- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:07:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:08:31
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:10:48
昭和の日本人の公徳心どこへ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:10:55
最近は外飼いイッヌが熊に連れ去られて荼毘に伏しているみたいでリラックスできませんね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:11:35
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:11:46
普通に犬は集団行動するから外で一人なのは寂しくてストレスなんだ満足か?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:12:43
昔は外飼いが当たり前だったから一概には言えないスね、今はペットじゃなくて家族って認識が強いのと温暖化の影響もあるんじゃないんスかね
なんで外飼いだったかは知ラナイ 200年ぽっち前の人間が今は残虐と言われる処刑を楽しんでたから価値観なんてそんなもんス - 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:12:46
ちなみに外飼いは寿命が縮むらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:13:23
言うてそんな知識昔の人はなかったからあんま悪く言うのも違うと思ってんだ
マニュアルは血で出来てるんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:14:22
ウム⋯飯といえば味噌汁残飯の猫まんまを普通に与えてたし“そういうもんだった”としか言えないんだなァ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:14:47
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:15:07
芝の上ならいいですよ
アスファルトはやめろーーーっ - 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:15:48
おそらく犬ぶっ殺しゾーンだ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:16:13
寒い季節でも好んで外で寝たがる犬はいるらしいっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:16:36
昔は番犬みたいな役割が大きかったんだ
犬種が増えた現代だと外飼いしたらすぐ荼毘に付しそうっスね - 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:18:58
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:19:30
ど田舎住まいだったんで放し飼いにしてたワシに悲しき過去...
飼ってるというより野良犬がワシの家に飯食いに来てただけなんじゃないか?そう思ってるのがボクです - 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:20:40
少なくとも今の時代だと虐待と言われても文句は言えないっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:20:45
徐々に愛玩動物にスライドしてっただけで元々は役割があったからやんけシバクヤンケ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:21:30
そんなこと…犬に聞いた方がええやん…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:22:24
アスファルトで床が出来てフェンスが金網の小屋に飼われてて台風が来たりしても放置されてたワシのゴールデンに悲しき過去……
まだその頃ガキッだったから何も出来なかったとはいえもう少し何かしてやれば良かったんだ……(哀) - 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:23:01
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:23:34
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:23:49
ふぅん犬が待遇についてこちらに何も言ってこないから現状維持で良いということか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:25:18
偶にしきりに外に出たがる犬はいるけどね
そもそも外飼いするには庭的な場所が居るからなかなか難しいんだよねマジでね - 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 16:26:57
昭和の人間か
家族>>>>>>>犬猫だぞ
去勢なんてしてる訳ないし野良猫が増えたら川に子猫捨てて減らしてたんだよね シビアじゃない?
まあペットなんて金持ちの娯楽で野良なら番犬扱いって気持ちも分かるけどなブヘヘ 家族食わせるのに必死だーよ