ホヨバゲーって

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:41:13

    セルラン1位を取っても石を配布みたいな事しないけどどうしてなんだろう?中国の方でこういうのは禁止されてるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:43:29

    セルランで配るソシャゲをあんま見ねぇ気がする、やってるのが偏ってるからかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:43:59

    やらなくても人集まるからでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:45:02

    >>2

    そもそもセルラン1位ってそんないろんなソシャゲがほいほいとれるもんでもないからそらな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:45:50

    アークナイツはセルラン1位で10連チケットくれたな…モンストのぶっ壊れとかち合って貰えなかった時は行儀の悪い連中がまあ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:46:29

    ホヨバはセルランなんてどうでもいいから
    自社のチャージセンターの利用を推奨してる気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:47:20

    配布あったかは忘れたけど祝おうとはしたことあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:47:40

    会社とかゲームの運営の方針によるとしか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:02:06

    >>6

    まあこれのせいでセルランがあんまあてにならんからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:02:33

    スレ画はそもそもの石配布量が少ないからセルラン配布で調整してると思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:03:40

    ぶっちゃけセルラン石配布も良し悪しだからな……
    それはそれとしてホヨバはあと3割くらい配布増やしてもバチは当たらん

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:06:53

    つっても列車補給勲功課金抜きでもちゃんと回収してれば毎バージョン1天井は余裕ぞ
    補給勲功込みなら尚更

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:26:18

    すまんブルーくん
    その石はエアリアル改修型の二凸目になっちまった
    そしてチケット10連はシナンジュになっちまった

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:32:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:33:19

    なんかソシャゲの1年で配る石の量はそもそも最初から決まってるから結局のところ名目が色々あるだけで例えばセルラン記念で石を配ったらその分アニバとかで配る石の量がちょっとずつ減らされてると聞いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:37:32

    >>7

    これ最初期らへんに見たことあるけどなんの時だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:37:52

    まあそらそうだろうよ

    セルランはおめでたいにしてもバカスカ配ってちゃ商売にならん

    >>15

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:39:44

    ドッカンバトルは大きなキャンペーンでセルラン1位取れなくてもなんやかんや理由つけて配ってくるしセルラン1位記念ってのは購買意欲煽るための理由で初めから配布予定はあるんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:40:49

    まぁこういうの1回配ったら永遠に配り続けないといけないからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:47:09

    中華ゲーでセルラン1位で10連チケットくれるゲームあるから禁止とかはされてない…と思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:48:22

    まあ定期的に貰える量がある程度決まってた方がガチャ計画立てやすいし
    ゲームアワードかなんか受賞した時は普通に配布してなかったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:03:47

    >>14

    言ってみたかっただけよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:39:40

    1年の合計配布量が決まってるなら、ver毎の配布量も安定してたほうが計画が立てやすくて良い
    ソシャゲなんて事実として早く始めたもん勝ちだけど、普段配布量絞って突発的に大放出する方式だと、始める時期によってはなんとなく損してる感が出てしまう
    これは運営にとってもユーザーにとっても良くない

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:55:08

    そもそもPC版でやって課金してる人が多いからセルランで考えるのが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:11:05

    >>16

    リリース初日に出したやつ

    セルランは3位だったからいったい何がTOP1なのかは不明だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:47:25

    国産でもモンストとか最近はFGOもセルラン石は配らんな
    こいつらはほっといてもユーザーが課金してくれるし別に配る必要ないってコトやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:03:04

    >>23

    キャンペーンにしろ周年にしろ、他と比べて明らかに配布量多い時期を年1回とかの低頻度でやってると、その時期に始めるとお得なんだ、って思うより、その時期以外に始めると損した感じになる方が強いよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:04:38

    >>27

    サイゲがやってる無料100連とかな

スレッドは11/13 07:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。