- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:25:58
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:31:58
陽キャの生態気になる
教えて - 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:32:21
でもお前陰じゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:33:56
どのあにまん民に教えるんだい?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:34:41
文化論として40000字程度のレポートにまとめてほしい
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:35:00
陽に憧れてる隠の生態だろ白面と一緒や
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:35:31
めっちゃ気になる
暇な時とか何してるの? - 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:35:50
確かにアニメとか漫画とか読まずに何してんの?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:36:17
外で遊ぶとかカラオケくらいしか思いつかねえな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:36:21
それならあにまんにいても楽しめないだろうから離れた方が楽じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:36:53
早く教えろや
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:36:59
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:37:15
(陽キャでもアニメとか普通に見るのでは…?)
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:37:24
体育会系陽キャはオフにみんなでアイドルのライブに行くんやで
相撲見に行くこともあるで
USJにも行くで - 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:37:35
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:38:08
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:38:17
やめなよ陰キャ極めてすぎてテンプレートな陽キャ像しか頭にないんだよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:38:53
その調子その調子!
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:41:30
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:43:04
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:44:54
陽キャは陰キャによって神格化されすぎて最早概念になってるからな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:54:59
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:56:02
( ノД`)…
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:56:29
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:57:18
涙拭けよ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:23:59
いやそのりくつはおかしい
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:25:36
陽キャって要はアウトドア派のミーハーじゃないの
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:29:28
陽キャはこんなとこ来ない定期
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:20:28
陽キャはインスタとティックトックに篭ってるイメージあるけどTwitterもやるのかな?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:58:26
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:17:03
陽キャの文化教えるとは言ったが陽キャとは言ってないもんな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:17:38
一周回って陽キャだろ