ンボボボオオォ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:13:11

    正当ホラーな表紙なのになんで……

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:17:03

    スレ画バカくそ怖ぇ!と思ってスレに入ってみたらンボボボボォで笑った

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:17:16

    ぎゃあああああ痛ってえええぇぇぇ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:18:04

    世界屈指の恵まれたフォント保有率からのクソみたいなポスター

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:18:22

    退院したい!
    退院したぁああああい!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:19:47

    一目見ただけでクソ映画ってわかるのはとてもいいと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:20:18

    グゴッグゲゲゲゲェェェ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:37:44

    >>3

    コレとかワザとダサくしてんだよなぁ

    逆にB級って一目で分かんないの嫌じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:42:38

    >>8

    確かに他のはカッコよすぎるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:45:50

    野菜のつぎ、おまえ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:46:04

    >>3

    この映画見たことあるけど表紙が最初のやつだったら期待に反して手キレてたかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:47:14

    >>7

    これが来ることは容易に予想できた

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:48:02

    ホラー映画でふざけるのやめてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:53:08

    ンボってるけど内容は嫌いじゃないよ
    映像もそこそこ怖いし本編はンボで中和されないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:54:40

    B級だからB級っぽいポスターにするかってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:57:52

    B級映画愛好家にわかりやすく手に取ってもらうために最適なジャケットやね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:54:49

    >>7

    どっちかと言うとしっとりした良映画なのに!

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:00:25

    少女生贄とかあまりにもドストレートなタイトルから目をそらさせる視線誘導ンボボボボォだぞ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:02:10

    なんかなろうみたいな邦題つけたけどなんやかんやあって邦題変わったやつあったよねなんか飛行機の映画だったけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:03:05

    タイトル改変で怖さが抜けてたのは「THE CALLER」が「恐怖ノ黒電話」になってたヤツかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:09:23

    ぼくのエリに話の内容がぶれるモザイクと、300歳の少女ってサブタイくっつけたのは、もうちょいどうにかしようがなかったのかと思ってしまう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:37:57

    >>19

    Horizon Line→元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話→元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件


    感想見た感じタイトルで釣られた、タイトルで期待値下げて見る分には面白かった人が多いらしくこの邦題で合ってた模様

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 05:55:10

    ブロッコリーは反吐が出るほど嫌いだけどこっちは許せちゃうのなんでだろな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:04:03

    これがあるだけで「おっ、クソ映画かな?」ってなるから面白ければめっけもん、つまんなくてもクソ映画としては面白かった、の二段構えが使えて便利だよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:59:17

    こうやって見ると同じ人がジャケット作ってない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:06:55

    本編でふざけられないからポスターでふざけようとするのやめろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:11:16

    たしかにポスターかっこよかったらクオリティ高いものを求めるかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:59:10

    レジェンド

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:59:32

    >>3

    武器人間と同じところで製作されてるって分かる方がタイトルとイカす絵以外の情報のない洋画ポスターより客寄せにはいいだろうからこれは間違ってない武器人間酷かったからってこの映画避ける奴も相当数いそうだけど


    武器人間は酷かった(既視聴勢)

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:01:36

    >>13

    クソワロタ


    逆に観たくなるわこんなん

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:03:29

    この手の話題だといつもかになるんだが死霊の盆踊りってどんな感じの話なんだB級映画ならこれ以上ない名邦題だと思うんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:08:42

    >>31

    死霊ですらない仮装大賞以下のコスプレ女達がひたすらにやる気の無い踊りを見せる映画

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:08:57

    >>31

    「かになる」ってなんだよ……「気になる」だよ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:10:38

    >>32

    フランケン・シャークの方がまだ盛り上がれそう


    エロそうだし見てみようかしら

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:48:10

    >>13

    地味にタイトルのフォントもジョジョっぽくて草

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:53:26

    大怪獣のあとしまつも本人達的にはそういう意味を込めたポスターだったのかな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:05:00

    >>3

    これに関しては日本が正しいってか他所がおかしい

    全然雰囲気のあるオシャレホラー映画ちゃうやんけこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています