- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:52:04
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:57:52
日本だと縄文顔的な?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:00:04
目は大きいというより切れ長で涼し気なんよなこの系統の顔立ち
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:02:53
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:05:08
整った薄い顔を塩顔とかいって安易にイケメン扱いにする文化よくないよな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:06:14
人の好みにケチを付けてはいけない
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:09:39
イケメン(主観)と美形って違うからね
美形はちゃんと基準があるって湯川先生が言ってた - 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:19:36
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:53:50
深田恭子とか橋本環奈みたいな日本人らしい派手な顔いい
沖縄系やハーフっぽく無いてか
男だと長瀬智也とか - 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:56:41
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:01:09
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:03:03
阿部寛は純日本人なんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:10:21
里見浩太朗さんは助さん格さんやってた時は化粧効果もあるだろうけどキリッとした顔がカッコイイ、時代劇メイクはそういう感じのが多いんかな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:54:38
あんまよくわかってないんだけどTOKIO長瀬みたいな感じって解釈でok?
スレ画の雰囲気自分も好き - 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:00:43
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:02:38
たぶん玉鉄とか反町もこのカテゴリ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:26:09
昭和ドラマ見るとくっきりというか暑苦しい顔のイケメンいっぱいいる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:29:00
- 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:30:03
純古代ローマ人じゃないの??
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:30:49
トニー・レオンや村上弘明の顔好きだがこのスレには当て嵌まらなそうだな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:31:44
自分もいわゆる醤油顔のが好き