- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:22:29
ワシ「ボクは入社してこの方システム運用とか開発とか一筋なんですそれでも転属させますか?」
専務「はい!転属させますよ」
ワシ「ボクは機械の修理も電気の工事もしたことないし手先も器用じゃありません
40歳以上の人しかいないシステム部で唯一の30代として来年度定年の人の業務の引継ぎを予定していますそれでも転属させますか?」
専務「はい!転属させますよ」
ワシ「ボクが転属したら来年度のシステム部の正職はインフラ系の人が一人しかいなくなります
いずれホームページの更新すら自社ではできなくなりますがそれでも転属させますか?」
専務「はい!転属させますよ」
ワシ「この会社ではボクしか全容を理解してない俗人化の代名詞みたいなシステムがそれなりに運用されていますそれでも転属させますか?」
専務「はい!転属先で保守開発もさせますよ」
ワシ「えっ」
ワシ「ボクは下っ端で現場機械の通信システムの保守、PCのエラー対応をほとんど一人で担当していますそれでも転属させますか?」
専務「はい!転属させますよ」
ワシ「わ…分かりました転属します」
システム部「ウアアア人手不足ダーッ助ケテクレーッ」
製造部「ウアアアPCノ不調デ1日待タサレルヨウニナッターッ助ケテクレーッ」
教育担当者「ウアアア転属前カラノ仕事ガ重ナッテ教育ノ進捗ガ真ッ赤ダーッ助ケテクレーッ」
ワシ「はっきり言ってこの仕事はメチャクチャ向いてない
機械プログラムの開発保守が仕事だって聞いてたのに機械修理も配線作業もさせられるし今までの経験とかクソの役にも立たないんだから話になんねーよ」
整備部「どうしてうちの部署に来たの?」
この一ヶ月くらいの、弊社の壮絶な現場である - 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:23:25
そうか!もう何もかもかわいそ…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:23:57
終わりやね
転職活動開始だーっ!GO! - 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:26:05
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:27:11
かわいそ…かわいそ…かわいそ…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:27:11
おそらく何も考えていないと思われるが
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:27:56
なぜ専務はそこまで説明したのに転属させたのか教えてくれよ
リアル・猿展開がしたかったタイプ? - 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:30:28
おそらく専務がヘッドハンティングされていて最後に会社にダメージを与えてからいなくなる算段だ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:30:57
要約すると1がアホな専務によってまったく門外漢な部署に配置換えされたって事っス
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:31:43
俺は電験持ち大手勤務保全マネモブだぜ
プログラミングの心得がある奴を保全に据えるのは合理性があると伝えてやるのよ - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:32:08
おーっ!まるでワイやんけ!ちなみに次にこうなったで!
本部長「ムフッ、一人3役できない君は降格減給しようね」
ワイ「😭」 - 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:32:27
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:34:08
- 14125/11/12(水) 19:34:15
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:35:58
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:37:47
“専務“が”今年採用”!?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:38:49
役員の採用とか中小なら普通にあるんじゃないスか
忌憚ある意見 - 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:41:42
- 19125/11/12(水) 19:41:56
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:43:38
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:44:07
>>1の不幸が楽しいとかじゃないけど、他人様の人生を垣間見るのは麻薬ですね…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:46:46
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:47:49
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:48:09
おおっうん…組織運営の悲哀を感じますね
真面目に社長に直談判すべきかと思われるが… - 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:48:15
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:48:22
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:51:10
会社に来たばっかで業務にも詳しくないのに人事権があるってもうメチャクチャだな…
- 28125/11/12(水) 19:51:28
- 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:58:13
というか1モブが言わずともシステム部か製造部の責任者が社長に直談判しろよバカヤロー
- 30125/11/12(水) 20:01:28
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:02:08
あえて専務を擁護するなら1モブにタスクが集中し過ぎている俗人化の状況をどうにかするために強引な人事を強行したと見れなくもないが……いや無理筋もいいとこっスね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:03:24
まず引き継ぎのために人員よこせよバカヤロー案件と思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:06:00
転属させたのに元の部署の仕事をさせるの…?
なぜ…? - 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:11:27
なんや俗人化してた人材を移動させたら会社全体に不具合が出るってそれこそプログラムの話みたいですねぇ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:13:50
- 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:25:19
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:28:06
- 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:31:41
しゃあけど1人に全く別の作業を幾つもさせようとするのは間違っとるわっ
- 39125/11/12(水) 20:47:15
- 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:40:38
聞いてるだけで頭痛くなってきますね マジでね
もしかしたら転職の準備もやるだけやっておいた方がいいのかもね - 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:43:36
よしっ転職活動開始だGO─────!
- 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:44:53
- 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:47:11
1におすすめするのはこれ! 転職じゃい!!
- 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:48:56
専務は銀行の天下りだろうけど、自分が融資している企業に馬鹿送り込んで打撃与えて一体何がしたいんだ……?
- 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:49:33
- 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:56:15
これに関しては人を雇う雇わないの問題ではないと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:02:10
増員しても経営層の蛆虫判断で荼毘に付しそうっスね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:02:26
銀行から送り込まれる役員……
聞いています、仕事もできず社内での政治”ごっこ”でも負けた役立たずを超えた役立たずが殆どだと - 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:03:06
- 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:06:29
人は消えるんだぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:09:19
- 52125/11/12(水) 22:18:11
しかし忘年会とか社員旅行で良いもの食わせて貰えるし給料も額面で年400万くらいは貰えてるしなによりよっぽどの蛆虫でもなければクビにはならない会社なのです
転職しようにもPythonとかREACTとかの需要のある言語はまるで分からないし…勃起不全
やはりレガシーな言語しか使えない中小のメーカーSEでは市場価値が上がらぬか…
それに関係ないから言ってなかったけど万が一転職先が蛆虫だった場合月5万の母の年金と月7万の兄の障碍者年金で暮らすことになるんだよね怖くない? - 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:20:10
1の正体見たり!
一家の稼ぎ頭だったのかぁっ! - 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:26:29