【ネタバレ注意】Vol.6「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第3章「遺された未来のためのエクレシア」感想・考察スレ part3

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:07:22

    速い…!スレ消費が…!
    間に合わない!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:09:23

    しゃあない
    過去のあれこれの精算が上手すぎたからな今回
    話したいことが多すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:09:41

    建て乙
    スバルが無自覚に召喚した(引き起こした?)とは書いてたけどいつのタイミングなんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:10:01
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:11:00

    >>2

    本当にこれよ

    ようやってくれた!という感謝が強いわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:14:09

    マイアを実装しろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:14:42

    ライター変わってから
    「ライター何も考えてないよ」から「ライター何も考えてなかったよ、だから頑張って考えるね」
    になった感じする

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:14:43

    ミカの後任が全然出ない理由付けに使われたんだろうけどパテルの内部人材不足すぎないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:14:43

    今しがた読み終えた
    1章から3章まで通して危機こそあったけど割りかしスッと乗り越えててその分モブ含めた生徒間や生徒と先生の描写に力が入ってた印象だった、とても満足

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:14:53

    地下生活者といいアヤメといい今回の天使と言い目玉の化け物がよく出てくるね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:14:56

    個人的にはアリウスの立地やカタコンベの謎とかベアおばがアリウスとアツコに拘った理由とかも明かしてほしかったけど
    さすがにシナリオの本筋からは外れる内容だから今回はエデン条約編の後始末に終始したのは本当に公式の良判断よね
    上で挙げた面はこれから先少しずつ明かしていけばいいだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:15:44

    >>8

    今サンクトゥス馬鹿にしたか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:16:10

    >>2

    KV関係の話はあまりしたくないけど中核スタッフの一部が出て行ったプラスの面が出ている気はしたな

    個人的には今回世界観の掘り下げが色々と行われたから満足だわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:16:42

    今回のメインヒロインはアリウスのモブだよね
    その代表としてマイアがいるとはいえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:17:24

    >>8

    まあ、有能な人材をポっと出させたら「お前エデン条約編や最終編では何やってたんだよ!?」ってツッコミになるから

    臨時首長も過去にやらかしてしまいましてって理由付けにしたのは悪くない後付けだと思うよ

    この下地作っておけば今後茶会に新ネームドが出た時にもわざわざ細かい理由付けをする必要がなくなるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:18:41

    先生ってエデジョでナギちゃんにどんな酷い事言ったん?
    全然覚えてない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:18:53

    >>14

    わかる

    モブからネームドに昇格したりしないかな

    今回のモブちゃん可愛かったのよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:19:01

    確かに本格的な実戦訓練を身につけられる学校ってあんな無さそうだもんな
    風紀系に入れば身につくかというとそうでも無いしヴァルキューレもあくまで警察だしSRTは潰れたし
    アリウスでの訓練がキヴォトスだとそれなりに需要はあるというのは説得力あるしなるほどと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:19:26

    今後、スケジュールにアリウス追加とか
    新制服の生徒会長アツコとか期待出来る内容でめっちゃ今後が楽しみだわ
    イベントで、アリウス制服お披露目とかやるかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:19:54

    パテルとしてはアリウスの存在感が強いと肩身狭いから
    アリウスをフェードアウトさせたかったんじゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:20:05

    パテルのリーダーはパテルが決めることで外部のナギサがミカの待遇云々って派閥内部の問題に介入して決めれるもんなの?
    独立した派閥なんだからナギサ人事権なんてないだろうしナギサがどうしようがパテル内部がミカトップは嫌ですって言ったらどうしようもなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:21:04

    >>16

    https://dic.pixiv.net/a/%E4%BB%8A%E3%81%AE%E5%90%9B%E3%81%AF%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%81%E7%96%91%E5%BF%83%E6%9A%97%E9%AC%BC%E3%81%AE%E9%97%87%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A0


    ここで書かれてるけど、日本版以上にグローバル版の先生のナギサに対する発言がクソすぎた

    実際海外では当時荒れた

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:21:38

    >>19

    ああ

    そのための「制服作りたい……可愛いやつ」か


    ちょっと前にアスナカリンが(制服)カテゴリ新設したから

    サオリ(制服)とかアツコ(制服)はありうる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:22:50

    ミニストか何かでCQB研究部の日常ください

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:23:43

    >>2

    >>7

    それよそれ

    気になってたところ、放置されてたとこにしっかり切り込んでくれて改善するシナリオになってる

    アリウスどうなったとか、アリスクずっとお尋ね者なの良い加減なんとかしてくれとかずっと思ってたし

    さらにナギサへのフォロー今回入れてくれたのホント良かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:23:44

    >>22

    > まず、原文である韓国版の当該の台詞は「お前は救いようがないパラノイアだ」であり、「君を、そこから出してみせる」にいたっては、「お前の陰謀は私が打ち砕く」と、ナギサを救おうとするどころか、完全に先生自らナギサを敵と認識して対立を明確にする内容だった。

    思ってる以上にヤバくて草

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:23:48

    >>21

    査問会が「新しい首長決めろ」と命じたのに、正式な新首長をぜんぜん据えないし、臨時で座った奴もやらかすしで

    自分たちじゃどうしようもできないならホストに決めてもらおうってなったんじゃないかね?

    これまでのナギサ絡みのシナリオや連邦生徒会とかでも見られる上に丸投げする体質

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:24:24

    つってもパテル的にはミカがやらかしたと思われてるのが名誉回復されたら派閥の名誉もセットで回復されるし普通にミカにつくんじゃね
    ミカがトップやってた以上はミカも派閥内に支持基盤あるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:24:38

    読み終わった
    アリスクは本当によかったなあ・・・
    やっとスタートラインに立てるようになったし、これからが楽しみだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:26:35

    パテルのやらかしは二回目だからな
    どうにでも叩けるだろうしそれこそ政治が得意なナギサの戦場だろう
    サンクトゥスも臨時がやらかしたおかげでセイアの立場が強まっただろうしここ2つが組めばね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:28:35

    現状だと残る種が残ってそうなのはゲヘナのマコト、雷帝周りとカルバノグのSRTいつまであの抗議活動させんの?くらいか?
    割とコンスタントにやってるし来年箱の当たりかね?
    なんなら来月にいきなりどっちか発表もあり得る

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:29:13

    >>22

    正直日本語版は「救い出す」のニュアンスが強いから全然理解できる範疇だよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:30:21

    >>26

    一国のトップとほぼ同じような立ち位置だからナギちゃんの疑心も正直間違いではないのに

    シャーレの先生って大人が他の生徒には寄り添ってて自分にだけこんなこと言われたらそりゃ泣く…なんかナギちゃん甘やかしたくなってきたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:30:26

    >>31

    あっ手前様手前をお忘れですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:30:57

    >>21

    実際どうしようもない

    けど

    「お前ら(=恐らくミカ反対派)が選んだ臨時首長さん、とんでもないやらかししてらっしゃいますけど?」

    「もう少しマシな方を首長にしたほうがよろしいのでは?」

    「(ミカ反対派には)いない?じゃあミカさんの待遇を改善して首長にするのはいかがでしょう」


    みたいな感じで上手くやるつもりなんだと思う

    実際こうするつもりかは別として策を講じてミカの待遇改善するように誘導するつもりではあるかと

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:31:33

    ナギサそんな蟠りを抱えてたのにチョコくれてありがとね(接吻

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:31:49

    アツコとハナコというやべーコンビが爆誕した件についてw

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:32:09

    トリニティアリウス周りはおよそ決着はついたよね
    そろそろFOXの方もいい感じに釈放できる機会くるといいなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:33:24

    >>33

    立場的には本来シャーレと先生は生徒間の問題には中立でなきゃいけないのに

    ヒフミとの縁もあってはじめから補習授業部に擦り寄りすぎてたからなエデン条約編の時の先生

    実際当時からその点はツッコまれていたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:33:59

    >>14

    そういう意味じゃ決戦でアリモブがわらわら駆けつけてくるとこが本当にクライマックスとして良かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:34:33

    >>34

    百花繚乱に関しては言えば一応、コクリコ様は残ったけれどこっちは新シーズンに向けての話題添えなんで

    どっちかっていうと旧陣営が残したシナリオについての整合性つけなきゃいけないところの話だからね

    ちょっとシュロちゃんは横によけとこうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:34:35

    >>38

    これを公式かつヴァルキューレのコノカに言わせた以上は間違いなくカヤも含んで今後進展やらなきゃいかん流れよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:34:37

    >>37

    あれってどんな共通点あったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:34:38

    >>26

    なんじゃあ、この勘違いハゲはぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:35:37

    >>43

    多分、頭いい組なんじゃない?

    後いらんこと考えるトラブルメーカー枠?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:35:43

    >>42

    狐はともかくカヤは悪意あるからダメなままじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:37:05

    >>43

    先生を揶揄いたがるコンビ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:37:36

    >>46

    そこでカヤの正義感にフィーチャーする

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:37:38

    >>45

    頭いい曲者同士だけど気質的には特別であることに耐えられないハナコと特別であることが当然になってるアツコで真逆でもあるんよね

    つまり組むと補完しあってより手に負えなくなると見た

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:38:33

    兎は悪意が無かったから大目に見てもらったってわけね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:38:49

    下ネタぶっこみコンビじゃないのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:38:59

    >>46

    FOX小隊の起こした一連の事件を隠蔽してなかったことにしている以上は

    カヤを収監しておく理由も表向きなものはカイザーとの癒着しかないうえに

    その癒着も厳密には個人ではなくヴァルキューレ含んだ防衛室の組織的なもの(かつ2年前の時点でFOX小隊に暴かれてる)だから

    カヤ個人の責任として全部押し付けることができないし、先生にも連邦生徒会にも裁く権利が事実上ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:39:07

    キヴォトス人の道徳観ェ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:39:20

    >>51

    俺もこっちだと思った

    相手が先生のアツコとプラスでコハルのハナコ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:39:54

    コハルに処刑されるアツコか

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:39:56

    >>53

    道徳というか、まぁ、うん……

    戦車泥棒が許される世界だから

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:39:57

    臨時で代表やってるのにナギサがおおよその察しはつくって言ってるの気になる
    本当に臨時で代表やってるなら察しはつくどころか確定じゃないの?そいつら代表を勝手に自称してるだけでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:40:59

    >>53

    そりゃ俺たちとは全く違うからな

    区別はつけよう

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:41:02

    カヤは自分が正しいって本気で思ってやってるから悪意はないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:41:13

    >>57

    あぁいうのってどういう考えしてるやつらがいるか派閥があるようなところで見抜かれないわけがないんだ……

    そもそも混乱期であったのもあるしね実際

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:41:16

    今日はナギシコ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:41:19

    >>46

    悪意があるならむしろ好都合では?

    カルバノグのテーマ「正義とは?悪とは?」を描けるし


    カヤの中の正義と悪、それと向き合う兎、狐、そしてカヤ自身

    それを綺麗に描き切って神シナリオの出来上がりよ

    今のライターならやってくれるのでは?という期待はできる(実際描き切れるかは知らん)

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:41:26

    今回のテーマは過去と向き合い前へ進んでいくかな
    めちゃくちゃ読み応えあってかなり好きな話だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:41:30

    >>53

    おい、見てるか

    対策委員会、ゲーム開発部、カスミ、ハルナ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:41:46

    思えば今SRTにも学籍無いから
    オラトリオ1章のマイアと同じ立場なのか
    良い着地点見つけるといいね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:41:58

    >>57

    誰か一人に確定させられるなら(特にパテルは)その一人が改めて代表やってるはずなんで、数名による合議制で動かしてるんじゃないかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:42:27

    >>52

    ああ、カヤの逮捕も表向きは責任者が相応の責任取りましたって連邦生徒会の外部へのアピールにしかなってないのか

    確かにこれだとFOX小隊だけ釈放したらそれはそれで連邦生徒会内で別の火種になるわな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:42:40

    >>64

    悪意があるのはカスミくらいだな、まあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:42:56

    >>59

    なおシャーレへの嫌がらせ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:43:23

    >>57

    少なくともアリウス関連での書類に名前があってエデンから今に至るまで活動してるはずなので勝手にやってるは厳しいと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:43:25

    アリウスモブちゃんたちがテストにやいのやいの言ってたシーンがなんだかんだ一番印象残ったかもしれない
    アリウスで殺しの技術とか仕込まれてテロまで起こしたような子であっても一皮剥けばみんなと変わらないただの子供なんだなってのと出てきた言い訳がおおよそ高校生とは思えない発想だったから今まで年相応の教育なり経験なりをほんとに受けてこなかったんだなって

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:43:59

    >>53

    今回サオリ達が許された理由の一つにエデン条約でのテロ?あの程度の爆発や破壊は気にすることの程でもないでしょって民意が判断する世界やぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:44:02

    >>64

    悪意も殺意も見当たらんなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:44:06

    >>68

    あれもメグのためっていう善意から来てるので

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:44:36

    罪の意識あるならなぜ自首しないの?って今まで散々言われてたけどちゃんとやってくれてよかった
    その上でテロくらいキヴォトスじゃ普通だろとも言ってくれてよかった

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:44:55

    >>69

    あれカヤがやったのかはっきりしてないうえに

    仮にカヤの意図的なものでもエデン条約編2章でのナギサと比べたら有情すぎるって散々言われてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:45:06

    >>64

    彼女らは己が良しとした指針や心情に従ってるタイプじゃないか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:46:31

    >>53

    そもそも銃で人が死なない世界で倫理がどう発展するか

    それはもうSFであり別世界に等しいのよ

  • 795325/11/12(水) 14:46:42

    いやあ、罪の重さとかじゃなくまさか自分からごめんなさいする子すらいなかったレベルとは思わんじゃん?
    キヴォトスでは!と言われたらその通りでしかないんだけどさ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:46:44

    >>69

    >>76

    ぶっちゃけ最寄りのコンビニひとつに物が届かなくしただけだから、権力者の嫌がらせとしても本当に低レベルなんだよなw

    別の店で食べ物買うか外食すればいいだけの話だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:46:46

    ナギサは臨時代表処分するっぽいけどどういう理由で処分するんだろ派閥内部の人事に介入して辞めさせられるほどの理屈作れるのかな
    描写されてる範囲内だと自分達でやるといって先生関わらせないようにしておきながら書類だけ整えて仕事してなかったってことだけどそれだけでいけるのかどうか報告上がってるって話あったから余罪があるのか
    臨時とはいえ代表なら派閥内部の支持は固めてるだろうし外からナギサの権限で処分するなら相応の理由いるよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:47:01

    >>75

    テロというか建築物破損とかの大規模破壊活動?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:47:31

    え!?コレメモロビじゃなくていいんですか!?
    ありがとうございます!!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:47:35

    パテルばかり悪い奴が集まってるみたいな事言う奴多かったからそういうわけでもないと例を出してくれて良かったよ
    いや、パテル以外もアレってだけだが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:47:52

    >>81

    ぶっちゃけそれで十分じゃない?

    書類の偽造に関しては、普通に理由がある

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:48:04

    >>82

    テロってのはネタで実際それだね

    明確にテロって言えるのはカヤと狐とカイくらいかと

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:48:18

    カヤはどうみても単なる舞台装置の小悪党だからもう出ないだろ
    カイザーの掘り下げと同じくらいありえん

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:48:52

    >>81

    派閥内部だからこそ足を引っ張りたいと思ってる連中もいるのが組織の常やで

    そしてその手の戦場はナギちゃん様の十八番や

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:48:57

    結局ラッパ吹きの天使はスバルがテラー化した副産物ってことでいいのかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:49:19

    >>79

    子供ってだいたいそんなもんでは?

    誰かに言われないと自分のことを無限に正当化し続けようとするものだと思うんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:49:20

    >>79

    そういう倫理面でも二次創作をするにあたって糧になりそうな情報を得られたよね今回

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:49:42

    急にハンドルをきる団長 少しは休め!

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:49:46

    >>81

    一派閥の長という生徒たちの手本となる人物か疑わしいんですが、と言ってまた聴聞会や査問会みたいなものやればいい

    ミカやセイアも私情むき出しでやりたい放題していたけど、実際に他校に対してガチで戦争起こしかけるほどのことはしてないし

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:50:13

    >>87

    アリウス(特にアリウスモブ)もオラトリオ来るまで同じ舞台装置扱いだったのに何を今更

    舞台装置扱いするのも主人公にするのもライターの匙加減だぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:50:46

    >>34

    君の話は割と綺麗に終わったから…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:50:53

    >>87

    むしろ出す予定無かったのにライターがんほってああなったんだよなあ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:50:55

    >>89

    そもそもあれはテラー化ではないと思うが

    依代とかそういう方向性じゃないか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:51:04

    >>87

    それはない

    カヤの思想までしっかり描写したんだから小悪党にすらならない

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:51:09

    >>89

    テラーはたぶん関係ないぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:51:14

    >>89

    逆だと思う

    何らかの「現象」があって、それが形になったのが今回は黙示録の天使だった

    そしてその天使によってスバルが変質しかけていた

    なんか一人で4/7封印した一般通過救護により最悪の事態は回避されたようだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:51:22

    感想は色々あるがサオリの笑顔の試験結果報告で締めだったのが満点だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:51:30

    >>79

    ガキってそういうもんだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:51:47

    >>89

    テラー化とはまた別の現象な気がする

    明らかに肉体が元のスバルとはかけ離れたものになってるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:52:34

    割と悪寄りの生徒は多いけど善悪について理解してないor自身のやっていることを善行だと信じてる連中多いからな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:52:50

    >>92

    もう休む必要がないと自己診断できるからこそ迷わずアクセルを踏めるんだぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:53:27

    こういう凝った演出好き

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:53:34

    臨時代表の処分については書類のちょろまかしだけで良いというか公文書改竄って政治家としては1番駄目だぞ
    どんな感じでやらかしてたのかは描写されてはないが政治家にとって文書偽造は1番駄目なんで

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:54:14

    >>96

    カヤは裏話抜きにしても完全に被害者よな

    「先生の存在とその権力に対して警戒や危機感抱いてる連邦生徒会役員」って役割押し付けられたもんだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:54:23

    >>106

    シリアスな場面だけど字幕の出方でちょっと笑ってしまった

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:56:46

    【悲報】ヒフミさん、平凡と思っているのは自分だけだった【知ってた】

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:56:51

    パテルは意思統一出来てないから臨時代表を攻撃する材料を晒して
    あとはパテル内部が勝手に争うように誘導するだけ
    それで次の代表がいつまで経っても出てこないなら
    現代表のミカを蔑ろにしたらパテルの格が疑われるとか理由つけてミカの待遇改善も要求しやすい
    多分それくらいの話かな?
    流石にミカの完全現職復帰はもうちょっと大きいイベント無いと無理そうだけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:56:55

    >>89

    くっそ雑で間違った言い方すると「ラッパ吹きの天使」っていう現象ロボットをスバルが起動して乗ってるみたいな状態


    今回はスバルが「ラッパ吹きの天使」を起動したけど

    もしかしたらマイアやサオリ、ベアトリーチェが起動する可能性もあった

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:57:14

    >>104

    それを教えるための「先生」も一つのテーマなんじゃないかなとは思っている

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:57:14

    制服サオリをはよ実装してくれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:58:04

    >>108

    最終編でアオイがリンに言ってるけど

    先生やシャーレを信用ばっかしていていいのかって疑念に思ってる役員は多いって設定があるから

    遅かれ早かれカヤみたいなキャラは連邦生徒会から出てきたと思うわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:58:34

    ミネ精神力ならキヴォトス1やろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:00:00

    >>116

    倒れねぇ、折れねぇってのはクソ強ぇってことだからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:01:05

    自称非力さん
    多分パワーの話ではないんだろうけどそれでも非力ではないと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:01:11

    >>116

    ミノリとどっちが強い?

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:01:37

    >>111

    ミカに関してはそれまで存在が曖昧だったアリウスが正式に学校となったから

    そこから査問会の沙汰に対して再審の余地があるってことにすれば待遇改善や名誉回復はぜんぜんいけるぞ


    最終編はアリスクが逃亡していてアリウス側の証言や証拠が得られないことに加えて

    全ての黒幕のベアおばを取り逃しているうえに存在知ってるのがアリウスと先生とトリニティの上層部の一部だけだから

    表向きの罪状も全部ミカ一人に押しつけなきゃ示しも付けられないって状況だったわけだから

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:02:29

    >>62

    扱い切れなかった結果がカルバノグ2章だし今評価されてるシナリオディレクターはそれを書いた人だからそこに関しては正直まだ信頼より不安が勝る

    まあ疑ったところで何の意味もないんですがね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:02:56

    >>94

    今の製作陣って舞台装置だった生徒や勢力に人格を与えてる気がする

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:03:53

    ミレニアムもアリウス救援に入ってたのって勿論マンパワーや資材面もあるだろうけど
    言うなればアメリカ一か国で介入したら角が立つから常任理事国一致の行動にするのと同じで
    アリウスをトリニティの管理下で慈悲与えてるわけじゃないですよ
    って事にする為の体裁かな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:03:55

    アリウスにも今回のシナリオ来たしカヤにもそのうちテコ入れ来るんじゃないかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:04:06

    >>119

    ぶっちゃけただ自分のエゴを押し通すために赤冬的理論武装しているだけの無敵の人モドキなミノリよりも

    ちゃんとしっかりとした教養があるミネのほうがマトモかつ強いと思う

    本人のやらかしやミスもミスだと認めてちゃんと謝れるってところも含んで

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:04:15

    >>119

    ミノリの信念を根底から揺るがす存在がいないので不明

    その時どうするかで判断可能になるんだがそんなん出したら色んな意味でブルアカそのものが危険だ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:05:38

    >>125

    教養はミノリもあるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:05:57

    アリウスの存在が明らかになっただけでいうほどミカの罪状軽くなるんか?
    結局クーデターやらかした人って対外的評価は変わらんくね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:06:23

    D.U.でレッドウィンターのルール持ち出して連邦生徒会の役員病院送りにした時点でミノリと工務部はただのプロ市民に成り下がったからな

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:07:31

    ある意味バッドエンドが無く必ず大団円なのがブルアカのいい所
    生徒たちが笑顔なだけで俺はすごく幸せだ...

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:07:32

    ミノリの理想打ち砕くとしたら現実のソ連とか中国見せるとか…

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:07:50

    ミノリはほぼギャグみたいなもんだろ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:08:28

    >>128

    少なくともアリウス側の証人が現れただけでも十分変わるでしょ

    最終的に待遇が良くなるか悪くなるかは実際にまた査問会なり裁判なりして判決下す奴次第だけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:08:32

    戦後処理、って感じの話だった
    この調子で今の制作陣に今後のストーリーも描いてほしいと思えたよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:08:42

    マコト
    「これで邪魔者は消える!ティーパーティーもあの目障りだったヒナも!」
    「私の関心は邪魔者どもを片付けることだけ!」
    「ヒナにナギサ私の邪魔者はもう誰もいない!今こそトリニティをキヴォトスの地図から消し去る時だ!」
    この悪意と殺意マシマシだった脚本の犠牲者はどう救済するんですか…
    学園ごと地図から消す気だったんですけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:08:51

    >>131

    だからそんなん出せないって>>126で言ったんだろ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:10:28

    >>131

    もしかしたら雷帝の存在と今のゲヘナがミノリのメタになり得るかもしれん

    「権力者妥当しても結局次の権力者が生まれて荒れるだけやぞ?」って明確な答えになってるし

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:10:41

    嘆願書、ゲヘナからのは爆破されたマコトじゃなくてヒナなの笑った

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:10:50

    前置きの割にボス戦あっさりしてるな?って思ったら団長が4体ほど押さえ込んでて笑う

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:12:27

    >>137

    ミノリはすべての権力者を打ち砕くつもりだからなんの回答にもならないぞ

    完全な平等を達成したのに自然と階級が生まれてきたら反証になるけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:12:49

    >>118

    ここ完全にこれだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:12:53

    >>123

    アリウスの立地的に「これトリニティが政治的に怪しいことしてるんじゃね?」って疑われる可能性は十分あるから

    ミレニアムや他の学校も復興事業に関与させることでその芽を事前に潰しましたってことじゃないかな?

    現実のパレスチナとかチベットとかウイグルとかの問題考えたらね……

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:13:29

    >>129

    人材資源室長って行方不明になってたような…

    あれ結局どうなったんだ?下手すりゃ病院送りより怖いぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:14:29

    カヤは連邦生徒会に戻るルートが基本的にありえない以上、もっと敵にするしかないんだけど、
    カイザーに裏切られたり権力掌握後もろくに仕事できなかったりでそこまでの格もないし⋯

    ミニストーリーで改心を描写されればワンチャンあるかも?
    だとしてもコユキならまだしもカヤが復帰したからと言って何かが劇的に改善するとも思えないんだよなあ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:14:51

    >>140

    ミノリの思想はそもそも自分たちの母校であるレッドウィンターがハナっから否定しちゃってる件

    常に権力者が倒されてるけど、その権力者も別の奴に倒されて結局別の奴になるか元に戻るかの繰り返し

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:14:52

    >>140

    団長も立場上は権力者の一員だけどミノリと戦わせたい

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:15:09

    >>118

    救護の最中に先に自分が倒れてしまい、起きた時には事態が移り変わって事後的な対処しか出来なかった非力な救護騎士だぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:15:15

    先生も一人の人間なんだから全てを完璧にはこなせないよな...
    自分の未熟さを自覚し反省し、たとえ年下であろうとも謝罪を怠らない
    先生のもつ「大人してあるべき姿」がオラトリオ編では顕著に見られたね

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:15:42

    >>147

    4体ラスボスを抑え込んでたのは何なんですかね……?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:15:43

    >>118

    1体でも複数人で倒すのがやっとであるほど大変な天使の過半数を1人で倒してる人の何が非力なのか…

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:16:25

    >>135

    トリニティ側の一部生徒やアリウスも似たようなこと言ってるし……

    そもそも考えはともかくマコトが実際にやったことは「会場を古聖堂にする」という外的には至極真っ当な要望だけなので……

    思想だけで人を罰することはできない

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:16:59

    矯正局は更生の為の施設←うんうん
    そもそも自首するような奴はキヴォトスにいない←まあ確かに
    反省も更生もしてて自首しに来て嘆願書まで出されてるなら仮釈放でええやろ←だ、妥当…

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:17:16

    キヴォトスの刑法はこちらで言う民事的な要素が多いと考えたほうが良いな
    だから被害者の取り下げや嘆願、当事者同士の和解が重視されてる

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:19:02

    >>149

    全ての病巣を取り除く前に倒れてしまったのですよ?手術の最中に執刀医が倒れたのと同じです、それは私の非力の証明にしかなりません

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:19:09

    >>144

    本当に連邦生徒会に戻す気ないなら逮捕されても肩書きが防衛室長のままなのがおかしいし

    後任の防衛室長かその代理が一向に登場する気配も出そうという公式の動きもないので

    最初の二行は完全に個人の考えや妄想でしかない

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:19:14

    >>146

    多分ミノリの演説を無視して殴り倒して救護すると思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:19:53

    コノカとの問答で、持論だったエデン最後のハルカによる "挨拶" がサオリの「こんな罪を犯した私たちが生きていても良いのだろうか」っていう自責の念に対するキヴォトス流のアンサー説が補強された

    もしかしてキヴォトス基準だと美食も温泉も大した犯罪者じゃない......?

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:20:46

    >>154

    克己心が強過ぎる

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:21:17

    基本死人出ないから
    通常は破壊するだけして弁証しない奴がぶち込まれる感じなのかな
    で、死なないからこそ殺意もっただけでも重罪だけど
    今回は嘆願書でセーフと

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:21:45

    >>148

    前スレで言われていたけど

    最終編までは「生徒に寄り添う大人」であることを徹底していたけど

    カルバノグ2章で自分の存在自体が今のキヴォトスには劇物であることを理解して

    アビドス3章とオラトリオ編でついに「ただ寄り添っているだけじゃ駄目なんだ」と自覚させたって印象

    今のシナリオ班はこれまでのシナリオから先生もちゃんと成長させている感じ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:22:05

    >>157

    まあ…爆破された時用の保険みたいなのもありそうな世界なのが描写されたし…

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:22:31

    >>157

    指名手配されてて捕まっても特別牢でちょっと反省したら釈放だぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:22:32

    >>157

    温泉に関しては生産性あるだけでむしろまだ良い方だぞ

    主役組含めて壊す、奪うしかしねーガキンチョまみれだから

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:22:37

    >>156

    ミネ「私は悲しいです!!!」(全力パンチ)

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:23:32

    >>164

    見ろ、邪悪な権力の犬が本性を現したぞ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:23:49

    >>155

    いやクーデター首謀者をお咎めなしで復帰させるとか連邦生徒会の判断が意味不明すぎて大炎上するだろ⋯

    仮に復帰させるならそのためにどんな緊急的な状況が必要なのかって話だし、そこでカヤを復帰させてもキャラ的に状況が改善するとは思えないってこと。


    あとミカの後任や代行だってそれこそずっと名前出てないんだし「必要ないものは出さない」ってだけの話だろ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:23:49

    >>157

    実際大した事ないし、最近は便利屋より犯罪者ランク下なのわかったぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:23:55

    >>159

    むしろこれまで収監されてる面々的に

    学籍がない不良や身元引受人的存在である学校がない生徒を収監しておく場所って感じ

    アリウスは今回の件で正式にキヴォトスの学校と認知されてテロリスト集団じゃなくなったからってのもありそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:23:58

    >>149

    1体に取り込まれただけでも嗚咽を漏らすのが精一杯なのに4体を封じ込めてなお多少会話できるだけの意識を一時回復させたこの女は一体......?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:25:01

    >>165

    そんな台詞言えるだけの防御力あればいいな・・・

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:25:23

    >>144

    こんなとこにまで現れてんじゃねえよ糞ヘイト野郎

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:25:32

    アリウスって今回のストーリーを経て、キヴォトスの中だと繰り上がりで1番治安よくなったのでは?wヘルメット団もスケバンもいないし、アリウスの生徒たちは純粋な子達が残ったわけだから

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:25:38

    >>165

    たぶん「み⋯」ってあたりで倒されてる

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:25:42

    >>167

    便利屋は一人一人が大犯罪者出来る素養あるから警戒もしゃーない

    え?社長?人纏める才能が悪意に使われたらどうなると思ってんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:25:44

    >>170

    ミノリはやられ描写ないし強い可能性はある

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:25:57

    アツコのロイヤルブラッドって要はアリウス内で完全無欠な審判者が出ないようにするために用意された生贄の家系だったのかね
    まさかマイアを追放するのが歴代のアリウス仕草だけじゃなく完全無欠じゃなくなる意味もあったとは思いもしなかったわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:26:55

    >>174

    というか既に裏社会からの仕事請け負ってるから真っ黒なんだ

    殺人とかはしてないから一線は超えてないだけで

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:26:59

    >>169

    モデル元が精神で肉体の限界を凌駕して生命力の前借りまでやっておきながら90歳まで天寿を全うした超人にして女傑だから…

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:26:59

    >>166

    今のライターは最終的に全体のバランスを均等にするようなシナリオにしているから

    たぶんカヤ関連をまた描く場合は今後は連邦生徒会全体をsageる展開にすると思う

    おそらくカヤのクーデターもそりゃそうなるよという理由付けがされる

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:28:55

    ゲヘナ周りは割とあっさりしてたなっ
    和解はまあ被害者風紀と万魔殿くらいだしあれで許すのも良いと思うけど
    アリウスが何百年たってもゲヘナ恨み続ける理由があんまわかんないしイロハが知ってるくらいだからゲヘナ側だと有名?なんだろうけど
    トリニティとアリウスにフォーカスした分ゲヘナはなんというか巻き込まれただけ感がすごい

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:29:18

    お話としてはめちゃくちゃ纏まりが良くて満足なんだけど
    まだ読みたいしもっとボリューム欲しかった
    ボロボロドロドロの状態にしてから這い上がってくれていいんだぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:29:24

    >>176

    英国王室や日本の天皇家みたいなもんじゃない?

    国家(ブルアカでは学校)という集団をまとめ上げるための錦の旗みたいなもん

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:30:31

    マイアが先生を庇う
    それを見たアリウス生徒が証明言い出したから完全無欠になれなかったわけか
    自分が守ると決めたはずの雛鳥に足を引っ張られたと取れる
    一方でそれで矛盾をきたす存在だからこそスバルは止まれたとも言えるのかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:30:38

    >>180

    多分ゲヘナ編のために残しておいたんじゃない?

    ここで描写したらネタバレになっちゃうとか

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:30:42

    >>181

    そこまでいくともう青春の物語じゃなくなるんで……

    エデン条約編やカルバノグも青春とは程遠い話だった?それはそう……

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:32:40

    オラトリオ編はこれまでブルアカのシナリオに必要なものとして挙げられていた↓の要素に公式がついに本腰入れ始めたって感じがする

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:32:56

    >>185

    一番最後に青春してればブルアカだからな

    なお過程は問わないものとする

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:34:25

    改めてヒヨリが清浄剤だったな…
    二章のあれは爆笑した

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:35:32

    >>186

    銀魂はギャグとシリアスのメリハリも上手いしブルアカが学ぶべきところが多い

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:35:42

    >>188

    アリモブ達『ヒヨリは………ヒヨリはいいや』

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:37:30

    >>179

    連邦生徒会も大概株価が地の底に落ちてる状態なのにこれ以上追い討ち掛けるのはやりすぎでは?

    普通にカヤが悪いけどそこから反省させて再起させるって形にした方がいいと思うんだが

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:37:54

    サクラコどこ?

    サクラコどこ???

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:38:53

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:39:25

    >>186

    バランス取らなくちゃな!

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:39:30

    サクラコだけ公式からの扱いがぞんざいすぎない?

    ねぇ?
    ちょっと??
    ねぇ?????

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:40:49

    ワッピー知ってるよ。みんなワッピーのこと、大好きだってこと

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:41:48

    >>189

    ブルアカのストーリーはその辺りのメリハリがすごいというか緩急の取り方が上手すぎると思ってる

    文量が多いわけじゃないのに1話の中で急にギャグからシリアスに転換するし

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:43:12
  • 199二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:44:28

    >>193

    いいや違うね、脚本はそこまで考えてないよ

    「サクラコはヘッポコな扱いをさせて放置しても問題ない生徒」というお墨付きなんだ

    ナギサもミネも最大限のフォローをしたしシスフ内でもヒナタは夏イベでマリーはアイドルイベで良い役どころを披露したにも関わらずサクラコだけはアイドルイベでも残念な扱いをされたまま放置

    これは公式からの「サクラコは雑に扱ってもええyよ」というサイン以外の何物でもない

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:44:29

    >>191

    いや、今足りないのはカヤの正義に対する掘り下げだから

    それにこれ以上カヤを下げるのはあまりにも不平等

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています