ピータン……神

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:55:28

    うまっ うまいーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:56:10

    (そんなに美味いならもう少し本文に何か書けよ…)

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:56:20

    食った事ないんスけど…そんなに美味しいのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:56:59

    君はピーマンだから美味いのか?
    タレがかかってるから美味いのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:57:26

    >>3

    不思議な味がして白身はゴムみたいな触感で気味はねっとりしてるのん

    不思議やなめちゃくちゃ美味いのにこの書き方だとクソ不味く思えてくるのはなんでや

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:00:57

    >>2

    余計な文不要ッ 美味いものは美味いだけでいいっ

    >>3

    美味いんや美味い美味い

    見た目は人を選ぶけどね、白身の部分は心地よい固さの煮こごりのようで黄身はとろりと優しく舌に寝転がり爽やかなほろ苦さが鼻を抜けるんや

    そしてタレの酸味がよりピータンという貴婦人を支える紳士のように引き立てるんや

    さらにピータンに甘えるようにシャキシャキのきゅうりが口の中で踊る これはもうセック ス以上の快感だっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:03:54

    そのまま食べるのもええけど刻んで豆腐の上に乗せたピータン豆腐もウマイで!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:04:06

    >>4

    ワシも今iPhoneでピータンって入力しようとしたら1番頭の変換候補にピーマンって出て来たんだよね

    iPhoneマヌケじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:04:49

    見た目がエグ過ぎルと申します
    どんな味がするのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:04:52

    ワシレベルになるとタレ不要ッ そのまま頂くのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:05:55

    >>9

    ほろ苦いスね 爽やかな感じでもあるのん

    美味いけど説明ぶっちゃけ難しい……

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:06:41

    >>9

    ピータンの黄身はとろとろなんだよ

    えっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:07:13

    この見た目で癖はそんなにないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:08:28

    欺瞞だ
    こいつを倒すと米を落とすと思われるが…(シレン書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:08:30

    >>8

    反C国かも知れないね


    >>9

    独特のコクがあって卵料理かと言われると賛否あると思われる

    エグみとか発酵モノ的な臭みとかは無いから色だけで避けるのは勿体ないっスね忌無意

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:08:53

    “調理”ではなく“化学実験”という感覚ッ
    なにをどうしたらそんな料理法を思いついたの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:09:48

    皮蛋か、なんか由緒ある作り方してるのは絶滅危惧種でほとんどの品はインスタントでケミカルな造り方してるらしいぞ

    まぁ旨いならええんやけどなしかし…飯にも酒にも合わない気がするのです…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:12:46

    ウム…確定でおにぎりをドロップするんだなァ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:14:37

    豆腐にのせてもいいけどねぇ…中華粥と一緒に食べるのもウマイで!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:16:10

    なんとなくだけどそんなバクバク食べるものではない気がするんだ
    まあ食べた事ないから先入観なんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:17:42

    >>13

    癖が少ないやつは少ないけど本場のやつはアンモニア臭するらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:19:06

    色合いが腐ってるようにしか見えないんスけど…食えるんスかこれ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:19:51

    ハードボイルドを超えたハードボイルドゆで卵の硫黄風味があるのに半熟を超えた半熟卵のようなネットリした黄身が酒を煽るんやうまいうまい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:21:36

    >>20

    それはつい先日ウズラとアヒルの食べ比べを1人でパクついてたワシのことを…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:23:02

    ど…どうしてこんなやばい色をしてるのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:25:39

    嘘喰いの課長が好きなやつ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:25:47

    キミに業務スーパーのピータンを薦めたいよ
    比較的安価で購入できるし味も美味いから食うんや美味い美味い
    特にこのピータン豆腐のタレ ピータンの濃厚さが際立って魅力的だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:26:55

    >>26

    …バロット(ホビロン)ですねパン

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:27:14

    >>26

    ホビロンとピータンを一緒にする奴は… 食べ比べのペナルティね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:29:35

    >>25

    卵白が変質して発生した硫化水素と卵黄の鉄分の間に生まれたガキっの硫化鉄が逆に卵白に浸透して行ってああいう色になるらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:36:41

    くさっくせーよ
    うめーよ
    でも豆腐とネギと食ったほうがうまいーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:27:27

    豆腐と合わせて食べたほうがうまいよー
    台湾人のワイが言うから間違いなし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:48:10

    >>19本場中国で食ったけど美味い美味いでしたね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:03

    熱々のご飯と食べてやねえ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:22:05

    実際美味いんだよね
    C国人がやってるガチのお店で買ったピータンを出したら兄貴がうまっ…えっこれうまくないスか?って箸が止まらなくなってたのん
    勿論ワシもめちゃくちゃ好き

スレッドは11/13 08:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。