"バトロワ"をやります 西部劇風PVE マネモビアン・セブン

  • 1ポチェモブ25/11/12(水) 17:02:09

    プロローグ:昔々西部地方のとある町、アーニー・マーンでは近くの鉱山で金鉱が盛んに行われており町長であるネカ・ピンによって穏やかに統治されていた。しかしその金鉱の利益を独占しアーニー・マーンを新たな奴隷農園として生まれ変わらせようとする悪徳実業家カルヴィン・J・キャンディによって立ち退きするよう嫌がらせを受けていた。ネカ・ピンは両親から受け継いだアーニー・マーンを守る為に用心棒達を呼び寄せる。かつてこの町を守った伝説の7人『マネモビアン・セブン』の名を継ぐのは誰なのか…伝タフ

    募集開始時間:17:15(予定)
    枠数:20枠+ワシの特別参加1枠
    URL:なし
    画像:安価と同時👈️スッ(なるべく一レスに纏めてくれたほうが見つけやすいのん)
    口調と人称:あり
    備考:規約違反・無機物・原作無しのキャラNG
    怪獣とかデカいロボットとか等身大から外れるのも出来れば今回は遠慮して欲しい…それが僕です
    あとは可能なら善悪どっちつかずなキャラだと嬉しいっス

  • 2ポチェモブ25/11/12(水) 17:15:07

    ↓から20名…マネモビアン・トゥエンティ揃い踏みか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:15:10

    ラーヴァ・ティアマト(Fate Grand Order)

    一人称:わたし

    口調:ぶっきらぼうでどこか突き放すようでありながらも優しく母性にみちあふれた口調

         

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:15:12

    ローラン(Library of luina)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:15:12

    武田観柳(るろうに剣心)

    一人称:私 口調:基本は敬語、理屈屋、守銭奴、金に対してうるさい、愛用のガトリングガンに強い愛着を持っている

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:15:17

    東方不敗マスター・アジア(機動武闘伝Gガンダム)

    一人称:ワシ 二人称:呼び捨て

    口調:気迫に溢れた老人口調、仁義礼智信厳勇を体現する義侠心にあふれた人物、ただし地球至上主義者なので地球環境に危機が迫っているならば人類滅亡すら厭わない、それ以外の状況下では誰に対しても気配りを効かせる優しい好人物


  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:15:18

    ウォズ(仮面ライダージオウ)

    一人称:私 口調:芝居がかったような言い回し

     

     

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:15:18

    クィレル(Hollow Knight)

    一人称:拙者 二人称:そなた

    口調:武士のような喋り方をしており、記憶喪失をしている

            

    死亡時 

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:15:21

    ホル・ホース(ジョジョ3部) 一人称:俺 二人称:おめー 口調:アウトロー的

       

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:15:24

    ジュドー(ベルセルク)
    一人称:オレ
    口調:冷静かつ飄々

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:16:12

    垣根帝督(とある魔術の禁書目録)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:16:26

    絶望の騎士


    一人称:私

    口調:静かで丁寧、落ち着いた敬語。哀しみを抱えながらも他者を思いやるような柔らかい語り口。

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:16:27

    ブラック・ジャック(ブラック・ジャック)

    一人称:私 二人称:あなた・あんた 

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:16:59

    桜井ミヨ(ブルーアーカイブ)

    一人称:私

    口調:慇懃な口調

              

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:17:01

    アナイクス(崩壊:スターレイル)

    一人称:わたし 二人称:あなたor呼び捨て 口調:ですます調

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:17:13

    宮沢静虎

    口調は丁寧語 一人称は私

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:18:38

    脹相(呪術廻戦)

    一人称:俺 口調:落ち着いて静かな威圧感がある口調

           

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:18:52

    ナズナ(ステラソラ)

    一人称:私

    口調:砕けた口調

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:19:26

    麻倉葉王(シャーマンキング)

    一人称:僕

    二人称:君

    口調:普段は穏やかな物腰で冷静沈着だが、本質は冷酷非情。「ちっちぇえな」が口癖


  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:19:54

    ラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム(仮面ライダーガヴ)

    一人称:俺 二人称:お前

    口調:面倒くさがり屋な性格で、「だる…」が口癖

           

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:20:24

    フリージア(ステラソラ)

    一人称:私

    口調:丁寧なお嬢様言葉

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:22:21

    真庭鳳凰(刀語)

    一人称:我 二人称:おぬし、お前 口調:やや古風


  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:22:49

    すんません画像用意してる時間がなかったもんで…

    >>10

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:23:06

    >>4

    一人称:俺

    口調:飄々としておりフランクな口調

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:23:39

    えっ 今回のロワはネカピンは敵じゃないんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:25:00

    >>15

    あっ一人称が間違えてひらがなになってる

    普通に私なので訂正してもokなら訂正してほしいですね…ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:26:18

    >>14

    胸ドアップの画像があって笑ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:26:45

    >>11

    一人称:俺

    口調:チンピラめいた口調

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:29:30

    >>13

    ブラック・ジャックは有名だから口調エミュはAI君でもうまくやってくれると思う それが安価したボクです

    口調指定は無いので何でも良いですよ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:31:59

    21代保安官(シェリフ・トゥエンティーワン)揃い踏みか

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:32:15

    ラーヴァ・ティアマト(Fate Grand Order)
    ローラン(Library of luina)
    武田観柳(るろうに剣心)
    東方不敗マスター・アジア(機動武闘伝Gガンダム)
    ウォズ(仮面ライダージオウ)
    クィレル(Hollow Knight)
    ホル・ホース(ジョジョの奇妙な冒険)
    ジュドー(ベルセルク)
    垣根帝督(とある魔術の禁書目録)
    絶望の騎士(Lobotomy Corporation)
    ブラック・ジャック(ブラック・ジャック)
    桜井ミヨ(ブルーアーカイブ)
    アナイクス(崩壊:スターレイル)
    宮沢静虎(高校鉄拳伝タフ)
    脹相(呪術廻戦)
    ナズナ(ステラソラ)
    麻倉葉王(シャーマンキング)
    ラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム(仮面ライダーガヴ)
    フリージア(ステラソラ)
    真庭鳳凰(刀語)
    マウンテン・ティム(スティール・ボール・ラン)【主催特別参戦枠】

    い、今更だけどこれで抜けはないよね?絶望の騎士は原作がなかったけどこれでいいよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:34:11

    >>25

    黒龍ロワ後の雅みたく裏切る可能性もあると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:34:43

    >>26

    今から口調を打ち込む…というか本格再開は22:30くらいまで待て…鬼龍のように。

    訂正が必要なら今のうちに頼みますよククク…

    >>29

    うむ…実はある程度有名なキャラはGemini君は割と真っ当にエミュしてくれるんだなァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:39:05

    >>33

    おそらくポチェモブ…コテハン外れてるよ

  • 35ポチェモブ25/11/12(水) 17:57:33

    >>34

    なんで消えてたんやろなぁ…


    口調も打ち込んだしプロローグだけ投下しますよククク…

    それじゃゲーム開始だぁっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:00:09

    あざーす(ガシッ

  • 37ポチェモブ25/11/12(水) 18:01:18

    昔々西部地方のとある町、アニー・マーン。

    そこは、近くの鉱山で行われる金鉱によって栄え、若き町長ネカ・ピンによって穏やかに統治されていた。

    乾いた風と埃っぽい砂が舞う、ありふれた西部の町。だが、この町には黄金の輝きと、それを狙う影があった。

    悪徳実業家であり奴隷商人、カルヴィン・J・キャンディ。

    彼は、アニー・マーンの土地を地上げし、金鉱の利益を独占し、自らの新たな奴隷農園として生まれ変わらせようと画策していた。

    彼の雇ったギャングたちによる執拗な嫌がらせが、日増しに町を疲弊させていく。

    「この町は、父さんと母さんが愛した大切な場所なんです!」

    町長のネカ・ピンは、両親から受け継いだアニー・マーンを守るため、最後の望みを賭け、法外な報酬を掲げて用心棒たちを呼び寄せた。

    噂を聞きつけ、あるいは金に釣られ、あるいは己の正義に従い、荒野に名うての猛者たちが集う。

    その数、実に21人。

    彼らは救世主か、あるいは……。

    かつてこの町を守ったという伝説の7人、『マネモビアン・セブン』の名を継ぐのは、果たして誰なのか。

    物語の幕は今、切って落とされる。


    (ちなみにこのキャンディはマグニフィセントセブンの敵じゃないらしいよ、画像の多さとキャラの濃さを考えて西部劇映画の中からワシが抜擢したのん)

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:05:25

    ところでポチェーバックさん
    本編が本格的に始まる前に追加したい画像あったら貼って良いの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:13:59

    このレスは削除されています

  • 40ポチェモブ25/11/12(水) 20:22:11

    >>38

    うん

    ついでに今回のゲームでの重要な要素『カルマ値』について説明するのん


    カルマ値

    参加者毎に存在する重要な要素、自身の行動によって変動していく

    どの参加者も50%からスタートし、気高い・高潔で正義の為に行動すると上昇する。逆に欲深い・利己的で悪辣な行動をすると減少する。

    ただし一方的に上がり続ける、下がり続けることはなく一つの行動がきっかけで大きく変動することもある

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:29:15

    >>5

    あざーす(ガシッ

    じゃあ追加しておくのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:58:49

    >>7

    死亡時を追加しとくのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:07:42

    >>22

    画像追加がアリなら今更を超えた今更だけど追加させてもらいますよククク…

  • 44ポチェモブ25/11/12(水) 22:38:25

    それじゃそろそろ始めるのんゴロンヤメロオオオ

    【フェーズ1:行動フェーズ】

    集まった21人の用心棒たち。彼らのカルマ値は、善悪の均衡が取れた状態、**全員50%**から開始される。

    この乾いた町で、彼らがどのような足跡を残すのか、それはまだ誰も知らない。

    イベント 1:荒野の出会い(カルマ値:変動なし)

    【場所:近くの荒野】

    アニー・マーンの町を遠巻きに眺めていた二つの影。一人は暗いローブを纏い、悲しみを湛えた絶望の騎士。もう一人は、飄々とした出立ちのローランだ。

    「……また、哀しい場所に来てしまったのでしょうか」

    「おっと、そう暗い顔すんなよ、お嬢さん。ま、この町がヤバそうなのは同意だけどさ。あんたも用心棒かい?」

    ローランが気さくに声をかけるが、絶望の騎士は静かに首を振るだけだった。

    「私は……ただ、護れなかった者たちの影を追っているだけです」

    「……そうかい。ま、気が向いたら酒場にでも来なよ。うまい酒があるかもしれねえぜ」

    二人はまだ、互いの実力を知らない。

  • 45ポチェモブ25/11/12(水) 22:40:06

    イベント 2:鉄砲店の交渉(カルマ値:武田観柳 +5%)

    【場所:鉄砲店】

    店の主人と熱心に交渉しているのは武田観柳だ。その傍らには、彼の『愛』であるガトリングガンが鎮座している。

    「店主! この町の物価はどうなっているんですか!? この弾丸一発の値段、法外ではありませんか!」

    「うるせえ客だな! 嫌なら出ていけ!」

    そこに、武士のような出立ちのクィレルがふらりと入ってきた。

    「ほう。なかなか見事な『鉄の筒』だ。これは……どう使うものなのかな?」

    「これはですね! 私の『愛』! これ一丁で百人力ですぞ!」

    クィレルにガトリングガンの素晴らしさを熱弁する観柳。その熱意に押されたのか、店主は「……少しなら、まけてやるよ」と根負けした。観柳は町の経済に(ささやかながら)貢献した。

  • 46ポチェモブ25/11/12(水) 22:41:39

    イベント 3:酒場の歌声(カルマ値:ナズナ +5%)

    【場所:酒場】

    昼間から荒くれ者たちが集う酒場。その空気を一変させたのは、ステージで歌い始めたナズナだった。

    「みんなー! 私の歌、聞いてってよ!」

    明るく、力強い歌声が乾いた空気に響き渡る。その歌声に、ジュドーが静かにグラスを傾けていた。

    「……いい歌だね。あんた、ここで用心棒を?」

    「そ! 私もこの町を守るために来たんだ! 私の歌でみんなを元気にできたらなって!」

    「はは、いいね。オレも、できることをやるだけさ」

    二人の間には、束の間の平穏な時間が流れた。

  • 47ポチェモブ25/11/12(水) 22:42:42

    イベント 4:ちっちぇえな(カルマ値:麻倉葉王 -5%)

    【場所:アニー・マーン大通り】

    町の子供たちが、麻倉葉王の周りを珍しそうに取り囲んでいた。

    「わあ! お兄さん、その格好なに? お祭り?」

    葉王は穏やかな笑みを浮かべていたが、その目は子供たちを見ていなかった。

    「……君たちも、いずれ欲に塗れて醜く死んでいくのかい。ちっちぇえな」

    その冷たい一言に、子供たちは怯えて泣き出し、散り散りになって逃げていった。葉王は、ただ静かに空を見上げていた。

  • 48ポチェモブ25/11/12(水) 22:44:33

    イベント 5:教会の祈り(カルマ値:フリージア +5%)

    【場所:教会】

    小さな教会のベンチで、フリージアが静かに祈りを捧げていた。彼女の凛とした姿に、この町に似つかわしくない高潔さを感じたのは、偶然通りかかった宮沢静虎だった。

    「……あなたも、用心棒ですかな?」

    「ごきげんよう。ええ、わたくしはフリージア。この町の人々をお守りするため、参りましたわ」

    「そうですか。……私も同感です。力は、守るために振るわねばなりません」

    「まぁ、素敵なお考えですわね」

    二人の間には、静かだが確かな共感が生まれた。

  • 49ポチェモブ25/11/12(水) 22:46:31

    イベント 6:黒衣の医師(カルマ値:ブラック・ジャック +5%)

    【場所:保安官事務所】

    保安官事務所の片隅で、怪我をした町の住人がうめき声を上げていた。ギャングにやられたらしい。

    「だ、誰か……医者はいないのか!」

    保安官が叫んだその時、黒いコートの男、ブラック・ジャックがそこに立っていた。

    「……私がやろう。ただし、報酬はきっちり頂く。あんたたち町長から、な」

    「た、頼む!」

    ブラック・ジャックは即座にメスを握り、見事な手際で男の命を救った。法外な報酬を要求しながらも、彼は確かに命を救った。


    (やっぱり有名なキャラは無調整でもそれっぽいのぉ、ですねぇ)

  • 50ポチェモブ25/11/12(水) 22:49:43

    イベント 7:面倒なスイーツ(カルマ値:ラキア・アマルガ -5%)

    【場所:雑貨屋】

    雑貨屋の店先で、唯一の甘味である干しリンゴを眺めていたラキア・アマルガ。その横で、ウォズが芝居がかったように声をかけた。

    「おや。あなたもこの町の未来を憂うお一人ですか。私の持つこの書によれば……」

    「だる……。うるせえな。甘いモンはねえのかよ」

    「甘いもの、ですか。それならば……」

    ウォズが何かを語り続けようとした瞬間、ラキアは「あー、だるい」と干しリンゴをひったくるように掴み、金を払わずに店を出ようとした。

    「おい! 金を払え!」

    「……チッ。面倒くせえ」

    ラキアは渋々金を投げ捨て、去っていった。

  • 51ポチェモブ25/11/12(水) 22:51:59

    【ミッション参加者 選出】

    その夜、用心棒たちが思い思いの時間を過ごしていると、町長のネカ・ピンが彼らの一部を酒場に集めた。

    深刻な表情の彼女が、口を開く。

    「皆さん……今夜、早速厄介ごとが起きました。酒場で、盗賊団が……!」

    酒場の扉が開き、ミッションに選ばれた7人の用心棒が集う。

    * ローラン

    * 武田観柳

    * 東方不敗マスター・アジア

    * ホル・ホース

    * 垣根帝督

    * 脹相

    * マウンテン・ティム

    彼らが今宵、ネカ・ピンを守るための最初の戦いに挑む。

  • 52ポチェモブ25/11/12(水) 22:55:27

    📜 現在の状況
    参加者リスト(生存:21名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 50%)
    ローラン (カルマ値: 50%)
    武田観柳 (カルマ値: 55%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 50%)
    ウォズ (カルマ値: 50%)
    クィレル (カルマ値: 50%)
    ホル・ホース (カルマ値: 50%)
    ジュドー (カルマ値: 50%)
    垣根帝督 (カルマ値: 50%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 50%)
    ブラック・ジャック (カルマ値: 55%)
    桜井ミヨ (カルマ値: 50%)
    アナイクス (カルマ値: 50%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 55%)
    脹相 (カルマ値: 50%)
    ナズナ (カルマ値: 55%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 45%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 45%)
    フリージア (カルマ値: 55%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 50%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 50%)
    死亡者リスト(0名)
    (なし)

    ゲームの流れとしては行動→用心棒の中から7人選んでミッションに挑戦→また行動フェーズにという流れなのん
    ちなみにカルマ値の高さが死に関係するとかはないらしいよ…多分

  • 53ポチェモブ25/11/12(水) 22:58:37

    【フェーズ2:ミッションフェーズ】

    ミッション:酒場で暴れる盗賊団を懲らしめろ

    乾いたアニー・マーンの夜。酒場は、用心棒たちの到着をあざ笑うかのように、招かれざる客によって地獄の酒宴と化していた。

    「ヒャッハー! 酒だ! もっと酒を持ってこい!」

    「ネカ・ピンとかいう小娘はどこだ! 町を明け渡すってサインさせろ!」

    粗暴な盗賊団の男たちが、テーブルを蹴り倒し、酒瓶を壁に投げつける。

    「や、やめてください! 町の皆さんを困らせないで!」

    若き町長ネカ・ピンが気丈にも立ちはだかるが、盗賊のリーダー格の男が下卑た笑みを浮かべ、彼女の腕を掴んだ。

    「おっと、可愛いお嬢ちゃんだ。ちょうどいい。お前からキャンディ様への『貢物』になってもらおうか!」

    「いやっ!」

    その瞬間、酒場の扉が荒々しく開け放たれた。

    「そこまでにしてもらおうか」

    集った7人の用心棒。彼らの目が、獲物を定める獣のように光る。

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:00:43

    マスター・アジアがいる時点ですでに負けが見えてそうであルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:00:45

    あうっ ネカー・ピンが町長なのかあっ

  • 56ポチェモブ25/11/12(水) 23:02:19

    出来事 1(カルマ値:東方不敗マスター・アジア +5%)

    「フン! 悪党どもが! いたいけな娘一人に寄ってたかって、恥を知れ!」

    誰よりも早く動いたのは東方不敗マスター・アジアだった。彼の雷鳴のような一喝が酒場に響く。ネカ・ピンを掴んでいた男の腕を掴み、凄まじい握力で捻り上げる。

    「ぐわあああっ!?」

    「この町の者には指一本触れさせん! ワシがそう決めた!」

    その圧倒的な気迫と威厳に、盗賊たちは一瞬怯んだ。

    出来事 2(カルマ値:垣根帝督 -5%)

    「アァ? んだよ、雑魚ばっかじゃねえか。鬱陶しいんだよ」

    垣根帝督は、向かってきた盗賊の一人を面倒くさそうに蹴り飛ばすと、指先から純白の翼「未元物質」を展開させた。

    「俺の邪魔だけはするんじゃねえぞ」

    翼の一振りは、盗賊だけでなく酒場の壁やカウンターまでを無差別に破壊する。その過剰な暴力は、町を守るにしてはあまりにも荒々しかった。

    「おい、やりすぎだ!」ローランが叫ぶが、垣根は鼻で笑うだけだった。

  • 57ポチェモブ25/11/12(水) 23:04:44

    出来事 3(カルマ値:マウンテン・ティム +5%)

    「……騒がしいのは好かんな」

    マウンテン・ティムは冷静に状況を見ていた。彼は懐から取り出したロープを、目にも留まらぬ速さで操る。ロープは生き物のように宙を舞い、シャンデリアの支柱に巻き付いた。

    「落ちろ」

    一言と共にロープが引かれ、重いシャンデリアが盗賊団のど真ん中に落下する。

    「ぎゃああ!」

    数人の盗賊が下敷きになり、戦線は一気に有利になった。

    出来事 4(カルマ値:ホル・ホース -5%)

    「やれやれ、真正面からやり合うのは趣味じゃねえ」

    ホル・ホースは、銃撃戦が始まると同時に素早くカウンターの影に隠れた。

    「No.2のやり方(ポリシー)でね。まずは様子見だ」

    彼は愛銃「皇帝(エンペラー)」を構えるものの、積極的に前に出ようとはしない。その結果、彼のカバー範囲にいたローランが、余分な敵を引き受けることになった。

    「おいおい、隠れてねえで手伝えよ!」

    ローランのぼやきが飛ぶ。

  • 58ポチェモブ25/11/12(水) 23:07:06

    出来事 5(カルマ値:脹相 +5%)

    混乱の中、盗賊の一人がネカ・ピンに向かってナイフを投げつけた。

    「危ない!」

    ネカ・ピンが目をつぶった瞬間、彼女の前に脹相が立っていた。飛来するナイフを、彼は素手で掴み取る。掌からは血が滴るが、その表情は微動だにしない。

    「……非力な者を狙うとは、卑劣な」

    「あ、ありがとうございます……!」

    「……礼はいい。俺は、守ると決めたから守るだけだ」

    その背中は、ネカ・ピンには誰よりも大きく見えた。

    出来事 6(カルマ値:ローラン +5%)

    「ちっ、面倒なことしやがる!」

    ホル・ホースが隠れたことで、ローランは二人の盗賊を同時に相手することになった。しかし、彼は飄々とした態度を崩さない。

    「ま、これくらいならウォーミングアップにもならねえか!」

    華麗な剣さばきで銃弾を弾き、流れるような動きで二人を峰打ちで無力化する。彼は無用な殺生を避けながら、的確に敵の戦力を削いでいった。その姿は、まるで荒野を舞うダンサーのようだった。

  • 59ポチェモブ25/11/12(水) 23:09:06

    出来事 7(カルマ値:武田観柳 -5%)

    「撃てませんぞ! 撃てません! こんな狭い場所で私の『愛(ガトリング)』をぶっ放したら! 店が! 備品が! 修理費がいくらかかると思っているんですか!」

    武田観柳は、愛用のガトリングガンを抱えたまま、分厚いテーブルの後ろに隠れていた。

    「第一、こんなチンピラ相手に貴重な弾丸を使うなど、費用対効果が合いません!」

    彼は戦うことよりも、後の損害賠償を計算し、戦闘に参加しようとしなかった。

    出来事 8(カルマ値:ホル・ホース +5%)

    「……チッ、しょうがねえな」

    ローランと東方不敗の奮戦を見ていたホル・ホースは、舌打ち一つすると、カウンターの影から身を起こした。

    「No.2にも、仕事の時間ってもんがあるんでね!」

    彼は逃げようとした盗賊の足元を正確に撃ち抜き、転倒させる。さらに、別の盗賊の持っていたライフルを弾き飛ばした。

    「ほらよ! 借り一つだぜ、ローラン!」

    遅ればせながらも、彼は仲間を的確に援護した。

  • 60ポチェモブ25/11/12(水) 23:10:41

    出来事 9(カルマ値:東方不敗マスター・アジア +5%)

    「この馬鹿者が!」

    東方不敗は、隠れている観柳の元へ跳んだ。

    「金勘定だと!? 目の前の悪を見過ごし、仲間が戦っている時に算盤を弾くか! それが武人か!」

    「ひいぃ!」

    「撃て! お前の『愛』とやらで、あの悪党どもを壁ごと吹き飛ばさんばかりの気迫で威嚇せんか!」

    その気迫に押され、観柳はついにガトリングガンの引き金を引いた。

    「う、撃ちます! 撃ちますぞぉぉぉ!」

    凄まじい銃声が酒場に響き渡り、弾丸は盗賊たちの頭上をかすめ、壁に大穴を開けた。盗賊団は完全に戦意を喪失し、武器を捨てて降伏した。

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:10:43

    なあ親父…ローランとマスター・アジアの2人がかりでもやり合えてるこの盗賊ども結構強いんちゃうかな…

  • 62ポチェモブ25/11/12(水) 23:14:23

    【ミッション終了:退場者決定】

    酒場に静寂が戻った。盗賊団はマウンテン・ティムのロープで縛り上げられ、一件落着かと思われた。

    武田観柳は、埃を払いながらガトリングガンを撫でていた。

    「ふぅ……やれやれ。結局、私の『愛』を動かすことになるとは」

    彼はネカ・ピンに向き直り、ニヤリと笑う。

    「さて、町長さん。約束の報酬ですが、これだけの被害と弾丸代……もちろん、上乗せしてくださいますよな? 私の活躍はご覧の通り!」

    その時だった。

    カウンターの瓦礫の下に隠れていた、息も絶え絶えの盗賊の残党が、最後の力を振り絞り、拳銃の引き金を引いた。

    「観柳さん! 危ない!」

    ローランの叫びと銃声は、ほぼ同時だった。

    乾いた発射音が響く。

    観柳の胸に、赤黒い花が咲いた。

    「……が……はっ……?」

    彼は、信じられないという顔で自らの胸を見つめる。

    そして、ゆっくりと愛用のガトリングガンに寄りかかるように、膝から崩れ落ちた。

    「そん……な。私の……愛(ガトリング)……まだ……金が……」

    東方不敗が駆け寄るが、銃弾は的確に心臓を貫いていた。

    「観柳! しっかりせんか! 観柳!」

    「……せんせい……。私としたことが……こんな……所で……」

    金にうるさく、守銭奴と呼ばれた男。

    その手は、最後まで愛するガトリングガンを離そうとはしなかった。

    「……どうか……私の……『愛』だけは……ピカピカに……」

    武田観柳、死亡。

    アニー・マーンの酒場で、彼は最初の犠牲者となった。

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:16:08

    ちょっと盗賊団が強いような⋯!?

  • 64ポチェモブ25/11/12(水) 23:17:42

    📜 現在の状況
    参加者リスト(生存:20名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 50%)
    ローラン (カルマ値: 55%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 60%)
    ウォズ (カルマ値: 50%)
    クィレル (カルマ値: 50%)
    ホル・ホース (カルマ値: 50%)
    ジュドー (カルマ値: 50%)
    垣根帝督 (カルマ値: 45%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 50%)
    ブラック・ジャック (カルマ値: 55%)
    桜井ミヨ (カルマ値: 50%)
    アナイクス (カルマ値: 50%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 55%)
    脹相 (カルマ値: 55%)
    ナズナ (カルマ値: 55%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 45%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 45%)
    フリージア (カルマ値: 55%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 50%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 55%)
    死亡者リスト(1名)
    * 武田観柳(ターン1:ミッション中、盗賊の凶弾に倒れる)

    皆雰囲気は掴めたか?ほなこんな感じで進めて行くでぇ
    死者はそこまで出ないけどなるべく印象的に退場するようにプロンプトに命令しておいたのん

  • 65ポチェモブ25/11/12(水) 23:20:32

    ターン 2:悲しみの銃声

    【フェーズ1:行動フェーズ】

    最初の犠牲者、武田観柳。彼の死は、アニー・マーンに集った用心棒たちに「死」のリアリティを突きつけた。

    金のために集った者も、正義のために来た者も、この町が命のやり取りの場であることを痛感する。

    ネカ・ピンは悲しみに暮れながらも、町の住人たちと共に、観柳のためにささやかな墓を立てた。

    イベント 1:教会の母性(カルマ値:ラーヴァ・ティアマト +5%)

    【場所:教会】

    教会の片隅で、町の子供たちがおびえた様子で集まっていた。昨夜の銃声が怖かったのだ。そこへ、ラーヴァ・ティアマトが姿を現す。

    「……ニンゲン。コワイ?」

    子供たちはティアマトの異様な姿に一瞬怯えるが、彼女はそっと子供たちを抱き寄せた。

    「……ダイジョウブ。わたし、まもる。……ごはんは、食べた?」

    そのぶっきらぼうな言葉には、奇妙な安心感があった。様子を見ていた桜井ミヨが、ふふふ、と笑みをこぼす。

    「あらあら、優しい方なのですね。まるで聖母のようですわ」

    ティアマトはミヨを睨んだが、子供たちを抱く腕の力は緩めなかった。

  • 66ポチェモブ25/11/12(水) 23:23:20

    イベント 2:墓前の誓い(カルマ値:クィレル +5%)

    【場所:墓地】

    観柳の新しい墓の前で、クィレルが佇んでいた。

    「……拙者、なぜここにいるのか思い出せぬ。だが、そなたが命を落としたことは事実」

    彼は持っていた釘(武器)を墓標の前にそっと置いた。

    「見知らぬ男よ。そなたの死、無駄にはすまい」

    そこへ、ジュドーがやってきた。

    「……あんたも、弔いかい。オレは……もう、仲間が死ぬのは見たくないんだ」

    「そなたも用心棒か。……この町、何やら厄介な匂いがするな」

    二人は言葉少なに、荒野の新しい墓を見つめていた。

  • 67ポチェモブ25/11/12(水) 23:24:56

    イベント 3:正義の在り処(カルマ値:東方不敗マスター・アジア +5%)

    【場所:アニー・マーン大通り】

    東方不敗マスター・アジアが、昨夜の戦いで壊れた酒場の壁の修復を、住人たちと共に行っていた。

    「ええい、若いの! 柱はそう持つんじゃない! 腰を入れんか!」

    その姿を、麻倉葉王が冷ややかに眺めている。

    「……ふぅん。ずいぶん張り切ってるね。昨日の仲間が死んだっていうのに」

    「黙れ! 葉王! 仲間が死んだからこそ! この町を、これ以上悪党の好きにさせてはならん! ワシの正義は、この町と共にある!」

    「ちっちぇえな。……まぁ、好きにすればいいよ」

    葉王はそう言い残し、去っていった。

  • 68ポチェモブ25/11/12(水) 23:26:30

    イベント 4:分析と獣(カルマ値:変動なし)

    【場所:金鉱山】

    噂の金鉱山を調査していたのは、アナイクスと真庭鳳凰だった。

    「なるほど……この鉱脈の分布。そして地層。キャンディという人物が独占したがる理由は理解できます」

    アナイクスが淡々と土を分析していると、鳳凰が鋭く周囲を睨んだ。

    「……フム。おぬし、分析とやらも結構だが、獣の気配がするぞ」

    「獣、ですか?」

    「ああ。この山に潜む……二足歩行の、金に飢えた獣だ。……キャンディの手先が、この山を見張っているようだな」

    二人は互いの情報を交換し、静かにその場を後にした。

  • 69ポチェモブ25/11/12(水) 23:28:20

    イベント 5:昨夜の酒場(カルマ値:ホル・ホース -5%)

    【場所:酒場】

    無残に破壊された酒場。そのカウンターでホル・ホースが一人、酒瓶を漁っていた。そこへウォズがやってくる。

    「おや。これはこれは。昨夜の激戦の跡……歴史の重みを感じますね」

    「ケッ。重いのは死体だけだ。……あのガトリングの男も、ツイてなかったぜ」

    「ほう。あなたは昨夜、彼が撃たれる瞬間、彼の近くにいたとか。No.2のやり方(ポリシー)も、時として命取りになるかもしれませんな」

    ウォズの芝居がかった言葉に、ホル・ホースは「うるせえ」と悪態をつき、見つけたウイスキーをラッパ飲みした。

  • 70ポチェモブ25/11/12(水) 23:30:14

    イベント 6:医師の忠告(カルマ値:ブラック・ジャック -5%)

    【場所:ネカ・ピンの家】

    ネカ・ピンは、観柳の死のショックでふさぎ込んでいた。ブラック・ジャックは、彼女の元を訪れていた。

    「……町長さん。あんた、自分が死なせたと思ってるんじゃないか?」

    「……私が、皆さんを呼んだから……観柳さんは……」

    「甘ったれるな。医者の指図は受けんが、これだけは言っておく。感傷に浸る暇があるなら、次の手を考えろ。あんたが倒れたら、町は終わりだ」

    ブラック・ジャックの言葉は厳しく、ネカ・ピンをさらに落ち込ませた。それを見ていた絶望の騎士が静かに口を開く。

    「……その言葉は、あまりにも。町長様は、ただ心を痛めているのです」

    「フン。感傷で命が救えるか」

  • 71ポチェモブ25/11/12(水) 23:31:44

    イベント 7:牢屋の問答(カルマ値:垣根帝督 -5%)

    【場所:牢屋】

    昨夜捕らえた盗賊たちが、牢屋に押し込められている。垣根帝督が、その牢屋の前に立っていた。

    「オイ。テメェら、キャンディとかいう野郎の手下なんだろ。ヤツはどこにいやがる」

    「し、知らねえ! 殺さないでくれ!」

    「アァ?」

    垣根は「未元物質」の翼で牢屋の格子を掴み、捻じ曲げようとする。

    「だる……。やめとけよ。そいつら殺しても、情報(ネタ)持ってなさそうだぜ」

    ラキア・アマルガが面倒くさそうに制止する。

    「チッ。使えねえ蝿どもだ」

    垣根は舌打ちし、盗賊たちに恐怖だけを植え付けて去っていった。

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:32:59

    カルマ下がり続けてるヤンケ シバクヤンケ

  • 73ポチェモブ25/11/12(水) 23:35:01

    【ミッション参加者 選出】

    用心棒たちのギスギスした空気を破るように、教会の鐘が狂ったように鳴り響いた。

    ネカ・ピンが、血相を変えて用心棒たちの元へ駆け込んでくる。

    ​「大変です! 子供たちが……町の子供たちが、いなくなりました! おそらく、昨日の盗賊団の残党が……!」

    ​キャンディの卑劣な報復が始まった。

    この緊急事態に、7人の用心棒が選出される。

    ​ラーヴァ・ティアマト

    ​クィレル

    ​絶望の騎士

    ​ブラック・ジャック

    ​桜井ミヨ

    ​宮沢静虎

    ​フリージア

    ​彼らが、子供たちを救出するミッションに挑む。


    (このロワのためだけにネカピンの可愛い画像集めをしたワシに悲しき過去…)

  • 74ポチェモブ25/11/12(水) 23:37:56

    【フェーズ2:ミッションフェーズ】

    ミッション:誘拐された子供達を助け出せ

    アニー・マーンの町からほど近い、鬱蒼とした森。

    昨夜の盗賊団の残党が、町の子供たち数人を人質に取り、この森に潜んでいる。

    彼らの目的は、用心棒たちへの報復と、キャンディへの手土産だ。

    ネカ・ピンの悲痛な願いを受け、7人の用心棒が薄暗い森へと足を踏み入れる。


    出来事 1(カルマ値:宮沢静虎 +5%)

    「……静かに。敵の気配がします」

    一行の先頭を進んでいた宮沢静虎が、不意に手を挙げ仲間を制した。

    「……風切り音が二つ。草の倒れる角度が不自然だ。伏兵がいます。おそらく、10時の方向に二人」

    彼の言葉通り、直後に茂みから二人の盗賊が飛び出したが、待ち構えていたかのような静虎の掌打を受け、音もなく崩れ落ちた。彼の卓越した感覚が、奇襲を未然に防いだ。

    出来事 2(カルマ値:フリージア +5%)

    「卑劣ですわ! 非力な子供たちを盾にするなど、万死に値します!」

    怒りに燃えるフリージアが、ドレスの裾を翻し、レイピア(細剣)を抜き放つ。

    彼女の剣さばきは、お嬢様然とした見た目とは裏腹に、鋭く、正確だった。

    「子供たちを……アニー・マーンの未来を、あなた方のような悪党に踏みにじらせてはなりません!」

    その高潔な姿は、仲間たちの士気を高めた。

  • 75ポチェモブ25/11/12(水) 23:43:14

    出来事 3(カルマ値:ブラック・ジャック -5%)

    「……おい。そこのお嬢さん」

    ブラック・ジャックが、先を急ごうとするフリージアを呼び止めた。

    「あんまり熱くなるな。人質がどうなってもいいのか?」

    「しかし!」

    「……人質の命が惜しければ、まずは俺の要求を飲めとキャンディに伝えてこい、と捕まえた奴に言わせろ。……交渉の材料(カード)は多い方がいい」

    その冷徹な提案は、子供たちの命を天秤にかけるようで、絶望の騎士は悲しげに目を伏せた。

    出来事 4(カルマ値:クィレル +5%)

    森の奥、小さな洞穴に子供たちが集められているのを発見した。

    「そこのお前たち! よくぞここまで来たな!」

    盗賊の一人が子供にナイフを突きつける。その時、風のように現れたのはクィレルだった。

    「……そなたの道は、ここで終わりだ」

    記憶はなくとも、その剣技は衰えていない。クィレルは盗賊のナイフを釘(武器)で弾き飛ばし、峰打ちで気絶させる。

    「……拙者、なぜかは分からぬが……子供は、守らねばならぬ気がする」


    >>72

    (うーんある程度パブリックイメージに近い行動を取るから仕方ない本当に仕方ない。どっちつかずの方が変動が絶妙だから↑でもお願いしたんだよね)

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:45:10

    今回のメンバーはカルマが上昇しやすい善人が多くてリラックスできますね
    ブラック・ジャックはシラナイ

  • 77ポチェモブ25/11/12(水) 23:45:33

    出来事 5(カルマ値:桜井ミヨ -5%)

    「あらあら、可哀想な方々。子供を盾にするしか能がないなんて」

    桜井ミヨは、微笑みを浮かべながら愛用の銃を構える。

    「キャンディ様……いえ、この町に従えば安楽に逝けたものを」

    彼女の放つ銃弾は、盗賊たちの急所を的確に避け、手足を撃ち抜く。

    「ふふふ……痛いですか? 苦しいですか?」

    その姿は、人質を救う者というよりも、苦痛を与えることを楽しんでいるかのようだった。

    出来事 6(カルマ値:ラーヴァ・ティアマト +5%)

    「……ニンゲンノコ、みつけた」

    洞穴に駆けつけたラーヴァ・ティアマト。彼女は怯える子供たちを見ると、自らの体を盾にするように彼らの前に立った。

    「ヒャッハー! 女だ!」

    盗賊たちの銃弾がティアマトに降り注ぐが、彼女は微動だにしない。

    「……コワイ……イイコ……わたし、まもる。……わたしの、ゴハン……」

    その母性にも似た姿に、子供たちはティアマトの背中にしがみついた。

  • 78ポチェモブ25/11/12(水) 23:47:38

    出来事 7(カルマ値:絶望の騎士 +5%)

    「……もう、誰も失わせはしない」

    ティアマトが守る子供たちに、別の盗賊が回り込もうとする。それを阻んだのは絶望の騎士だった。

    「この哀しみだけで、十分です。……あなた方も、これ以上罪を重ねてはなりません」

    彼女の放つ剣閃は、悲しみを断ち切るかのように鋭く、盗賊たちの戦意を奪っていった。

    出来事 8(カルマ値:フリージア -5%)

    「これで最後ですわ!」

    フリージアは、逃げようとする盗賊を追い詰め、レイピアを突きつけた。

    「……! くそっ!」

    追い詰められた盗賊は、最後の抵抗として、隠し持っていた拳銃を近くの子供に向けた。

    「動くな! 動くとこのガキの頭を吹き飛ばすぞ!」

    「……しまった! 追い詰めすぎましたわ……!」

    フリージアの正義感が、逆に子供をピンチに陥れてしまった。

  • 79ポチェモブ25/11/12(水) 23:49:44

    出来事 9(カルマ値:宮沢静虎 +5%)

    「いけませんね」

    緊迫した空気を破り、盗賊の背後に音もなく宮沢静虎が立っていた。

    「子供に銃を向けるとは、武人以前に人として恥ずべきことだ」

    静虎の手刀が盗賊の首筋に寸止めで叩き込まれる。神経を打たれた盗賊は、引き金を引くこともできず、白目を剥いて倒れた。

    「……もう、大丈夫ですよ」

    静虎の穏やかな声に、子供たちは泣きながら駆け寄った。

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:51:49

    オトンとオカンが両方いてガキッ達にとってはリラックスできますね

  • 81ポチェモブ25/11/12(水) 23:54:15

    【ミッション終了:退場者決定】

    ミッションは成功。子供たちは全員無事に救出された。

    用心棒たちは、子供たちを連れて森の出口へと向かう。

    しかし、その隊列に桜井ミヨの姿がなかった。

    「……ミヨ殿はどこだ?」(クィレル)

    「そういえば……さっき、逃げる盗賊を追って森の奥に……」(フリージア)

    その時、森の奥深くから、乾いた銃声が数発響き渡った。

    そして、それに混じる、甲高い笑い声。

    「ふふふ……! あははは! もっと抵抗なさいな! そうです、そうでなくては! お仕置きの意味がありませんわ!」

    用心棒たちが声のした方へ駆けつけると、そこには凄惨な光景が広がっていた。

    数人の盗賊が、まるで蜂の巣のように撃ち抜かれて倒れている。

    その中央に、返り血で薄汚れた桜井ミヨが、恍惚とした表情で立っていた。

    「……あらあら、皆様。見てしまいましたか。……でも、仕方がありませんわ。この方々が、あまりにも『悪』でしたから」

  • 82ポチェモブ25/11/12(水) 23:55:21

    その瞬間だった。

    まだ息のあった盗賊団のリーダー格の男が、最後の力を振り絞り、ミヨの背後に躍りかかった。

    「……この、化け物が……!」

    「ミヨさん! 後ろ!」

    ブラック・ジャックの叫びが響く。

    だが、遅かった。

    鈍い音と共に、錆びたナイフがミヨの背中に深く突き刺さる。

    「……が……ぁ……?」

    ミヨは、信じられないという顔でゆっくりと振り返る。

    男はそのまま力尽き、倒れた。

    ミヨはよろめき、その場に膝をついた。

    「……あら……? ……これは……計算、外、です……わ……」

    ブラック・ジャックが駆け寄り、彼女の傷口を押さえる。

    「……チッ、手遅れだ。肺まで達している……内臓もやられてる」

    「……そうですか。……わたくし……また……」

    ミヨの口から血が溢れる。

    彼女は虚ろな目で、森の暗い木々を見つめた。

    「……これで……先生に……褒めて……もらえる、でしょうか……ふふ……」

    その笑みが何を意味するのか、知る者はいない。

    桜井ミヨ、死亡。

    彼女は自らの信じる「正義」の果てに、森に散った。

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:57:35

    バトロワスレのミヨっていつもキャラが濃いなぁ!

  • 84ポチェモブ25/11/12(水) 23:58:36

    【一方、その頃……】

    アニー・マーンから遠く離れた、豪奢な装飾が施された屋敷の一室。

    カルヴィン・J・キャンディが、優雅にワイングラスを傾けていた。

    その前には、森から命からがら逃げ出し、ミヨを刺した張本人である盗賊団のリーダーが、震えながらひざまずいている。

    「……おやおや。子供を数人攫うという、簡単な『お仕事』もできないのかい? 君たちは」

    キャンディの声は、慇懃無礼そのものだ。

    「も、申し訳ありません、キャンディ様! 用心棒どもが、思ったより手強くて……! で、ですが! 奴らの一人を仕留めやした! 女でしたが、確かに!」

    リーダーは必死に弁明する。

    「……一人? フン」

    キャンディは面白くなさそうに鼻を鳴らす。

    「……それで? 私の命令は『子供を連れてこい』だったはずだが。子供はどこかな?」

    「そ、それは……! 申し訳……」

    「言い訳はいい」

    キャンディは静かに立ち上がり、部屋の隅に置いてあった、重厚なハンマーを手に取った。

    その顔には、先ほどまでの笑みは消えている。

    「君は、私の期待を裏切った。わかるかい? 私はね……」

    ハンマーが、リーダーの頭上高く振り上げられる。

    「『しくじった』人間が、大ッ嫌いなんだよ!」

    ゴシャッ、という鈍い音と悲鳴が響き渡る。

    キャンディは、返り血を浴びたハンマーを無造備に床に落とし、白いハンカチで自らの顔を拭った。

    「ああ、汚れたな。……ふぅ。忌々しい用心棒どもだ。……少しは楽しませてくれるといいんだがね。……次の手を打とうか」

  • 85ポチェモブ25/11/13(木) 00:02:07

    📜 現在の状況
    参加者リスト(生存:19名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 60%)
    ローラン (カルマ値: 55%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 65%)
    ウォズ (カルマ値: 50%)
    クィレル (カルマ値: 60%)
    ホル・ホース (カルマ値: 45%)
    ジュドー (カルマ値: 50%)
    垣根帝督 (カルマ値: 40%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 55%)
    ブラック・ジャック (カルマ値: 45%)
    アナイクス (カルマ値: 50%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 65%)
    脹相 (カルマ値: 55%)
    ナズナ (カルマ値: 55%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 45%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 45%)
    フリージア (カルマ値: 55%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 50%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 55%)
    死亡者リスト(2名)
    * 武田観柳(ターン1:ミッション中、盗賊の凶弾に倒れる)
    * 桜井ミヨ(ターン2:ミッション中、盗賊のリーダーに刺殺される)

    むふふ…今日はここまで。
    今の所カルマ値が(一部を除き)ある程度平均的なのはリラックスできますね。
    明日は夕方頃に1〜2ターン、いつも通り22:30頃に本格再開予定なのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:04:50

    オツカレーッ
    カルマ値は現状最高がオトンとマスターアジアで、次点がティアマトとクィレルなんスね
    (それはそれとして帝督低す)ぎぃ〜〜〜っ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:05:36

    いまいち善悪どっちつかずの意味が掴めず善人よりなキャラを選んだことをちょっと後悔していルと申します

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:52:28

    オツカレーッ
    ガトリング斎は火力高いが故に退場させられた感ありますね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:53:37

    保守っ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:02:08

    >>3

    思ったよりティアマトの喋り方が大人形態寄りになってたから大人形態の画像を投下だぁっ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:29:29

    選んだキャラがパブリックイメージに近いカルマ値になっている
    俺も嬉しいぜ!

  • 92ポチェモブ25/11/13(木) 16:31:26

    それじゃ進めるでェ


    ターン 3:迫りくる影

    【フェーズ1:行動フェーズ】

    桜井ミヨの無残な死体は、ブラック・ジャックの手によって森から運ばれ、観柳の隣に葬られた。

    立て続けに仲間を二人失い、用心棒たちの間には焦燥と怒り、そしてキャンディという男への明確な敵意が渦巻き始める。

    アニー・マーンの乾いた空気に、血の匂いと火薬の匂いが濃くなっていく。

    イベント 1:大通りの対立(カルマ値:垣根帝督 -5%)

    【場所:アニー・マーン大通り】

    苛立ちを隠せない垣根帝督が、大通りで肩をぶつけた町の住人を突き飛ばしていた。

    「アァ? どこ見て歩いてんだ、雑魚が」

    「ひぃ! す、すまねえ!」

    「テメェみてえなのを守るために、なんで俺様が……」

    その様子を、ジュドーが冷静に、だが鋭い目で見つめていた。

    「……やめとけよ。その人は悪くないだろ。八つ当たりは良くないぜ」

    「んだと、テメェ。俺に指図すんのか?」

    一触即発の空気が流れる。垣根は舌打ちし、ジュドーから目をそらして去っていった。

  • 93ポチェモブ25/11/13(木) 16:33:09

    イベント 2:時計塔の観測者(カルマ値:ウォズ +5%)

    【場所:時計塔】

    町のシンボルである時計塔。その上から、ウォズがアニー・マーン全体を見渡していた。

    「なるほど。この町は盆地状の地形にあり、防衛には向いているが……包囲されれば脆い。歴史的にも、多くの悲劇がここで起きている」

    そこへ、怠そうにホル・ホースがやってきた。

    「よぉ。てっぺんから高みの見物か? No.1にでもなったつもりかよ」

    「とんでもない。私はただの歴史の観測者ですよ。……おや、あちらの荒野に土煙が。どうやら、新たな歴史の1ページが近づいているようですな」

    ウォズは、町の住人に「敵の接近」をいち早く知らせ、警戒を促した。

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:33:17

    垣根…すげえ
    めちゃくちゃカルマ値下がるし

  • 95ポチェモブ25/11/13(木) 16:34:45

    イベント 3:雑貨屋の分析(カルマ値:アナイクス +5%)

    【場所:雑貨屋】

    アナイクスが、雑貨屋で売られている品々を熱心に分析していた。

    「……この町の物流ルートは、駅からの鉄道一本に依存している。非常に脆弱ですね。キャンディがここを狙えば、町は干上がります」

    「……ゴハン……?」

    隣では、ラーヴァ・ティアマトが干し肉の束を不思議そうに眺めていた。

    「ニンゲン、コレ、タベル?」

    「ええ。これは保存食です。ですが……ティアマトさん。あなたのエネルギー源は、これらとは異なるようですが、興味深いですね」

    アナイクスはティアマトに興味を示し、彼女の生態(?)について質問を始めた。ティアマトは面倒くさそうにしながらも、子供たちに買った干し肉を抱えていた。

  • 96ポチェモブ25/11/13(木) 16:35:56

    イベント 4:墓前の悲哀(カルマ値:絶望の騎士 +5%)

    【場所:墓地】

    観柳とミヨの新しい墓の前で、絶望の騎士が静かに祈りを捧げていた。

    「……また、護れませんでした。私の力は、いつも届かない……」

    そこへ、フリージアが花束を持って現れた。

    「……あなたも、お二人を?」

    「……ええ。わたくし、ミヨさんを追い詰めてしまいました。わたくしの正義が、彼女を……」

    「いいえ。あなたは悪くない。哀しいのは……この連鎖が止まらないことです」

    同じ女性として、また仲間を失った者として、二人は静かに悲しみを分かち合った。

  • 97ポチェモブ25/11/13(木) 16:37:30

    イベント 5:酒場の残滓(カルマ値:ラキア・アマルガ -5%)

    【場所:酒場(跡地)】

    半壊した酒場で、ラキア・アマルガが瓦礫を蹴飛ばしていた。

    「だる……。酒も飲めねえのかよ、この町は」

    「おー! ラキアじゃん! そんなトコでサボってないで、町の手伝いでもしなよ!」

    瓦礫の撤去を手伝っていたナズナが、元気よく声をかける。

    「うるせえ。なんで俺が……。あー、甘いモン食いてえ。……だるい」

    ラキアはナズナの手伝いの誘いを無視し、寝転がれる場所を探してふらふらと去っていった。

  • 98ポチェモブ25/11/13(木) 16:38:58

    イベント 6:荒野の気配(カルマ値:真庭鳳凰 +5%)

    【場所:近くの荒野】

    真庭鳳凰が、獣のような鋭い感覚で荒野を偵察していた。その気配察知能力は、常人の比ではない。

    「……フム。昨日のウォズとやらの報告通り、土煙が近いな。……だが、数が合わん」

    そこへ、脹相が合流する。

    「……どうだ。敵か?」

    「ああ。だが、本隊ではない。……囮だ。我らをここに引きつけ、町を別方向から襲う気配がする」

    「……なるほど。なら、町に戻るぞ」

    二人は即座に踵を返し、町へと引き返した。彼らの的確な判断が、敵の陽動を防いだ。

  • 99ポチェモブ25/11/13(木) 16:40:36

    イベント 7:牢屋の王(カルマ値:麻倉葉王 -5%)

    【場所:牢屋】

    捕らえられた盗賊たちが、麻倉葉王の前にひれ伏していた。葉王は牢の鍵を開け、彼らの前に立っている。

    「……君たち、キャンディの元に戻っても、失敗作として殺されるだけだろう? なら、僕に仕えないかい?」

    葉王の纏う圧倒的なオーラ(霊力)に、盗賊たちは恐怖し、彼を新たな「王」として崇め始めている。

    「な、何してんだ! そいつらは町の……!」

    見回りに来たローランが慌てて銃を抜く。

    「やれやれ。騒がしいな、ローラン。……僕は、僕のやり方で『仲間』を増やしてるだけだよ。ちっちぇえな」

    葉王は悪びれもせず、牢の鍵をローランに投げ返した。


    (やっぱり悪役・ボスキャラは下がりやすいのぉ、ですねぇ)

  • 100ポチェモブ25/11/13(木) 16:41:50

    【ミッション参加者 選出】

    緊迫した空気が続くアニー・マーン。

    その時、町の保安官事務所に備え付けられた電信機が、けたたましく鳴り響いた。

    ネカ・ピンが、青ざめた顔で用心棒たちを招集する。

    「……キャンディ……! カルヴィン・J・キャンディ本人から、電信です!

    『私の土地で勝手なことをする害虫どもへ。今すぐ町を明け渡せ。さもなくば、お前たちの命の源を断つ』……!」

    直後、ウォズが時計塔から叫んだ。

    「大変です! 敵の大部隊が……町の東側、アニー・マーン鉄道駅に向かっています!」

    キャンディが、直接アニー・マーンを潰しに来たのだ。

    この町の防衛、そしてキャンディ本人との交渉(決裂)のため、7人の用心棒が選出された。

    * ウォズ

    * ジュドー

    * アナイクス

    * ナズナ

    * 麻倉葉王

    * ラキア・アマルガ

    * 真庭鳳凰

  • 101ポチェモブ25/11/13(木) 16:44:06

    📜 現在の状況
    参加者リスト(生存:19名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 60%)
    ローラン (カルマ値: 55%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 65%)
    ウォズ (カルマ値: 55%)
    クィレル (カルマ値: 60%)
    ホル・ホース (カルマ値: 45%)
    ジュドー (カルマ値: 50%)
    垣根帝督 (カルマ値: 35%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 60%)
    ブラック・ジャック (カルマ値: 45%)
    アナイクス (カルマ値: 55%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 65%)
    脹相 (カルマ値: 55%)
    ナズナ (カルマ値: 55%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 40%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 40%)
    フリージア (カルマ値: 60%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 55%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 55%)
    死亡者リスト(2名)
    * 武田観柳(ターン1:ミッション中、盗賊の凶弾に倒れる)
    * 桜井ミヨ(ターン2:ミッション中、盗賊のリーダーに刺殺される)

    ちなみにミッションの最後の退場は死亡だけとは限らないらしいよ
    テストでワンピースのバギーを入れたらお宝を盗んでトンズラしたんだよね

  • 102ポチェモブ25/11/13(木) 16:45:33

    【フェーズ2:ミッションフェーズ】

    ミッション:キャンディの手先達を撃退しろ

    アニー・マーン鉄道駅。

    ウォズの予告通り、土煙と共に現れたのは、100人を超える武装したギャング団。

    その中央に、優雅な馬車に乗ったカルヴィン・J・キャンディが姿を現した。

    「やぁ、ネカ・ピン君。そしてネズミの諸君」

    キャンディは、まるで旧知の友人に会うかのように手を振る。

    「単刀直入に言おう。今すぐこの町を私に明け渡したまえ。そうすれば、君たちの命だけは助けてあげよう。……もっとも、私の農園(ファーム)で働く奴隷として、だがね!」

    「ふざけないで! この町は誰にも渡しません!」

    ネカ・ピンの気丈な声が響く。

    「……交渉決裂、だね」

    キャンディは心底残念そうに肩をすくめ、そして、その手を静かに振り下ろした。

    「──殺せ。一人残らずだ」

    地獄の銃撃戦の火蓋が、今、切って落とされた。

  • 103ポチェモブ25/11/13(木) 16:46:33

    出来事 1(カルマ値:ウォズ +5%)

    「歴史の転換点です!」

    ウォズは、懐から取り出した書(本)を掲げ、叫んだ。

    「この書によれば、敵の布陣は右翼が手薄! 数に惑わされてはいけません! 敵の側面を突くのです!」

    彼の芝居がかった、しかし的確な指示が響き渡る。町の住人や用心棒たちはその声に導かれ、にわか作りのバリケードで効果的な防衛線を構築した。

    出来事 2(カルマ値:ラキア・アマルガ -5%)

    「だる……。100人とか聞いてねえぞ。……正面は任せた」

    銃弾が飛び交う最前線を見たラキア・アマルガは、大きく溜息をつき、近くの建物の影に身を隠した。

    「……あー、面倒くせえ。誰かがなんとかするだろ」

    彼は銃声が遠のくのを待つかのように、その場で戦闘を放棄(サボタージュ)しようとした。

  • 104ポチェモブ25/11/13(木) 16:48:38

    出来事 3(カルマ値:ナズナ +5%)

    「みんな、負けないでー!」

    激しい銃撃音の中、凛とした歌声が響き渡る。バリケードの陰で、ナズナが歌い始めたのだ。

    それは場違いなほど明るく、力強い歌声だった。

    「私の歌が、みんなの力になるなら!」

    その歌声は、恐怖に怯える町の住人の心を奮い立たせ、戦う者たちに勇気を与えた。

    出来事 4(カルマ値:麻倉葉王 -5%)

    「……ちっちぇえな。100匹の虫が来たところで、結果は同じだよ」

    麻倉葉王は、襲い来るギャングの群れを冷ややかに見つめていた。

    彼は最小限の動きで数人を無力化するが、あえて仲間が苦戦している場所へ助けには行かない。

    「……ふぅん。キャンディとか言ったか。なかなか面白い『力』の使い方をする」

    彼は敵であるキャンディの戦術を、まるで鑑賞するかのように傍観していた。

  • 105ポチェモブ25/11/13(木) 16:49:38

    出来事 5(カルマ値:ジュドー +5%)

    ギャングたちの銃弾が、歌声の主であるナズナの隠れるバリケードに集中し始めた。

    「危ない!」

    ジュドーはナズナの前に飛び出し、彼女を庇うように銃弾を弾く。

    「歌は……やめない方がいい。オレも、そっちの方が力が湧いてくる」

    「ジュドーさん!」

    「ああ。オレが守る。だから、あんたは歌い続けてくれ」

    ジュドーは投げナイフを構え、ナズナを守る盾となった。

    出来事 6(カルマ値:真庭鳳凰 +5%)

    「フム。数が多いな。忍法……いや、ここは獣の勘で行くか」

    真庭鳳凰は、人知れず屋根から屋根へと飛び移っていた。彼の目は、後方で指揮を執るギャングの指揮官を捉えている。

    「……そこか」

    獣のような跳躍で指揮官の背後を取り、手刀で気絶させる。

    「指揮官を討ち取ったぞ!」

    鳳凰の声が響き渡り、ギャングたちの動きが明らかに混乱した。

  • 106ポチェモブ25/11/13(木) 16:51:22

    出来事 7(カルマ値:アナイクス -5%)

    「この銃火器のパターン……時代遅れですが、物量としては興味深いですね」

    アナイクスは、戦闘の最中でありながら、敵の装備や弾道パターンの分析に没頭していた。

    「……ラキアさん! カバーを!」

    「アァ? おい! ボサッとすんな!」

    隠れていたラキアが、アナイクスの危機(分析に夢中で敵に気づいていない)を見て、渋々援護射撃をする羽目になった。

    出来事 8(カルマ値:ラキア・アマルガ +5%)

    「チッ! 面倒くせえ! なんで俺が!」

    アナイクスを庇ったことで、ラキアの肩を銃弾がかすめた。

    「……だるい。……キレそうだ」

    その瞬間、ラキアの何かが切れた。

    「お前ら……! 俺の休憩(サボり)を邪魔しやがって! さっさと終わらせるぞ!」

    隠れていた場所から飛び出したラキアは、面倒臭そうだったのが嘘のように、凄まじい勢いでギャングの集団に突撃し、暴れ回った。

  • 107ポチェモブ25/11/13(木) 16:53:57

    出来事 9(カルマ値:ジュドー -5%)

    ジュドーの投げナイフが、次々とギャングを無力化していく。やがて、一人の若いギャングを追い詰めた。

    「ひっ! た、助けてくれ! 撃たないでくれ! 俺は……金が欲しかっただけで!」

    その命乞いをする姿に、ジュドーの手が止まる。かつて、多くの仲間を失った記憶が蘇る。

    「……行け。もう二度とこの町に来るな」

    「……え?」

    ジュドーは敵を見逃した。それを見ていた麻倉葉王が、「……甘いね、君」と、ちっちぇえな、と呟いた。

  • 108ポチェモブ25/11/13(木) 16:55:36

    【ミッション終了:退場者決定】

    用心棒たちの奮戦により、100人を超えたギャング団は指揮官を失い、ラキアの暴走と鳳凰の奇襲によって混乱し、ついに撤退を始めた。

    町は守られたのだ。

    「やった! みんな、ありがとう!」

    ナズナの喜びの声が響く。彼女の歌が、最後まで仲間を鼓舞し続けた。

    ジュドーも、ほっと息をつき、彼女に微笑みかけた。

    その時だった。

    遠く撤退していく馬車の中から、キャンディが忌々しそうにアニー・マーンを振り返っていた。

    その手には、この時代にはそぐわない、洗練されたマスケット狙撃銃が握られていた。

    「……あの歌、耳障りだ」

    乾いた発射音が、戦いが終わったはずの町に響き渡った。

  • 109ポチェモブ25/11/13(木) 16:56:45

    「……え?」

    歌声が、不自然に途切れた。

    ジュドーが振り返ると、そこには、信じられないという顔で自らの胸を見つめるナズナの姿があった。

    彼女の胸を、一発の銃弾が的確に貫いていた。

    「……あ……」

    彼女は、自分が守ろうとしたアニー・マーンの青い空を見つめながら、ゆっくりと倒れていく。

    「ナズナ!」

    ジュドーが駆け寄り、彼女の体を抱きとめる。

    だが、血は止まらない。

    「……ジュドー……さん……? ……よかった、みんな……無事、みたい……」

    「喋るな! すぐにブラック・ジャックを……!」

    「……ううん。……わかる、よ。……私、もう……歌えない、みたい……」

    ナズナの瞳から、光が失われていく。

    「……ねえ……。私の歌……誰かの、力に……なれた、かな……?」

    「ああ、なれた! あんたの歌があったから、みんな……!」

    「……よかっ……た……」

    彼女は、最後に弱々しく微笑んだ。

    「……最後……まで……楽し……かった、な……」

    その言葉を最後に、彼女の手から力が抜けた。

    ナズナ、死亡。

    彼女の歌声は、もう二度とアニー・マーンに響くことはない。

    ジュドーの慟哭だけが、静かになった戦場に響き渡った。

  • 110ポチェモブ25/11/13(木) 16:58:33

    参加者リスト(生存:18名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 60%)
    ローラン (カルマ値: 55%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 65%)
    ウォズ (カルマ値: 60%)
    クィレル (カルマ値: 60%)
    ホル・ホース (カルマ値: 45%)
    ジュドー (カルマ値: 45%)
    垣根帝督 (カルマ値: 35%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 60%)
    ブラック・ジャック (カルマ値: 45%)
    アナイクス (カルマ値: 50%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 65%)
    脹相 (カルマ値: 55%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 35%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 40%)
    フリージア (カルマ値: 60%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 60%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 55%)
    死亡者リスト(3名)
    * 武田観柳(ターン1:ミッション中、盗賊の凶弾に倒れる)
    * 桜井ミヨ(ターン2:ミッション中、盗賊のリーダーに刺殺される)
    * ナズナ(ターン3:ミッション終了直後、キャンディの狙撃により死亡)

  • 111ポチェモブ25/11/13(木) 16:59:43

    ターン 4:怒りの鉱山

    【フェーズ1:行動フェーズ】

    ナズナの死。それは、ただの犠牲ではなかった。

    キャンディという男の明確な悪意と残虐性が、アニー・マーンの空に刻み込まれた瞬間だった。

    彼女の歌声を愛した町の住人たちは絶望し、用心棒たちの間には、悲しみを通り越した冷たい怒りの炎が燃え盛り始めていた。

    特に、目の前で彼女を守れなかったジュドーの落ち込みは深かった。

    イベント 1:墓前の誓い(カルマ値:絶望の騎士 +5%)

    【場所:墓地】

    ナズナの新しい墓の前で、ジュドーが膝を抱えて座り込んでいた。その背中は、あまりにも小さく見えた。

    そこへ、絶望の騎士が静かに寄り添う。

    「……ジュドー様。……彼女の死は、あなたのせいではありません」

    「……ああ、わかってるさ。わかってる。だが、オレはまた護れなかった。……それだけだ」

    「……いいえ。私たちは、まだ護れます。……今、ここにいる人たちを。……彼女の分まで」

    絶望の騎士は、自らの剣を墓標の前に突き立てた。それは、悲しみの中に見つけた、か細いが確かな決意だった。

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:00:27

    盗賊団⋯ あなたはクソだ

  • 113ポチェモブ25/11/13(木) 17:01:03

    イベント 2:荒野の武人(カルマ値:東方不敗 +5%, 宮沢静虎 +5%)

    【場所:近くの荒野】

    キャンディの狙撃という卑劣な手段に対し、二人の武人が荒野で対峙していた。東方不敗マスター・アジアと宮沢静虎だ。

    「フン! 狙撃とはとんだ卑怯者が! だが、それもあの距離から当てる腕は確かということ!」

    「ええ。ですが、あの男の悪意は許しがたい。我々も、これ以上の犠牲を出すわけにはいきません」

    二人は互いの気を高め、荒野の岩をキャンディのギャングに見立て、超人的な武術の訓練を始めた。二人の達人が、初めて互いの力を認め合った瞬間だった。

  • 114ポチェモブ25/11/13(木) 17:02:22

    イベント 3:保安官事務所のリーダー(カルマ値:ローラン +5%, ホル・ホース -5%)

    【場所:保安官事務所】

    ローランが、町の地図を広げ、次の防衛策を練っていた。その姿は、いつしか用心棒たちの中心になりつつあった。

    「……敵の狙撃地点はあの丘だ。次はそこを先に叩くか……」

    「よぉ、大将。ずいぶんと様になってきたじゃねえか。おめー、No.1になる気か?」

    ホル・ホースが、足を机に乗せながら茶化す。

    「はは、まさか。俺は面倒ごとはごめんだ。……けどな、仲間が殺されて、黙ってられるほど大人じゃねえんでね」

    ローランの目は笑っていなかった。ホル・ホースは「ケッ」と悪態をつき、事務所を出ていった。

  • 115ポチェモブ25/11/13(木) 17:03:25

    イベント 4:牢屋の勧誘(カルマ値:麻倉葉王 -5%)

    【場所:牢屋】

    麻倉葉王は、またしても牢屋の盗賊たちの前にいた。

    「……ねえ、君たち。あの歌姫、死んじゃったね。キャンディは容赦がない。……でも、僕につけば、君たちは死ななくて済むよ」

    その甘い言葉に、盗賊たちは完全に葉王に心酔し始めている。

    「……またやっているのか」

    脹相が、その様子を冷ややかに見つめていた。

    「……お前も、仲間が欲しいのか。血の繋がらぬ、脆い仲間が」

    「……僕の家族(ファミリー)に口出ししないでくれるかな、脹相。君の『弟』とは違うんだ」

    二人の間に、冷たい火花が散った。

  • 116ポチェモブ25/11/13(木) 17:05:22

    イベント 5:雑貨屋の甘いもの(カルマ値:ラキア・アマルガ +5%, フリージア +5%)

    【場所:雑貨屋】

    「だる……。甘いモンがねえ……」

    ラキア・アマルガが、雑貨屋で不機嫌そうに棚を漁っていた。その傍らで、フリージアが、けがをした子供に包帯を巻いてあげている。

    「もう大丈夫ですわ。……さ、これは元気の出るおまじない」

    フリージアが子供に小さな干しリンゴを渡すと、子供はラキアの方を見て、その半分を差し出した。

    「……お兄ちゃんも、元気ないからあげる」

    「……アァ? ……いらねえよ」

    ラキアはそう言いながらも、子供の手から乱暴に干しリンゴを受け取り、そっぽを向いた。フリージアは、その光景に小さく微笑んだ。


    (時々語録っぽい台詞が出ると入れたくなる…それが僕です)

  • 117ポチェモブ25/11/13(木) 17:06:43

    イベント 6:狙撃地点の分析(カルマ値:アナイクス +5%, マウンテン・ティム +5%)

    【場所:アニー・マーン鉄道駅(の見える丘)】

    ナズナが撃たれた地点から、キャンディの狙撃地点を逆算していたアナイクス。

    「……距離、約800ヤード。風向きと重力を計算しても、この時代の銃で当てるのは至難の業。キャンディは、何か規格外の技術を持っていますね」

    「ああ」

    マウンテン・ティムが、ロープの一端を丘に打ち込み、スルスルと降りてくる。

    「あの丘からここまで、遮蔽物(かくれるもの)はねえ。……次もあそこから狙われたら、こっちは誰も近づけねえな」

    二人は、キャンディの脅威を冷静に分析し、情報を共有した。

  • 118ポチェモブ25/11/13(木) 17:07:56

    イベント 7:ネカ・ピンの家(カルマ値:ブラック・ジャック +5%, ラーヴァ・ティアマト +5%)

    【場所:ネカ・ピンの家】

    度重なる心労と悲劇で、ネカ・ピンが倒れた。

    「……ただの過労と寝不足だ。少し休ませろ」

    ブラック・ジャックが、無愛想にネカ・ピンに薬を飲ませている。

    「……ニンゲン、ヨワイ。……すぐ、コワレル」

    ラーヴァ・ティアマトが、ネカ・ピンの額に濡れたタオルを置く。その手つきは、不器用だが優しかった。

    「……だが、こいつが死んだら町は終わりだ。報酬(かね)がもらえなくなる。……しっかり看ておけ」

    ブラック・ジャックはそう言い残し、次の仕事(怪我人の治療)へと向かった。

  • 119ポチェモブ25/11/13(木) 17:09:26

    【ミッション参加者 選出】
    用心棒たちが、それぞれの思いで町を動いていたその時。
    アニー・マーンの地平線に、巨大な黒煙が上がった。
    「あれは……金鉱山の方角だ!」
    直後、町に鉱夫の一人が血相を変えて飛び込んできた。
    「た、大変だ! キャンディの奴ら、鉱山の入り口を爆破しやがった! 中に……まだ仲間が何十人も残ってるんだ!」
    キャンディの次なる一手は、町の経済の要である金鉱山の破壊、そして生き埋めだった。
    卑劣な罠の可能性もある。だが、見捨てるわけにはいかない。
    この絶望的な救出作戦に、7人の用心棒が選出された。
    * ローラン
    * 東方不敗マスター・アジア
    * クィレル
    * 垣根帝督
    * 絶望の騎士
    * 脹相
    * マウンテン・ティム
    彼らが、崩れゆく鉱山へと挑む。

  • 120ポチェモブ25/11/13(木) 17:10:46

    現在の状況
    参加者リスト(生存:18名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 65%)
    ローラン (カルマ値: 60%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 70%)
    ウォズ (カルマ値: 60%)
    クィレル (カルマ値: 60%)
    ホル・ホース (カルマ値: 40%)
    ジュドー (カルマ値: 45%)
    垣根帝督 (カルマ値: 35%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 65%)
    ブラック・ジャック (カルマ値: 50%)
    アナイクス (カルマ値: 55%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 70%)
    脹相 (カルマ値: 55%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 30%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 45%)
    フリージア (カルマ値: 65%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 60%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 60%)
    死亡者リスト(3名)
    * 武田観柳(ターン1:ミッション中、盗賊の凶弾に倒れる)
    * 桜井ミヨ(ターン2:ミッション中、盗賊のリーダーに刺殺される)
    * ナズナ(ターン3:ミッション終了直後、キャンディの狙撃により死亡)

    むふっ、キリがいいからここで中断しようね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:12:41

    オツカレーッ
    ハオと帝督がゴリゴリカルマ値削ってて笑ってしまう

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:12:57

    オツカレーッ
    東方不敗のカルマ値高ったけーよ
    (ハオは低す)ぎぃ〜〜〜っ

  • 123ポチェモブ25/11/13(木) 22:33:14

    ご再開だぁっ


    ターン 4:怒りの鉱山

    【フェーズ2:ミッションフェーズ】

    ミッション:鉱山に取り残された人々を助け出せ

    爆破された金鉱山の入り口は、黒煙と土砂で無残に塞がれていた。

    「ぐわぁ! 助けてくれ!」

    「こっちだ! 生き埋めになっちまう!」

    内部からは、鉱夫たちの絶望的な叫び声がくぐもって聞こえてくる。一刻の猶予もない。

    「フン! こんなものでワシらを止められると思うな!」

    東方不敗マスター・アジアが、素手で巨大な岩盤をこじ開け、隙間を作る。

    「行くぞ! 一人でも多くの命を救う!」

    ローランの合図で、7人の用心棒が崩落の危険が迫る暗い坑道へと飛び込んでいった。

  • 124ポチェモブ25/11/13(木) 22:34:49

    出来事 1(カルマ値:東方不敗マスター・アジア +5%)

    坑道を進むと、天井が大きく軋み、今にも崩れ落ちそうな場所に出た。

    「いかん! 鉱夫たちが下敷きになる!」

    東方不敗は、自らその崩落地点の真下に入り込み、両腕で落下してくる巨大な岩盤を支えた。

    「ぐ、ぬぅぅ……! 小僧ども! 何をしておる! 早く鉱夫たちを先に行かせんか!」

    その超人的な光景に、仲間たちも鉱夫も奮い立ち、危険地帯を突破した。

    出来事 2(カルマ値:垣根帝督 -5%)

    「アァ? んだよ、あちこち光ってやがる」

    垣根帝督は、救助活動そっちのけで、岩盤の合間に埋まった黄鉄鉱(愚か者の金)を金塊と見間違え、舌なめずりをしていた。

    「……おい、ローランとか言ったか。俺はこっちの『宝』を頂いていく。人助けなんざ、テメェらでやってろ」

    「馬鹿野郎! それは罠か、ただの石だ! 今は人命が最優先だろ!」

    ローランの制止も聞かず、垣根は一人で別の坑道へ進もうとし、一行の和を乱した。

  • 125ポチェモブ25/11/13(木) 22:37:13

    出来事 3(カルマ値:マウンテン・ティム +5%)

    「うわあああっ!」

    足場の悪い縦穴で、鉱夫の一人が足を滑らせ、深い闇へと落下しかけた。

    「……!」

    その瞬間、マウンテン・ティムのロープが蛇のように走り、鉱夫の足首に巻き付いた。

    「……しっかり掴まってろ。今、引き上げる」

    ティムは片手でロープを操り、まるで重さを感じさせないかのように、鉱夫を安全な場所へと引き上げた。

    出来事 4(カルマ値:脹相 -5%)

    「……!」

    暗闇の奥から、キャンディの手先であるギャングたちが姿を現した。彼らは救助を妨害するために待機していたのだ。

    戦闘が始まった直後、脹相の動きが止まった。

    「……お、弟……?」

    敵のギャングの一人が、彼の亡き弟(壊相)にどこか似ているように見えたのだ。その一瞬の躊躇を、敵は見逃さない。

    「くたばれ!」

    ギャングの銃弾が脹相を襲う。

    「チッ!」

    ローランが脹相を突き飛ばし、銃弾がローランの肩をかすめた。

    「……すまん」

    「いいから集中しろ! どいつもこいつも!」

  • 126ポチェモブ25/11/13(木) 22:38:58

    出来事 5(カルマ値:絶望の騎士 +5%)

    「……大丈夫ですか。しっかり、しっかりしてください」

    崩落に巻き込まれ、足を折った鉱夫を見つけた絶望の騎士。

    彼女は自らのマントをためらわずに引き裂き、慣れた手つきで添え木を当て、応急処置を施す。

    「……もう、大丈夫です。私たちが、必ずあなたを光の元へお連れします」

    その哀しくも優しい声に、絶望しかけていた鉱夫の目に、生きる意志が戻った。

    出来事 6(カルマ値:クィレル +5%)

    「……む。この道……拙者、知っている気がする」

    記憶喪失のクィレルが、ふと壁の模様を見て足を止めた。

    「どうした、クィレル! ぼんやりするな!」(ローラン)

    「いや……こちらの道の方が、地上に近い気がするのだ。なぜかは、分からぬが……」

    「……賭けてみるか!」

    ローランはクィレルの直感を信じた。その道は、キャンディのギャングが潜んでいない、最短の脱出路だった。

  • 127ポチェモブ25/11/13(木) 22:41:17

    出来事 7(カルマ値:垣根帝督 -5%)

    「チッ! どいつもこいつも邪魔くせえ!」

    合流した垣根帝督が、行く手を阻む瓦礫の山に苛立ちを募らせていた。

    「……退け、雑魚ども」

    彼は「未元物質」の翼を展開し、鉱夫たちの制止も聞かず、瓦礫の山をまとめて吹き飛ばした。

    「うおおおっ!」

    道は開けたが、その凄まじい衝撃で鉱山全体が悲鳴を上げ、新たな大規模な崩落が始まってしまった。

    出来事 8(カルマ値:ローラン +5%)

    「ヤベえ! 天井が来るぞ!」

    垣根のせいで、出口が塞がりかけている。

    「うおおおっ! 道を開けろォ!」

    ローランは負傷した肩の痛みも忘れ、迫りくる岩盤の隙間に自ら突撃し、剣を楔のように打ち込んだ。

    「今だ! 全員ここを抜けろ!」

    彼の捨て身の行動が、鉱夫と仲間たちの脱出路を、最後の数秒間だけ確保した。

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:07

    >>127

    なにをやってるこのバカは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:17

    垣根提督……お前ずっと何してんねん!?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:59

    なんじゃあこのチンピラは

  • 131ポチェモブ25/11/13(木) 22:43:06

    出来事 9(カルマ値:東方不敗マスター・アジア +5%)

    「走れ! 走れぇ!」

    全員がローランの作った隙間から脱出しようとする。だが、足を怪我した鉱夫と、彼を庇う絶望の騎士が遅れた。

    「むん!」

    東方不敗は二人を両脇に抱え、猛然とダッシュする。

    そして、最後に出口から飛び出した瞬間、彼らの背後で金鉱山は完全に崩落し、轟音と共に沈黙した。

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:44:13

    やる事成す事全てが他の味方や守るべき物の邪魔になっていてもう死んでくれって思ったね

  • 133ポチェモブ25/11/13(木) 22:45:01

    【ミッション終了:退場者決定】

    「……はぁ……はぁ……。全員、無事か!」

    ローランが肩で息をしながら叫ぶ。

    鉱夫たちも、用心棒たちも、誰一人欠けていない。

    「やった……! 全員助かったんだ!」

    鉱夫たちが歓声を上げる。

    「……よかった。そなたたちを、護ることができて」

    クィレルが、安堵の息をつき、自らの釘(武器)を鞘に収めようとした、その時だった。

    鉱山の崩落から、辛うじて這い出てきた一人の影。

    それは、用心棒たちを待ち伏せしていたギャングの指揮官だった。

    彼は血反吐を吐きながら、最後の力を振り絞り、用心棒たちに向かってリボルバーの引き金を引いた。

    「……!」

    乾いた銃声が、三発響いた。

  • 134ポチェモブ25/11/13(木) 22:46:12

    その銃弾は、仲間たちの無事を確認し、一瞬だけ警戒を解いていたクィレルの背中に、容赦なく突き刺さった。

    「……が……?」

    クィレルは、自分が撃たれたことが理解できないかのように、ゆっくりと自らの胸を見た。

    血が、滲み出ている。

    「クィレル!」

    ローランが叫ぶ。

    クィレルは、その場にゆっくりと膝をついた。

    その手は、何かを探すように、虚空を彷徨う。

    「……あ……。拙者……いったい……」

    彼の脳裏に、霞がかっていた記憶の断片が、走馬灯のように駆け巡る。

    だが、そのどれもが、像を結ぶことはない。

    「……だいじな……こと……を……。……思い出さ、なくては……」

    東方不敗が駆け寄ろうとしたが、クィレルは静かに首を振った。

    「……ああ……。ここは……どこだった、かな……。……そなたたちは……だれ、だ……?」

    武士のように誇り高く、だが記憶を失い、自らの存在理由を求めていた男。

    彼は、最後まで自分が何者であったかを思い出すことなく、荒野の土に静かに倒れた。

    クィレル、死亡。

    撃ったギャングも、ローランの怒りの一撃で即座に沈められたが、失われた命は戻らない。

  • 135ポチェモブ25/11/13(木) 22:48:06

    現在の状況
    参加者リスト(生存:17名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 65%)
    ローラン (カルマ値: 60%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 80%)
    ウォズ (カルマ値: 60%)
    ホル・ホース (カルマ値: 40%)
    ジュドー (カルマ値: 45%)
    垣根帝督 (カルマ値: 25%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 70%)
    ブラック・ジャック (カルマ値: 50%)
    アナイクス (カルマ値: 55%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 70%)
    脹相 (カルマ値: 50%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 30%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 45%)
    フリージア (カルマ値: 65%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 60%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 65%)
    死亡者リスト(4名)
    * 武田観柳(ターン1)
    * 桜井ミヨ(ターン2)
    * ナズナ(ターン3)
    * クィレル(ターン4:ミッション終了直後、ギャングの凶弾に倒れる)

    (ラキアとかホルホースみたいに上がったり下がったりは多いけどここまで下がるのはテストでも見たことないのぉ、ですねぇ)

  • 136ポチェモブ25/11/13(木) 22:49:06

    ターン 5:亀裂と列車

    【フェーズ1:行動フェーズ】

    クィレルの死は、アニー・マーンに残された用心棒たちの間に、決定的な亀裂を生じさせた。

    彼の死の遠因となった垣根帝督の身勝手な行動に対し、仲間たちの怒りと不信が突き刺さる。

    もはや「仲間」という言葉は薄っぺらく、誰もが疑心暗鬼と、いつ終わるとも知れぬ戦いの疲労に苛まれ始めていた。

    墓地には、また一つ、新しい墓標が増えた。

    イベント 1:修復不能な対立(カルマ値:垣根帝督 -5%, ローラン -5%)

    【場所:アニー・マーン大通り】

    垣根帝督が一人、苛立たしげに歩いていると、その前にローランが立ちはだかった。その目には、いつもの飄々とした余裕はない。

    「……おい。テメェ、何か言うことはねえのか」

    「アァ? どけよ雑魚。なんで俺がお前らに詫びなきゃならねえんだ。アイツが弱かった、ただそれだけだろ」

    その言葉にローランが激昂し、垣根の胸ぐらを掴んだ。

    「……てめえッ! お前が崩落さえ起こさなきゃ、クィレルは……!」

    「チッ。うぜえな」

    垣根の「未元物質」の翼がローランを突き飛ばす。二人の間に殺意が走り、町の住人が悲鳴を上げた。

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:49:17

    なんでじゃーっ
    なんで帝督みたいな蛆虫が死なずに善人ばかりが死んでいくんじゃーっ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:50:18

    ここの帝督が蛆虫を超えた蛆虫で笑ってしまう

  • 139ポチェモブ25/11/13(木) 22:50:20

    イベント 2:墓前の誓い、再び(カルマ値:ジュドー +5%, 絶望の騎士 +5%)

    【場所:墓地】

    4つになった墓標の前で、ジュドーと絶望の騎士が佇んでいた。

    「……観柳、ミヨ、ナズナ、クィレル……。こんなに増えちまった」

    「……私たちは、あまりにも多くのものを取りこぼしすぎました」

    絶望の騎士が、クィレルの墓標をそっと撫でる。

    「だが、オレはもう……誰も死なせねえ」

    「……ええ。たとえこの身がどうなろうと。……これ以上、哀しみの連鎖を続けてはなりません」

    二人は、失った仲間たちの前で、改めてキャンディと戦う決意を固めた。

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:51:36

    これで帝督がキャンディ側の内通者じゃなかったら人間不信になる自信があルと申します

  • 141ポチェモブ25/11/13(木) 22:52:11

    イベント 3:医者の手当て(カルマ値:ブラック・ジャック +5%, ローラン +5%)

    【場所:保安官事務所】

    ローランが、鉱山で負った肩の傷と、垣根に突き飛ばされた打撲を手当てせず、酒を煽っていた。そこへブラック・ジャックが現れる。

    「……死にたいのか? あんたが死んだら、ここの連中はまたリーダー(中心)を失うぞ」

    「……うるせえ。ほっとけよ」

    「ほっとけるか。報酬(かね)が減る」

    ブラック・ジャックは強引にローランの服を剥ぎ取り、恐るべき速さで傷口を縫合していく。

    「……! てめえ……」

    「無茶をするなとは言わん。だが、死ぬなら仕事(・・)をしてから一人で逝くんだな」

    その無愛想な優しさに、ローランは何も言えず、ただ縫合跡を見つめていた。

  • 142ポチェモブ25/11/13(木) 22:53:58

    イベント 4:時計塔の謀議(カルマ値:変動なし)

    【場所:時計塔】

    町の防衛の要である時計塔で、ウォズとアナイクスが地図を広げていた。

    「……この町の弱点は、やはり鉄道です。あれをキャンディに押さえられれば、物資は途絶える」

    「左様。そして、この書によれば……間もなく、その鉄道を使った『歴史の分岐点』が訪れるようです。おや、東方不敗殿たちも、その事に気づかれたようですね」

    ウォズの視線の先で、東方不敗と静虎が険しい顔で駅の方角を睨んでいた。

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:46

    バトロワのローランっていつも何かを失ってるなぁ!
    ボクなんてリンバスを知らないから深い言及は出来ないけど可哀想になってきたで!

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:46

    このロワの盗賊もギャングもタフすぎて笑ってしまう

  • 145ポチェモブ25/11/13(木) 22:55:01

    イベント 5:獣と聖母(カルマ値:ラーヴァ・ティアマト +5%)

    【場所:教会の裏手】

    ラーヴァ・ティアマトが、町の子供たちに干し肉を分け与えていた。

    「……タベロ。……オオキクナレ」

    その母性的な光景を、脹相が物陰からじっと見つめていた。

    (……弟……ではない。だが……)

    脹相にとって、ティアマトの姿は、彼が守ろうとする「家族」の姿と重なって見えた。彼は何も言わず、ティアマトたちに近づこうとする不審者(町の住人)を、無言の圧力で追い払っていた。

  • 146ポチェモブ25/11/13(木) 22:56:04

    イベント 6:腐れ縁(カルマ値:ホル・ホース -5%, ラキア・アマルガ -5%)

    【場所:酒場(跡地)】

    「だる……。マジで飲むモンもねえのかよ」

    ラキア・アマルガが、瓦礫の上で寝そべっている。そこへホル・ホースがやってきた。

    「よぉ。おめーもサボりか? ま、No.1のローランがイラついてる時は、No.2(おれたち)は隠れてるのが一番だぜ」

    「……あー、だりい。帰ってもいいか?」

    「ハッ。違約金取られるのがオチだろ。ま、適当にやって、適当に金貰って帰ろうぜ」

    二人は町の住人の冷たい視線も気にせず、戦闘への不参加を決め込んでいた。

  • 147ポチェモブ25/11/13(木) 22:57:19

    イベント 7:高潔なる者たち(カルマ値:フリージア +5%, 宮沢静虎 +5%)

    【場所:教会】

    町の住人たちの士気は、度重なる犠牲で下がりきっていた。

    「……皆さん。顔を上げてくださいまし。わたくしたちが必ずや、あなた方をお守りしますわ」

    フリージアが、食料の配給を手伝いながら、気高く微笑む。

    「そうです。闇が深いほど、光は強くなる。希望を捨ててはいけません」

    宮沢静虎は、子供たちに護身のための簡単な型を教えている。

    二人の高潔な姿は、絶望に沈むアニー・マーンの、唯一の希望の光となっていた。

  • 148ポチェモブ25/11/13(木) 22:58:58

    【ミッション参加者 選出】

    用心棒たちの心がバラバラになりかけた、その時だった。

    遠くから、汽笛の音が響いてきた。

    「……! あれは……!」

    アナイクスが時計塔から叫ぶ。

    「週に一度の、物資輸送列車です! あれが来なければ、この町は……!」

    だが、その列車の後方からは、砂埃を上げて馬を駆るギャング団の姿が見えた。

    「キャンディの手先だ! 列車が駅に着く前に、物資を強奪する気だ!」

    列車を守り切らなければ、アニー・マーンは干上がる。

    この決死の護衛任務に、7人の用心棒が選出された。

    * ブラック・ジャック

    * フリージア

    * ホル・ホース

    * 絶望の騎士

    * 宮沢静虎

    * 麻倉葉王

    * マウンテン・ティム

    彼らが、疾走する列車へと飛び乗る。

  • 149ポチェモブ25/11/13(木) 23:00:06

    現在の状況
    参加者リスト(生存:17名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 70%)
    ローラン (カルマ値: 60%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 80%)
    ウォズ (カルマ値: 60%)
    ホル・ホース (カルマ値: 35%)
    ジュドー (カルマ値: 50%)
    垣根帝督 (カルマ値: 20%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 75%)
    ブラック・ジャック (カルマ値: 55%)
    アナイクス (カルマ値: 55%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 75%)
    脹相 (カルマ値: 50%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 30%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 40%)
    フリージア (カルマ値: 70%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 60%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 65%)
    死亡者リスト(4名)
    * 武田観柳(ターン1)
    * 桜井ミヨ(ターン2)
    * ナズナ(ターン3)
    * クィレル(ターン4)

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:01:16

    な⋯なんや⋯ マスターアジアのカルマ値が上昇していく⋯

  • 151ポチェモブ25/11/13(木) 23:01:17

    【フェーズ2:ミッションフェーズ】

    ミッション:物資が運ばれる汽車を護衛しろ

    ゴオオオオオッ、と鉄の巨体が荒野を疾走する。アニー・マーンの生命線である物資輸送列車だ。

    その列車に、7人の用心棒が馬から飛び移る。同時に、後方から追いついたキャンディのギャング団も、次々と列車になだれ込んできた。

    舞台は、遮蔽物のない列車の屋根の上、そして揺れる車内。アニー・マーン駅到着までに、敵を排除し、物資を守り切らねばならない。

    出来事 1(カルマ値:宮沢静虎 +5%)

    「いけません! 乗務員の方々は下がってください!」

    先頭の機関室にギャングが迫る。宮沢静虎は、非武装の乗務員たちを庇い、狭い通路に立ちはだかった。

    「この先は通しません。力とは、弱き者を守るためにあるべきだ」

    彼は揺れる車内でも体幹を一切ブラさず、襲い来るギャングたちを流れるような動きでいなし、次々と無力化していった。

    出来事 2(カルマ値:ホル・ホース -5%)

    「やれやれ、真正面からやり合うのは趣味じゃねえ」

    一方、ホル・ホースは、銃撃戦が始まると同時に、物資(小麦粉の袋)の影に素早く身を隠した。

    「No.2のやり方(ポリシー)でね。まずは様子見だ。……おめーら、派手にやってくれよ」

    彼は愛銃「皇帝(エンペラー)」を構えるものの、積極的に前に出ようとはせず、仲間たちを盾にするように傍観を決め込んだ。

  • 152ポチェモブ25/11/13(木) 23:02:23

    出来事 3(カルマ値:フリージア +5%)

    「町の生命線は、わたくしがお守りしますわ!」

    風が吹き荒れる列車の屋根の上で、フリージアがドレスの裾を翻す。その手にはレイピアが握られていた。

    「ごきげんよう、悪党の皆様。この列車は、一歩たりとも通しません!」

    馬から飛び移ってきたギャングたちを、彼女は華麗な剣さばきで次々と撃退する。その姿は、荒野に咲く気高き一輪の花のようだった。

    出来事 4(カルマ値:麻倉葉王 -5%)

    「……ちっちぇえな。人間ってのは、食い物が無くなると面白い顔をする」

    麻倉葉王は、物資が積まれた貨物車両でギャングと対峙していた。

    彼はギャングを倒すふりをしながら、その実、自らの霊力(火の玉)で食料の麻袋の一部に火を放った。

    「!」

    「おっと、敵の攻撃が激しいね。……燃えちゃったか」

    彼は意図的に物資を減らし、アニー・マーンの混乱を画策していた。

  • 153ポチェモブ25/11/13(木) 23:03:56

    出来事 5(カルマ値:マウンテン・ティム +5%)

    「……チッ!」

    ギャングの一人が、最後尾の車両の連結器を外しにかかった。物資ごと切り離すつもりだ。

    その動きを、マウンテン・ティムが見逃さなかった。

    「……逃がさん」

    彼の放ったロープが、連結器を外そうとした男の手首に巻き付き、そのまま列車から引きずり下ろす。さらに、馬で並走していた別のギャングの首にもロープを巻き付け、二人を荒野の藻屑とした。

    出来事 6(カルマ値:絶望の騎士 +5%)

    「フリージア様! 後ろです!」

    屋根の上で奮戦するフリージアに、ホル・ホースが見逃したギャングが背後から迫る。

    それを阻んだのは、絶望の騎士だった。

    「……もう、誰も失わせません……! あなたの罪は、ここで終わらせます!」

    絶望の騎士の悲しみを湛えた剣が、ギャングの銃を弾き飛ばす。フリージアとの見事な連携だった。

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:04:07

    なあやっぱ殺そうぜカルマ値を減らし続けてる奴ら

  • 155ポチェモブ25/11/13(木) 23:05:35

    出来事 7(カルマ値:ブラック・ジャック -5%)

    ブラック・ジャックは、静虎が倒したギャングの一人を、物陰に引きずり込んでいた。男は足を撃たれ、苦しんでいる。

    「……なぜこんなことをした。金(カネ)か?」

    「……ぐっ……! 息子が……。息子が難病なんだ……! 治療に莫大な金がいる……。だから、キャンディの仕事でも何でも……!」

    男は懐から、よれよれになった息子の写真を取り出した。

    ブラック・ジャックは、その写真を見つめ、無言で男の目を見た。その目には、狂気じみた「息子を救う」という執念があった。

    「……フン。くだらん。……だが、その執念、医者として買おう」

    ブラック・ジャックは、男の足に慣れた手つきで応急処置を施す。

    「その息子の居場所はどこだ。私が、治してやる」

    「……!?」

    「ただし、報酬は法外だ。……お前の人生(・・)で払ってもらうぞ」

    彼は、町の護衛という任務よりも、医者としての本能(目の前の難病)を優先した。

  • 156ポチェモブ25/11/13(木) 23:07:07

    出来事 8(カルマ値:ホル・ホース +5%)

    「チッ! あの女騎士サマ、カッコつけやがって!」

    絶望の騎士とフリージアの奮戦を見ていたホル・ホースは、居心地悪そうに頭を掻いた。

    「しょうがねえな! No.2にも見せ場ってもんが必要なんでね!」

    彼は隠れていた場所から飛び出し、フリージアを狙っていた別のギャングのライフルの銃口を、遠距離から正確に撃ち抜いた。

    「借り一つだぜ、お嬢様方!」

    出来事 9(カルマ値:宮沢静虎 +5%)

    「……これで、終わりです」

    葉王が放った火が燃え広がりそうになる。

    宮沢静虎は、機関室を制圧した後、即座に貨物車両に戻り、自らの上着を水樽に浸し、火元に叩きつけた。

    「葉王殿、あなたも手を貸してください。敵を倒すことと、火を消すこと、今はどちらが重要か」

    その静かだが鋭い言葉に、葉王は「……やれやれ」と肩をすくめ、渋々消火を手伝った。静虎の機転が物資の全焼を防いだ。

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:41

    >>154

    ホルホースやラキアはまだ理解出来るので良いですよ

    全ての元凶は帝督とハオだッ

  • 158ポチェモブ25/11/13(木) 23:10:08

    【ミッション終了:退場者決定】

    ギャング団は撤退し、列車は火災も鎮火され、アニー・マーン駅へと滑り込んだ。

    用心棒たちは、ボロボロになりながらも、町の生命線を守り切ったのだ。

    「……皆さん! ご無事で!」

    ネカ・ピンが駆け寄る。

    「ああ、なんとかな。だが……」

    ローランが人数を数え、眉をひそめた。

    「……ブラック・ジャックはどこだ?」

    静虎が問いかける。

    「さあな。あの医者、さっき負傷したギャングとコソコソ話してたぜ。……ん? おい、見ろよ!」

    ホル・ホースが、荒野の彼方を指さした。

    そこには、アニー・マーンの町とは逆方向へ……あの強盗の男に肩を貸し、荒野の奥深くへと歩き去っていく黒いコートの男の姿があった。

    「あの男……! まさか!」(フリージア)

    「ブラック・ジャック殿! どこへ! そいつは敵ですぞ!」

    静虎の叫びが、荒野に虚しく響いた。

    ブラック・ジャックは、振り返ることなく、ただ呟いた。

    「……フン。医者は私一人でいい。……だが、この男(父親)の覚悟は……本物だ」

    「……せいぜい、死なないように祈ってるんだな。……俺に頼めば法外な治療費がかかるぞ」

    ブラック・ジャック、離脱。

    彼はあえて「裏切り者」の汚名を被ることを厭わず、医者として、ただ一人の難病の子供の命を救うため、戦場から去っていった。

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:26

    医者の悲哀を感じますね

  • 160ポチェモブ25/11/13(木) 23:12:28

    現在の状況(ターン5終了時点)
    参加者リスト(生存:16名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 70%)
    ローラン (カルマ値: 60%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 80%)
    ウォズ (カルマ値: 60%)
    ホル・ホース (カルマ値: 35%)
    ジュドー (カルマ値: 50%)
    垣根帝督 (カルマ値: 20%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 80%)
    アナイクス (カルマ値: 55%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 85%)
    脹相 (カルマ値: 50%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 20%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 40%)
    フリージア (カルマ値: 75%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 60%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 70%)
    死亡・離脱者リスト(5名)
    * 武田観柳(ターン1)
    * 桜井ミヨ(ターン2)
    * ナズナ(ターン3)
    * クィレル(ターン4)
    * ブラック・ジャック(ターン5:ミッション中、難病の子供を救うため離脱)

    (こういう退場の仕方もある)

  • 161ポチェモブ25/11/13(木) 23:13:52

    ターン 6:悪魔の招待状

    【フェーズ1:行動フェーズ】

    ブラック・ジャックの離脱は、用心棒たちに新たな衝撃を与えた。

    死ぬ者、去っていく者。仲間だったはずの絆は、キャンディの悪意によって引き裂かれ、残った者たちの間にも不信感が募っていく。

    アニー・マーンには物資が届いたものの、町の空気は依然として重く、決戦の時が近いことを誰もが予感していた。

    イベント 1:墓前の師弟(カルマ値:ジュドー +5%, 東方不敗 +5%)

    【場所:墓地】

    5つ(観柳、ミヨ、ナズナ、クィレル、そして離脱したBJの分も←なぜ…?)の荒涼とした墓標の前で、ジュドーが佇んでいた。

    「……また、守れなかった。オレは……結局、何も変わってねえ」

    「この馬鹿弟子が!」

    背後から、東方不敗マスター・アジアの雷鳴のような叱責が飛ぶ。

    「いつまでそこで腐っておる! 亡くした仲間の数を数えて何になる! ワシらが今すべきは、これ以上墓を増やさんこと! それだけだ!」

    「……師匠」

    「立て、ジュドー! お前のナイフは、まだ錆びついてはおらんだろう!」

    東方不敗の熱い言葉が、ジュドーの心に再び火を灯した。

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:55

    >>160

    このカルマ値20%のクソゴミ共は…?

  • 163ポチェモブ25/11/13(木) 23:15:00

    イベント 2:大通りの決裂(カルマ値:垣根帝督 -5%, 宮沢静虎 +5%)

    【場所:アニー・マーン大通り】

    垣根帝督が、物資の配給に並ぶ町の住人を突き飛ばし、食料を奪おうとしていた。

    「どけよ雑魚ども! 俺様が先に食うんだよ!」

    「いけません!」

    その腕を掴んだのは、宮沢静虎だった。

    「垣根殿。あなたの力は、守るためにあるはずだ。なぜ、奪うことに使うのですか」

    「アァ? 綺麗事抜かしてんじゃねえよ、ジジイ。力は、俺様が快適に生きるためにあんだよ!」

    「……哀しいことです。あなたとは、やはり道が違えたようだ」

    二人の間には、修復不可能な亀裂が走っていた。

  • 164ポチェモブ25/11/13(木) 23:16:25

    イベント 3:酒場のリーダー(カルマ値:ローラン +5%, マウンテン・ティム +5%)

    【場所:酒場(跡地)】

    ローランは、瓦礫のカウンターで一人、ウイスキーを煽っていた。ブラック・ジャックに縫合された肩がまだ痛む。

    「……クソ。減っていく一方じゃねえか」

    「……リーダーも、楽じゃねえな」

    マウンテン・ティムが、どこからか見つけてきたロープを編みながら隣に座る。

    「……リーダーじゃねえよ」

    「いいや、あんたはリーダーだ。少なくとも、俺はそう思ってる。……あんまり、一人で背負い込むなよ」

    ティムはロープの一端をローランに差し出す。ローランはそれを受け取り、黙って酒を飲んだ。

  • 165ポチェモブ25/11/13(木) 23:18:29

    イベント 4:教会に集う光(カルマ値:フリージア +5%, 絶望の騎士 +5%)

    【場所:教会】

    教会は、町の住人たちの避難所となりつつあった。

    「皆さん、大丈夫ですわ。わたくしたちが、必ずやキャンディの悪事を食い止めます」

    フリージアは、気丈に微笑み、負傷した住人の手当てを手伝う。

    「……これ以上、哀しい顔は見たくありません。だから……どうか、希望を捨てないでください」

    絶望の騎士もまた、子供たちに自らの保存食を分け与え、静かに寄り添っていた。二人の姿は、町の住人たちの心の支えとなっていた。

  • 166ポチェモブ25/11/13(木) 23:19:56

    イベント 5:荒野の監視者(カルマ値:麻倉葉王 -5%, 真庭鳳凰 +5%)

    【場所:近くの荒野】

    麻倉葉王が、アニー・マーンを見下ろす丘の上から、キャンディの屋敷の方角を眺めていた。

    「……ふぅん。ブラック・ジャックも、なかなか面白い選択をしたね。僕もそろそろかな」

    その不穏な独り言を、岩陰で真庭鳳凰が聞いていた。

    (……この男。やはり、町を裏切る気か。……忍法で始末すべきか? いや……)

    鳳凰は、葉王の底知れない力を感じ取り、今は動くべきではないと判断し、その場を静かに去った。

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:20:04

    これでカルマ値が100%になったり0%になったりしたらどうなるんやろうなあ…

  • 168ポチェモブ25/11/13(木) 23:21:05

    イベント 6:母と兄(カルマ値:ラーヴァ・ティアマト +5%, 脹相 +5%)

    【場所:雑貨屋】

    「……ニンゲンノコ。ゴハン。タベル?」

    ラーヴァ・ティアマトが、物資の干し肉を子供たちに分け与えている。その姿は、まるで荒野の聖母のようだった。

    その様子を、脹相がじっと見つめている。

    (……ティアマト。お前は……俺の弟たち(・・・)ではない。だが……お前が守ろうとするその姿は、俺が守らねばならんものと、同じだ)

    脹相は、ティアマトと子供たちに近づこうとした素行の悪い男を、無言のまま睨みつけ、追い払った。

  • 169ポチェモブ25/11/13(木) 23:22:53

    イベント 7:歴史の観測者たち(カルマ値:変動なし)

    【場所:保安官事務所】

    ウォズが、これまでの出来事を羊皮紙に書き記していた。

    「……そしてまた一人、仲間が去った。歴史は、いよいよ最終章へと向かおうとしている」

    「分析データが出ました」

    アナイクスが、冷静に告げる。

    「ブラック・ジャックの離脱による戦力低下は-6%。ですが、垣根帝督と麻倉葉王のカルマ値低下による内部崩壊のリスクは-15%と試算されます」

    「ほう。実に興味深い。果たして、この町はどちらの未来を選ぶのか……!」

    二人は、客観的にこの町の行く末を見据えていた。


    (嫌だねデータキャラは…メタ的な事を言い出してよぉ!)

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:25:29

    >>169

    しかし…ウォズはたまに第四の壁を突破してくるのです

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:26:38

    >>169

    ウォズは本編でも度々あらすじを担当していたからマイペンライ!

  • 172ポチェモブ25/11/13(木) 23:27:12

    【ミッション参加者 選出】

    アニー・マーンに、異様な静けさが戻った日の午後。

    町の入り口に、一台の豪奢な馬車が止まった。

    降りてきたのは、キャンディの使いを名乗る男。彼は、用心棒たちに一通の招待状を手渡した。

    「我が主、カルヴィン・J・キャンディより。

    『勇敢なる(愚かなる)用心棒の代表者諸君。一度、私の屋敷でゆっくりと『交渉』の続きをしないかね? もちろん、君たちが断れない『報酬』を用意してある』」

    それは、あまりにもあからさまな罠だった。

    だが、このままではジリ貧だ。意を決し、ネカ・ピンと用心棒たちは、代表者を送り込むことを決めた。

    この悪魔の招待を受けた、7人の用心棒が選出される。

    * ローラン

    * ラーヴァ・ティアマト

    * 東方不敗マスター・アジア

    * ウォズ

    * 垣根帝督

    * 麻倉葉王

    * ラキア・アマルガ

    彼らが、敵の本拠地、キャンディの屋敷へと向かう。

  • 173ポチェモブ25/11/13(木) 23:28:22

    現在の状況
    参加者リスト(生存:16名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 75%)
    ローラン (カルマ値: 65%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 85%)
    ウォズ (カルマ値: 60%)
    ホル・ホース (カルマ値: 35%)
    ジュドー (カルマ値: 55%)
    垣根帝督 (カルマ値: 15%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 85%)
    アナイクス (カルマ値: 55%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 90%)
    脹相 (カルマ値: 55%)
    麻倉葉王 (カルマ値: 15%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 40%)
    フリージア (カルマ値: 75%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 65%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 75%)
    死亡・離脱者リスト(5名)
    * 武田観柳(ターン1)
    * 桜井ミヨ(ターン2)
    * ナズナ(ターン3)
    * クィレル(ターン4)
    * ブラック・ジャック(ターン5)

    ストックが尽きたのでペースが遅くなルと申します

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:28:56

    蛆虫・ツインズが土壇場で寝返りそうでリラックスできませんね

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:29:21

    >>172

    カルマ値低い蛆虫・ツインズを連れて行くのは大丈夫か?

    裏切りかましそうでこわっこえーよ

  • 176ポチェモブ25/11/13(木) 23:31:10

    【フェーズ2:ミッションフェーズ】

    ミッション:キャンディの屋敷から脱出しろ

    アニー・マーンから遠く離れた荒野にそびえ立つ、豪奢なプランテーション屋敷。

    罠と知りつつ、カルヴィン・J・キャンディの「招待」を受けた7人の用心棒が、重々しい扉の前に立つ。

    彼らは武装解除こそしていないものの、屋敷の中はキャンディの手下たちで満ちており、一触即発の空気が漂う。

    「やぁ、ようこそ。私の『キャンディランド』へ」

    広大なホールで、キャンディ本人が慇銀無礼な笑みで彼らを迎えた。

    「早速だが、交渉の続きをしよう。君たちが今、あのちっぽけな町で得ている報酬……その『倍』を払おう。私につきたまえ」

  • 177ポチェモブ25/11/13(木) 23:34:35

    出来事 1(カルマ値:東方不敗マスター・アジア +5%)

    「フン! 悪党の金で魂を売るなど、武人の恥!」

    誰よりも早く、東方不敗マスター・アジアが拒絶の声を上げた。

    「お前のような外道にくれてやる命はない! ワシの心は、アニー・マーンの住人たちと共にある!」

    その気迫は、屋敷の衛兵たちを数歩後ずさらせた。

    出来事 2(カルマ値:ローラン +5%)

    「やれやれ。そりゃ魅力的な提案だが……残念」

    ローランは、飄々とした態度を崩さず、肩をすくめた。

    「生憎、仲間を殺した野郎と組む趣味はねえんでね。……あんたの顔を見てたら、こっちが反吐(ヘド)が出そうだ」

    その目は、キャンディを射抜くように冷たく光っていた。

  • 178ポチェモブ25/11/13(木) 23:35:51

    出来事 3(カルマ値:麻倉葉王 -5%)

    「……ふぅん。面白い提案だね、キャンディ」

    一方、麻倉葉王は穏やかな笑みを崩さない。

    「君の『力』はなかなかだ。……でも、僕には君が『ちっちぇえ』ものにしか使えていないように見える。……交渉の余地は、あるかな?」

    彼は即座に拒絶せず、キャンディの器を値踏みするように見つめている。

    出来事 4(カルマ値:垣根帝督 -5%)

    「アァ? テメェが俺様を使う?」

    垣根帝督は、露骨にキャンディを嘲笑った。

    「逆だろ、雑魚が。テメェのその屋敷と財産全部よこしやがれ。そしたら、テメェを俺様の『No.2』くらいには考えてやってもいいぜ」

    その態度は、もはやアニー・マーンの味方とは言い難い、ただの強欲だった。

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:37:34

    >>178

    ミスター鬼龍

    コイツら後でシミュロワ空間送りにしちゃっていいですか

  • 180ポチェモブ25/11/13(木) 23:37:45

    出来事 5(カルマ値:ラーヴァ・ティアマト +5%)

    「……キライ」

    それまで黙っていたラーヴァ・ティアマトが、キャンディを睨みつけ、低く唸った。

    「……オマエ、キライ。……ニンゲンノコ、イジメル。……わたし、マモル」

    彼女の本能が、キャンディという存在の「悪」を明確に感知していた。

    出来事 6(カルマ値:交渉決裂)

    「……そうかい。……交渉決裂、だね」

    キャンディの顔から、笑みが消えた。

    「実に残念だ。君たちのような『逸材』、私のコレクション(奴隷)にしたかったんだが……」

    彼が指を鳴らす。

    「仕方ない。『おもてなし』の時間だ」

    ホールの全ての扉がロックされ、武装した衛兵が数十人、用心棒たちを取り囲んだ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:38:23

    >>178

    もうこの蛆虫ども殺そうぜ

  • 182ポチェモブ25/11/13(木) 23:39:49

    出来事 7(カルマ値:ウォズ +5%)

    「この瞬間を待っていました!」

    ウォズが、高らかに書(本)を掲げる。

    「この書によれば! この屋敷には創設時に作られた隠し通路が存在する! 諸君、歴史の導きに従うのです! あのタペストリーの裏です!」

    ウォズの指差した先には、キャンディの肖像画が描かれた巨大なタペストリーがあった。

    出来事 8(カルマ値:東方不敗マスター・アジア +5%)

    「道を開けろォ!」

    東方不敗が、布都(マント)を翻し、衛兵の群れに突撃する。

    「ぬうううん!」

    凄まじい気合と共に放たれた掌底が、タペストリーごと壁を吹き飛ばし、隠されていた通路を露わにした。

    「行けい! ここはワシが食い止める!」

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:39:51

    >>179

    待てよハオはちょっと前のシュミロワで不殺に次ぐレベルの強主催者やってたんだぜ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:41:33

    >>183

    つまりド悪役じゃねえかよえーっ

    用心棒ーっハオは駄目や置き去りにして逃げ出そう

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:41:37

    >>183

    ああ どちらにせよ尊厳は破壊されるからどうということはない(主催者の性癖と黒歴史ばら撒き書き文字)

  • 186ポチェモブ25/11/13(木) 23:43:03

    出来事 9(カルマ値:ラキア・アマルガ +5%)

    「だる……。マジで面倒くせえ!」

    隠し通路に仲間たちがなだれ込む。ラキア・アマルガは、しんがりを務める形で通路に入ると、傍にあった巨大な大理石のキャビネットを蹴り倒した。

    「……チッ! 貸し一つだぞ、お前ら!」

    轟音と共に通路が塞がり、衛兵たちの追撃を一時的に断ち切った。


    (ターミネーターの1型は変身したのにラキアは変身しないのが謎でしょ、多分新しすぎるとGeminiでも情報を取り入れられないのかもしれないわよね)

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:43:10

    >>183

    (チョコ銃のコメント)あのう尻丸しましょうか?

    (姑息蛆虫のコメント)あのう裏切りましょうか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:44:19

    >>186

    おそらくグラニュート態での戦闘だと思われる

    ウォズはシラナイ

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:00

    はぁ?それおかしいだろ>>186ップ

    1型も最近のライダー…なにっ6年前

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:19

    めちゃくちゃボロクソにいわれているハオと垣根帝督に笑ってしまう
    ま、なるわな……

  • 191ポチェモブ25/11/13(木) 23:46:31

    【ミッション終了:退場者決定】

    命からがら屋敷の隠し通路を抜けるローラン、ティアマト、東方不敗、ウォズ、ラキアの5人。

    だが、その背中に、仲間であるはずの二人の声が突き刺さった。

    「……やっぱ、こっちの方が面白そうだ」

    垣根帝督が、立ち止まった。その顔には、彼本来の、暗く歪んだ愉悦が浮かんでいる。

    「アァ? んだよそのツラは、ローラン。仲間(ダチ)に裏切られる気分はどうだ?」

    「垣根! てめえ、まさか!」

    ローランが叫ぶ。

    「そういうことだ。テメェらのちまちました正義ごっこは、もう飽きたんだよ。……俺は、俺様のルールで動く」

    「……僕も残らせてもらうよ」

    麻倉葉王もまた、穏やかな笑みで彼らに背を向けた。

    「葉王! お前もか!」

    東方不敗が、信じられないという顔で振り返る。

    「ちっちぇえな、東方不敗。僕はね、キャンディという男の『力』に興味がある。……そして、君たちの『弱さ』にもね。……弱い君たちが、どうやってキャンディに潰されるのか、特等席で見物させてもらうよ」

    「「裏切ったな!!」」

    ローランの叫びも虚しく、垣根は「未元物質」の翼を広げ、脱出路そのものを崩落させた。

    「せいぜい逃げ惑うといいぜ、雑魚ども! 次に会う時は、テメェらの頭をキャンディに差し出してやる!」

    轟音と共に、通路は完全に塞がれた。

    垣根帝督、麻倉葉王、離脱。

    彼らは自らの欲望と野心に従い、アニー・マーンの用心棒を裏切り、悪魔にその魂を売った。

    キャンディの屋敷の広間で、二人は新たな主君と杯を交わす。

    「歓迎しよう、『マグニフィコ・セブン』の最初のメンバーたちよ」

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:47:50

    垣根提督と麻倉葉王、貴方たちに言いたいことがあるんです
    貴方たちはクソだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:15

    蛆虫共が裏切ったあーーーっ
    シミュロワのレイパー放流開始だーーーGOーーーっ(突入書き文字)

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:21

    はーーーーーーっ
    はーーーーーーっ




  • 195ポチェモブ25/11/13(木) 23:49:31

    現在の状況
    参加者リスト(生存:14名)
    ラーヴァ・ティアマト (カルマ値: 80%)
    ローラン (カルマ値: 70%)
    東方不敗マスター・アジア (カルマ値: 95%)
    ウォズ (カルマ値: 65%)
    ホル・ホース (カルマ値: 35%)
    ジュドー (カルマ値: 55%)
    絶望の騎士 (カルマ値: 85%)
    アナイクス (カルマ値: 55%)
    宮沢静虎 (カルマ値: 90%)
    脹相 (カルマ値: 55%)
    ラキア・アマルガ (カルマ値: 45%)
    フリージア (カルマ値: 75%)
    真庭鳳凰 (カルマ値: 65%)
    マウンテン・ティム (カルマ値: 75%)
    死亡・離脱者リスト(7名)
    * 武田観柳(ターン1)
    * 桜井ミヨ(ターン2)
    * ナズナ(ターン3)
    * クィレル(ターン4)
    * ブラック・ジャック(ターン5)
    * 垣根帝督(ターン6:キャンディ側に寝返り離脱)
    * 麻倉葉王(ターン6:キャンディ側に寝返り離脱)

    (1ターンにつき1人退場のプロンプトなのに2人も寝返って唖然としたなんてネタじゃなかったんですか。)
    むふっ、次スレも立てておこうね

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:50:44

    ま……(ここまで二人揃ってカルマ値低くさせてれば)なるわな‥…

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:53:19

    あれっクズ共お前達知らなかったのか
    AIロワの裏切り者はどれも碌な末路を辿らないんだぜ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:54:38

    ま、足枷共が一気に消えてくれたからええやろ……

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:55:17

    ホルホースとラキアも裏切らないか不安やのぉ ですねぇ

  • 200ポチェモブ25/11/13(木) 23:56:22

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています