えっ 最優秀監督に選ばれなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:35:47
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:36:16

    どう考えても選手運用ですよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:36:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:37:33

    選手生命に関しては本人も了承してることではあるけどね
    それを実際にやったら信用が失われるの

    当然の結果なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:37:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:37:39

    当たり前やんっ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:37:50

    連覇監督という肩書を外して中身を見たらだいぶ蛆虫だからじゃないスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:38:01

    こういう賞って総年俸低くて勝率高いチームの監督がそりゃ選ばれるんじゃね伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:39:45

    >>4

    男場ですがヤマモロのWS起用はチーム事情考えてもMLBだと珍しくありませんよ

    問題は⋯何やっても上手くいかないリリーフ継投と謎のコンフォートトライネンゴリ押しだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:40:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:40:57

    >>8

    所謂頑張ったで賞的なものだよね、パパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:42:04

    投票はポストシーズン前に終わってるから連覇しようが関係ないのん
    そもそもドジャースみたいな強いチームの監督続ける限り二度目の受賞の可能性はほぼないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:42:11

    戦術ヤマモロ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:42:23

    しゃあけど、レギュラーシーズン時点の評価だからナ・リーグ地区首位の中で最低勝率だと落選も仕方ないわっ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:42:59

    まてよリリーフ使わなかったらここまで保たなかった可能性はあるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:43:03

    >>10

    すみませんロバーツに関してはどこの誰が優秀だと思ってるのか気になるレベルには落選もまあそうだろうなって感じですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:43:22

    こんな主観ベースの賞よりWS二連覇した監督っていう紛れもない事実があるからそこら辺の批判は大概邪魔ゴミできるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:43:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:44:24

    WS以前の評価で決まる上にWSで何をやってるのこいつは・・・?この投手起用は・・・?と馬脚を現したヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:44:42

    こういうのは元々年俸低いチームへの敢闘賞的なもので、それを知らない大谷信,者の蛆虫が叩いてるだけと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:45:32

    総年俸抑え目で最高勝率出したブリュワーズの監督が受賞なのは納得なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:46:01

    勝ったから官軍なだけではあるとは思うっスね忌憚無
    まっ官軍ではあるから別にどうこう言うつもりはないんだけどね
    中継ぎ失点”n度打ち”は無理です 心中に見えましたから

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:46:57

    年俸総額全米2位の邪悪帝国率いてギリ地区優勝だしそりゃ獲れないんじゃないスか
    1位のチーム?ククク…今井に興味があるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:50:28

    >>23

    総年俸1位のチームは後半の投壊で地区優勝逃したから仕方ないを超えた仕方ない

    レンジャー・スアレス以外のFA市場に出ている先発は今季不調か1年結果出したばかりの菅野だから今井争奪戦に参加も当然なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:00:47

    地区4連覇とWS2連覇はすごいと思う一方、
    最優秀監督賞で評価されるタイプかと言うと違うと思う……それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:13:52

    (9月のリリーフ大崩壊で勝てた試合溢しまくったけどなんか一緒に連敗してたまぬけパドレスのお陰で地区首位だったし)ま、なるわな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:22:39

    ブリュワーズのパット・マーフィー監督が最優秀賞を取った事を讃えたい……それが僕です。

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:55:14

    >>20

    ま、また何がなんでも儲に責任転嫁する蛆虫か…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:57:06

    勝てば官軍って言うけどそれを勝たせたのはトップじゃないのが明白だからなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:02:06

    そもそも監督の手腕って何をどう以って評価されるんスかね
    采配も最終的に勝ちゃ慧眼持ちの智将だけど負けたら愚策続きの愚将だし見てる側の印象でしかなくないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:20:50

    >>30

    だから選手の総年俸低くて勝率高かったり地区優勝とか結果出してるチームが選ばれがちなのん

    選手の能力を年俸と見ればそこに関係なく勝てるのは監督の手腕だからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:21:49

    もしかして試合に勝つとかは考慮されてないんじゃ無いですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています