キーファ復帰確定か

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:20:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:21:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:22:23

    え、PVラストの無精ヒゲってキーファだったん!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:22:41
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:23:57

    ロトの剣みたいなの持ってたけど漫画版キーファみたいに設定追加されてるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:25:11

    ちゃんと家族に詫びを入れる展開を入れるんだぞスクエニ
    それだけで印象かなり良くなるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:25:44

    時系列はどうなるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:26:46

    >>5

    ユバールの剣じゃないのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:26:50

    >>5

    あれユバールの剣でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:27:03

    >>7

    レベルと敵見る限り1回目デミーラよりは後っぽいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:28:07

    ユバールの剣置いておくね
    まあロトの剣ににてなくはないけど
    DQ7って直球で王者の剣あるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:30:19

    ユバールの守り人やってたら何がどうなって縛り付けられてるんだよお前

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:30:25

    戦闘中でもPT内にアイコン無いしゲストキャラクターでの参戦かな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:33:31

    魔王が復活の儀式を乗っ取ろうとして
    キーファは封印されたとか?

    キーファ無能エピソード増えちゃうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:34:11

    >>13

    共闘する追加エピソードという書き方からしてゲストかもね

    個人的にはずっと使いたいけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:35:09

    NPCで参戦した後にプレイアブルになるという可能性もあるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:36:29

    >>15

    ずっと仲間になるなら離脱させないか一時的に離脱させてもこんな大人にならずに復帰させるだろうしなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:36:53

    大人キーファである事は確定させちゃうんか
    できればプレイ中に知りたかったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:45:00

    復帰は嬉しいけどキーファは過去に家族いるからずっととは行かんだろうしね
    エンディングまで一緒に戦ってくれるなら嬉しいけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:45:14

    なんで公式ネタバレしたんだ
    プレイヤーの想像する楽しみ減るし、発売までサプライズで隠した方がよかったろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:46:40

    >>18

    分かるけど今回の目玉だろうし仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:48:33

    >>20

    既存のストーリーなぞるだけと思われてたし、追加シナリオ予告しなかったらキーファ嫌いな奴は買わんかもしれへんやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:49:14

    これまでストレートなイケオジ仲間はいなかったからこそプレイアブルキャラとして使いたいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:49:30

    火山の中だから魔王復活して5島が封印された後かな?
    シャークアイみたいにキーファも封印されてたとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:53:43

    最近ドラクエ積極的に情報出してくるようになったな
    ここんとこ無風だったから新鮮だわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:01:36

    ギガスラだの灼熱斬だのと勇者みたいな特技使用してんな
    灼熱斬は火炎斬りの延長だろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:02:01

    情報は無風でも裏でソフト開発はしてたわけだからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:04:25

    キーファはサプライズにして欲しい気持ちはわかるけど
    最初のpvの時点で既プレイ勢からは「このフード男キーファだろ」ってバレバレだったし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:07:04

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:08:09

    いいね!新規の仲間キャラは結構嬉しいよ年齢的にも真ん中のおっさん枠だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:10:17

    >>20

    どうせ種返せって言われるオチが来るから先にお出ししただけだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:11:45

    >>26

    転職システムあるからこのゲーム全員勇者になれるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:12:01

    離脱のあれこれについて自身も親になったキーファとして言及するだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:15:30

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:15:36

    むしろ原作に期待していた要素なんだよね
    あまりにも唐突なパーティ離脱だったから絶対再会すると思ってプレイしたもんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:17:05

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:18:16

    俺はむしろなんかあれよってやつだと思ってたから
    なんか頑張ってたとか色々やってくれることあるのなら別に良いぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:19:43

    新エンディングはあるっぽいが、
    最後のエンディングの石版が薄っぺらくなるな、一度再会したし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:20:22

    ライラとか他のユバール民とは別行動してるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:21:12

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:22:19

    磔は草
    どういう状況だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:22:38

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:23:38

    >>41

    最も美しい娘を生贄に差し出せとか言われたんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:24:29

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:25:08

    離脱するとこの流れもガッツリ変わらねえかな
    色々キモイよあそこ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:25:13

    正直おっさんビジュが好みすぎて俺の中のキーファへのマイナスイメージが払拭されてしまいそう助けて

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:26:07

    これ終盤加入でラスボス戦まで連れ回せるNPCとかなら育成不足の人の救済みたいな感じになる可能性もある?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:26:40

    家族が拐われて一時的に協力とか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:26:43

    ユバールから離脱したなら城に戻れ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:26:50

    こうなったら本当に6人で戦わせてくれよな?

    メルビンとアイラがマリベルの家で待機とかもう見たくないからな?イレブンでは馬車無しで8人パーティだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:29:45

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:31:09

    >>50

    今作は11方式で自宅待機は無いよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:33:43

    主人公に並ぶ物理火力になってくれたら嬉しいな序盤はホントに頼りになるから

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:33:50

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:34:25

    うーんどうなんだろ
    戻ってくる事自体は国や家族への不義理を償う良い事だと思うんだが…
    この妙齢だとユバール族やそこでの家族への不義理になってしまわん?大丈夫?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:34:29

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:36:12

    いい感じのイケオジなだけに頭身が惜しいな
    元のキーファとの差別化でコイツだけちょっと頭身伸ばしてみないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:37:06

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:39:09

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:40:52

    トレンド1位になってて笑う
    大人気キャラじゃねえか

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:42:05

    >>55

    こう書いたけど歳はあんま関係無いな

    兎も角不義理な形じゃ無いか、まあ国にも族にも義理を両立てするのは難と仕方ないにしても、せめて不義理さを自覚してるかが心配だのう

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:42:18

    なんていうか主人公ら歳全然取ってないのにキーファだけ取っているという妙なカタルシスを感じる…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:42:34

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:43:21

    大穴で若い頃のグランエスタード王かもしれないだろ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:43:56

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:45:18

    老人ジャンが好きな俺はそっちももっと仲間になってくれるイベントも作って欲しいね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:46:17

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:47:13

    OK、少なくも発売日には買わずに様子見するわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:47:43

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:48:24

    >>64

    >>4でもう一度お前と一緒に戦えると言っているのでキーファ確定なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:49:16

    >>6

    マジでこれな?

    死なせるなよ?

    これ以上病むリーサ姫見たくないんだわ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:49:36

    ラグラーズ地域で出会うって書いてあるけどマーディラスのすぐ近隣よね?
    あの辺の国の配置やシナリオも結構変わるのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:50:07

    >>60

    キーファ自体は序盤は好きな人が多いんだよね

    家族への不義理が問題すぎるだけで


    そこを返上できるならちゃんと返上して欲しいね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:50:44

    あにまんに少し前から寄生してる異常キーファ嫌悪者がこの情報聞いたら発狂してお母さんに物を投げつけそうで怖い

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:51:04

    >>20

    購入する理由付けにしたかったと見えるが


    何分キーファは悪評があるからこの選択はどうかと

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:52:36

    ただキーファの離脱、作中でしっかり悪かったことって認識されてたと思うんで
    そこは外して欲しくないんだよな、あの選択で家族を傷付けてパーティも良く思わなかったようなのはそのままであって欲しい
    その後に盛り返すなりするのは全然良いよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:53:20

    >>20

    俺やお前さんの考えが万人どころか億人同じこと考えで読みやすかったんだろうね、だから先回りして開示した


    そもそもそんな開示にボロクソ言うならアベンジャーズとかも同じくらいボロクソに言わないとバランスが悪いけど皆アベンジャーズボロクソだからいいのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:53:31

    龍が如く7のストーリーPVみたいにインパクト与えたかったのかもね

    本編ストーリーの流れ結構いじってそうで楽しみや

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:53:46

    まあバーンズ王は1発ぶん殴るくらいしてくれた方がスッキリするよね
    ケジメ大事

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:54:13

    8リメイクもマルチェロ参戦か!みたいなpvだったがスポット参戦だったのでまぁそんなもんだろうと思っておこう

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:54:58

    あくまでNPCだとは思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:55:28

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:55:56

    一族の守り手になったからまあゲスト参戦かね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:56:02

    初報で意味深ヒゲフード男を出した時点で殆どが想像つくからまあ
    アホほど話題になってるから成功かと

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:56:21

    >>4

    の画像に顔アイコンとHPMP表示ないしね


    スポットでもいいんだ

    バーンズ王とリーサ姫に一目会って詫び入れてくれれば

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:57:44

    スポット参戦な気もする
    やたら強いNPC枠でも良さそうだけどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:58:25

    もうそろそろ7の副題もおぼろげになってきたころにリメアクとは

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:03:19

    正直嬉しい
    勿論あの離脱に思う所はあるけど、だから嫌いというより残念だって感じなんだよね
    勿論謝罪も欲しいけど、それよりかはその残念さを払拭する程の活躍を、頼れる所を見せてほしい

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:04:58

    >>88

    あにまん民は貴方みたいな善良な人を待ってたのかもしれない…


    思うところはあるし怒りもあるけどそれと同時に残念さもたったから、個人的にはこれで綺麗にまとまってほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:16:41

    NPC参戦だとしても最終的には1人選んで好きに連れまわせるとかだったら嬉しい
    ザジとかフォズとか好きなキャラたくさんいるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:18:01

    もうSteam版で予約したから発売日を待つだけだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:18:38

    エンディングでキーファと分かれてラストの石板になると思うと泣く

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:19:00

    全く、リアルに20年近くも待たせるとは…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:21:40

    >>93

    えっドラクエ7って20年も前なの!?


    『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(ドラゴンクエストセブン エデンのせんしたち)は、2000年(平成12年)8月26日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation(以下、PS)用ゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。


    ワグナス!

    20年どころか25年経ってる!

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:31:10

    歳食って再び参戦ってのがなんかリアルだな
    若い頃にやった自分の過ちとか主人公達との冒険を俯瞰して観れそうな年齢になってそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:32:03

    キーファはまさに俺たちなのかもしれない
    25年経って成長できたかい?

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:33:39

    えっ
    もう四半世紀経ってるの…?

    嘘だ…僕を騙そうとしている…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:35:02

    この姿でバーンズ王とリーサ姫に謝罪に行ったら泣くぞ俺は

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:41:00

    なんやかんや復帰してくれて嬉しいよ
    家族への不義理を詫びた上でマリベルがアルスの代理でケツ蹴り上げてくれれば俺は成仏できる

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:45:23

    >>94

    お兄様!

    3DS版は2013年2月7日発売で12年経ってますわ!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:45:29

    >>76

    分かる

    仲間だろうが人としてダメなところをちゃんと描くのが7だと思ってるからそこはヒヨらないで欲しいわ

    良くも悪くも人は変われるってのがテーマだし、あの出来事のあと親になったキーファの心境とか想いを見たい

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:45:56

    アイコンないからNPCなのは確定だよな
    大人キーファの元へ皆が行くパターンなら家族への直接謝罪はないだろうな
    どの辺の話になるんだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:51:50

    再会してじゃあこれが終わったら家族に会いに行くよ…からのシナリオラストで敵ボスと相打ち、この手紙を父と妹に…とかありそうで怖いぜ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:53:04

    >>100

    もうPS2→3DSのリメイク期間の方が短いとか冗談キツいぜ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:58:48

    再び会えるならおっさんになったキーファが子を持つ親になってようやくあんたの気持ちを理解したとかでバーンズ王に詫び入れる展開を期待するぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:02:30

    おまけ的な石板の先の小エピソードくらいのノリな気がする
    出番的にも老楽師とかと大差ないくらいのファンサービスと見た

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:05:40

    >>71

    最近のユーザーにおけるどんな悪事もきちんと死をもって捌く=死ななきゃ許されたという価値観を反映しました!

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:24:27

    でもこいつ下半身に負けて家族と仲間捨てた男じゃん
    やることやってのうのうと復帰って
    あにまん民的には許せないのでは?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:26:20

    >>108

    下半身に負けて〜

    とか書いてある時点でキーファを読み取れてない事が明確すぎて気にする必要がないんだよなあ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:27:17

    スポット参戦だろうけどただでさえ冗長な部分もあるストーリーに更に水増しするのはどうなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:33:18

    やめろビジュアルが好みすぎる!種泥棒がイケオジになってんじゃねぇ!
    目尻のシワも結構深いし前髪に白髪が出てるしかなり年齢いってそうだな
    上にもあるけど子を持つ親になってやっと父親の気持ちがわかった…みたいなエピソードほしいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:35:33

    >>109

    ジャンはライラをキーファに寝取られた

    ライラはあの状況でキーファを選んだクソ女って解釈するのがあにまん民では?

    ドラクエ9のクエストでアイラが出来た過程がおめでたってのが分かっちゃったし


    家族捨ててそれやっといて今更仲間面して復帰ってのはちょっとなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:35:33

    冷静に考えるときちんと剣を持ってるので(あれ自体守り手の証の名剣なので追放とかされたら持ってるわけがない)単純にユバール関連からはぐれたとかではなさそうだよな
    この分だと真面目にバーンズ王とかへのそこら辺を最初は当時同様に何も言わずにやらかしたあとここら辺で補完する感じにも見える

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:40:51

    >>109

    性欲だけじゃないにしても主人公ダシにしてライラの好感度稼ごうとする辺りそっち方面の欲求も多分にあったと思うよアレ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:45:33

    エピソードとしては過去ラグラースで出会うみたいだけど時系列的にマーディラス石板と同じタイミングでは発生しないだろうしどこのタイミングで差し込まれるのかね?

    あと他の地域でも共闘する機会があるってわざわざ書いてあるのも気になる

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:46:55

    >>113

    まあリビルドするならキーファのあれこれはあるよね

    冒険のきっかけになったのに離脱とその後が簡素すぎるもん


    最後の手紙とかプレイ時間の経過長いから

    「そういやキーファ忘れてたわ」レベルだし

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:47:29

    ライラとキーファの案件、やり直してみるとお世辞にもジャンのほうもあんた愛してるのは分かるけどいくら何でもライラの方の好感度を下げてキーファの方に行かせる選択肢を踏みすぎってのもなる上に
    女に惚れたって見て取られやすいけどそれはそれとして特殊な能力を持ってるのが明らかな主人公にずっと憧れてるのも多分にはあっただろうしな・・・
    あと下世話な話だけど遊牧民とかそういうのへの考えるとユバールからしたらそらキーファ受け入れるんだよなってなったのがまた・・・

    昔からあるメルビンの意味深な台詞含めてユバールの休息地の封印の関係は掘り下げて欲しい

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:48:51

    神の復活の儀式で何で魔王が復活したのかといい
    割とユバール周りは説明不足だしその辺も補完して欲しいね

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:53:30

    >>118

    メルビンの台詞だけ見ると実は「大地の封印」って神様でも可能な疑惑があるんだよな

    その上でオルゴデミーラの目的を考えるとユバールの休息地って本当にこいつが封印したのか疑惑がものすごくあるし

    (そもそも固定の人間が殆どいない上にボスすらいないから直接封印した原因すらない)

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:58:24

    オッサンキーファ連れ回したいとかグランエスタードに顔出しせえよ言ってる人いるけど
    正直こんなオッサンが自称キーファを名乗って来られても国王もリーザ姫も反応に困るだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:58:34

    >>90

    フォズは本格的に仲間になってもええねんけどな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:02:15

    だいぶ世代たったアイラからもキーファ成分感じ取れるリーサ姫なら
    多少老けてる程度でキーファ間違えたりせんでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:02:39

    今更戻って来てもこれなんだよなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:03:55

    キーファのその後が盛られるってことはユバール族の物語そのものが盛られる可能性もあるし個人的に本編でかなり不完全燃焼だった部分のストーリーをちゃんとやってくれる期待があってめっちゃ楽しみになった
    神復活の儀式とはなんだったのかだったりその結果に対するユバール族周辺の反応はちゃんと取り上げてほしいんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:04:59

    ・ユバールの民が去った後は教会がポツンとあるぐらいでほぼ無人
    ・過去世界でデミーラ関連と思われる要素何もなかったのに封印されてる、
     儀式に失敗した上でジャンが去るorキーファが守り手になるorその両方が達成されると解放されるという謎条件
    ・現代であの地方の発掘現場から魔空間の神殿に行ける
    要素並べるとキナ臭すぎるんだよねあの地方

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:06:22

    ギガスラッシュなんか使うなら相当後半の加入だろうし下手したらオルゴ復活後かな?とか考えるとサブイベントじゃなくて本筋にガッツリ絡みそうなのが良いね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:07:38

    >>71

    メルビンよりも先にアイラ加入しそうだから

    原作程深刻なことにはならないはず

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:08:35

    火山の中っぽいから現代のエスタードとかが封印された後な気もするけど
    背景が明るい画面もあるし封印とけた後も呼び出したりできるんだろうか?

    連れまわせるなら真っ先にグランエスタードに連行するけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:09:26

    このドヤ顔見る限り謝罪は期待するべくもなさそう
    なんなら主人公に大人マウントしそう
    もしくはアイラにベッタリとか

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:10:14

    >>119

    どっちも大地・異空間の創造できるからね

    素の力でも大陸を跡形もなく消し飛ばすマナスティスがまだ「小さい」魔王と評価され、大陸を沈める力をグラコスに与えるなど両者共に隔絶した力持ってる

    本来は神の為の復活の儀式であり大地の精霊の加護を受けたユパールが魔王復活に使用されたこと含め本当に謎が多い

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:10:28

    一族の存在意義だった神復活をオルゴに全部利用されてしまったユバール族の無念を晴らすためにキーファ加入とか激熱やしそういうの期待してしまうぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:10:37

    >>118

    >>119

    そもそも別にアレで復活した訳ではない説すら作中で提唱されてるという

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:11:17

    >>117

    ジャンに悪いところがあるのは前提として婚約者がいる女にアプローチかけるのは人としてどうなの?って所が個人的にキツい


    リメイクでも抜ける理由そのものを変えるのは難しいだろうけどなんか良い感じに改変して欲しいところ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:11:49

    そもそもオルゴ社長とユパール族ってなんだよ
    魔界について言及あるから野生で生まれた訳じゃないよな?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:13:27

    ユバールは掘り下げ欲しいというか
    もうちゃんと説明してくれよ!ってレベルだからな

    どこで神を復活させる方法を知ったのか 祭具とかを用意したのは誰なのか なんで魔王が復活したのか
    元から神を復活させるものではなかったのでは? そして神はなんで異次元で復活してて修行してたのか 

    謎だらけや

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:14:05

    >>133

    これ

    だからNTRだのライラ売女だの言われてる

    キーファ帰ってくるとしてじゃあジャンの方はどうなったんだ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:14:45

    >>105

    キーファは大人になって成長したのにユーザーは…って言われちゃうやん

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:15:19

    >>1

    キーファ復帰は嬉しいがサラッとすごいネタバレするな公式w

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:17:26

    >>125

    アレなんだよな、他の地方と違って「ユバール族何も救われてないじゃん」って形なんだよな

    確かにキーファっていう守り手を得た意味ではいい方に傾いてるんだけども


    ジャンがこの部族から離れなければハーメリアも芋づる式に滅ぶこと考えたらマジでなにもかもきな臭い

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:18:05

    ただ問題はキーファは完全復帰するとエンディングで網にかかる石板が消えるというタイムパラドックスが起きるわけで

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:18:48

    引っ張るかと思ったら結構早くバラシてきたな
    複数の場所で出会うって事は割とストーリーで絡むんだろうな
    親父たちにはちゃんと再会してけじめ付けて欲しいが果たして

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:20:44

    >>140

    復帰させた上で最後は本当にお別れ→石版発見(内容は少し異なる)でもいい感じがする

    あの最後の石版の重要な点は「俺たちは友達だよな」に集約されてるわけで


    >>141

    親と近い年齢になったからこその手紙ぐらいは残して欲しいとこである

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:20:49

    あにまん的にはもうキーファは許されたの?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:22:59

    親父と姫様に再会する流れがあったらソレで良しだと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:23:08

    色んな場所で皆家族に再会とかちゃんと言いに行け言ってて笑うんだよね
    あのお通夜の別れ見たらそうなるわな

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:23:50

    >>140

    上でも言われてるけどHPとかの表示ないしゲストキャラなんじゃないかな


    ずっとついてきてくれとは言わんから家族に一言お別れと詫びだけしてくれればいいよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:16

    ドラクエは追加シナリオ総じて下手だから火に油注ぐ結果になるしか思えないね
    立ちらにせよ許す気は無いしこの男が改心するとは思えんな

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:25:10

    >>145

    キーファ離脱の是非というか根本って殆どこれに由来するからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:26:58

    途中離脱とかにモノ申したい人は多いけど
    それは許してもいいから家族にだけはちゃんと挨拶していけ!って意見が多いイメージあるしね

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:27:22

    キーファ復帰確定なの熱い
    つーかこれでキーファは3種類の姿が出てくることになったわけか
    幼少期(キャラバンハート)
    少年期(7当時)
    壮年期(リイマジンド)

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:27:45

    キーファは確かユバール族についていったけど、単独で居るのが謎だな確か子孫居るのは確定してるから
    また家族を置いてきたのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:28:31

    さらに、ラグラーズ地域以外でも彼と共闘する機会があるようだが……!?

    共闘機会が複数あるなら結構出会うのかね
    原作であるかもと思ったパターンがリメイクでようやく見れるのか

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:29:18

    >>151

    捕まってること考えたら何かしらの理由もありそうとしか思えない


    以前から真面目な考察で言われてた一つに「最初からセットされてる石版」関連にキーファが関わってる可能性に関してとかみたいな

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:29:21

    そもそもラグラーズが謎よね

    横暴な国家として有名らしいけどプロビナでは偽物だったし
    マーディラスでは既に滅んでたし

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:29:29

    >>149

    断罪おじさんは今やキーファの親世代として叱ってあげてるんです

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:29:57

    >>129

    ・主人公(と仲間たち)にマウント

    ・アイラに親バカベッタリ

    ここら辺容易に想像できて草生える


    家族に謝罪とかは少なくとも本人は渋りそうなイメージがある

    後ろ暗い気持ちはあるけど会いに行く度胸はない…みたいなキーファをマリベル達に尻叩かれてどうにか会いに行くみたいな感じと予想

    つーかこれで堂々と謝られてもそれはそれでなんかムカつく

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:32:55

    ファンからも公式からも忘れ去られたかませ犬ジャンに悲しき過去……

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:34:45

    共闘だからマルチェロみたいな一時的なもんじゃないの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:35:48

    >>157

    あんたはそもそもハーメリアのシナリオでの正体やらをもう少しわかりやすくするだけでどうにかなるんじゃなかろうか

    殆ど答え言ってたようなもんではあるけどネタ抜きにあんたは結婚で部族やら全て滅ぼす可能性から旅立って地方を救った人に変わるわけで

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:37:48

    『ドラゴンクエストVII Reimagined』 続報トレーラー

    マリベルとかのセリフも増えてるしメンバー全員の話もそれぞれありそう?

    アイラとか割とキャラ薄いしあると嬉しい

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:37:52

    キーファ救済のためというよりはオリジナルでできなかったユバール族の掘り下げのための復帰って感じなのかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:38:52

    キーファがどうこうよりドラクエのこの手のフォローに信頼が無さすぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:43:36

    何気にキーファ再加入時のメンバーが主人公 マリベル ガボの初期メンバーなのいいね
    しかしアイラは離脱タイミングなかったはずだけど…どこいったんだろう?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:44:26

    >>161

    再構築兼とりあえず入れた要素がしっちゃかめっちゃかになってたってのは何度も言われててNoteとかですらスタッフに言及されてるレベルだからな

    となるとものっそい中途半端になってたユバール当たりをてこ入れしてもっと直接的に謎を掘り下げたいっていうのはまず間違いないと思う

    実際ある程度は示唆されて答えが出てくれる多くの要素よりもトップクラスに謎が残ってる範囲だし

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:47:06

    >>163

    キーファが消えるとアイラも消えるから現代でアイラを出現させるための追加シナリオだったりしてな案外

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:50:48

    PVラストでまた冒険の旅にっ…!って言ってるから仲間入りはあると思う
    家族やらに関してはおそらくユバール族が魔物に襲われてキーファが逃がしたあと捕まってた感じに見えなくもないからその辺りで上手いこと調整したりすんでないかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:55:37

    キーファがピサロ化してる可能性もあるからな
    覚悟はしておいた方がいいかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:57:16

    三条先生みたく補完が上手くならないものかね
    追加シナリオが尽く作品の質を貶める内容だからなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:33:09

    過去編の他の大陸限定のゲスト参戦とかかね
    スレ内でも指摘が複数挙がってるようにあまりにも描写不足で終わってるユバールの掘り下げを担当するポジションなのかもね
    (キーファ本人の物語は良くも悪くも原作時点で完結してると思うし)

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:40:54

    >>114

    それはそうなんだが、仲間会話見るとその前のグリンフレーク編でペペの様にはならないと決意しちゃってたのが影響してそうなんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:43:51

    >>15

    ずっと加入だったら今度は嫁さん(とおそらくいるだろう子供)置いていくのかよ!って言われるだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:44:30

    >>170

    ぺぺの件、マリベルの毒舌やら追っていくわかりやすいんだけど

    「本当の意味で全てから逃げ出した人間」の結果を直前で描いてる当たり、

    「一つでも決意したことを貫きたい」ってのは一応対になる形で描かれてるからな


    それはそれとしてこれも一つのわがままでもあるっていうのがキモではあるんだろうし

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:47:38

    >>171

    ユバールの剣持ってるから役目はもう完全に次代に引き継いだ後って線もないしな

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:55:16

    ユバールの剣のデザイン初めて見たけど格好ええな

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:59:31

    ドラクエで追加シナリオってなると不安になってる人が多いのなんだか笑ってしまう

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:01:21

    今回はpvで面白そうだから期待してるけど
    近年でもDQM3でめちゃくちゃなピサロ擁護やったばっかりだからな…

    いや3と1・2のHDリメイクは良かったからナンバリングは大丈夫だろうと思うけどね

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:01:45

    >>175

    リメ123は補完・追加シナリオも割とよかったからある程度期待はしてるけど

    DQM3とかあるし不安視するのもわかる

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:02:50

    >>175

    これまでがこれまでだからなぁ負の信頼

    XIでキーファが結婚してのライラのために外に旅立ってるあったので

    他の大陸で一時的に参入そして離脱、それ以降はED後はありそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:10:01

    クリア後追加要素なら発売前には公表しないだろうから
    おそらく一時復帰かつNPCだろうけどそこはストーリー中に組み込むのだろうね

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:13:14
  • 181二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:15:35

    画像見ると仲間会話ちゃんとあるっぽいな
    言及してなかったからまさかと思ったがやっと安心だわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:19:58

    ラグラーズ地方ってのが原作と同じくマーディラスと一緒に解放されるのかそれとも別口で訪れるのかわからんけど
    画像見ると過去の石板巡りの時点でLV50超えるようなバランスになるのか?
    開発中だから画像の情報全部そのまま受け取るのは難だが

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:22:45

    >>147

    あんだけポンコツだったリメ3もストーリー部分は評価されてるし大丈夫だと信じたいね

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:42:52

    ドノツラフレンズだわこれ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:47:25

    コイツは3dsリメイクとか11の石盤世界でもバカだったように一貫してボケナスのままでいいかな
    下手に有能設定新しく付けられてもなんかムカつくし

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:55:12

    キーファはヘラヘラと口だけで謝ってる印象しかないからきちんとガチ謝罪してほしい

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:59:58

    キーファ復帰かスポット参戦でも嬉しいが(お前ユパールの守り手の仕事放り出すなよと思うので)
    とりあえず家族に筋通しにいってくれ!!!!!
    フォズ大神官つれていきたい

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:11:46

    振り上げた拳は今さら戻せないって人多いんだなこのスレ見てると……

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:12:51

    >>188

    正直戻さなくてもいいから隠しておいてほしいわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:14:07

    キーファ=オルゴ説ちょくちょく言われてたが、それを聞いてか公式は否定に入ったか

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:19:08

    >>188

    戻す必要もないし悪びれる必要もないからな

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:23:18

    ピサロもそうだけど一度そういう風潮が出来上がるととにかく叩かれ続けるからな
    今回で叩きの流れ払拭できるといいな

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:37:59

    考えれば考えるほど7のストーリー再構築の結果、曖昧すぎたユバール関連の掘り下げが確定してその導線及び何かが介在してたレベルの存在だった年取ったキーファの登板になったって感じだわな
    しかもわざわざラグラーズにするあたりあそこの武力併合やらの関連とユバールが巻き込まれたあたりにするのかな?

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:25:36

    キーファとはいえいい歳したオッサンが増えるあたりドラクエらしくて好き

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:38:25

    >>159

    ジャンの物語については元々完璧にオチまで付いてるようなもんだよね

    ユバールには二度と戻らず、老人になって主人公たちともまた出会って、たくさんの人を救ってトゥーラの技術を後世に伝えて、それがまわりまわってヨハンに継承されて復活の儀式をおこなうことができて・・・・・という


    神復活の儀式がなんだったの?って疑問はジャンのっていうよりユバール族がらみ全般にいえることだしな

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:44:43

    >>192

    ピサロはどう見ても公式が発端だろ

    原作時代はストーリー性のある悪役として一貫した描写されてたんだから

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:46:10

    >>28

    ここまでがっつり絡むかどうかまでわからんかったじゃん

    ちょい見せだけだったかもしれないし

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:49:09

    キーファもいいけどユバール周りの掘り下げを一番期待してる

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:49:42

    今までのままだとジャンの放出が最大の貢献状態だからなユバール族
    掘り下げは必要よ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:50:06

    >>197

    クリア後のおまけかと思ったけど

    複数の場所だとマジでストーリーにも絡むのかってレベルで出番有りそうで割と驚きよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています