御DLCだぁっ!3

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:13:16

    ムフッ DLCについて語ろうね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:14:22

    多分2はクソコテエアプ荒らしが立てたスレだから消えたのん
    家ゲーでもパートスレをクソコテ荒らしが立てて途中で削除するってやってたんスよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:14:30

    あんさんからは見るからにクソボスの匂いがするでやんすよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:15:32

    >>3

    3人マルチしても1人3体ぐらいずつ相手する必要が有りそうでリラックス出来ませんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:16:20

    いよいよ誘惑が役に立っ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:16:34

    しゃあっ「劣等殲滅波」


    >>1

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:17:07

    >>5

    蟹さんと同列のラスボスもどうなんだよえーーーーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:17:12

    (夜渡りたちのコメント)
    許せなかった…!数の暴力で攻めてくるなんて

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:17:13

    >>5

    恐らく夜ボスだから誘惑の枝は効かないでやんす

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:18:47

    学者が神秘キャラっぽいから執行者の立ち位置が怪しくなりそうでリラックス出来ませんね
    執行者のアーツだけでも強化して欲しいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:18:55

    合体するやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:18:58

    待てよ SEKIROの白木の翁みたいに蹂躙してから本命ボスが来るパターンかもしれないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:19:09

    >>6

    いかにも聖属性耐性ありそうなんすけど…いいんすかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:19:23

    7体全員に判定あるならもしかして範囲攻撃で瞬殺できちゃうんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:20:11

    第二形態マレニアの分身みたいな感じで
    一攻撃で一人飛んでくるみたいな群体としての個みたいなボスに仕上げてくれると今までいなかったソウルボスになりそうでリラックスできますね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:21:10

    えっ学者は神秘キャラなんですか
    だとしたらまずいよ…深き夜で神秘Sしか取り柄のなかった執行者がほんとに荼毘に伏しちゃうよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:21:15

    もしかしてエウポリアーっの持ち主なんじゃないスか?と思ったら良く見たら薙刀やないけーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:21:28

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:22:12

    葬儀屋は筋バサで槌が得意武器っぽいけど学者は得意武器が予想できないっスね
    もしかして持ってる本は神秘補正が付く新しい魔術触媒なタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:22:48

    >>19

    杖でブッ刺してるし刺剣だと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:22:54

    獅子舞が来るんだしDLC組はまとめて来てくれねぇかなと思ってんだ
    狂い火…待ってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:23:45

    >>19

    おそらく刺剣だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:24:12

    >>1

    鳥人っぽいけど守護者の故郷に関係あるんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:24:16

    角人勢力は誰が来ても相も変わらず厄介そうでリラックスできませんね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:24:20

    おそらくデブだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:24:23

    角の戦士やカエル召喚獅子舞などのインチキが来ると思うとリラックスできませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:25:13

    >>22

    杖っぽい見た目でイカすのォ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:25:19

    >>22

    ガチで得意武器が刺剣の場合、技量神秘のステータスが高く設定されて執行者ともろ被りしそうなんスけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:25:50

    何とは言わんけどDLCのジャワティー性能な魔法や武器も強くして実装してくれると嬉しいですね…マジでね
    御照覧あれが強くなったんだから全部まとめて強き者になってくれって思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:26:31

    基本ナイトレインで出てくるボスはエルデンリング本編で2回以上戦う敵が大半なんだよね 一回きりの追憶ボスは無理っぽくない?
    大赤熊とか死の騎士とかはでてきそうなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:26:39

    葬儀屋はエルデン世界では珍しいシスターだから設定とか気になるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:27:19

    >>28

    復讐者の爪みたいに神秘補正Sタイプだと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:27:29

    >>14

    グラディウスも分裂するし全員に当たり判定あるけど動き回るせいで瞬殺は難しいし多分これも瞬殺は厳しいと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:27:59

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:28:04

    ミドラーあるかと思って少し前にモーション動画で見直したけど普通にナメレス並みかそれ以上に厄介だから流石に来ないと思ってんだ
    まあふわって浮き上がった瞬間一斉に疾走で離れる姿が見たいかって言われるとNoじゃないんやけどな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:28:09

    >>31

    名前からしてナイトレインの円卓の成り立ちに関わってそうなんだよね

    ジャーナル楽しみなんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:28:24

    >>30

    つまりモーゴットパターンで乱入メスメルは出せるってことやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:28:29

    >>33

    ラダゴンの光輪を使えば割といけるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:29:16

    >>20>>22感謝するよトレーラーを見直して完全予習だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:30:33

    "筋力"と"信仰"に優れた葬儀屋!?
    ワシとキャラ被りヤンケ浜辺で待つ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:30:39

    刺剣&神秘キャラの登場が決まった…
    いよいよ弾きができるだけのワンちゃんとしての評価が固まる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:30:59

    >>22

    なんか光ってるスね

    鉄の目マーキングみたいなスキルが強力系ですかねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:31:31

    >>37

    な…なんや地面がボコボコしていく…なにっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:32:04

    >>40

    異常筋力復讐者愛者

    復讐者は通常信仰特化なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:32:07

    DLCのメインビジュアルにグラディウスの剣が映ってるけどDLCの内容となんか関係あるんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:33:28

    刺剣得意ということは大袈裟な言い方をすれば神秘補正も相まってあり棘が出やすいということ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:33:31

    影の地の要素出るなら実装されなかった🐸坩堝やケンタウロス坩堝が欲しいですね ⋯戦技でね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:33:41

    >>45

    おそらく常夜ナメレスだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:35:10

    >>46

    復讐者みたいに初期武器に刺剣なだけで普通に杖とかが得意武器でもおかしくないと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:35:11

    >>47

    蛙の諸相は黒騎士が使ってなかったっスか?

    あとケンタウロス坩堝は一応設定上は坩堝最古参であいつ一人しかいなかったからちょっとわからないのん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:35:26

    なんか天使モチーフっぽいけどまたろくでもなさそうな外なる神が上司にいそうでリラックスできませんね…
    学者と葬儀屋にとっては因縁のある相手なんかのォ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:35:52

    >>2

    いいやIP被った俺が消したことになっている

    朝からVPN使ってまでタフカテに入り浸ってるマネモブたち邪魔だーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:36:19

    DLCに合わせてセールくらいはやってほしいのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:37:00

    え、今日はトリーナ様の蜜吸ってもいいんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:37:14

    >>47

    そもそもエルデンリングのリソースを使って作ろうで始まったゲームだからキャラの初期武器以外新しい装備とか術はないんじゃないスかね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:37:49

    >>53

    最初からDLCの同梱版を売ってるからセールはしないんじゃないんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:38:12

    >>30

    祖霊が何か言いたそうにしておるというてるわっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:38:50

    >>54

    大空洞はトリーナ様の蜜吸って何かしらバフを貰えるのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:39:53

    >>50

    プレイヤーに使わせろクソボケがーーーっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:40:33

    恐らく3回死んだ後にお告げが貰えると思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:40:37

    >>58

    呪死の匂わせがあるし腐れ森みたいに呪死無効とかありそうやのォ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:40:49

    1からはアルトリウスが来るけど2と3からはどのボスが来るんスかね はーっ 裏ボス繋がりで白王とかゲール爺とか来んかのお

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:41:31

    うーっやらせろおおおお
    山岳地変でベールとやらせろおおおおお
    アニキ痛みでおかしくなりそうだうおおおおおおお

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:41:38

    エルデンリング最強生物くまさんはどうなるんやろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:41:47

    >>60

    3回も死ぬ必要あるとか時間かかりそうでリラックス出来ませんね…

    雨の中蜜吸って死んだ場合変な場所に飛ばされて蜜吸えないとかになるやんけ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:42:01

    ダクソ2だけやってないんスけど来てほしくないボスとかいるんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:42:25

    アルトリウスの突き刺しはムービーが新技になってるみたいでワクワクが止まらねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:43:40

    >>66

    混沌の苗床…

    まああれはシステム的に無理そうだけどね(グビグビ)

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:43:46

    >>57

    2回戦える事を忘れられる祖霊の悲しき過去···

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:44:38

    >>66

    闇潜み…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:44:41

    こういうハクスラ?系のDLCって普通どんな感じで追加要素が追加されるんスか?
    闇鍋がさらに闇鍋になるんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:45:16

    ダクソ2から来てほしくないのは強さ云々よりつまんねーよみたいな無味系だと思われる
    強さの面では透明アーヴァみたいなギミック解除前提のやつは除外するとしてワンミスほぼ即死の古龍!くらいじゃないスか

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:45:44

    >>71

    闇鍋が更に闇鍋になるパターンが大体っスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:46:31

    マッチングどうなるんかのぉ
    買ってない人が居ると追加要素がないマップに送られるタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:46:52

    >>66

    穢れのエレナ… ソロ専だから召喚系とか多勢に無勢系のボスはマジでキツいのが俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:49:07

    >>64

    原種より弱いやつやん

    元気しとん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:50:24

    >>74

    DLC有りと無しでマッチング別れると思われる

    確か地変解放してからじゃないとその地変のマッチングに入れないって使用があったはずだしなヌッ

    (初期にグラディウス周回したい時は地変発動しつつグラディウスマッチングする事でグラディウス初回クリアまだしてない人をマッチングから外せる小技があったのん)


    多分DLC購入側がそのマッチングでのDLC有り無し選択出来てってなるんじゃないんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:51:05

    >>66

    飛び回って遅延しまくる眠り竜シンが来て欲しくないと思う反面⋯今のグラフィックで見てみたいという衝動に駆られる!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:52:45

    レディ…なんで1人だけ真後ろ向いとんねん!

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:53:34

    >>79

    ポージングしてるお兄ちゃんの姿を見たいからやん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:56:06

    神秘キャラ来るなら執行者のアーツだけでも許可して欲しいですね
    本気でね…
    アーツ中の被ダメージ量めちゃくちゃ減少とかして欲しいのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:56:13

    >>79

    な⋯なんやお兄ちゃんに視線が吸い込まれていく⋯

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:57:05

    アルトリウス来るのめちゃくちゃ嬉しい反面、無名の王みたいに夜渡り達にボコボコにされまくっておお…うん状態になるって考えるとちょっと悲しいんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:58:41

    >>83

    無名の王は深き夜で強者側に立ったやんけ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:58:43

    あの…自分ロミナ教徒なんスよ…
    もしかして最適キャラが来たタイプ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:59:28

    影の地から他に地変いくつか来るならギザ山と奈落の森、エニルイリム辺りスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:59:35

    無名の王なんかより古竜の方がよほどめんどくさいっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:02:39

    学者はスキルかアーツで周囲に対してダメージ共有っスかね?

    1分辺りのところだけど、学者の致命で周りのモブもよろけてるのん


    ELDEN RING NIGHTREIGN The Forsaken Hollows アナウンスメントトレーラー【2025.11】


  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:05:53

    >>66

    互いに蘇生しあう上に一人一人が普通に強い玉座の守護者、玉座の監視者

    近接攻撃のダメージを半減する上に分身する闇潜み

    本編終盤のボスを召喚してタタイイチで襲ってくる穢れのエレナ

    そして俺だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:06:57

    過去ボス参戦のチャンスが巡ってきた…いよいよジェネリックリブラとして俺が現れる…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:08:44

    浅き夜の時点でアビリティは荼毘に伏しててアーツは使い所限定的すぎてスキルも持て余し気味で遺物も微妙な状態異常マンに守護者ばりのアッパー来ないとステ被りキャラまで来たらいよいよやばくないッスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:10:03

    マサイの戦士騙されない
    追加夜渡りはピーキー性能なのはニオイでわかる

    まっ初日は学者スリー葬儀屋スリー揃い踏みしそうだからバランスは取れないんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:12:24

    >>91

    執行者のアッパーか…

    どこをどう強化さればいいのかわからないぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:15:03

    >>92

    とりあえず葬儀屋使うつもりなのが俺なんだよね

    筋信だったら最悪近接オンリーでも活躍しやすそうだしなヌッ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:16:25

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:17:22

    >>93

    弾きのスタミナ消費を…下げる…

    アビリティの効果時間を1分くらいにして回数に上限付ける…

    弾くと攻撃力あげる遺物を追加する…


    ステータスまわりは別に今のままでいいのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:17:46

    キャラが増える=固有が増えるだから遺物の効果増えるっスよね
    今はガチャらず残しておいた方がいいんかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:18:00

    >>83

    闇に飲まれてるっぽいから無理そうと思う反面⋯シフを従えた盾持ちアルトリウスと戦ってみたいという衝動に駆られる!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:18:12

    学者のアーツ?は一人に致命したら別のモブもダメージ受けてるぽいから
    ダメージを全体に与えられるようになる感じですかねぇ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:18:48

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:18:52

    >>93

    アーツ発動中はHP1で耐えるようにしてくれって思ったね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:22:14

    >>100

    潜在じゃなくて普通にドロップでもレアの場合もあるのん

    坩堝の盾とか失地騎士の盾はレアだけどドロップ品だったはずだしなヌッ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:23:33

    >>93

    アビリティスキルアーツは全部手を加えなきゃいかんレベルだと思うんだよね

    アビリティは持続時間がジャワティーだし

    スキルはスタミナ消費も崩し値も深き夜に追い付けてないし

    アーツはただの無敵付き聖杯瓶でしかないんだ

    くやしか


    神秘被ったら選ぶ意味なくない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:25:20

    >>84

    しかし…なんだかんだディレイ攻撃やら3やってない奴を殺す落雷やらでしっかり強かった無名の王に比べるとアルトリは動きも素直でカモにされそうなのです…

    他の過去ボス見る限り攻撃にちょっと効果が加わるぐらいで根本的な動きはそのままそうだしなヌッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:27:20

    なんとなくだけど動きやら強さ的に
    王都軍の騎士→黒騎士
    失地騎士→死の騎士
    坩堝の騎士→角の戦士
    みたいになりそうっスね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:30:17

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:37:24

    グラディウスの襲撃があるなら分裂1体でもアホみたいに動き回るから時間制限ある探索時だとクソボケ赤狼並に鬱陶しそうですね、ガチでね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:43:07

    >>86

    エニルイリム地変はとんでもないの出てくるから塔にしろって思ったね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:44:18

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:45:26

    >>109

    おそらくダークドレアムvsデスタムーアの様な特殊エンディングだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:46:07

    >>109

    むしろ地変踏破したら最後の日にミケラダが助太刀に来るとかでも面白そうなのが…俺なんだ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:47:53

    >>108

    はじめまし神獣戦士です 夜渡りくんをブッ倒しに来ました

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:52:28

    >>22

    神秘マン+刺剣が得意武器とか現状でも執行者+引きやすくなるが当たりだしアホ強そうな反面…フィジカル弱そうで防御手段があるかどうかで即死しそうという心配に駆られるっ

    それにしてもビジュアルが良すぎぃ〜るし既存の夜渡哲也達との絡みも気になルと申します

    葬儀屋げきえろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:54:49

    加護ガン積みで蹂躙してた記憶しかないから獅子舞がめちゃくちゃ怖いのか俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:57:16

    なんか……執行者ネガ多くない?
    他キャラも割と言いたい事アルヤンケシバクヤンケ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:59:06

    DLCに合わせて既存キャラも調整欲しいよねパパ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:59:23

    ここが瓦礫の王の棲家かぁ〜
    テンション上がるなぁ〜

    頼むから出てこないでくれって思ったね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:01:31

    いやーっ!楽しみやのォー!
    だからこそDLC前には深度5に行きたい反面、結晶がナーフされたらどうしようという衝動に駆られる!

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:01:44

    >>103

    スキルは現状でもハイガに並ぶぐらいに理論値最強スキルだから仕方ない本当に仕方ない 強いて言うなら戦技解放後も段階的に火力増加とか崩し値増…

    アビリティは発動条件緩和…切腹か毒腐敗のアーツ解除が精々で効果量も少ないなんてこんなの納得出来ない…!

    アーツか、せめて食いしばり解除が欲しいぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:03:15

    深き夜だと神獣戦士とかよりもこれの方がやばそうなのが俺なんだよね
    こそばゆいんじゃあだった腐敗森の蟲糸すら下手したら即死トラップになったでしょ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:03:18

    執行者のアビリティを周囲で状態異常発生時に変更
    弾きの耐性削りをあげてスタミナ消費を一定にする
    アーツ状態をもっと硬くする 集中攻撃くらっても生き残れるくらいにする
    これくらいしないと真面目にキャラとして死ぬと思われるが……

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:03:51

    よこせ
    古隕鉄の大剣よこせ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:04:09

    実際DLCの追加魔術・祈祷とかどうなるんスかね
    帯電とか守護霊とか追加されたらもはや復讐者ナーフなんスけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:05:09

    血鬼の腕はやっぱり無頼漢は持つとクソボケジャワティー専用モーションなんスかね

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:06:01

    >>124

    最近ずっと寂しいままだから例外として使えるようになってほしいですね……マジでね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:06:57

    DLC祈祷が来る前に死人の様に生きてるクソ祈祷どもを整理して欲しいのん
    細かすぎるバフ系統は味方付与ありで物理・属性カットに統一とかにして欲しいし指の聖印の一枠目をランダムか低レア攻撃祈祷の中でランダムとかにしてくれェ 祈祷ガチャがしんどすぎるんだァ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:07:57

    >>119

    ぶっちゃけスタミナ消費が軽くなればハイガなんて目じゃないと思うのが俺なんだよね

    ハイガしても削りダメは入るけど弾きは入らないんだ、無敵が深まるんだ


    もう弾きのバグ直してもろもろ手を加えて欲しいのん……

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:08:03

    >>97さんわかってますか?

    効果の種類増えるってことは今実装済みの効果だけの組み合わせ狙うとより地獄みが増すんですよ?

    今欲しいのがあるなら今狙っておくべきやん……

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:08:19

    >>83

    やるとしたらミケラダやモーグみたいな武器振った後に深淵の汁飛ばしみたいな強化されそうッスね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:09:03

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:10:27

    最近ワシも離れててスレもあまり疎になってた中、久しぶりにこうも話題になって盛り上がってる!俺は嬉しいぜ!

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:13:16

    >>124

    腕の強みは9割がタメ攻撃のやばさだからモーション何とかして欲しいですね…マジで

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:13:20

    弾き解放剣があんまり強くなくて勃起不全…

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:13:58

    >>91

    弾きか

    敵のモーションを全て頭に叩き込み納刀弾きやらキャンセルやら色んな小技を手に馴染ませスタミナを切らさず敵の攻撃全て弾けるようになったとして得られるリターンがしょっぱい強靭削りでしかない時点で

    敵の強靭がクソザコなソロモード+浅き夜ぐらいでしか回避より優先して使う意味がないぞ


    マルチなら自分にタゲ向いてる時は普通に回避して余所見したら戦技の方が良いぞ

    無様過ぎて哀れだろ いやマジでこれなんとかしてやれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:14:56

    >>133

    あれこそ出血のような割合ダメにしてほしいんだよね

    心許なくない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:15:04

    え?な…ナイトレインが初めての初心者は予習なし獅子舞するんですか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:16:04

    >>108

    深き夜の王ミケラダ…まってるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:16:27

    >>136

    まあ(流石に大幅にナーフされてるから)ええやろ

    第一今残ってたり、復帰してDLCもやるやつはそこそこ腕があるやつだと思ってんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:16:35

    スキンも新しいのが増えてほしい
    それがボクです

    親父…もう増えないんかな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:17:37

    >>136

    プレイヤー側も相当強化されてるし普通にどうにかなると思ってんだ

    深き夜もあったしな(ヌッ)

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:18:11

    弾きに関しては「妖刀モード!」とかやってないで持ってる武器で弾けよ…って思ってんだ常時弾く硬薬が深まるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:18:31

    >>137

    無理ですッッ!!!幾多の褪せ人に誉を捨てさせて指紋盾蟻針に走らせる程度には強いんだ!!勝てるわけがなさすぎい〜〜!

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:19:06

    >>139

    おそらく砂魔女が来ると思われるが…

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:19:31

    >>142

    3人プレイの残像攻撃ビババとかマジで地獄絵図になりそうだよねパパ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:20:03

    >>134

    一応100%とかいう守護者の悩みである属性貫通を無視出来るからプロ執行者が深き夜に来たらフルコンタクトタンクしながら冷気血の刃ビバババとアーツで擬似的に3ゲージ起こせる神キャラにはなるんだ

    だがそれには致命的な欠点がある 執行者に人間性を捧げないと到達出来ない事や

    死んでるアビリティ以外調整難しそうでリラックス出来ませんね

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:20:51

    執行者と復讐者はお払い箱なんだ
    だから…すまない…

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:21:13

    ミケラダはあの再戦のやり易さ込みの許される具合だから未経験者がナイトレインの回転率で1から覚えてクリアとか気が遠くなるんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:21:40

    >>136

    ナイトレインなんてもん死んで覚えてのトライ&エラー&エラーやんけ

    何不安になっとんねん

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:21:44

    ああーっ!結晶をナーフしないでくれぇ!俺は結晶を取り上げられるとめちゃくちゃ辛くなって生きていけないんだァ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:23:07

    妖刀解放でHP回復以外にカット率やら攻撃力500億とかやってほしいんだよね…マジでね

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:23:14

    エグい通常攻撃の追尾、残像・ラッシュ、初見殺し重力、そしてダメ押しの魅惑即死と隕石がミケラダを支える…
    普通にフロムゲー最強だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:23:51

    ミケラダはナメレスですらやってこない連続攻撃中のタゲ変更してくるからマルチ前提のナイトレインで戦いたくない…それがボクです

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:31

    じゃーん>>149シア結晶魔法ナーフした代わりにDLC魔術の火力を強化したで

    もちろんFP消費と隙は据え置き

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:57

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:24:58

    そろそろ遺物合体機能が欲しいと思ってんだ
    わしも結晶+魔術強化4みたいな神異物が欲しいのです…

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:25:06

    まぁ気にしないで
    他のデミゴッドが殆ど出てないのにミケラダがやってくるなんてないでしょうから
    マルギットに関しては知らない知ってても言わない

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:25:52

    角の戦士は祈祷の暗闇で見失うから犬は挑むときは暗闇を確保しとけよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:26:00

    >>147

    ワシが勝つのに冗談抜きで4日はかかったボスとしてお墨付きを与えている

    その後ソドラン指紋盾でガン盾しながらのシャブリリと暗器で加護10ならギリギリキャリーできるくらい上達したけどナイトレインではやりたくなくてリラックス出来ませんね……


    残像突進と叩きつけからの周囲に光をビバババ!や隕石、乱舞で一瞬で全滅するビジョンが見えるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:27:10

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:27:41

    復讐者か アーツ3ゲージ復活の為に色々と犠牲にさせられてる感が否めないぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:28:22

    夜渡り「ま、待ってくれ!お前の忠誠心をためそうとしただけなんだ!」
    (推定)8人の天使?達「しゃあっ!」

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:28:28

    神獣獅子舞か雷形態の時に近づきたくないぞあとバジリスクタイムは死んだほうがいいぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:28:42

    あんまりこんなこと言いたかねえんだけど本編含めて安すぎないスか?
    社員は奴隷契約でもされてると思われるが

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:29:03

    >>159

    ナーフ前であればミケラダすら出血とダメージでウイルスの速度で始末できた伝説の魔術やん

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:30:37

    >>163

    ほとんどが本編からの使い回しな反面、いくら何でもこれはわしら消費者にはありがたいが売り手は大丈夫なのかという心配に駆られる!

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:31:14

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:31:36

    白活しまくってたからミケラダは得意だし来てもまあええやろ
    ただし左右クロスがナーフ後のミケラダでねっ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:32:03

    >>163

    エンジンどころか各種モデルも流用してるからフロムとしては比較的ローコストに作ったのだと思われる

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:32:39

    マジでうろ覚えなんだけど神獣霜踏みしてる時しか明確な隙なかった気がするんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:32:44

    >>163

    ウム…フロムはもうちっと商売っ気を出すべきだと思われるが…

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:32:50
  • 172二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:33:39

    ミケラダがまんまで来てもこっちは誘惑2段即死がサンドバッグを超えたサンドバッグだからわざと1回ずつ捕まって邪魔ゴミされて終わりそうっすね

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:34:24

    >>126

    しゃあっ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:34:34

    >>156

    >>30

    一応これっぽいから神獣獅子舞以外DLCの追憶ボスはいなさそうだしせいぜい連戦する影樹の化身が候補になりそうなぐらいだと思われる

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:34:45

    地味に火の騎士いるの笑ってしまう短剣使ってるタイプのラッシュめちゃくちゃ苦手だったのは俺なんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:35:14

    >>172

    ナイトレインに持ち込むなら誘惑が殴りで解除可能な代わりに一回で掛かるとかになるんじゃないっスか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:37:08

    >>162

    立ち上がって回転ブレスは密着してケツに張り付いてれば殴れるんだよね

    まっ 隙の少ない出血短剣みたいな武器しかまともに殴れないからバランス取れてないんだけどね

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:38:17

    >>175

    幸いにして体幹はチンカスだった記憶があるからタコ殴り前提のナイトレインならそんなに脅威じゃないと思うんだ

    他の強体幹チンカスジャワティーmob共はシラナイシッテテモイワナイ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:39:23

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:39:59

    𝕯𝖎𝖛𝖎𝖓𝖊 𝕭𝖊𝖆𝖘𝖙 𝕯𝖆𝖓𝖈𝖎𝖓𝖌 𝕷𝖎𝖔𝖓…すげえ

    BGMめっちゃアジア感あるし

    Divine Beast Dancing Lion


  • 181二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:40:18

    >>174

    ニ回以上戦う奴が候補なら…ラダーンはワンチャンありそうなのは大丈夫か?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:40:55

    >>179

    あああんたか、あんた頭装備の周回で100回くらい倒したからもういらな…うわあああああ凍傷個体だぁタスケテクレー

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:41:58

    >>171

    かろうじて序盤でとれるのが三輝剣しかなくて一通り魔術揃えてるユミルから買うためにボニ村方面行くとミケサーのフラグ進むんだよね

    罠じゃない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:43:43

    >>171

    待てよ、引力弾は直下撃ちすると人型くらいの敵ならワンサイドゲームできるくらいは強いんだぜ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:44:15

    >>179

    バクスタとれて大型武器で怯む死の騎士より何倍も強くて笑ってしまう

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:44:34

    獅子舞は塔で戦う方は結構楽しかったのん
    2かいめに戦う方は知ラナイ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:45:06

    >>180

    2:46からの中東っぽいBGM=神

    丁度嵐モードになった時に切り替わるから砂漠の街って感じのベルラートとよく合うんや

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:46:45

    >>186

    た…大変だあっ写し身くんが…写し身くんがバジリスク・ラッシュで死んだあっ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:47:06

    >>181

    いいやあまりにモーションが違うから別ボスということになっている

    身も蓋もないこと言うとこれから一応移植版兼ちょっと追加要素のある本編が出るのにDLCの目玉であるラスボスを出すのはなさそうなのん

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:51:19

    >>179

    プロお兄ちゃん…パリィを頼む…

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:54:51

    >>190

    ごめーん 小盾捨てちゃった

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:56:25

    >>179

    災域に出てきたりしたらマジでエニルイリム序盤の再現になりそうでリラックスできませんね

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:02:58

    >>182

    舐めてんじゃねえぞ!こら!ゴッ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:06:50

    >>171

    爪系と霊光輪はバカ強いと思われるが…

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:10:09
  • 196二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:12:46

    火の騎士砦…待ってるよ
    ウワァァァァ火蛇だらけだ!!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:16:25

    >>182

    投身自殺しかさせてないのは俺なんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:54:10

    【埋めの雨が迫る】

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:57:44

    しゃあっアルトリウス

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:58:48

    埋めっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています