もしこのままルフィが海賊王になった後に世代交代したとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:36:38

    割とイロモノよりのブルックがルーキーから見たら海賊王のクルーで物腰柔らかに喋る凄腕骸骨騎士ってめちゃくちゃ強キャラっぽくて怖いよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:39:24

    事情わからないと骨の剣士ってマジで訳わからなくて恐怖だな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:41:27

    寿命とか無さそうだしかなり後世まで生ける伝説みたいになるんじゃないかコイツ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:41:33

    なんか色々起きて「悪魔の実」が全て消えたワンピ世界に残るバグ枠とか謎感あって良さそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:42:53

    何がヤバいって先代海賊王であるロジャーについて詳しくは知らなくてもルーキーとして知ってるとかもヤバいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:44:27

    しかも見た目から想像できない音楽の催眠と黄泉の冷気とかいう割と殺意高い技使ってくるのがクソ強い

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:46:58

    「すいません。もう斬っちゃいました」って能力の底を見せない強キャラ感ある顔見せシーンやりそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:48:54

    数世代後の主人公ポジションの助っ人とか師匠がよく似合う

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:49:19

    >>6

    覇気こそ遣えなくても、冷気で大概のパラミシアやゾオン、一部のロギアには効きそうだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:51:48

    覇気の方面、冷気の方面、音楽の方面、剣術の方面どこにスキルツリー伸ばしても強いしなんなら後世になるまでには全部極めててもおかしくないあたりがより脅威

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:53:03

    百年後に双子岬で灯台守をするクソ強骸骨剣士

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:53:24

    >>9

    沼は水みたいな物だからヌマヌマも倒せそうだし、煙も凍るって聞いた事があるからモクモクにも戦えそう。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:54:14

    >>11

    「ヨホホ、死にますよ?」

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:55:05

    >>13

    ってもうワタクシ死んでるんですけどね!!ヨホホホホホ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:58:53

    >>10

    よく考えたらさも当然のように寿命踏み倒してるあたりオペオペの不老手術と同じような状況になってるなこいつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:59:10

    >>13

    >>14

    実際は喧嘩売ったルーキー共の方が斬り伏せられてるんだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:01:53

    >>15

    肉体が死んでるから、魂だけのエネルギーで動くバグみたいな奴。

    何か現在のわたみたいに、魂関連の能力ってバグみたいなの多くない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:09:55

    スリラーバークのことは新聞にも載らないから世間からしたらマジである日いきなり麦わらに一人謎の骨音楽家が増えてる状態なんだろうな…
    実際結構な頻度で敵や周りからも何だこの骨みたいに思われてたし

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:30:43

    >>18

    くま(なんだこの骨…?とりあえず悪魔崇拝やってるところに飛ばしとこ…)

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:32:41

    >>19

    くまはスリラーバークいたから…

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:36:02

    >>10

    後世ではブルックが世界一の剣士扱いされててもおかしくないな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:37:46

    >>21

    実際ゾロとかミホーク、シャンクスが死んだ後も研鑽積み続けるブルックに後発のルーキーが追いつける道理はないよな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:49:28

    >>22

    でもブルックの中では世界一の剣豪はゾロのままになるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:52:59

    続編で世界一の剣豪だと思ってた奴よりも
    過去に強い奴がいたと明かされるアレがあるわけだな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:20:03

    「私が世界一の剣豪?滅相もない!」って言いながら超レベルの剣技(フェンシング系)で詰めてくる骸骨騎士とか良すぎるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:37:32

    葬送のフリーレンみたいな感じになるのか

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:11:51

    ルーキーが下手に喧嘩売ると海上走法で一気に船まで強襲されて開幕演奏の催眠で制圧、動けるやつももう斬っちゃいましたされて一瞬で全滅することになる
    そのクジラに手を出すのはやめておきなさい……死人が出ますよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:19:45

    双子岬でクロッカスとサンジのやり取りみたいに

    「…………」×n
    「およしなさい、死にますよ?」「私もう死んでました!」
    「あ、パンツ見せていただいてもよろしいでしょうか?」
    他延々スカルジョーク

    とボケ倒していくのが目に浮かぶ…
    でも流石にラブーンの寿命で一緒に逝くかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:23:32

    >>18

    トビウオライダーズには「ガイコツマスク」って言われてたね

    まあそう思わないと信じられない現象だよ

    シャッキー姐さんは流石の落ち着きだったが

    「ガイコツが仲間ということと、ガイコツが動くという事実は知らなかったけど」

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:27:38

    というかルフィが海賊王になって帰ってくればもう大人になったラブーンが双子岬に居る理由もないよな
    半ばサイボーグ化してるラブーンに乗り込んでグランドライン漫遊の旅をしているブルックもいるかもしれん
    つまり生きた潜水艦に乗ったガイコツの海賊というわけだが

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:55:40

    前前海賊王の時代から一線をはってて前海賊王のクルーにして世界最強の剣士
    しかし本人は自分はそんなんではないとずっと否定している

    なにそれカッコよすぎない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:18:52

    >>31

    数々の魂に訴えかける名曲を生み出しながら、たった2年で引退した伝説のアーティスト「ソウルキング」って来歴もあるぞ!


    続編だけだと盛りすぎって言われるタイプの先駆者キャラ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:31:43

    大海賊時代が遠い過去になった頃に、ブルック憧れた剣士が「ブルックさんより強い人なんていないっすよ!」って感じで興奮しながらブルックの剣技を誉めたのを聞いて、ルフィやゾロ、戦ってきた海賊たちを思い出しながら「私より強い人なんて沢山いましたよ。」って話を笑いながらするんだけど、いつもの軽いノリで言った謙遜とか冗談だと思われるんだよね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:34:51

    ソウルキングって異名もその時代になったら普通にカッコよく聞こえるかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:40:16

    無限の寿命で鍛え続けたら最終的には後の四皇ポジションと単騎で渡り合えるミホークみたいな立ち位置になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:47:09

    双子岬って確かまだ東の海だよね〜

    待ってくれ、何で平和な海にそんな生ける伝説な凄腕剣士骸骨が居る…?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:15:10

    >>36

    双子岬は完全に偉大なる航路(の一番最初)だよ。


    リバースマウンテンが東西南北の海からの海流が山を駆け昇って合流して偉大なる航路に流れ込むっていう不思議山だったはずだから。


    あの山で本当に4つの海流が合流して流れ込んでるならラブーンが居る双子岬こそがオールブルー(すべての海の魚が集まるという意味で)なんじゃないか?って個人的には思うんだけど…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています