上から大量のイソギンチャクみたいなのが降って来て殺される
・ゲーム内容はダイナマイト刑事みたいな感じだったと思う
こう書いてみると本当に断片的で笑う - 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:12:21
- 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:13:01
調べてみたが多分違う...と思う
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:26:42
じゃあワイも
・多分短編?ノベルゲーム
・主人公が犯人
・教室に4から5人ぐらいが呪いで閉じ込められている
・主人公以外の登場人物がこっちを睨んでる一枚絵があった気がする - 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:32:30
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:35:02
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:20:04
年代さえわかればな
- 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:39:25
- 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:58:47
このスレ見て俺も皆に聞こうと思ってたけど
調べたら自己解決したわ
「ファントムダスト」だった
体験版を延々友達と遊んでたくらい面白かったけど
ソフトが手に入らなかった…
TPS+RTS+デッキ構築カードゲームみたいなゲーム
Xboxゲームレビュー「ファントムダスト」game.watch.impress.co.jp - 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:27:55
よかったな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:22:13
>>27のキーワードでググったら
ミガカミカガミってフリーゲームが出てきたが
生首でなくマネキンの頭だけど、どうだろうか
タイトルが思い出せないフリーゲーム
2010年前後
登場人物は主人公と若い女性
最初、主人公は自身が誰だかわからず
誰が、どこで、何をしたかを選ぶ
選択肢で全く違う話が展開するマルチエンディングになっているが、全部同じ世界のお話で時系列に並べると何が起きたのか真相がわかるようになっている
お話の一つが記憶喪失の主人公がラジカセを再生すると自分の声が吹き込まれたテープ
戦争の後遺症により1日経つと記憶がなくなり自分が誰だかわかならなくなるのでどこで目が覚めても大丈夫なようにラジカセを持ち歩いていて、若い女性は自分の娘で迎えに来てくれたというオチ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:23:04
あああ!!!!それ!それです!!!ありがとうございます!!!