- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:36:29
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:39:07
もしかして違法ゲームを輸出する日本は悪い国家じゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:39:10
もしかしてペド系の同人ゲー騙して送りつけたらムショにブチ込めるタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:40:28
ノ…ノルウェーって怖い国だな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:40:43
こんな魔女狩りみたいなことやってるから自殺者が多いんじゃないのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:40:45
再放送を超えた再放送
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:41:02
嫌がらせで相手の家に虚偽通報で特殊部隊を送り込むのが規制され始めたから今度はそういう手口に変わるのかも知れないね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:41:06
(このスレさっきも見たな…)
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:41:06
警察がまともで驚いたんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:41:40
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:41:46
結局直接の原因でもないし向こうでも叩こうとしてる奴がお変ク扱いされてるってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:42:51
そのスレを貼ってくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:43:41
それでもわざわざこのスレにレスしてくれる そんな君を誇りに思う
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:43:42
台湾ですら規制は踏みとどまったのになぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:45:21
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:47:11
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:49:16
まあ気にしないでそうなったら革命するだけですから
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:49:57
h ttps://nyheder.tv2.dk/2012-07-23-klinik-tegnet-boernepor no-skader-ikke
お言葉ですがデンマークでも二次元と性犯罪の因果関係は見受けられないとしてますよ - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:50:17
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:51:27
スレ画ってたしかアメップだと遊べたんじゃありませんでしたっけ伝タフ
ノルウェーだとダメなタイプ? - 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:52:32
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:52:47
高校邪神のやつのほうが好き伝タフ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:52:59
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:53:37
ちなみに前スレ消えてるからこのスレは消されたスレの立て直しに当たるらしいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:53:58
因みにイギリスではオンライン規制したらvpnの使用率が増えているらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:54:10
出たな…下品なたまごっち共が…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:54:21
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:55:26
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:57:09
ウム…わざわざ関連付けるなって話であって逮捕そのものは妥当でしかないんだなァ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:58:09
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:04:59
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:43:00
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:46:07
もしかしてワシのノートPCを持ち込んだらアウトになるタイプ?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:48:54
はい!二次元が許されているのは日本以外だと台湾位なので欧米に行けば野蛮人共に殺されますよ!ニコニコ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:50:12
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:51:26
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:00:11
(スウェーデン警察・児童ポルノ担当のコメント)
・性的虐待の被害に遭っている子どもたちを助けなければならないのに、イラストを捜査対象にしている場合ではない。
・被害に遭っている子どもたちと、空想のイラストで描かれたものを同列に扱うのは、実際の子どもに失礼である。
・既に警察は虐待の加害者の取り締まりで手一杯で、イラストまで捜査対象に加えれば、被害に遭っている子どもたちを助けるための時間が削られてしまう。
・同裁判の焦点は児童ポルノ対策から外れている。
・架空のイラストの所持を罰する事がなぜ子供たちのためになるかが分からない。
・余りにも非現実的なマンガのキャラクターの年齢を医学的な方法で判断するのも困難。
スウェーデン漫画判決 - Wikipediaja.m.wikipedia.org伝タフ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:03:56
なあオトン これ無関係なゲームを政治闘争に巻き込む為の罠なんちゃうかな・・・