【ダンまち】原作マンガアニメ総合スレ54

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:46:34
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:08:21

    今のところ一人で出せるオラリオの最高火力は詠唱連結最後までして第三階位魔法使用して全マインドも注ぎ込んだリヴェリアの一撃なのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:17:24

    感想スレという名の事実上の総合スレだったしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:57:35

    このレフィーヤホント好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:18:12

    >>1

    スレたておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:27:41

    10レスまでスレを保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:44:48

    >>2

    フィンが暗黒期のヴァレッタ達に対して出した怒り過ぎてるからこそヘルフィネガスで理性失はなかった状態でティル・ナ・ノーグ使えばリヴェリアよりも威力高くなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:49:14

    長髪レフィーヤも良いが短髪レフィーヤも良いよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:24:53

    13巻の表紙のレフィーヤ見た時は戻して…だったが
    15発売まででショートカットレフィーヤも良いよねとメロメロになったたわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:33:52

    しっかり栄養取れば大きくなるってことやな、あれ?作中トップクラスで健啖家なティオn

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:38:57

    >>10

    カーリーとロキと仲良しだから二大貧乳神加護が…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:53:55

    リヴァイアサンは古代の頃に大きくなるために脱皮して抜け殻だしたけどその抜け殻の上に巨大な城と巨大な都市作って数万人住んでも小揺るぎ一つしませんとかいう情報がエピソードアスフィで分かっててレベル8最上位の英傑はまともな足場がもう存在しない海の上でリヴァイアサンに突撃されても大剣一振りで叩き落とせるってのが分かってるんだしそろそろ大怪獣映画にでてくるレベル大きさのモンスターでてきてほしいなぁ
    ベヒーモスとリヴァイアサンをダンジョンは産み落としてるんだから絶対に巨大怪獣みたいなモンスターが存在できる階層もある筈だしモンスターでてくる作品なら巨大怪獣みたいなモンスター沢山でてくるほうが嬉しいしね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:57:01

    武器の一振りの威力とか魔法の威力とか範囲はどんどんインフレしていってるけど今だにモンスターは数十メートルクラスぐらいしかでてこないのは個人的は寂しいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:05:45

    魅了なさそうで牛じゃない黒龍(orダンジョン)がラスボスなのを考えるとベルはレベル以外にもなんか強化入りそうだと思ってるんだよね
    古代の英雄リスペクトでどっかに大精霊居ませんかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:06:58

    >>14

    氷園に古代の英雄いるのは確定してるぞ

    古代から生きてるなら大精霊しかありえないしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:07:07

    ダンまちファンブック(データブック)が出たら知りたいこと何がある?
    自分は各神の降臨時期とか知りたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:08:08

    そんなん出せるわけねえだろと言われるかもしれんけどヒロイン達の身長とスリーサイズ知りたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:09:12

    特にアルフィア

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:12:11

    >>17

    ダンメモで身長は判明しなかったっけ?ベルは165だった気がする

    pixiv百科事典とかみれば分かると思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:14:29

    >>2

    至剣レオンの残光なら同じくらいか、それ以上だと思うよ

    あれに至ると全能力の高補正が加わるから、基本アビリティ能力、魔法効果、スキル効果の全部が上がるんで、わりとインチキな強さになるだろうし


    オッタルが魔法でバロールの腹を吹き飛ばしていたようなのを、至剣に至ったレオンは2上の階層主にもおそらくできる

    レベル5リヴェリアが神獣の触手の魔石位置を把握した上で、アストレアFの後衛の魔法火力があってもなお三位階で魔石破壊できないんだし、そんなもんだと推測している

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:16:11

    >>20

    連発するならそれぐらいの威力だせるかもしれんけどレギナスに勝ち目あるとしたらリヴェリアの第三階位しかないと言われててレギナスのときにオッタルとレオンきても無理と言われてたのを考えたら単発の威力ならリヴェリアのほうが上でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:20:26

    >>21

    殴打か切断しかできないレオンはレギナス戦だと木偶の坊じゃね

    消し飛ばす必要があるのに切り裂いても殴り潰しても何の意味もない

    再生されるだけだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:22:51

    まあレベル8になった後に10の試剣までいけばリヴェリア以上の火力は余裕でだせるよねレオンは
    春姫の魔法ありとはいえ黒の乙女とか色々あったせいでまともな威力の残光撃てませんと言ってたのにヘヴンズカタストロフにオッタルの一撃と一緒に残光撃ったらレオンの一撃もちゃんとヘヴンズカタストロフと拮抗してたんだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:26:07

    レオンの問題は至剣まで至るような敵相手だと過程でボロボロになって威力落ちるってとこだな
    ヘイズの回復あってそれだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:26:54

    >>23

    リヴェリアの最大火力がフィン以上の殲滅力持っててロキ・ファミリア最強の一撃でそれをかりにも超えそうなのはフィンの考えではもう一つしかないって描写で明確にどれぐらいの威力か話されてないからなんとも言えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:29:11

    本当にレギナス倒せるなら今のベルの大鐘楼フルチャージアルゴウェスタ残光より威力上になるんだよなリヴェリアの第三階位

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:38:26

    >>26

    ベルの残光ってファイアボルトの影響でレオンやオッタルみたいな線の攻撃ってより、線の攻撃をしたあとに面に燃え広がっていく技で明確には斬撃じゃないから、証拠にセンチピードドラゴンんを切ったあと断面から身体全部焼いてるし、穢れた精霊戦では本命の場所まで届かなかったから駄目だったけどレギナスみたいに的は真正面にあるなら傷さえ付けばワンチャンあるんじゃない、まあこれは威力じゃなくて性質の話だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:48:06

    ぶっちゃけエアリエル抜きでも本気で肉体固めたレギナスはレベル6の攻撃にも無傷なんでわりとキチいと思うよ
    エアリエル込みならレベル7の攻撃にも無傷だろうし、わりと神獣の獣とレベル5時点のガレスたちの差に近い

    あん時も竜の鱗に阻まれてガレスの攻撃通ってないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:51:51

    >>16

    細かい裏設定みてぇな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:52:36

    >>27

    斬撃×2で面攻撃の六円環相殺してるし威力の前には性質はふわっとした考え方で良いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:23:32

    生きた連中ならレオンかリヴェリア
    ワンチャンあるとしたら今のヴェルフが作製したクロッゾの大剣型を大鐘楼英雄願望でチャージしたベル

    死人込みならアルバート
    死人込みだけど神時代限定ならアルフィアが最大火力

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:32:07

    アルフィアの超長文詠唱、対象指定ができるっぽいんだよな
    じゃないとリヴァイアサンを殺せる威力がそのまま仲間にもぶち当たるし

    あと、だいぶ前のスレでアルフィアの宙に浮かぶのは技術とかあったけど、あれはあくまで魔力の奔流で世界の法則を歪めているだけで残光とかの技術とかは関係ないべ

    あのアルフィアが並行詠唱ではなく、詠唱のみに注力するほどに精神力を注いで魔力を高めているから起きた現象

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:36:16

    アストレアレコードでレベル4クラスまで弱体化しててそこから更に毎秒ごと異常魔法付与されてるような状態でもジェノスアンジェラス発動しようとするだけであまりの魔力に神獣の触手が怯えるだから全盛期アルフィアが病気異常に悪化するレベルの一撃使うことになったリヴァイアサン戦とか真面目にいつかみてみたいわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:24:45

    最強威力議論はやり尽くした感あるから
    最堅か最速議論やりたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:31:42

    >>34

    最速は魔法使ったアレンだし、最堅は至剣レオン

    せいぜい至剣レオンが最速になるかもしれないって程度じゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:35:54

    >>1

    突然のあさましいお色気画像に変更おつ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:37:25

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:39:27

    >>16

    発展アビリティの発現方法含めた詳細かなぁ

    名前だけ分かってて、効果分からない奴かなりあるから気になってるのよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:43:41

    >>35

    最速は確実に魔法アレンよな、レギナスすらまるで及ばない速度っぽいし…


    コイツ以上の速度は多分今後も出せる奴出ないだろうなぁ、少なくとも冒険者では

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:44:48

    >>10

    ベルくんに恋をしたら大きくなる可能性が

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:45:51

    今回の巻みるにあくまでレフィーヤはライバル枠であってヒロインではないと描写されたからベルレフィは二次創作でしかありえないんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:47:50

    >>41

    レフィが参戦すると相性良すぎてアイズ勝てんくなるからしょうがねえ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:54:27

    ベルはレフィーヤのことは好感はありはすれども惚れてないんで、レフィーヤが惚れたところで意味ないよ
    相性良いって言われても惚れた女は別で、さらには修行を一緒にしたことなくて、変に絡まれた事例も多数って時点で、基本レフィーヤがアイズに勝てる要素はほぼない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:58:31

    >>41

    ヒロイン枠って言ってなかったか?山吹色って

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:01:53

    好感度自体は高いんだけどレフィーヤさんを怒らせる才能あるとベルが自分で言うほど失言多くてライバル枠だから感情が恋愛方面にいく未来がみえないんだよね今のところは

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:04:39

    魂の姉弟間
    前世的には兄妹(偽)なのに

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:08:05

    割とベル君が格上ばっかと戦ってるから麻痺するけど本来はちゃんと強いんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:11:30

    ベル君の場合本来そこに至るまでの経験➕ダンジョン経験がないから頼りなく見えるけど個人の実力は現状でもちゃんと上澄み側なはずなんだがな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:13:24

    レフィーヤと二人だけで竜の壺にいてモンスター普通に倒せるんだから化け物よベル

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:16:38

    いうてたぶんウダイオスくらいの実力だと思うよ
    レベル5アイズがエアリエル込みでウダイオスの全力攻撃相殺できる辺り、それ以上の力を持つベルでも相殺できるはずだし

    パイルみたいにファイアボルトを飛ばしてくるし、黒剣での攻撃みたいに多少の溜め(大鐘楼の英雄願望)でわりと威力のある攻撃かませる
    ベル技と駆け引き分は配下召喚で補われるって思うと、だいたいウダイオスでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:27:41

    対人強さランキング助言ください


    オッタル > レオン > フィン > アレン > ガレス > アイズ > ミア > ヘグニ > ヘディン > リヴェリア > ベート > リュー > ヒリュテ姉妹 > ベル > アルガナ > パーチェ > 椿 > シャクティ > ガリバー兄弟 > フリュネ > イルタ > ネルティ > アキ > ラウル

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:35:03

    >>51

    レフィーヤどこかと思ったけど第一級かこれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:36:57

    >>8

    長髪レフィーヤはLv3までのベル君のライバルで短髪は4以降のゼノス編乗り越えたベル君のライバルって感じ、本人がそういうふうに振舞ってるってのもあるけど髪切ってぐっと大人になった

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:41:05

    >>47

    レベル5になってからレベル7のオッタルレオンにぶつけられてるのひでぇと思ってたらアイズの力超えてるのわかってこれはその辺の第1級にはぶつけられないわなと

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:42:06

    >>48

    狼狽えてから立て直すのが早くなってるの成長を感じる

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:44:43

    >>51

    オッタル = レオン

    オッタルは至剣に至ったレオンにほぼ勝ち目ないだろうけど、強化段階が大したことない時期だと獣化+魔法での残光で圧倒できる


    次は、

    ガレス = フィン = リヴェリア

    こいつらは基本同格

    近距離ならリヴェリアは2人に勝ち目ないし、遠距離からならガレスは2人に勝ち目ない

    逆にフィンは近距離だとガレスに勝てない(フィネガス使わないとダメ与えられないけど、理性失うとガレスの誘いにおそらく乗る)し、遠距離だとリヴェリアに勝てない(リヴェリアのが詠唱早いから)


    アレン=アイズ

    オッタルの全力迎撃を引き出せる2人なんで、そんなもん

    ヘディン=ヘグニ

    こいつらは実際互角だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:56:50

    >>56

    リヴェリアってぶん殴ってたら勝てそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:02:23

    >>57

    レベル7やからぶん殴ってても勝てんのわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:11:33

    >>56

    あり!


    対人強さランキング修正


    オッタル = レオン > フィン = ガレス =リヴェリア > アレン = アイズ > ミア > ヘグニ = ヘディン > ベート > リュー > ティオナ = ティオネ > ベル > アルガナ > パーチェ > 椿 > シャクティ > ガリバー兄弟 > フリュネ > イルタ > ネルティ > アキ > ラウル

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:22:04

    対人アイズはティオナにも負ける可能性ある程度じゃなかったっけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:47:23

    >>60

    アイズの風に勝てなそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:00:36

    冒険者最強おっぱいランキング作ろうぜ

    男限定の

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:03:42

    >>60

    スキルで逆転される可能性があるって言い方見るに基本はアイズの方が上だけど下手にボコっても詰めきれないとやばいってことだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:06:02

    >>62

    オッタルとザルド

    最強のおっぱい決戦(半ギレ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:06:04

    >>62

    おっぱいたる

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:14:47

    >>59

    アレンがフィンやガレスに勝てるイメージ湧かないけどリヴェリアには勝てそう

    都市最強魔導士VS都市最速

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:16:31

    >>62

    男冒険者最強おっぱいランキング(デカさ)

    ザルド>オッタル>ガレス>ボールス>ドルムル>桜花>モルド=ガイル>ベート>ヴェルフ>ヒュアキントス>ヘグニ>ヘディン=ルヴィス=スコット>アレン>ベル>四兄弟

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:18:48

    女冒険者のおっぱいランキング作るとヒキガエルが絶対一位になるの嫌すぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:33:19

    対人戦て1vs.1ならリヴェリアは戦士職のレベル6には勝てないでしょ
    平行詠唱もリュー以下の純魔導士なんだし開始時がリヴェリア有利の距離が離れた盤面にでもならない限り接近されて終わり
    逆にフロスヴィルトで魔導士・魔導剣士にアド取れるベートが相当上位になりそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:35:09

    >>67

    レオンとラウル達、あとヴァン達も

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:41:10

    >>66

    >>69

    あり!

    リヴェリアの位置ムズ 魔導士不利だなこれ

    対人強さランキング リヴェリア抜き


    オッタル = レオン > フィン = ガレス > アレン = アイズ > ミア > ヘグニ = ヘディン > ベート > リュー > ティオナ = ティオネ > ベル > アルガナ > パーチェ > 椿 > シャクティ > ガリバー兄弟 > フリュネ > イルタ > ネルティ > アキ > ラウル

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:47:27

    >>70

    レオン達を追加

    ヒュアキントスが身長的にデカかったのでヴェルフと入れ替え


    男冒険者最強おっぱいランキング(デカさ)

    ザルド>オッタル>ガレス>ボールス>ドルムル>桜花>モルド=ガイル>ベート>クルス>タンムズ=レオン=ヒュアキントス>ヴェルフ=ラウル>ヘグニ>ヘディン=ルヴィス=スコット>アレン>ベル>ヴァン>四兄弟

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:59:43

    >>71

    見辛いから勝手に手直し


    第一級冒険者対人強さランキング 


    オッタル = レオン

       ∨

    フィン = ガレス

       ∨

    アレン = アイズ

       ∨

      ミア

       ∨

    ヘグニ = ヘディン

       ∨

      ベート

       ∨

    リュー > ティオナ = ティオネ > ベル > アルガナ > バーチェ > リヴェリア > 椿 > シャクティ > ガリバー兄弟 > フリュネ > イルタ > ネルティ > アキ > ラウル


    後衛魔導士のリヴェリアは椿には勝てるとおもう

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:09:03

    ベートは月夜ならアイズ、アレンあたりに並ぶだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:09:58

    >>72

    ガレスそんなデカいか?

    ドワーフだからチビでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:16:42

    >>73

    リヴェリアはハイエルフだから

    ヘディンヘグニリューネルティに不戦勝

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:30:22

    アイズはエアリアル加味してヘグニヘディンと同格の印象
    ベルの手当していたリュー達が復帰するまでレベルブーストなしでもオッタルと暫く一対一出来てたミア
    エアリアル使った上で手も足も出なかったアイズ
    この二つでアイズの方が上ってイメージはない
    対怪物ならアイズがレベル6全員超えるだろうけど
    逆にベートは獣化と通常状態で振り幅がもっとあると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:36:16

    後衛魔導師とはいうけどフィンとガレスとリヴェリア3人でレヴィス相手に白兵戦してるんだからレベル6には絶対に勝てんとはならんと思うが
    いやまあヘディン相手だと近距離と超遠距離スタートなら負けると言ってるからヘディンクラスからは状況次第なんだろうけどさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:36:47

    >>77

    わかるミアカアチャンつよい

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:38:35

    一応リヴェリアもウダイオス戦のときにアイズがやられたと思ったらすぐに参戦してスパルトイ片付けながらウダイオス倒すつもりだったから白兵戦の技と駆け引きはあるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:40:05

    >>73

    後衛下げるならネルティ1番下でしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:40:14

    ベートさん獣化➕並行詠唱➕ハティ出来れば最強

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:44:23

    >>75

    横幅が力士並だから相当デカい

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:44:27

    >>78

    ママは白兵戦中に詠唱できるかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:46:31

    >>84

    漆黒ゴライアスとかジャガーノートとかの格上相手にしながらの並行詠唱レベルのリューの領域には到達してないのは言われてるけどウダイオスのときにスパルトイ片付けて杭も何とかしながら並行詠唱はしてたな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:46:45

    最新巻の人間関係でダンメモイベントやらねえかな・・・

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:48:58

    リヴェリア白兵戦できると言ってもガリバー兄弟に殺されかけるレベルだしなぁ
    ティオネやティオナがガリバー兄弟と対人戦する場合は殺されかけるまではいかなさそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:50:17

    >>87

    連携ありならレベル6最上位並の奴等とレベル6の頃にやりあえはそら無理よ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:55:20

    対人戦なのにガリバー兄弟だけ複数なの汚い
    連携なしのソロなら順位下がるやろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:58:01

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:59:03

    ガリバー兄弟はセットならベートティオネティオナより上
    それぞれ単品ならフリュネより下って感じ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:59:19

    ヘグニはそろそろ最後の魔法の詳細教えてほしいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:59:51

    >>89

    フィンがおかしいだけなんや

    小人はなにもかも不利すぎるからハンデないと

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:00:39

    >>83

    フィン丸呑みできそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:01:25

    複数ありなら
    アキとラウルセットや
    愛のパワーで最強

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:05:51

    ラウルとアキ二人の連携技術はフィンとリヴェリア二人の連携並とヴァレッタに言われててラウルいるならアキは大幅に強化されるだから真面目に強いぞこの二人ありにするなら

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:09:35

    ヘグニ前衛職ビルドだけど発展アビリティは剣士より先に魔導取ってるの流石エルフよな
    未公開三つ目魔法普通に強そう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:12:12

    >>96

    ラウルが強くなれば都市最強カップルやん!

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:12:16

    >>83

    順位は変えんでええな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:22:32

    >>97

    ラースダインつよそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:24

    漫画版のソードオラトリアの牛が本当にやばくて笑った
    ゼノス総出で止めてるよ
    そらウィーネも最新刊であんなふうに止めるわあれ見てたら

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:11:40

    生まれて半年ぐらいでオラリオの頂点と互角以上に渡り合うこと確実なアステリオスさんはやはり化物
    無骨な武人でベル対戦以外は理性的で仲間には優しい、登場シーンでは毎度笑かしてくれる良いやつなんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:15:40

    >>1

    何度見てもこの画大好きだわ

    ぱっつんばっつんのレフィーヤは勿論、アイズの表情が良い

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:21:14

    作者の解説だとガリバー兄弟はヒリュテ姉妹とやり合えるみたいだから大体レベル6二人分くらいの戦力なんじゃないの

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:53:28

    エッチすぎる…

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:56:37

    >>105

    これたまに見るけどコラ画像?

    なんで頬赤いの

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:58:35

    >>105

    レフィーヤより抜ける

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:59:25

    俺の家族アニメ派で小説読まないからソードオラトリアだけ漫画版おすすめして全巻読んでるんだけど、リヴェリアとの過去をカットしたせいで復讐姫の伏線がオッタル修行くらいしかないから「土壇場でチートスキル生えてきて草」みたいになってて笑える

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:59:45

    パンツの留め具外れてるの酷くて笑う誰得要素だよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:03:16

    >>93

    とはいえ、派閥大戦の描写を見ると、デバフがあってレベル4に近くなっているのに、

    レベルブーストを受けたルノアらが優勢って感じだしなぁ

    そこらのレベル5よりは強いんじゃないかなぁ

    ベルのレベル5の中では頭一つ抜けているって感じの評価がガリバー兄弟含めてだとすると、今のベルよりは弱いとなるけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:12:30

    ガリバー兄弟は基本集団戦法というオラリオ冒険者としての正統派スタイルでそれで上のレベルと渡り合ってきてるから
    フレイヤfの超個人主義の方が異端

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:13:51

    >>105

    これ見て思ったけどアソコの大きさランキングだと誰が一位なんやろか

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:34:37

    >>108

    漫画版もカットあるのかあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:36:21

    >>112

    ベルだよ

    英雄♂ガン棒

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:52:22

    オッタルのオッタルは猛者なのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:21:12

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:59:44

    これやんなきゃな


  • 118二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:00:29

    >>117

    なにこれー

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:01:45

    >>103

    むちむち

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:35:41

    ガレスはアリーゼにおじ様って慕われてたのが羨ましすぎる、整備中に重いものが足の小指に落ちてくるくらいの不幸を受けて欲しい

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:36:41

    >>114

    ベル君は絶倫という風潮

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:43:03

    本編と外伝でレオン先生の見た目全然違うけど鎧姿だとさらに別物なのおもろい

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:51:08

    >>120

    アリーゼガチ恋勢初めて見た

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:57:20

    【ストーリー】

    ある日、目が覚めるとそこは、"時の迷路"の中だった──そこで出会ったのは、ベルとの思い出を失った、アイズ、リュー、そしてヘスティア。元の世界へと戻る鍵は、彼女たちの記憶にあるようで……?これは僕たちの、過去と現在、そして未来へとつながる物語……──

    箱庭再びっすか、ベルくんが何したって言うんですか!

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:04:36

    >>112

    とりあえず冒険者はともかく神だとガネーシャがアソコも象並みらしい

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:18:55

    >>124

    今回は他のヘスティアFいるからセフ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:47:23

    >>123

    ガチ恋では無いけど密かに尊敬しててアスレコ見ただけでアリーゼの魔法だとわかったヘグニかもしれん

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:01:47

    スレ画レフィーヤ、ブラがπに食い込んでいるのが堪らない

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:52:17

    >>128

    わかるないすぱい

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:06

    ラブスキャンとか特典特有の謎アイテムまた出てこないかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:08

    >>129

    はいむら先生の気合いと愛を感じるわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:18:16

    終末編と言うけどもう次に挑む終末は黒竜になるのかな?
    レギナス戦や精霊竜戦を見るに作中未ランクアップ組が全員ランクアップしてゼノスと協力しても蹂躙されそうな気がするけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:29:12

    >>113

    連載当時本編3期がアニメ化されてて「異端児編ソードオラトリアのコミカライズは、本編とあわせた方が理解しやすいだろう」という狙いで飛ばしたとあとがきで書いてた記憶

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:42:42

    ロキF主導で竜の谷関連にシフトして行くみたいだがそこで新たな問題が発生するんじゃない?
    流石にこのまま黒竜は性急すぎる感じする

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:02:57

    >>132

    オッタルとレオンがレベルブースト込みなら9になり、そこからスキルと魔法で大幅に強化されるから、当時の両団長に勝ってもおかしくはないんじゃないだろうか?

    そして、それ以外もレベルブースト込みなら8になるから、ザルドよりみんな強くなるし

    オラリオの総力で挑むなら、当時のゼウスヘラファミリアに対して単純な戦力なら勝っているんじゃないだろうか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:34:12

    学区所属の教師マリクの魔法って風魔法で必中って強くね?学区教師組ってレオン除いて全員レベル5なんかね?
    このヒトタチモランクアップすんのかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:38:32

    >>136

    マリクつよそうよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:50:08

    わかる黒龍はまだはやいかな

スレッドは11/14 10:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。