- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:42:58
この演説を聞く諸君らは選ばれし者、皇帝陛下と総主長ロブート・グィリマンよりウルトラマー・セクターの守護を命ぜられた強き者
単刀直入に言おう、我々と共に惑星を解放して欲しい
場所はウルトラマー・セクター、対象は“異種族や異端者が蔓延る全ての惑星”だ。もちろんめちゃくちゃ多い
このセクターの500惑星から奴らを一掃するにあたって原則究極浄化を行ってはならない、なぜならば再統合され帝国のために奉仕せねばならない諸惑星の“価値”を損ねてはならないからだ
さぁ我こそはと思う者は今すぐ武器を取れ、セクターより敵を一掃しろ、500惑星を再び帝国と総主長の旗の下へ取り戻すんだ!
“ファイブハンドレッド・ワールド・ラッシュ”だ!
40k、AoS、FB、そして俺だ
このスレに話題を提供するぞ
前スレ
(あっ…ここは墳墓惑星で寝ているネクロン達を起こさぬ様に隠密作戦をしないといけないでヤンス)|あにまん掲示板まあ1m近いサイズのメルタ爆弾を持ち込んだりしているスペースウルフやフュージョンブラスターを持ち込んでいるタウのステルスバトルスーツ隊がドカドカと入り込んでいるからバランスは取れてるのだけどねbbs.animanch.com日本公式
購入場所 | ウォーハンマー日本ウォーハンマーホビーを始めるのに必要なものと、ウォーハンマーの購入場所を知ろう。warhammer.jp - 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:46:49
ウルトラマー星系って庭みたいな感覚だったんスけど500も奪われた惑星があるレベルなんスね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:50:32
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 12:50:51
もしかしたらタイタスさんが暗い顔してたのってアーキランやチャイロンを始めとする戦友を大量に喪ったのもあるんじゃないっスかね?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:15:58
スペマリ3(仮)で仲良し六人組の顔触れが変わっていたりしたら泣いてしまうかもしれない……それがボクです
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:24:45
チャイロンボー予想以上に有能だったんスね、まさか副官任命されてるとはおもわなかったんだぁ
ボケーッなんで死んどるんじゃあっ!ガドリエルだけでも生きててよかったッスね…マジでね - 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:27:46
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:32:50
チャイロンは異端を嗅ぎ分ける嗅覚が異常だったからマジで勿体無いんだよね、辛くない?
仲間想いな描写が多かったし、皇帝に仕える人間の動向には敏感だったのかも知れないね…
ティラニッド…殺す - 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:33:11
今のウルトラマールにはどんなゼノがいるんすか?海外情報とか追いかけてなくて知らないんだよね(未知の敵が)怖くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 13:57:44
はーっ、せめてドレッドノートで復活してくれんかのう
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:04:08
そもそもチャイロン経歴的にドゥームイーグルの初代戦団長と同期でビョルンより年上の疑惑あるんだよね怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:11:51
スぺマリ3でタイタスさんのピンチにドレッドノートとなったチャイロンが助けに来たら多分泣く それがボクです
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:48:28
ウォーハンマーのロボットが好き…それが僕です
カステランロボットやタイタンやインペリアルナイトやヴォーダンやタウッが好きなんだあ
龍継でもトダーとゴア博士が好きだったしメカニカスに向いているのかもしれないね
ちなみにヴォーダンって技術はかなり進んでいるけどタイタンやインペリアルナイトにあたる巨大ロボはないのか教えてくれよ - 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:01:13
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:57:51
待てよ、暗黒の遠未来においては死体が残ってるならドレッドノート送り、死体が無いなら歪み空間やコレクション空間から再出現させるという再登場プロトコルがあるんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:04:59
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:11:16
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:00:59
不思議ですね。
ヒャハハハハ!新ミニチュアでチャイロンが仲間はずれにされていてめちゃオモロイでぇ!!みたいな気分で見ていた自分が…今は結構ダメージを受けている - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:29:45
アーキランはニュークプロトコルでハイヴシティを封鎖したって書いてあるっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:12:43
ま、また唐突な死亡猿展開か、GWSは折角のキャラを作品外で殺すなっ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:48:40
待てよ 死ぬよりもっと恐ろしいことがあるんだぜ
奇跡的に生き延びたジーンスティーラーの残党がアーキランとチャイロンを洗脳改造してジーンスティーラー・スペースマリーンとして復活する可能性だ
遺体が見つかっていない以上ジーンスティーラーの新ユニットとしてあり得るんだよね怖くない? - 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:59:38
海外作品はそういうのがマジで多い
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:22:59
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:41:06
>>23 どのアーミーの見た目が好きだったかを記せばAoSに詳しい趣味モブがじっくり解説してくれると思うのん
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:45:27
骨のやつ、他より数少ないの……チーム名忘れちゃった……あとトカゲ人間のやつと、植物?のチーム、お高いユニットがデカいカブトムシに乗っててかっこよかったんだよね
とりあえずこの三つの戦略とフレーバーを教えてくれよ - 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:51:11
チーム名忘れたのは本当にすまない……
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:08:00
オシアークボーンリーパー
セラフォン
シルヴァネス
だったぜ!
この三勢力について解説たのむ - 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:13:13
ちなみに個人的に初心者オススメなのは骨の奴はソウルブライトのデスラトル墳墓隊っスね
大物が居ないけど増援アリで断続に攻撃にデバフ掛け続けるから場持ちは良いんだぁリーダーのバフとチームの二重バフでダメージの通りもいいから割と初心者向けなんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:17:08
骨:オシアークボーンリーパー
トカゲ:セラフォン
植物:シルヴァネス
数が少ないのは・・・ベヘマット・・・?巨人しかいないからスピアヘッドにミニチュア3体しか入ってない筈ッスね うろ覚えの意見ってやつっス
オシアークはナガッシュっていうスゴいネクロマンサーの手下っス 厳格な階級制社会で生者は兵士に必要な骨税を納めないと皆殺しされるんだ 恐怖が深まるんだ
戦略としては固い骨兵士で前線固めてじわじわ削る感じっスね 魔法もいけるしな(ヌッ
セラフォンは旧きものっていう創造主的な立場のやつ作られた存在っス 旧き者のから受け継いだ大計画のためなら同盟だろうがボボパンする野蛮人を超えた野蛮人
戦略はトカゲとか恐竜で暴れつつカエルっぽいので魔法使ったり裏取りしたりと嫌がらせすルと申します
シルヴァネスはいわゆるエルフとトレントが主体の勢力っスね カブトムシに乗っているのが女王アラリエルで味方を大体復活させることが出来るユニットっス
戦略は森から森にワープしつつアビリティでアドを稼ぐ感じになるかと思われるが・・・
長くなった上にフワフワした内容でゴメンなぁ!
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:25:38
感謝!
各勢力の大型ユニットみてワクワクしてるのがオレなんだよね
今一番見た目気になってるのはシルヴァネス、性能がバランス型らしいセラフォン
ボーンリーパーは難しいっぽい?宣言忘れしないようにって買いてあったけど
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:43:25
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:48:50
人間には215本の骨があるので月1本でも15年くらいは払い続けられると考えられるが⋯
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:07:09
できない!場合によっては「この街の創設当時から今までの死者の骨よこせ 全部よこせ」とか抜かすからもっとできない!
しゃあけど見ての通り複数の死体をカスタムして生産されるから骨はいくらあっても足りないんだ…だから…すまない
まっオシアークもナガッシュも当然の取り立てをしとるだけやんケすまない要素無いやんケと思っとるんやけどなブヘへへへ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:08:49
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:13:05
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:15:21
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:17:28
ありがとでヤンス
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:20:51
シルヴァネスかぁ それをファーストアーミーに勧めるのは至難の業だ
いやっ聞いて欲しいんだ 難癖つけるわけじゃなくてね・・・
上にもあるけどシルヴァネスのアビリティには森が必要なんだけどこれの可搬性が酷いんだ 面倒が深まるんだ
アラリエルなど大型キャラクターに匹敵する大きさ
葉っぱも組み立てるからポロポロ取れる
が森のジャワティーさを支える・・・ある意味最悪だ
とはいえスピアヘッドやるだけなら要らないし気に入った陣営を使うのが一番だからバランスは取れているんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:23:12
- 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:46:10
シルヴァネスの覚醒せし森林実物使ってる人見た事ないんだよね大体みんな同形状のシート使ってんだ
そもそも数あるアーミーの中でもナイトホーンと並んで持ち運ぶのが面倒だからホーム意外で使いたがる人が居ないんだ - 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 04:58:35
ポロポロ取れるのは問題だなぁ……
同盟で他のチームのユニット入れられるって聞いたんすけどトカゲ軍団にドラゴン入れられたりとかするんスかね? - 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:08:15
- 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:42:40
- 444325/11/13(木) 08:49:04
振るタイプのベースを塗装するために買ったドライアド・バークの使い道が分からなくてちょっと悩んでる
- 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:23:11
- 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:41:53
アーキラン中隊長…神
ハイブ規模で蜂起してるジーンスティーラーカルトを自分達ごと封じ込めることで防衛網に穴をあけさせなかったんや
重要拠点の蜂起を不発にさせてるから惑星どころかセクター規模で救ってるんだよね、神くない? - 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:15:04
ムフフ、あと半月で届く予定のパーチェラー坊のフィギュアが楽しみなのん
- 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:33:13
プレデターバッドランドを見て来たんだけどカタチアンってこんな感じの惑星なんじゃないかと思ったのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:14:42
マリーンの中隊長が死ぬってジーンスティーラーカルトって意外と強き者なんすね最弱かませ勢力だと思ってたのん
だってティラニッドのハイヴフリートからしたらジーンスティーラーなんか掃いて捨てるほどいる駒でしょう
ジーンスティーラー1体がそこまでの脅威に育つってやっぱし怖いッスねティラニッドは - 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:05:00
- 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:08:29
うーん数の暴力は暗黒の遠未来でも健在だから仕方ない本当に仕方がない
一つのハイヴシティが丸ごと乗っ取られてるということは前線に出てこない後方も含めて億単位の兵力が存在してるのと同義なんだよね
ハッキリ言ってアーキラン中隊長以下戦死したブラザー達は戦団史に残るレベルの大戦果だと考えられる - 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:12:47
お前ジーンスティーラー・カルトを勘違いしたな
ジーンスティーラー・カルトはアルファレギオン並みにどこからでも湧いて出てくるフルコンタクト勢力だぞ
詳しくはSTEAM・PS5・XBOXで発売されているシミュレーションCRPG「Rogue Trader」のDLC入りをプレイしろ…鬼龍のように
- 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:50:21
ジーンスティーラーカルト…どこにでも居ると聞いています。
地球でも蔓延していると。
地球にティラニッドを放ったアホを鏖にしたい - 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:23:37
- 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:22:00
"チャイロン"が"副官"に!? しゃあけど思い返したら有能な言動しかしとらんわっ!
あっ、いま命の恩人の赤ヘルが卑劣な殺し方されたときに暴走したって思ったでしょ?でも俺そこ以外はかなり冷静で模範的なムーブしかしてないと思うんだよね
終盤までクソ怪しい上に何も話してくれないタイタスに、ちゃんと部下として振舞って規律を保ってたのはすげぇと思うんだ 主張しすぎない程度に疑問とアイデアも口に出すしなっヌッ - 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:55:01
- 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:18:49
そもそもフレイヤードウイルス自体がナイトブリンガーが作った洗脳兵器らしいんだデストロイヤーカルト自体ナイトブリンガーの手先だと思った方がいいっ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:56
仮に全盛期のク=タンが1体でもいればどれくらい暴れられるのか教えてくれよ
まさかティラニッドを全て邪魔ゴミできるほど強いわけじゃないでしょう? - 59二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:07:51
そろそろ古き者…の眷属が欲しい。それが僕です
やっぱAoSにちなんでリザードマンっスかね? - 60二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:59
しかもタイタスとガドリエル両方が混沌の計略で同士討ちしそうになったら無言で即原因になってるサイカーを射殺するんだよね 有能じゃない?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:29:04
1:ブラック・レギオン2:サウザンド・サン
だったという事は3はワールドイーターっスかね?まあ最新CGで描かれるデスガードも気持ち悪そうなんやけどな - 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:13:32
オルク… 40kのアイツらは退化しまくってるけど古き者の対クタン用眷属なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:32:30
デスガードとナーグルの愉快な仲間たちかあ…アクションゲーだと垂れ下がる内臓が荒ぶりそうだが大丈夫か?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:50:11
サウザンドサン相手だとフィニッシュムーブしても砂しか出てこないので血肉飛び散るデスガードはリラックスできますね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:34:11
- 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:40:46
チャイロンボーが戦死してたのはちょっとショックだが…軍人である以上は戦友との死に別れはつきものなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
なぁ、オトン…今までタイタスはチャイロン含めて何十人のブラザーとの別れを経験してきたんかな… - 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:37:53
直前に死んで版上げに合わせてアーキランが墓から蘇る!やったから今回の死亡も別のアーマーに着替えて蘇ってくるような気がしているそれがボクです
実際グラヴィスキャプテンからフォボスキャプテンになった時の流れで死んでるからマジで天丼の可能性があるんだ - 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:40:20
- 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:47:43
単体でも最悪スペースマリーン中隊丸ごと壊滅するレベルの脅威なんだしかも召還されてるって言うことは現実空間が破れてディーモン共が大挙して現実空間ラッシュを始めるから早く亀裂を塞がないと惑星丸ごと荼毘に付すっ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:30:50
そういやスペマリ2に出てきたセリフで知ったんスけど
奪還の見込みがないハイブシティは基部で巨大爆発起こして都市丸ごと生き埋め戦法って戦いの聖典に記載されてるらしいスね…… - 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:33:40
うーん土地や建物を敵に使われるくらいなら徹底的に破壊して無価値化する焦土戦術は帝国みたいな縦深が馬鹿みたいに広い国家では有効だから仕方ない本当に仕方がない
- 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:58:55
あの、ウォーボスを作るために一般オルクを花火に括り付けて一度粉々にしてから機械を接着していく動画を見たんすよ
オ、オルクが持ちアーミーの人って大変なんだな - 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:09:25
>一般オルクを花火に括り付けて一度粉々にしてから
作中世界の話かと思ったらリアルの事で困惑してるのは俺なんだよね
ふぅんオルクを極めるために自らにイカした緑色の幻魔を撃ち込んだ真のオルク使いというわけか
- 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:31:10
不思議ですね…フィギュアやミニチュアを破壊するなんて普通は下品で野蛮に思えてくるのにウォーボスを作るための儀式だと思うと一種の神聖さを感じます
