- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:12:18
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:15:03
バクマン。
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:20:02
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:21:40
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:32:51
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:36:19
児童精神科をテーマにした漫画で主人公もADHDがある
自分はプロではないからどの程度正確な描写なのかは判断しかねるけど面白かったよ
リエゾン ―こどものこころ診療所― - ヨンチャン/竹村優作 / #1 でこぼこ研修医のカルテ① | コミックDAYS遠野志保は小児科の研修医。遅刻や忘れ物の常習犯だ。見かねた研修担当医から、系列の小さなクリニックに”飛ばされる”。そこで志保を待ち受けていた児童精神科医・佐山から、ある診断を下されて――。DV(家庭内暴力)や児童虐待事件が世間を賑わせ、大人も子供も生きづらさを抱える現代――。心の痛みをなくし、笑って生きるためには何が必要なのか。医療、行政、家庭や教育……その現場で奮闘する人々を描きます。comic-days.com - 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:03:41
銀の匙?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:11:27
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:29:52
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:47:39
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:15:44
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:50:30
- 13125/11/12(水) 23:14:24
ありがとうございます まだまだいろんな漫画があるんですね
ゆっくりと読んでいきたいと思います - 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:18:22
さんすくみ
神社の息子と寺の息子と教会の息子による、ゆるめの日常もの
初詣の裏側とかお盆の過酷さとか牧師になる方法とか、神道仏教キリスト教の聖職者のお仕事がわかる
ホラーでもないのに主人公んちの敷地の木に藁人形打ち付けられてる漫画を他に知らない - 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:08:17
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:16:23
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:40:42
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:48:20
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:03:57
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~ https://younganimal.com/series/a8c1ab1ce0788?utm_source=twitter&utm_medium=share&utm_campaign=tw_sh_a8c1ab1ce0788
ネット上の誹謗中傷による名誉毀損事案を主に扱う弁護士の漫画、去年ドラマ化もしてる
コメディタッチだけど事案はリアリティあるから重い時は重いし、加害者が誹謗中傷やってる事知らなかった加害者の家族も実は隠れた被害者である、って側面もやってくれるのはなかなか他にない弁護士漫画だと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:11:44
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:24:21
ごくちゅう!
女子刑務所経験者が監修する刑務所漫画で、ムショでのお勤めを学べるオススメの一冊
囚人生活の日常パートと、たまに肌色率の高いお色気パートで構成されてるよ。
ごくちゅう! | ヤンマガWebはマンガ・グラビアが毎日無料!ごくちゅう!。たいへんたいへ~ん!お野菜(●麻)の売買がバレて、ムショ暮らしになっちゃった!こんな状況(獄中生活)だけど、お友達できるカナ…?可愛くても前科者☆ゆるふわ獄中コメディ♪yanmaga.jp