- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:00:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:05:18
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:07:23
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:08:12
エデンの頃の設定では持ち回りだった
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:13:34
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:15:55
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:17:42
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:17:43
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:20:09
というかなんなら割とリアル世界でもそれが影響するし…(まあリアルではどっちかというと犯罪自体の成立可否ではなく刑罰の軽重の方が多いが)
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:21:34
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:21:55
ワカモが特に悪質って扱いも悪意があるからって事
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:23:55
だんだん補強されていってる感じ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:24:02
悪意と殺意とかいうどうやっても証明しようのないものが基準になってるならもう何でもアリだな。
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:24:48
そもそも弁護士いるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:25:02
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:26:30
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:32:06
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:33:07
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:33:17
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:40:30
実は法的にはなんの根拠もない決まり事が慣習として守られてるというのは政治あるあるなので、
制度上は推薦制だけど各分派のトップが順番にホストに選ばれる慣習がある、ということなんじゃないかなあ
たぶん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:44:57
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:47:27
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:43:28
フィリウスの首長はOKだけどホストは駄目ってどういうことだよ……
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:45:47
それ補完すべき所を矛盾を強める結果になったのは今のライターじゃなくてピカおじが悪いから、どうしようもないんだよねこれが
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:47:26
アリウスは敵から味方になってくれた子たちだけどミカは味方のくせに悪意マシマシで裏切ってきた奴だから差が生まれるのはしゃーない
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:49:32
何気に疑心暗鬼まわりは完全に先生のミスでここ回避していいのは大きいと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:39:19
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:23
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:51:24
カヤを釈放できるようになった
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:00:07
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:11:23
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:12:48
空っぽにしたまま放置してた人が消えたからね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:12:56
12使途はそもそも本編開始の時点でもう原作ぶっ壊れてるから原作知識がぜんぜん役に立たねえんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:15:32
まああにまんの単発レスバ用のスレでその場その場で一部の生徒叩きたい連中と違って連載の整合性取る気がある人はうまくやるでしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:26
別に二次創作が本編の設定を忠実に守らなきゃいけない理由もないしな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:33:12
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:38:14
・・・なんでやめてるのにブルアカカテにいるの?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:54:42
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:29:34
- 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:46:44
矛盾というか骨格だけで形成されてる感じ、最近はそれに肉付けしてる
高飛び失敗した設計士の設計が正常なのかといわれると… - 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:52:26
- 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:53:27
逆に裁判官(?)のお気持ち次第でいくらでも重くできるってことでもあるんよ。
- 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:01:44
- 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:08:18
ブルアカに限ったことじゃないけど
ハメのSSはオリ主であろうとなかろうと原作そのままSSにして同じ流れをダラダラやってるだけだから
なかったことになるというか、読み手だけでなく書き手側もそういう空気に飽き飽きしているって印象
- 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:32:59
- 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:37:34
単純に原作がつまらないから全部ぶっ壊す勢いでリビルドしないと面白くなりようがないからだと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:37:57
- 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:39:07
- 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:43:27
- 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:57:21
- 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:59:10
この程度で強い言葉…?もっと上の方によっぽど強い言葉があると思うけど…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:01:56
- 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:02:27
少なくとも原作準拠系を下に見て持ち上げてる人たちはそうみたいですねぇ…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:19:41
クロスSSで対策委員会編は原作沿いでやったけどパヴァーヌ編は不自然だからオリジナル展開にした作者もいたな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:44:31
そういう考え方もあるのぉ?ってびっくりした
まあ本編の感じはやりたくないけどキャラは借りたいをすごく露悪的に言えばそんな感じになるか…
たまにすごく偉そうな二次創作者とファンいるけどそんな意識なのか - 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:51:42
まあ、パヴァーヌをクロスキャラで原作沿いはどうやっても無理だろうな……
- 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:51:59
- 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:54:35
文章のノリはキモいけどそういうの嫌いじゃないよ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:55:29
影実かな?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:57:35
- 61二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:02:22
なんていうか…批判に耐えられないはともかくとして説教してもらって満足するんだったら普通にXなりふたばなりで発信する方が楽だろうに
しかもそれをクロス先のキャラにやらせてんの向こうに対しても失礼過ぎない?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:32:44
尖ったこと書いてる人ほど脆いというのはよくある
- 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:36:13
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:49:44
ティーパーティーのホストの任期は年単位だからセイア(サンクトゥス)がホストになった以上1年間はずっとセイア(サンクトゥス)がホストのままだ
だからこそ持ち回りって設定が推薦制に変わってホストの地位1派閥で独占できることになっておかしいって言われてるんだぞ
任期が年単位の根拠はセイアが襲撃を受けたときからエデン条約編終了までセイアがホストから変わっていないから
セイア襲撃が去年の出来事なのでギリギリまで遅く見積もって12月31日、エデン条約が5月末から7月頃の出来事だから6ヶ月以上セイアがホストのままだから1年の間にホストの交代は行われない
ミレニアムEXPOの時点でもセイアがホストのままだし
- 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:44:42
Xだとナギちゃんが元サンクトゥスじゃないかって説があったな
- 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:08:06
- 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:18:20
kwsk
- 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:44:07
疑心暗鬼に囚われていたナギサが成長していく話
これ系統は全部改訂だな
だから疑心暗鬼呼ばわり自体がおかしいとずっと言ってきたんだけどな
そうすると二次創作どころかアイドルイベも怪しいラインだが、まああれは先生関係なくナギサ自身の反省ということでギリいける…のか? - 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:46:26
まだ書き始めたばっかりなのとアリウスが関わらない話だからそこまで影響はないけど「先生ってそこまで失敗させて曇らせて謝らせてもいいんだ…へえ…」って悪い顔してる今
- 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:50:07
むしろ説教系ssに正当性が生まれたね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:59:55
さっき読み終わったんだけど爆破が多いから建設業が花形って言ってたけど
もしかしてミノリ達工務部ってスーパーエリート集団なんじゃないか?