タイトルホルダーくん天皇賞春おめでとう!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:15:21

    さあもう1回だ
    菊二春天の世界は近い

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:15:44

    ドゥラメンテ「俺の後継として引退してもらいます」

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:16:27

    >>2

    早過ぎるんだよお前はほんとに

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:16:39

    >>2

    ちょっと逝ってんじゃねぇ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:16:55

    新たなる強敵出現のシーンかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:17:34

    マックイーン、ライス、キタちゃん、フィエールマンか

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:17:44

    よく考えたら春天連覇って5歳までやらないと無理だから種牡馬評価高い子だと絶対達成できないのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:20:16

    秋天勝って天皇賞連覇しろ。と思ったが凱旋門行くんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:24:43

    >>7

    そこは馬主によると思うよ

    ゴルシなんてあの成績で六歳まで走ってるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:27:35

    岡田スタッド&輸送×に凱旋門チャレンジさせたがる馬主だからもう一年やりそうな気もするしドゥラメンテ産駒筆頭だから引退しそうな気もする
    でも来年の春天京都なんよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:27:43

    しかしスレ画の強キャラ感半端ないな…
    いや実際強キャラだったんだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:28:52

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:31:14

    >>12

    流石にもう一度今回みたく楽逃げなんてさせてもらえないだろうな・・

    というか今回はイレギュラーすぎる、シルソニ、お前のことだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:31:46

    >>10

    逆に言えば京都でも強いところを見せてくれれば最強

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:32:22

    書き方が誤解生みそうだったんで一旦消して再掲
    でも仮にタイトルホルダーが来年の春天に出走したとして、来年はそこまで強くない馬が極わずかな勝利の可能性を狙ってどこかの陣営の馬が序盤から全力でぶっ飛ばしてハナ取りにくる(菊花賞だけど92年の時のキョウエイボーガンみたいな感じ)だろうし、仮になんとかしてタイトルホルダーがハナ取ってもレースのどの場面でも誰かがつついてきて一息入れさせないだろうから、流石に勝つのは厳しそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています