- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:57:28
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:59:22
ダメだろ煙、自分が一番いらないとか言ったら
ここのシーンで過去の継承者たちも人間なんだなって感じられたのは俺なんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 14:59:34
うおおおおデクがそんな事を言うわけないやろうがあっ
ダークデク…? - 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:02:07
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:06:28
単体で見たら実際微妙を超えた微妙だけど他の個性と組み合わせられる事を踏まえると結構便利ではあるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:13:07
つまりサイドキックで輝くということか?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:46:24
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:47:08
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 15:57:27
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:10:28
でもねオレ煙幕ってデクだから使えると思うんだよね
AFOなら絶対腐らすでしょう - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:05:26
超パワーが視界潰しながら迫ってくるの怖いっス
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:06:52
割と「困ったら煙幕」で対処するシーンが多いんだよね優秀じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:07:29
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:09:58
これこそサポートアイテムにすれば誰でも使える能力じゃないんスか…?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:05
危機感知
黒鞭
煙幕
そして俺だ
困った時にとりあえず使え - 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:32
”煙幕を炊いてもサーチで見られる”ってことはサーチでしか見えないもので壁をすればいいってことやん
よしじゃあ企画変更して変速の個性を血に込めて死柄木のド真ん前に置きワシはその裏から接近しよう - 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:18:56
これ単体だと留めることも出来ないし相手の位置も分からなくなるしで微妙扱いも仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:20:11
サーチの影響で実質性能が死んでた状態でも活用法を見出す
そんなデクボーを誇りに思う - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:20:55
生前からチンカス個性だって言われてたのが想像に難くないんだよね
可哀想じゃない? - 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:21:19
どうして短時間でそんな攻略法見出すの?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:21:39
ウム、鍛錬が必要な個性は要らないって言ってる時点で性能叩きつけるだけのチンパンなんだなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:22:26
あんだけ個性持ってて「使いこなしてる」ってレベルは片手で数える程度なんじゃねぇかなと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:30:14
おまけであれば悪くないけど単体だと使えない部類なのは間違いないんだよね
自分には煙幕効果がないとか煙幕内の物を感知ぐらいは出来ないと使えるとは言い難いがたいんだ
まあ個性というシステムがバランス取れてないしデメリット強すぎる個性に比べたら遥かにマシなんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:32:03
危機感知の方が精神イカれそうだしよっぽどクソ個性だと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:33:14
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:34:00
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:35:50
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:38:43
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:41:22
実際単品だと微妙な性能だけど複数同士に使えるなら強い、便利って個性は多いよねパパ
よくネタにされる煙幕とか高速で動けるデクボーが持ってるとクソウザいでしょ? - 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:44:27
AFOがあんま工夫とかしないのはハクスラでとりあえず最高レアまで掘るのと同じだと思ってんだ
最強のコンボ考えるのは最強のパーツ揃えてからの方が楽しいし効率的でしょう? - 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:44:40
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:46:17
ところでスターバックさん
オールマイトが数百キロ先の事件を察知していたのは継承した危機感知のおかげなの?それともこいつ本人がなんかおかしいだけ? - 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:47:30
- 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:48:19
AFOには致命的な弱点がある
1つの能力を修練して極めるとかもそこまでやらないから有効活用しているように見えて宝の持ち腐れも同時に起きている事や - 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:34:01
とりあえず奪うだけでも敵戦力の弱体化に繋がるんだからファイバーマスター取っとけよえーっ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:55:26
単体でもアニメの描写を見る限り6→7の継承の隙を作るのに役立ってるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:56:18
それ単体ならヒーローになれませんよね
忌無意 - 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:03:35
- 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:05:45
いや安定感のない危機感知という事になっている
- 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:45:31
発勁…事故を起こしかねないっス
- 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:53:35
発勁…糞 予備動作が致命的な隙になるんや
あのうデクさんやめませんか、黒鞭で筋肉直接動かすなんて絶対身体に悪い裏技は