- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:14:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:16:49
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:17:40
すみませんネット云々関係なく削ぎ落としたら駄目なもの削ぎ落として何も残って無いんです
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:18:01
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:18:34
そもそもここ有名なんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:18:51
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:19:15
おそらくネットのオタクがメイン層だと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:20:23
オトン…悪名と無名はどっちがマシなんやろな?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:21:05
その辺はまあぶっちゃけ笑える点だからいいけど(よくねーよ)
ヤクザのガキっとプリ語り出来て盛り上がった上でそれはそれとして容赦なく殺せる精神性のカットはマジでダメだろと思ったんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:22:28
尺足りない故のカットなのかヤクザっぽいことさせられないカットなのか絶妙にわからないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:23:38
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:23:56
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:24:17
(原作の出来が)違うのだ!!
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:24:24
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:24:32
忍極が受けた要素どこへ!!
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:25:56
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:26:33
◇何故……!?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:26:59
- 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:28:11
さすがのXも徐々にファンが愚痴言い出し始めてるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:29:05
なんでアニメ化したんスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:29:39
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:30:16
真面目に日和るなら手を出してくるんじゃねえよえーーーって叫びたいのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:30:40
具も消費期限間近ですえはじめた廃棄品予備軍なのは大丈夫か?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:31:20
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:34:07
放送コード乗せられない描写ばっかりなんです それでもアニメ化出来ますか?
はいっ(全部カットするから)できますよ - 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:36:34
◯ね(ニ〜ッ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:37:54
こういう作品こそ普段は忌み嫌われてるネトフリとかの独占配信でやるべきなんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:38:44
ふうん、どんだけ〜って事か
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:38:44
いいやピー音モザイク祭で地上波放送することになっている
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:39:03
ここまでカット・ラッシュするなら最初から配信限定とか映画館で3話話ずつ公開とかで良かったのではないかと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:42:13
表ではガッチガチに規制しつつ裏では弾けまくって大成功したぬきたしの真逆を走りまくってるのが悲哀を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:44:41
大成できない会社の悲哀を感じますね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:45:35
近藤信輔!それとなくお気持ちを表明しろ…
アニメがあの出来…余程過激なことや頓珍漢なことを言わなければ『まっ…なるわな…』と同情されるはずだ…
そしてOVAを製作する流れを作れ…ヘルシングのように - 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:46:02
恐らく円盤では原作通りになっているのではないかと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:47:32
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:48:09
というかタコピーみたいなスタイルでよかったと思うんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:48:15
作画もへちょいし作者が可哀想… メンタルに問題ないといいですね…マジでね…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:04:03
元々メンタルもフィジカルも弱き者……な作者だから心配なのが俺なんだよね
ただでさえ禁断の長期休載n度撃ちをかましてるんだ不安が深まるんだ - 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:47:45
前回ガムテのシーンが全カットされたせいでいきなり車の中で燃やされてたんだよね謎じゃない?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:50:42
アニメ版ァ お前ここまでくると怒りとかより困惑や呆れが強いんだよ
頼むからここからでも大逆転してくれ - 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:08
ちょっと待ってください!まさかライダーオタクに配慮して台詞にカットや改変が入ってるなんてそんな口にするのも恥ずかしいような使い古されたことを言うつもりじゃないでしょうね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:15
正直規制の問題と言うか単純に制作会社が日和ってるだけなんだよね中指立てるのもぶっ殺すもなんでも普通に最近地上波放送したアニメでやってるのん
- 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:06:24
ワシは結構楽しんで観てるんやけどなァッ
演技はキレてるしな(ヌッ - 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:11:52
花奈ちゃんの死にむせび泣く極道達がカットされたの割とショックなのが…俺なんだ!
ガキモツさばく非道さと幼い子供の死に涙を流す極道の異常性で笑えないシュチュエーションでメチャクチャにするのが見たかったのが…俺なんだ! - 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:03
- 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:19:28
なんかテレビアニメ化が実写化並みの地雷になりつつあると思ってるのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:20:27
どうしてアニメ化したのか教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:21:11
- 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:24:04
- 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:26:31
- 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:28:37
えっこのシーンアウトなんですか なぜ…?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:33:43
- 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:41:59
ケースケのくだりでだいぶ視聴意欲落ちて出歯亀ブラザーズカットで4話までしか見てないのが俺なんだよね後で気が向いたらアマプラで見てやりますよククククして多分放置する気がするんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:50:52
にんころは上手くいったからやっぱり制作会社ガチャでハズレ引くとダメなんスね