にじ遊戯王祭2025スレ 6

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:45:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:53:27

    盾乙 
    初回配信第一号はもねちか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:56:12

    配信も始まるみたいだし次からは実況スレかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:06:29

    もねち初心者講座

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:09:46
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:38:31

    初心者組は前回のチャイカ軍みたいに初回数人でまとまってやるかもしれないな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:04:01

    初心者講座好きなんよなぁ
    姦しい感じが可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:28:19

    無操作敗北だけは気をつけ欲しい
    去年起こったときも空気が辛かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:47:48

    >>8

    今年は運営も参加者も対策してくるとは思うよ

    同じ轍を踏むことは無いはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:52:17

    フミ様が教えるのサロメ倉持に続いて3人目になるのかもねち

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:59:41

    ぽやたぬ…切り込み隊長になれ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:01:19

    デュエル開始ィ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:04:00

    ミームおじさん栞葉の枠が特にやばそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:05:15

    決闘開始の宣言をしろ!グウェル!!
    …グウェル

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:06:24

    本配信で厄介オタクを自重出来なかったら嫌だからROMるぜ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:07:09

    びっくりするくらいよそ行きのたぬきで笑っちまったわ
    果たしてフミ様に教えることが出来るか見物だぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:07:30

    >>11

    切り込みロックに見事に引っかかりじょぼじょぼするもねちか・・・・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:08:28

    あっ ああ…… 〇〇切った方がいいよ 〇〇を許すな
    全てうぉおおおおおお!!に変換するとあら不思議

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:09:49

    コイントスはどうなんだと思ってしまうが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:10:09

    良かった、兎ラギアではなかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:10:45

    コイントスといっても要はキースさんでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:10:58

    グループごとに4デッキ配布で各々選択
    チームAはレスキューラビット、ダムド、コイントス、装備
    フミ様も初めて見るっぽいからやっぱり用意したのは運営か

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:11:13

    魔法罠は去年と比べて流石にちょっとパワーダウンしてるね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:11:46

    思った以上にデッキレベルが低いな
    実質去年の加賀美デッキ初期で固定って感じかな~、ていうかEXもあんま使わせる気ないな
    体感去年の石神でも理解できて回せるラインが基準になってそうな希ガス

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:12:31

    ドラゴアセンションと満足龍は対極過ぎて草

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:13:14

    なんで満足龍いるんだ?って思ったけどハンドレスミッションした時に使えるからか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:13:27

    >>24

    昔風ではあるが、召喚したモンスターを速攻魔法や罠で生き残らせて次のターンにエクシーズやシンクロという流れがレシピからちゃんと見えるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:13:31

    レベル低いと言うかやることをシンプルに絞っている印象

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:14:07

    これ下級出して殴り合う形やな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:14:26

    しゃり居るのいいなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:14:31

    同じカードが沢山入ってるのも覚えやすそうだ
    まあ闇鍋から手に入ったのを入れてくとそうもいかないだろうが

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:14:51

    まぁ10日で初心者に色々詰め込むのは酷だし、やる事絞ってシンプルにしたんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:15:30

    ワシの時代の遊戯王じゃ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:15:33

    >>24

    >体感去年の石神でも理解できて回せるライン

    そんな…本戦で超テクニカルプレイを魅せた石神の理解度が足りてなかったとでも…!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:15:55

    やっぱり基本ビートダウンよね
    残り期間考えたらそりゃそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:16:03

    これはパックの引き次第でデッキを選べる方式かな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:16:13

    なんだかんだイディオスが結構カードゲーム筋強かったからよかったけどガチ初心者想定だと去年のデッキはちょっと難しいよりだったとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:16:22

    ダムドは素引きするしかないのかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:16:23

    運よく使いやすいランク4が引ければ面白いくらいか……

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:17:19

    なんというか「ポケポケ回せれば回せます!」くらいのレベル帯にした感はある
    ただ前々スレでデッキ固定の是非の意見あったけどこのデッキ回せても小清水ろこあかりみたいに後に続くかってなるとウーンってなるなぁ
    ショック受けるにしても、やっぱ自分から現代遊戯王に触れないと続かんとは思うし

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:17:49

    地味に三積みのシールドクラッシュ君の圧が凄い

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:18:16

    >>40

    パック引いて現代パワーに触れるかもしれんから杞憂するのは早いぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:19:25

    最初から40枚揃ってるってことは去年と違って手に入れたカードと入れ替えもありなんだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:20:17

    闇鍋から引いたカードである程度はカスタマイズされるはず
    あかぴゃとソフィアは去年の経験あるからこのくらいのデッキならあまり心配ないけど他メンツってどうなんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:20:54

    装備だけ45枚で草

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:21:37

    装備は社長がすげぇ好きそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:22:01

    生成禁止だからデッキ作り自体は自由にやれる感じっぽいか

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:23:29

    星巡り杯は
    ・特設セットを開封し追加のカードをゲットしもともとのデッキと組み合わせる
    ・特設以外は無料分含め開封NGカード生成もNG

    だっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:23:53

    まぁこの初期デッキのまま5000狙うのはかなり難しいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:24:48

    >>42

    特設セットしか引けないならほぼ大差ないし生成も出来ないなら汎用引けるかどうかだからなぁ

    どっちかというとカード同士の連携が現代遊戯王でそれに対応出来た子達が残った感じだし、触れるより実際使わんと感はある

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:25:08

    鎖付きブーメランあります!

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:25:28

    コイントス!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:25:41

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:26:09

    コイントスデッキいいんじゃないかな
    なんせ強欲な壺が4枚も入ってるしな!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:26:48

    コイントスはコイントスするんだろうなってことで完全初心者にはある意味一番コンセプトがわかりやすいのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:26:54

    >>54

    斎王のレス

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:27:29

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:27:49

    コイントスする機械ドラゴンたちかっこいいしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:29:12

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:29:25

    これいいなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:30:11

    >>59

    さっきある程度は勉強してるって言ってなかったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:30:16

    言うたらなんだけど去年のイディオスデッキ特に小清水はほぼ別物に成り果ててたからな
    基準値がゲーマーの小清水あかりになったせいでインフレしたけど、今年のメンツはあかソフィ以外全員石神くらいの気持ちで見た方がいいメンツだしこの固定デッキで妥当かもな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:30:40

    >>57

    今回も『出来ること』を増やすのは制限あるしそこを飛び越えるのは異能レベルの運がないと無理やろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:30:49

    >>60

    フミノス教諭、ナイス講義ナノーネ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:30:56

    >>60

    かわいい

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:32:07

    個別のカード追ったら滅茶苦茶複雑になるけど基本ルールに関しては本当にシンプルなんだよなこのゲーム

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:33:36

    >>62

    ナナるり嬢とか今のもねちと同レベルだろうし10日で去年のレベルは無理だしなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:34:27

    逆に引いたカードによってはあかぴゃソフィアは結構デッキ弄るのかもね
    流石に闇鍋でシナジー組むのは難しいとは思うが

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:34:57

    >>66

    基本とそのルールは割と簡単だけど、今の遊戯王はその基本とルールを破るカードやテーマが強いって感じだからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:36:20

    なんてむずかしいんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:37:15

    このチェーン処理の部分が遊戯王の複雑さの7割くらいは占めてると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:37:34

    チェーンってやっぱ複雑な概念だよな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:37:41

    >>70

    改めて見返すと何で魔法と罠の区別はアイコン頼りなんだろうねこのゲーム……

    普通に【速攻魔法カード】みたいな表記じゃアカンかったんか

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:38:11

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:38:15

    チェーンを組む組まないでさらに混乱すると思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:38:19

    すげぇ丁寧な教科書

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:38:58

    >>73

    カズキングのデザイン通り作ったらこうなったとしか言えねえ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:39:13

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:39:32

    >>69

    昔は「遊戯王は個々の調整中案件みたいなのを除けば最もカジュアルに遊びやすいTCG」と本当に評判だった時代があったもんじゃ・・・・・・

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:39:43

    チェーン省略!

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:39:59

    元がごっこ遊びのグッズみたいなものだったのがひたすら増築して今の形になったゲームなもんで…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:40:04

    チェーンは「後出しじゃんけん」って教えるのが一番分かりやすいからな、ガキの喧嘩とか分かりやすいもので例えんと

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:40:53

    確かにあんま説明したことない…

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:40:56

    ダメステとかいう遊戯王の歴史が詰め込まれたフェイズ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:41:04

    自分の経験からこれはこれだけいるだろうと豪語するフミ様のバトルフェイズ講座

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:41:10

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:41:13

    ボーボボの5メガネとわりばしがたぶん一番近い概念

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:41:15

    フミ様も言ってるがこの時点で「はい分かりました!」ってなる方が怖いし胡散臭いからまずはこれでええんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:41:54

    ダメステ関係は少し整備しただけマシではある

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:42:23

    超過ダメージ制ね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:42:42

    まあ基本がシンプルだからこの辺の処理を詳細に理解してなくてもまあまあ遊べるゲームではあるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:43:48

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:45:34

    ここで悪いオタクは超重武者とか言い出すからな!

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:45:48

    ぶっちゃけフミの説明は想像以上にかみ砕いてて上手い、ただ問題は生徒が理解してるかだ…
    去年の石神は聞いてたけど全く理解できないしその場しのぎで覚える気も無いが故に「石神ィ(以下略)」だったのでクイズ形式にでもして分かるまで反復練習させんと全く意味は無い
    特にTCG自体初心者ならここは理解せんと話にならないし

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:45:49

    そ……そんな……僕には特に病気でも何でもない超重武者が……

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:46:20

    超重武者レイガ-E

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:46:58

    メインフェイズ2!?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:47:14

    例外はその例外と遭遇した時に知るくらいでいいんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:47:34

    無数の権現坂がコメ欄を練り歩いてる

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:47:59

    >>95

    関係ねぇ!超重武者と一緒に地獄に行け!

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:48:16

    たぶん一回デュエルしてみてもう一度見るとあそこの処理がコレねってなるパターン
    ただ資料としてちゃんと存在するから見返せるし作ったフミ様に聞いたりできればすごく良い教材になると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:48:30

    カードゲーム遊戯王しかやらなかったから気にしてなかったけど考えてみればメインフェイズ2ってカードゲームとしては結構珍しい概念なのかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:48:34

    まぁ実際回しながら説明するのが、言われてる事がどう言う事なのか分かり易いよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:48:58

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:18

    ひとまずやってみよう精神や

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:33

    いや良い説明だったよな、この表まんま他の初心者組に見せても良いと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:54

    今は分からなくて当たり前だけど実際やってみた時にこのフミ様が作ってくれた資料好きに見返せるのは結構いいと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:51:17

    今使えるよ!!(フリチェ)

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:51:26

    口頭でいっぺんに説明して詰め込むより
    習うより慣れろでチュートリアルで実践を交えながら注釈していくのが一番飲み込めそうな気がするよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:51:44

    もねち意外と理解してるか?これ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:52:09

    チェーンの概念、アニメでいうところの「この瞬間!」宣言が一番飲み込みやすい

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:52:23

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:52:29

    守備モンとミラーフォースセットしてとりあえず安心してたらサイドラとブレイカーが襲って来るいにしえの遊戯王が観られそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:52:39

    なんだかんだMDくんプレイの処理に関してはかなり親切だし初心者が遊戯王触るのにはいいツールだよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:53:40

    言わなければいけません。

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:53:55

    効果外テキストかな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:01

    決闘開始ィィィィィィィィィィ!!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:07

    デュエル宣言チュートリアル

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:17

    決闘開始ィィィィィ!!!

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:44

    あーそういえばコイントスの説明やってねぇw

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:47

    デュエル開始は磯野のセリフでデュエリストの掛け声は「デュエル!」だぞ(クソ厄介オタク)

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:55:29

    ギャンブルデッキとか特に破壊系カード多いし、ワンチャン後攻のが扱いやすかったりするか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:55:49

    >>114

    ゲームが処理を判断してくれるから、これどういうこと?が分かりやすいよな

    ここら辺はDCGの強みよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:00

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:15

    あれはカップオブエースの誰もが目を背けるデメリット!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:48

    ホープゼアルのスリーブあるのか あとで買おう

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:57:33

    >>124

    登録者10万人くらいの人の配信に1万人以上来てるのは結構凄いことだと思った(KONAMI感)

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:57:52

    ヨ…ヨン…

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:59:33

    習うより慣れろの精神

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:59:44

    分からないことを分からないと言える生徒の鏡
    まあ…フミ様はそうねえ…(遠い目)

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:59:50

    テキストの意味が理解できない…!

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:00:28

    >>124

    こういうのはやってる人次第だし、数字的にちょい劣るフミもねだと落ちるのはしゃあない

    仮にベリー社長とかるり星川とかならバカみたいに出るだろうし、なんなら今後のもねちの成長次第で更に出るかもしれない

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:00:58

    まあツインバレルの効果は当たる可能性のが低いし

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:01:03

    >>131

    国語力の低い孔雀舞やめてね

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:01:14

    確かに明らかに患ってるエフェクトだな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:01:36

    >>124

    現代遊戯王カードプールじゃないとあんま興味湧かないみたいな意見は見たな

    まあ好みはしょうがない

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:02:33

    患っています ふぅん、今年の流行ワードになるかも知れんな

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:03:22

    「分からないを分からないと言える」のはホンマ大事、伸びる余地有るよ
    社にレトロゲーで言われたように「言わずにその場しのぎ」するガミさんが一番ひどい出来だったからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:03:28

    他の人もあの4種類かはわからんが地味にしゃりビート強いんじゃないか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:03:52

    まぁ初心者講義配信だし…
    本戦参加者の方はもっと来るんじゃない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:04:27

    そもそもルール説明よりパック剥きが一番盛り上がるし仕方ない

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:05:54

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:06:24

    >>139

    デッキはチームごとだからAはあの4つ

    BはBでまた違う4デッキのはず

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:06:48

    魔法&なわゾーン

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:06:56

    パック剥きでもないし普段の同接考えたらようやっとる方でしょ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:07:39

    本能が泡を避けた

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:08:52

    ぽやぽやの初心者がデュエリストになるのを一万人の遊戯王おじさんが見守る配信だから…

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:10:15

    >>147

    後方待機キースおじさんデュエリストの群

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:11:42

    >>148

    ちょうどデッキまでキースみがあって草

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:11:46

    >>94

    石神ボコボコで草

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:12:52

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:13:23

    >>150

    石神ィだったから仕方ない

    謎のエンタメ展開を繰り広げたからな

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:14:39

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:16:08

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:21:17

    同接云々よりちゃんと見守ろうぜお前ら

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:21:54

    まあ初心者組での期待値が一番高いのは明らかにベリーで、もねちは言っては何だが真逆のぽやたぬだからな。ただ現状フミ様ともねちはちゃんと先生と生徒やってるし、実戦形式でやっていくと意外とバチハマリする可能性もある。
    我々リスナーはコメント欄で「うおおおおおおお」って言っておいて、フミ様からミームが零れだしたらそこにだけミームおじさん対応すればいい。

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:26:23

    なんだかんだ毎年やってる割には企画の趣旨を理解してなかったりルールを知らなかったりする人が現れるから、ちゃんと新規も見てるんだなーって生暖かい気持ちになれるね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:30:21

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:29

    ようやっとるが後は分からんことやられたら相手フィールドか墓地見る癖をつけたいな
    欲を言えばフミは自手札だけじゃなくやられたことも「墓地ひっくり返すかログをまず見てみよう」してほしいな
    説明するよりまずカードを見る癖を初心者には付けた方が良い

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:42

    大変だ!EXデッキが患っています

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:43

    光ってても患ってる

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:46

    患ってるはちょっと面白過ぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:32:03

    フミさまの成長物語でもあるからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:33:51

    デーモンのS召喚

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:35:43

    攻撃力で勝てないからデスデーモンに誘導するの良い教え方だったと思うノーネ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:38:36

    オタク君のカード開封きますよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:38:50
  • 168二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:38:55

    10レベルまで出せるなんて、ワクワクすっぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:39:01

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:39:58

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:40:27

    本戦トップバッターはやしきずか

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:40:51

    今年やしきず早いな

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:01

    雑キの誰かだと思ってたがやしきずか

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:26

    やしきずトップバッターか
    可愛い子いるデッキの方が好きと言ってたので閃刀姫やエクソシスターもありえるが
    やはりここはレッドデーモンズにbet

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:36

    レッドデーモンズじゃなかった時が読めない

  • 17625/11/12(水) 21:49:47

    そろそろ勢いすごいことになりそうなんで次どうするかなど含めてスレ建て誰かお願いします

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:52:36

    ここのスレ主とは違うけど配信二つ重なる可能性出てきたので実況スレ立てました

    問題があれば消します

    【実況】にじ遊戯王祭2025実況スレ Part1|あにまん掲示板加速しそうなので実況スレ建てましたルールを守って楽しくデュエル!bbs.animanch.com
  • 178二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:52:39

    だんだん理解してきてる初心者を見るのは楽しいな

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:54:42

    >>177

    ここが埋まったら以降は基本的にこっちの実況スレに移動でいいんじゃない?

  • 18017725/11/12(水) 21:56:11

    誘導用にここは残すか配信終わり次第次スレ建てるのがいいかと思いますがそれはまあ流れで

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:56:36

    >>177

    立て乙まあスレの勢い的に実況は妥当だと思うわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:56:53

    他の企画の時と同じでVカテは実況以外の感想とかで実況は実況カテで良いんじゃない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:56:59

    >>40

    そうか?普通に簡単なルールで楽しく遊ぶって体験の方が大切だよ

    単純なデッキだとうーんと感じるのは経験者になりすぎてる

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:22:57

    大きく分けてモンスター・魔法・罠の3種類がある
    初心者相手にまずここから教え始めるの定番だけど凄く大事だよなとしみじみ思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:25:58

    最初っから全部詰め込もうとするのは布教下手オタクの典型だからな

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:25:01

    >>183

    最初は低い敷居でいいんだよね

    少しずつ少しずつ上げていって気がついた時には頭の毛の先まで浸かってるってのが理想なんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:38:20

    普通にMDのチュートリアルを遊びながら隣に先生いるスタイルでもいいかなと思ったけどカード貰えたりするからダメなのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:55:17

    >>187

    思った。星巡杯はソロモードへの言及は無かった記憶だけど、やっちゃダメなんかな。どうなんだろ。

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:56:13

    かつての少年たちが複雑な遊戯王に馴染んだのは漫画やアニメの手助けがデカいって改めて思う
    とりあえずそっち見てたらなんとなく流れは掴めるし、流れを掴むのが一番大事だからなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:00:52

    >>187

    ソロモードかフリー対戦で教えるって話ししてたで

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:10:08

    今日の予定

    12:00 あまみゃデッキ紹介&パック剥き
    20:00 フミ様デッキ紹介&パック剥き
    星川・ベリー・葛葉・るり嬢は他予定枠があるので無し

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:38:02

    あまみゃ 黄金櫃(デーモン使える)
    フミ様  レモン(要望期間がちょうど5ds一挙)

    と予想

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:44:47

    サロメ嬢が22時からやな

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:50:55

    昨日途中まで見てたけどやしきず他の人の分のURも持って行ってないか?って引きだったな
    エグすぎ侍

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:54:17

    社長も神引きするだろうからまたチャイちゃんが割りを喰うなこれは

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:56:59

    夜見はキャラ的にはブラマジ選びそうだけど初心者なのも考慮すると強めのやつ勧められてそう

    >>195

    チャイちゃんと鏑木辺りにしわ寄せ来そうではある

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:57:09

    >>194

    まぁなんだかんだ例年大多数はあのくらいの引きするからライバーすげぇやってなる

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:46:23

    >>189

    ドローフェイズ→「俺のターン、ドロー!」

    スタンバイフェイズ→「おおっと、ラヴァ・ゴーレムの効果ダメージを受けてもらうぜぇ」

    メインフェイズ「俺は死者蘇生で墓地のクリボーを特殊召喚!更にそれを生け贄に捧げ、ブラック・マジシャン・ガールを召喚!」

    バトルフェイズ→「ブラック・マジシャン・ガールで攻撃!」「なら罠発動!」

    メインフェイズ2「俺はリバースカードをセットし・・・・・・」

    エンドフェイズ「ターン終了だ!」


    みたいな流れをアニメになぞらえて載せてるサイトは昔からあったが本当に分かりやすいなあ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:10:05

    というかあみゃ昼12時に初回なのすげえな

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:26:45

    星巡杯デッキ、特設のニビルを打点3000モンスターとして利用する択もあるとかTwitterで見かけて、非常にワクワクしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています