- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:26:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:31:35
乙
鳥さん! - 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:13:40
たておつ
ここでよく見るたたきつけるって超絶技なのね…。
HP半分以下でうまく立ち回れる気がしないから全然使いこなせないわ - 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 02:25:25
超絶技は各キャラと技ごとにHP50%以下とはまた別の発動条件があるからそっちを利用するほうが楽だよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:17:54
時間帯が悪いなこりゃ……
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 05:45:29
サマルが呪い克服したからはかいのつるぎ持たせたけどそれでもローレに攻撃力負けてて草
いやローレが強すぎ - 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 06:43:36
ドラクエ2って今までシリーズ最高難易度ばっか言われてたけど
今回のリメイクは難しさよりもロトシリーズの最終作ってイメージで作ってきたよな - 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:31:53
やっと2の真EDまでクリアした、レベル60ちょっとくらいだったけど案外楽に行けたな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:42:06
はやぶさの剣ってもしかして一品もの?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:47:54
たたきつけるはボス戦でせいしんとういつ使ってから使えばいいよ
雑魚戦は特に狙って使わなくてもいいと思う
たまにHP半分切ってたらぶっ放す感じ
はやぶさ取ったら渾身でいい - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:49:04
はやぶさ渾身
はかぶさみかわしリホイミ分身超はやぶさ
ルビス剣ビースト断空
竜剣みかわし雷竜
と今作ではみんなアタッカーと慣れる要素がちゃんとある
なんの準備期間もいらずあの威力出せるローレシアがおかしい、ビースト使ってもいいし - 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:51:01
人生初の2だったけど、とても面白かった。特に王女組が好き。可愛い
後、主人公が最後に禅譲されて王様になるのは驚いた - 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:06:32
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:08:48
さいごのかぎまでお預けか...
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:09:53
ルビスのギガデインってやまびこのる?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:13:10
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:13:13
道具のは乗らんよ
代わりに黒い霧状態とかでもブッパできる - 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:14:31
- 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:16:45
ロトの兜のるならワンチャンあるかなって思ったけどそんな都合よくいくわけもなかったか...
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:19:02
3つ目の海底宝物庫で防御盛ったローレシア王子がいい具合に全部受け止めて沈むから攻撃役2人ザオリク役1人で綺麗に捌けてちょっと感動
まぁ勝った後鍵開けれなくてガッカリした訳だが - 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:52:55
う、裏切者ぉぉぉぉ・・・好き
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:00:04
モーくんとお別れしたとこまで進んだんだがその後に普通の雑魚戦1回やったら丁度ムーンがレベルアップでザオリク覚えたのなんか上手く繋がった演出感でてた
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:07:34
未プレイだったから2はめちゃくちゃ難易度高いし話も重いと思ってたが1が結構重いストーリーだったからなのか中々楽しい旅だったハーゴン教団も手口は邪悪だけど最悪の事態になる前になんとかなる展開おおい
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:41:18
ぶっちゃけ真EDこそが人によっては滅茶苦茶重いからな2は…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:46:29
元々FC版の時は色々とヒント足りないし敵もヤバいしで難易度クソ高いけど、話はそこまで盛れないのもあってロンダルキアとかムーンブルク関連以外はそこまで重くはないな
今回も話を盛られたことでムーンブルクとかロンダルキア関連の悲壮感が増してるけど、サマル王女の明るさと勇者たちが若いってのもあって全体的に明るめではあるな - 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:56:34
あやしい影ってこちらのレベルによって中身変わる仕組み?
今サマル加入前で妹連れた状態でレベル18なんだけど、影の攻撃で妹に130くらい入って経験値が200くらいだったんだけどこれ中身なんだろう - 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:18:19
神父様…
最初見たとき「なんだこいつ怪しいなハーゴンか?」と思ってごめんなさい - 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:50:06
はやぶさ渾身手軽に強過ぎて後半のボス戦そればっかりやってた
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:53:12
ロンダルキアの祠まで来たから洞窟ではかぶさ粘ってるんだけどマジで出ないな…レベル50になっちゃったんだけどもう先にシドー倒してしまうか…?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:54:31
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:03:23
よほどサマルにはかぶさ持たせてプレイしたいとかでも無い限りはアイテムコンプ目的でも後回しにしてシドー倒してシドー相手にはかぶさマラソンした方が効率がいい
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:07:03
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:14:32
ぬすっと斬りはメタスラ剣の効果乗ってくれればなぁ
盗み判定以前にミスって躓くことが多くて - 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:16:00
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:20:38
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:08
妖精の城に向かってるのでは?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:36:32
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:40:01
超絶技の仕様を教えてくれてありがとう、初たたきつけるをアトラスに喰らわせたらたたきつけ返されてちょっと笑った
- 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:46:35
- 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:47:19
ベリアルとバズズはめちゃくちゃ掘り下げられて良いキャラになったしミリエラも可愛いけどアトラスだけ何か地味じゃね
こいつももうちょいイベントほしかったな - 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:49:08
ビルダーズ2で一人だけボスキャラやってたし…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:58:27
アトラスくんは今までの扱いが良すぎたしわ寄せ感もなくはない
- 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:01:03
物理的に出せる場所が終盤くらいなのは仕方ないかなって感じするけど仕事の成果も1人だけ微妙だったのは可哀想ではある
唯一見つけた紋章も一般人上がりの盗賊に奪われてるっていう - 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:09:54
連れまさわすにローラ姫を返してあげるとラダトーム王に「わしの気持ちを考えてくれてありがとう」みたいなこと言われるんだよね
親心が痛いほど伝わるこの言葉……
これを先に見てしまって大分悩んだけど姫と旅してみたくてやり直したいわ
まあちゃんとエンディングで元気な顔は見せられたしよし! - 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:13:20
ベリアルは全編通してムーンと因縁あったし
バズズはサマル妹のお陰で優しさを知る最期を迎えたから
アトラスもローレと力比べするみたいなイベントあっても良かったかもね - 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:20:04
部下との絡みもないんだよなアトラス
他の連中のが結構面白かっただけにアトラス隊のも見てみたかった - 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:24:25
ネコノマンサーとかがアトラス配下だっけ?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:49:43
配下自体は割といい仕事してるんだけどね
猫も猪も紋章発見するとこまでは行ってたし - 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:05:40
猫に至っては紋章を餌に情報引き出そうとしてたしな
こっちが何も知らなかったから空振りに終わったけど
そういう意味では紋章やルビスの話を易々と話さなかった妖精やリュウちゃんは正しかった - 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:10:18
ハーゴンの配下達ってバラバラに動いてて連携どころか足の引っ張り合いしてる始末だけど個々の仕事は結構いい具合にこなしてたな
ベリアルはムーンブルク落としたうえ他国にも仕込みしてたしパズズは各地で教団員の人間が牢にぶち込まれる程度には勢力広げてて
アトラスとミリエラも味方からの妨害なければ水の紋章入手とアルメダ陥落は出来てただろうし - 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:21:00
後列が狙われにくいって無くなった?
露骨に後列の女子が狙われてる - 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:45:39
先にサマル妹を仲間にしてからアレフガルド上陸→山彦の笛入手まで進めたけどこれでもまだ全体の3分の1くらいなんよな
何とか年内にはクリアしたい - 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:12:06
ロンダルキアの祠でようやく最後の鍵手に入ったから全国周りしてるけどアビスファングなんやこいつ
睡眠効くのがわかってからなんとかハメ倒し出来たけど明らかにもう1体のヌシや幽霊戦のボスより強いだろ - 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:33:43
アルゴノートはローレシアのMP危うくなるレベルまでぬすっと斬りチャレンジする余裕あったけどアビスファングはホントキツかったなぁ
お前ら同格って嘘だろ - 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:39:06
- 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:52:17
2は喋る仲間がいる分特に好きなシーンがたくさんできたな
「私たちの旅は自分に嘘をつかない」のあたりの一連の流れ本当に好き
時に間違えたり迷ったりして成長する子どもたちの物語としてとても良くできていると思う - 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:59:54
2はこんだけ仲間が喋るようになったのなら会話コマンドが欲しかったな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:38:32
- 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:55:47
そういやこれも一度しか戦えないボスキャラからしか盗めない一品物ってあったりする?
FFはともかくドラクエでは正直その辺意識せんかったが… - 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:08:55
アビスファングのHP減ってから異様に攻撃当たらないって仕様?
5ターンくらい連続でドラゴン斬り外れたんだが - 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:10:36
あいつもともとの回避率がおかしいもっと言うなら特攻倍率も低いので渾身斬り覚えてるならそっちのほうが火力出る
- 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:03:25
もしかして精神統一や自分にバフかけてからの紋章の効果をプラスして11のキャラのゾーンを擬似的に再現して当時の必殺技出してるのか
- 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:19:54
あれ結局倒されて取られているわけで、ハーゴン軍からしたらとんだ大戦犯である。
ハーゴン軍がどれくらい紋章について知ってたのか分からないけど、結果論5個揃えないといけないものだったからハーゴンが一時的にでも確保していた2つの内どっちかを原作通りにロンダルキアへの洞窟に隠されてたら負けだった。
- 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:26:45
アトラスは強いけど傲慢って感じの行動が多い気がする紋章集めは上手くいってないしなんなら王子達が来なかった場合一番紋章得てそうなのその場に居た陣営の中ボスからしてバズズに行くだろうしルビスのほこらに行ってルビス撃破はそれができれば大手柄ではあるけど仮にも世界の維持をしてる精霊をアトラスが倒せるのか
- 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:39
- 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:01:13
教会の扉を開く力を渡すシーンもやたら禍々しくて呪いでもかけられたか!?とか思ってしまった
- 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:03:15
シドー倒したら見られる通常エンディングですが、某アイテムを入手したら真エンディングに変化すると聞きました
ということは、某アイテムを入手して以降は、通常エンディングは絶対に見られなくなるという事でしょうか? - 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:22:28
りゅうちゃんと戦ったらもう無理なのかな、たぶん
- 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:24:20
勇者の血族であるという話はないけどハーゴンが真っ先に潰した 若い頃の姿が3勇者に似てる 特殊な力を持ってて明言はされてないけど勇者の血縁なきがする
- 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:28:03
全国周り終わっていざラストバトルへ!…と向かったままシドーまで倒してしまった
なんかアビスファングの方が強かったというか攻撃が苛烈だったな… - 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:39:35
- 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:40:23
実際海ボス組の方がHPも多い
真エンド解放条件に絡むから強さ的にはクリア後に攻略する想定だろうね - 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:43:39
- 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:43:39
ヌシ達倒した後でシドー戦行くと3ターンくらいで倒せちゃってビックリする
ハーゴンとか場合によっては1ターンで沈みそうだし - 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:46:47
シドー意外とHP少ないんよね
ベホマで7500って数値出てアレ?ってなった - 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:55:47
ムーンの断空なぎはらいがイカれすぎてて後半は仁王立ちしたローレの背後からずっと王女がなぎはらうゲームになっていた
なんかこのゲーム全体的に味方側の火力高くない? - 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:56:17
- 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:59:08
溶岩ステージに大量に積まれたバナナは◯ンキーコングみたいってちょっと思った
- 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:04:43
- 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:23:22
とりあえずⅠはクリアした
久しぶりにドラクエシリーズをやったけどコマンドバトルも楽しかったわ
一人旅は大変だったけど装備とか種は誰に使うかとか深く考えなくてもいいのは楽だった - 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:33:20
妹ちゃんのブーメランとか杖の後ろに隠すような構えええやん
- 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:37:42
すっごいベタなことしちゃったんだけど
ロンダルキアへの洞窟の無限ループのところで次の階層への階段が全然見つからなくてレベルがめっちゃあがってしまった - 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:54:47
あのマップはマジでハーゴンこのヤロウってなったわw
ただでさえ薄暗いのにこんな視認性微妙なゴールにするんじゃねぇ! - 84二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:04:41
キラキラとか秘密の場所とか探すの大好きで
ダンジョンは隅々まで探検するタイプの自分、
初ハーゴン撃破のときにローレのレベルが58だった
そのうち5くらいはロンダルキアの無限ループで上がった - 85二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:07:29
ハーゴン神殿の幻覚、サマルは使命の重圧を、サマル妹は力量差を、ムーンは喪失感を利用されてたからおそらく個人の精神的弱さを突かれてるんだと思うんだけど、ローレの幻覚で「お前魔法使えないこと気にしてたんか!?」とちょっと笑ってしまった
- 86二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:12:10
実質ロンダルキア地方全体がラスダンってことなんだろうけどハーゴン神殿単体だとダンジョンとしては大分短めだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:13:18
城で走り回ってる子供とか、無礼な若者とか、ちょいちょい「呪文が使えないなんて」みたいな描写はあったな…
でもまぁプレイヤーとしては特技でMP消費するのであんまり意識してなかった…ばくれつけん強いし
- 88二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:14:25
まあローレシア王子は呪文使えないからこそ出来ることを目一杯やってフィジカルモンスターになったんだろうしな
- 89二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:16:04
7500?と思ったけど難易度でHP違うとかかな こっちは9000だった
- 90二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:18:59
ローレは他の3人と違って最初から幻影に違和感を覚えていたというか他3人が自分専用の幻覚に溺れていたけどローレはそんな3人に声かけられるくらいには意識がハッキリしてたからコンプレックスもあるにはあるけどそこまでじゃないって感じだと思ってる
- 91二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:38:41
呪文使えないコンプレックスを突くにしても「ハーゴン様にお願いしてお前でも呪文を使えるようにしてやったぞ」みたいな幻覚にしておけよ
なんで父親がバニー大臣にデレデレしてるとこ見せるねん - 92二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:08:25
そういえば「らくちんモード」って3のリメイクからだっけ?
死なないから無理出来てゲームでストレスかからないので楽しいんだよな… - 93二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:09:06
ローレにとったら父親が色ボケで堕落するのが一番キツイんじゃない?母親いないし
- 94二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:11:14
ローレが幻のとき意識ハッキリしてたのは本人の気質もあるだろうけど、ルビスのまもりを実際に持ち物として所持していたからってのもあると思うんだよな
- 95二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:05:32
- 96二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:16:42
まさか今作で一番好きになったキャラがバズズだとは思わなかった
あの見た目なのに声もスタンスも死に様もカッコよくて - 97二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:14:06
敵が1ランク上がると一気に強くなるのは相変わらずなんだな
- 98二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:36:25
呪文使えないってネタをまさか直々に出してくるとは
- 99二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:37:48
- 100二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:43:19
- 101二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:46:07
おそらく次来るであろう4リマスターのライアンえげつない性能してそう
- 102二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:49:06
- 103二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:08:36
ドラクエ時系列は11→7→312 →645→8?になるのかね?
9→10の時系列も確定してるけどここらへんはわからん
7はプロトキラーいるし2にキラーマシンいるから先の時代だと思う - 104二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:12:01
- 105二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:15:33
一人だけコンプレックス刺激させて絶望させてから洗脳みたいな段階踏まないといけないくらいメンタルが強固だった説普通に考えて厳格な父親がバニーガール侍らせてコンプレックス煽ったり仲間がハーゴンを尊敬してる姿見ておれもああなりたいとか思わんし
- 106二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:17:43
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:22:38
プロトで判断するのは11にプロトが居なくてキラーマシンがいるのがノイズだな…
- 108二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:23:55
- 109二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:30:17
レティスの言葉から考えて時系列的に3→8はほぼ確定だろうけど、天空より後かはわからなくない?
- 110二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:35:44
- 111二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:38:08
レティスが「生まれた世界ではラーミアと呼ばれていた」と言っていたようにそもそも3と8は完全に異世界なんでダーマの有無は関係ないのでは?
- 112二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:41:07
- 113二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:44:26
トルネコはほら、超時空生命体だから・・・
バレエの世界にもそっくりさんいるし - 114二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:45:16
そんなもんファンサービスのゲスト出演なだけでしょ
- 115二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:47:29
- 116二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:48:51
- 117二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:53:16
10組み込むと話が相当ややこしくなるんだよな。
9と10の間に数千〜数万年、10の夢幻篇→6、時系列不明だけど破界篇のシドー、季節イベント有りなら5の幼少期→10もある。 - 118二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:53:32
8のライアントルネコは並行世界線の2人って思うしかない
- 119二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:56:18
10の存在だけで全部を1つの時系列にする無茶さがよくわかるな…
- 120二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:59:09
- 121二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:06:12
今作のルビスの話は異世界の存在を補強してるからな
作中で繋がりが明らかのもの以外は異世界なんだろうと思ってる - 122二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:08:41
そういやHD2D版って同じ場所は基本的に同じマップだったり崩壊したりしてるけど前の面影残ったりしてる場所ばかりだけど、ゼニス城だけ3と2で完全に別物なんだよね
6のとは名前一緒だけど別の場所感が強まった気もする - 123二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:10:58
アレフガルドと3の上の世界も穴で繋がってただけで異世界同士ってことみたいだし時系列で真っ直ぐ繋がってなきゃいけないってことないんだよな
- 124二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:18:01
今回、3と1の間でルビスが他の世界作りに行って留守になってたみたいな話だったので、その時に6とか7の世界作った可能性はある
通常EDだと「これで安心してこの世界に存在できる」的なこと言ってたし、2の後はそのままアレフガルド世界にいた可能性もあるけど、こっちはなんとも言えない
世界を見守る存在としては竜王(聖竜)が正統でルビスは世界を作る存在な気もするからなあ
ただ聖竜が見守る世界は元は3(かつての11)世界だったはずなので、その辺りどういう関係なのかはちょっと謎ではあるが - 125二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:28:11
世界のレイヤーが
アリアハンのある3上世界
アレフガルドのある下世界とあって
上から下はたまにあるらしいが逆はなさそう、歴史が違う(下の世界だけ伝わってる勇者ロト)
3上世界が6現実世界につながるとしたら
6の段階で現実世界(3上世界)、夢世界、(でては来ないけど)下世界 の三層になってんのか… - 126二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:32:45
- 127二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:34:18
3→ラーミア世界移動→8
9と10は未プレイなのでわからん
7はあんまりロトとも天空ともつながりがなさそうなんだよな
竜ではない神様が存在する感じ…そういえばうろ覚えだけど7ってドラゴンでてきたっけ - 128二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:36:15
時系列については312はともかく、他は敢えて全てを語らないで想像に任せてる面強いしな
- 129二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:28:31
645は想像にお任せしすぎても、もうちょっとはっきりした要素くれと言いたくなる時がある
- 130二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:44:25
原作よりバランス良いぞ
- 131二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:37:51
ローラ姫の側近、隊長の娘と勇者の不倫が見たいマン
- 132二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:49:59
- 133二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:48:51
ローラ姫「宝物庫の魔神の斧はこのためにあったのですね!」
- 134二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:32:42
パーティーアタックも実装されてなんとかして投げキッスとかぱふぱふを味方に撃てませんか?
魔物がうっとりするたび脳破壊されて悔しいよ - 135二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:45:53
ゼニスは最上級みたいな意味があるし最高峰の城ぐらいの意味だと思う名前繋がりありならこのあとグランゼニスになって世界支配したとか言えちゃう
- 136二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:53:29
2の中盤のボス戦って基本攻撃を全部ローレに任せる感じなのか?
サマル補助ムーンがバイキ妹はローレにおうえんでローレによる殴りで一人で毎ターン800~ダメみたいなゴリラ応援団になってるんだけど - 137二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:56:20
3・2のゼニス城が6に繋がるようにしたいんだったらそれこそ6のゼニス城に似た構造にするんじゃないかな
何気にイシスの使い回しだったSFC版3と違ってHD2D版3は微妙にイシスと違う別マップになってるわけだし、やろうと思えばそこで6に寄せられたのにやらなかったってことは繋げる気がないと思うんだけど
- 138二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:01:27
- 139二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:39:53
うおおお真エンディング迎えたーーー!!!
誰お前誰ーーー!!!!
というわけで2の真エンディングを理解するために11を買いました頑張ります - 140二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:41:57
6のリメイクってDSか3DS版だけなんだっけ?
天空リメイクも6→45の順番でこないかな…6もっと掘り下げて天空シリーズの前日譚であることをアピールしてほしい - 141二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:07:28
王女チーム可愛いな…
- 142二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:32:03
- 143二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:42:27
もしかしてふくびきの特賞って1回しか出ない感じなのか?
- 144二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:44:08
- 145二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:44:58
しあわせの靴と違ってはやてのリングは旨味が大してないな…
- 146二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:45:34
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:45:49
- 148二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:47:05
- 149二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:48:41
- 150二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:51:36
計算式にもよるけど序盤確実に先制取れると思えばかなり便利だとは思うぞ
- 151二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:57:48
- 152二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:02:03
もうしてる!剣は1本以上要らねえサマル用の鎧寄越せ!
- 153二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:25:51
1のボス達かどっしり構えるかいきなり現れても不意打ちはしないのにバズズベリアルは殺意に溢れてて好き
- 154二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:34:42
老隊長どこ行ったん…?って探したら秘密の場所増えてんのかよ!ルビス様か誰かアナウンスしてくれー!
- 155二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:36:56
一応作中にそれっぽい話はあったぜ
- 156二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:40:23
- 157二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:44:49
やっと竜王倒したわ
痛恨でHP8割持ってくしマーダーゴイルからずっと受け流しを祈るゲームだった - 158二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:46:11
ドラクエ1の呪文や特技コンプした時のトロフィー名が剣神でなんか嬉しいリメイク初代主人公も兜抜げば金髪なのかか
- 159二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:45:41
異世界だし、時間移動要素持ってる奴もいるから出来事の時系列と人物の時系列が違う可能性も多いにあるから断言は無理だと思う
- 160二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:29:19
- 161二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:29:40
ゲームのBGMにそこまで意識を割くことがないので
2の裏ボス登場シーンから戦闘撃破までに使われてる曲が聞いたことあるけどなんだっけぇ…ってなってる - 162二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:37:08
- 163二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:39:10
MODなんて言っても結局のところ改造ですからね
まあ普通にアウト - 164二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:39:22
MOD入れて経験値稼ぎするぐらいなら楽ちんプレイでええやん
- 165二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:26:50
ドラクエ2行く先々でボス出てくるな
ドラクエ7みたい - 166二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:31:37
1はメタスラ狩りやると一瞬でレベル上がりすぎて竜王クソザコになるのに何言ってんだろうソイツ
- 167二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:10
元動画これか
切り抜きで変な捉えられ方してんのかと思ったがそんなことなかったぜ
RPG自体大して好きじゃなさそうというか言ってることほぼ共感出来ねぇ
なんでこんな人にレビュー任せてしまったのか謎過ぎる
『ドラゴンクエストI&II 』、「1」のクリア感想!古典的なレベリング作業で挫折しかけた1人旅:今週遊んだゲーム 11/12/2025 - 168二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:25:33
元からそういうゲームって分かってる上でプレイしてこういう所がさぁってしたり顔するやつ嫌いなんだよね
まぁ出演料貰ってる以上はそういう振る舞いを頼まれてるんだろうけど - 169二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:26:54
自分はそこまでゲームが得意じゃないのとRPGで全滅するのはつらいので楽ちんモードでやったなぁ
別にストーリーが削られるわけでもないし、楽ちんでもいいと思うけど…… - 170二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:27:35
なげきのたてのダメ半減って呪文とかにも適応されるっけ?
- 171二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:20:09
あなほりで水の羽衣狙ってるけど全然出ねぇな…
はかいのつるぎはもうええねん - 172二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 04:04:14
- 173二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 04:06:22
作り手の想定したゲームバランスに沿ったレビューはできてませんっていうのを公言してるようなもんだなこりゃ…
- 174二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:37:49
vsエクソダス
黒い霧で回復妨害してくるわ受け流しでカウンター狙ってくるわつるぎのまいで大ダメージ狙ってくるわマヒ攻撃してくるわでめっちゃ強かった
みかわしきゃくと受け流しでこっちも簡単に喰らったりしないしお互い受け流し構えてお見合いするターンできたりで達人同士の斬り合いっぽくて楽しかった
お互いMP切れても決着できなかった(難易度バッチリ)
もっと技量高い勇者なら的確に叩けるんだろうけど受け流されたのを回避する熱いシーンができたのでOKです
割と適正レベルなはずなのに毎回のボス戦で死闘やってる 超楽しい - 175二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:43:27
- 176二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:51:29
釣り人慣れしてない魚みたいでかわいいよね
- 177二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:17:30
五月雨斬りは兄妹共に習得で、剣の舞は妹ちゃん習得で良かったのでは?
まぁ、ちっちゃい女の子が頑張って剣振ってるのが俺の癖だからってのが理由なんだけど - 178二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:20:54
- 179二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:44:38
レベル99になるのめちゃめちゃ早かったわ
- 180二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:43:16
まよけのすずって2つつけたら完全耐性になったりするの?
- 181二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:05:55
耐性自体は上がるけれどすず×2だと耐性が高すぎて~を見たこと無いから完全耐性にはならんと思う
- 182二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:41:04
真edまでクリアした
手が空いた時に撃った断空なぎはらい強くて笑った
手軽な破壊神はローレだけどほかも大概だな - 183二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:55:36
ローレの最高火力がピーキーすぎる特攻除けば(覚えていればビースト)はやぶさ渾身斬りで一番お手軽だけど、ムーンもビーストだけで断空できるからバイキ役だけドラムか何かでサマル妹にでも回せればかなりお手軽な部類。
まあ力低いから火力上げるなら種集める必要はあるけど…
- 184二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:06:58
アタッカーに関しては誰に任せても結構な火力出せるんだよね
武器もみんな攻撃力高いの装備できるし - 185二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:24:29
やっと1クリアして2始めたんだけど仲間がいるのってやっぱいいな
1も途中からローラ姫がいたしソロ戦闘も楽しかったんだけどドラクエはパーティメンバー連れてる方が好き
欲を言えば好きな時に仲間会話したい めっちゃ無意味に話しかけたい - 186二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:44:56
2の最大の不満は仲間会話が無いことなんだよね。各町各イベントで話しかけて反応を見たい。
後はクリア後になると当たり前だけどイベントはほぼ終わってるから話す機会が一気に無くなって寂しい。 - 187二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:46:37
ダークドリーマーはローラ姫へのえげつない精神的拷問をしでかしたり竜王に進言できてたりでかなりヤバい幹部ポジションだと思ってたら対峙は中盤な上に1体1体は雑魚なのは拍子抜けだったなぁ
- 188二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:02:50
ローレは○○をギュギュっとぱふぱふした!
ローレ「ぱふぱふ!ぱふ!ぱふ!!」
字面だけで面白い
最後のぱふだけ!!になってるのもポイント高い - 189二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:37:16
多分ぱふ!!の段階でモンスターの背骨のへし折れる音とかしてる
- 190二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:52:47
- 191二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:55:14
- 192二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:00:00
ローレブリーカー!氏ねぇ!
- 193二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:01:59
今に見ていろハーゴン教団 全滅だ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:49:13
マッハドリル→しっぷう突き
ジーグブリーカー→ぱふぱふ
ダイナマイトキック→とびひざげり - 195二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:56:36
ビッグシューター→おうえんサマル妹
- 196二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:24:27
ドラクエ2は鋼鉄ジーグだった…?
- 197二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:30:40
父親の命令で戦ってるしな
- 198二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:45
ローレってサイボーグなのか…(困惑)
- 199二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:45:00
アトラスを掴んで叩きつける男だ問題ない
- 200二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:46:24
一応今回は王子達側からの志願ではある