ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6407層

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:24:25

    ちゅー

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:25:25

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6406層|あにまん掲示板ギャギャ!友達 増える!bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ109|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5763192/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その73|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5626736/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:32:37

    ちゅい
    【ねずみは手配書を引き受けてくれる冒険者を探している】

    【神業秘液 グイグイット】
    キツネザルによく似た亜人種で、常に特殊な調合をした薬液を持ち歩いている。身の危険を感じたときなどにこれを飲むことで自らの身体能力を大幅に引き上げる特徴を持ち、強化状態では馬よりも速く、熊よりも力強い。
    この個体はどういうわけか薬液に酒が混ざっており、そのせいか薬液を飲むと見境なく周囲に襲いかかるようになっている

    【死誘炎辛 タデファイヤー】
    植物系のモンスター。全体に激しい辛味を伴う発火成分を持ち、自分を害するものを燃やす。
    タデファイヤーは同時に昆虫類、特に翅のある虫を強く誘引する擬似フェロモンを放っており、周囲の虫を引き寄せてはかじらせ、炎上させる。これは火のついた虫に周囲を焼き払わせ競合植物を排除したうえで繁殖するためと見られている。

    【之野乃乗 ノノノノノノ】
    思考介入能力を持つ厄介な魔物。外見は真っ黒なアルマジロに似るが、やけにカーブした鉤爪を持つ。
    この魔物を認識すると、すべての思考と発話にランダムなタイミングで「の」が差し込まれる。思考の混乱はもとよりとくに魔法の詠唱が崩壊するため魔術師にとって危険性が高い

  • 4謎子25/11/12(水) 19:33:38

    立て乙だよ!
    よし、それじゃ作戦を練ろう
    鼻で壊すなら近寄るだろうからそこに糸の罠をしかけて……

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:39:50

    立て乙にゃんよー
    うーむどうしょうもない毛玉になっちゃってるとこは毛を刈るしかないにゃんね
    耐熱手袋にお願いにゃんな
    【全身ガビガビになってしまったフレイムグリフォンを丸洗い中】

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:41:57

    >>4

    ちゅう、ちゅう!

    【応援するように前足をふりふり】

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:44:45

    俺の即興魔法!『たて乙』!

    dice1d100=82 (82)

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:45:54

    >>7

    【たて乙ブラストが発動した!

    モンスターの群れを『たて乙』の軌跡を描く爆発が吹き飛ばした!】

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:47:35

    たておつー

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:48:35

    ちゅい
    【ねずみは保守もした】

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:54:34

    おお普通に強い

  • 12手配書ねずみ25/11/12(水) 19:58:44

    (※1時間ほどWifi外れます!手配書は書いてあることが嘘にならなければ弱点や能力を盛ったりしてもオッケーです)
    (※規制から逃れてたら反応します)

  • 13異械の車掌25/11/12(水) 20:02:30

    ※帰ってこれた……

  • 14バース25/11/12(水) 20:05:58

    『砂塵の巨兵』
    『セレネリオス方面に、ダスト・ゴーレムの変異種が出現した
    通常のダスト・ゴーレムは砂塵が緩く人型に固められているような姿をしているが、今回の個体は鎧騎士を思わせるような精巧な姿をしている。単に見た目のディティールが増しているだけという訳ではなく、外装に超高圧縮された砂岩を用いる事で攻撃力や防御力などが格段に引き上げられている
    全身が砂塵なため、攻撃を受けてもコアが破壊されるまでは即座に再生出来る特性も引き継いでいる。砂漠という環境とも噛み合って極めて厄介な相手だ。至急討伐を依頼したい』

    【セレネリオス北部、大砂漠の境界線付近】
    【大砂海の中を通る形で伸びている道の中央に、巨大な影が鎮座している】

    【薄いベージュ色の、重装騎士。見るからに頑強そうな鎧の見た目をしたダスト・ゴーレム変異種が、膝を付くような形で鎮座している】

    【そんな砂塵の巨兵を見上げながら、一つの人形がカチカチと音を立てていた】

      動かないの? そうなんだ
    わたしが近くに居ないから? でも大砲が壊されてる
    攻撃しても反応する?
    【そう考察しながら、自身よりも2、3回りは巨大なダスト・ゴーレムの間合いを図ろうと歩いている】

    【そのまま一歩踏み出すと同時に】
    【ダスト・ゴーレムが、砂塵をパラパラと撒き散らしながら動き始めた】

    【膝を付いていたダスト・ゴーレムが完全に立ち上がり、人形を見下ろす。手元からザラザラと砂を零したかと思えば、その砂が落下途中で固まり巨大な剣へと変化する】
    【動きそのものは緩慢だが、巨体故に行動一つ一つの規模が大きい。砂の剣を振り上げると、そのまま勢い良く振り下ろし】
    【砂が勢い良く飛び散り、爆発のような衝撃波が襲いかかった】

  • 15メイドロボ◆N4rysfkBiA25/11/12(水) 20:08:58

    立て乙でございます。
    朝の依頼を再掲しておきますね。

    中級推奨【出られない引き篭もり】
    〈依頼主〉呆れ果てた母親
    〈目標〉部屋から出られなくなった息子の救出
    〈報酬〉30,000G
    〈概要〉
    うちの息子はお恥ずかしながら引き篭もりというやつでして、部屋にこもって自堕落な日々を過ごしてるんです。それで先日夫と協力して外に連れ出そうとしたら結界魔術を使って部屋を開かないようにしたんです!いったいいつの間に覚えたのか。
    本題はここからなんですが、どうにも息子は結界魔術を設置は出来ても解除が出来ないらしく今では出してと泣きながら扉を叩いています⋯⋯本当にもう⋯⋯。
    申し訳ありませんが息子を外に出すのを手伝って下さい。

    中級推奨【竜達の薬膳】
    〈依頼主〉竜使いの男性
    〈目標〉『スケイルの実』の大量納品
    〈報酬〉88,000G
    〈概要〉
    うちは竜使いの部族。所謂ドラゴンライダーってやつなんだがうちの竜達が軒並み病気にかかってしまったんだ。『スケイルの実』があれば薬膳を作って直せるらしいんだが、今は切らしていてな⋯⋯いままで竜達に生活を支えてもらってたもんだから竜達が動けない今人手が足りないんだよ。
    代わりに『竜鱗樹海』に行って籠いっぱいに『スケイルの実』を取ってきて欲しい。

    上級推奨【緊急:霧気力の町】
    〈依頼主〉フォーク町町長
    〈目標〉謎の霧の発生原因の調査及び排除
    〈報酬〉4,500,000G
    〈概要〉
    現在私達の町は謎の霧によってほぼ壊滅状態にある。
    先日、突如町の中心にある教会から霧が溢れ出てきてその霧に触れた者は軒並み無気力になってしまった。肉体は健康なのに気力だけが無いのだ。その霧は今も出続けており遂には町全体を覆い尽くしてしまった。
    ⋯⋯私も霧の影響を逃れることは出来なかった。この依頼書を書き切ったら私も町民達と同じ無気力な存在になるだろう。まともな情報も提供出来ず全てを丸投げしてしまい申し訳ない。だがどうか私達の町を救って欲しい。

    ※中の人の反応を待たずに依頼を受けて大丈夫です。設定はここに書いてある以上の事は特に決めていませんのでご自由に描写してください。

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:22:58

    細長い菓子かい
    ちょうどかりんとうがあるよぉ
    【おばあちゃんが袋いっぱいのかりんとうを取り出したよ】

  • 17バース25/11/12(水) 20:26:37

    内なる目よ 開け
    【砂漠の大地に斬撃の痕を残しながら、ダスト・ゴーレムが間一髪で避けた人形に向けてそのまま剣を横凪に払う】

    遅いけど 速い
    【それを飛び越えて再び避けながら、人形が観察を続ける。右眼が淡く発光しており、その能力が解放されている】

    【並行世界視。バースの右眼に組み込まれたエヴェレット結晶の瞳の能力により、「他のあり得る可能性」を認識する事で回避する先を選んでいる】

    【ゴーレムの攻撃が止まらない。横凪から再び振り下ろし、そこから連続での叩き付け、そして周辺の砂を巻き上げながらの蹴り。怒涛の猛攻を避けながら、人形が反撃の隙を窺っている】

    大地よ、壁となりて敵の前に立ちはだかれ」れ」れ
    【そして、ゴーレムが更なる追撃を放とうと腕を大きく振り上げようとしたタイミングに合わせて、無数の石壁がゴーレムの身体から直接生える形で出現した】
    【もう片方の眼、フォレスト・ウィルの瞳の能力である護りの魔法。それを人形である事を活かして、一度に複数回重ねて詠唱したようだ】

    【全身に邪魔な錘が出現した事で、ゴーレムの体勢が崩れ掛ける。そこへ追撃をする形で、人形が一気に間合いを詰めると石壁を足場に駆け上がった】

    うん 解体だよね そうだよね
    【そのままの勢いで人形がゴーレムの頭上に着地し】

    【両脚から展開された光の刃が、甲高い音を立てながらゴーレムの砂岩の鎧に突き刺さった】
    【頑強そうな鎧の見た目は見掛け倒しでは無いらしい。砂岩の鎧に刺さりはしたが、中間で止められて貫通し切れていない】
    【バランスを持ち直したゴーレムが、頭上に着地した人形へ向けて腕を伸ばして握り潰そうとする。脚部を鎧に突き刺し、動きが止まった人形に掌が迫り】

  • 18イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/12(水) 20:28:03

    >>13

    ※規制かなと思ってました

    おかえりなさーい

  • 19『ドールプレイ』25/11/12(水) 20:28:29

    立て乙ー

    ちょっと時期が惜しい気もするぜ


    >>17

    わーお、すっご

    あの人形の出来も、それを使いこなすバースも

  • 20七色魔弾25/11/12(水) 20:29:09

    (※私は規制に勝った!手配書の反応行けまーす)


    >>15

    結局引きこもりは朝から閉じ込め食ったまんまかよ

    しゃあねえな……ちーと手荒にいくか

    家の中で餓死とか笑えねえしな

  • 21バース25/11/12(水) 20:38:11

    ズバズバ、バラバラ こうだよね
    【迫り来るゴーレムの掌へ、人形が突き刺した脚を起点に連続で光の刃付きの蹴りを叩き込んだ】
    【鎧の面を直接裂こうとするのでは無く、可動域の隙間へと斬撃を蹴り込む。伸ばされた掌が隙間から解体されて崩壊し、砂となって地面に落ちて行く】

    【頭部に突き刺さった脚を捻る事で、頭部の鎧にも亀裂が広がる。崩落した片腕が既に再生しつつあるが、遅い】

    【人形が片脚を突き刺したまま、連続して光の刃を頭部の亀裂を目掛けて蹴り込んでいく。一撃一撃が相当の破壊力を備えているのか、ヒビがどんどん広がって行き、ゴーレムが頭部から順番に解体されて行く】

    【頭部が完全に砕け散り、ゴーレムが固まる……が。破損した頭部から砂が吹き出し、人形を絡め取りながらそのまま再生し始め】

    大地よ、壁となりて敵の前に立ちはだかれ
    【断面から直接生えた石壁により、その再生も阻害された】

    【そのまま更に追撃を叩き込もうと人形が脚を振り上げ……何かを察知したのか、咄嗟にゴーレムの身体から飛び退く】


    【それと同時に、先程まで人形が居た地点を貫くようにして砂岩の剣が突き立てられた】
    【全身から生やされた石壁も砂岩ごとボロボロと抜け落ちて行き、ゴーレムの頭部も再生を始める】

    危ない でも 弱点は見えた
    【砂漠の上に着地しながら、つい先程ダスト・ゴーレムが自ら刃を突き立てた部位を見上げつつ人形が身体の砂を払う】

    【砂岩の剣で破壊された鎧の隙間から、砂岩とも砂塵とも異なる奇妙な球体が除いている。恐らくはゴーレムのコアだろう、露出した急所を覆い隠そうと破損した部位が再生しつつある】

    【ゴーレムが片手に砂岩の剣を握り締めたまま、もう片方の手からも砂を溢す】
    【空中で砂塵が固まりながら、大きなラウンドシールドへと変化し。それを構えて守備的な体勢を取りながら、ゴーレムが人形からの攻撃に備えた】

  • 22異械の車掌25/11/12(水) 20:39:13

    >>18

    【様々な神聖術や仙術によって保護されたこの太龍宮であってさえ、生死の境界が曖昧になっている。巨大な門がどこか重苦しさを投影する祭儀場の奥で、銀色の髪をした少女が待っていた】

    【きつく閉じられたその瞼は微かに揺れ動いて、その両手に握られた剣に自らの全集中を注ぎ込んでいるのが分かる。鞘から抜き放たれていない今ですら、その剣には魂をほしいままにする強大な力が込められていることが分かるだろう】

    【だが、暫くそうした静寂を包んだのち……少女の両手から力が抜け、鞘鳴りも止んでしまった】


    「儀式はまだ始められない」【輪廻開闢の儀の任を担ったこの少女が剣を抜けずにいるために、この世界には死が溢れだしてきている。人々の間には、彼女は自らの邪心によってわざと儀式を遅らせているのだと言うものもいる】

    【その剣の力を手にし続けていれば、彼女は永遠の命すら手に入れられるのだから】

  • 23祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/12(水) 20:41:53

    立て乙だよ……"うまい うまい"


    ……なぜ私は怪電話とスティック菓子ゲームを……???

    【浮かんでる数字が目玉になった黒電話を反対側に、一つのチョコがけスティック菓子を末端から食べているゴスロリ。口同士が近づくにつれ顔が引きつってくる】


    さすがにこの辺でやm"こっちのほうが願い下げだデンワーッ!!!"

    【唇と文字盤の中心の穴が近づいてきた時に────ふいに叫びだした怪電話はポキッとスティックを折って逃げ出そうとし】



    逃がすかッ!!?

    【むんずと受話器を掴まれ、あっという間に包帯でぐるぐる巻きにされ御用になった】

    前スレ>198

    なるほど……本当に、お疲れさまだよ…!!!

    ふむ…次は食料の確保が急務だね?

    >>17>>21

    ほう…2種類の魔義眼に各部の武装を使いこなしている……なかなか凄いね…!!?頑張りたまえよ…!!!

    >>20

    行ってらっしゃい…良き極光のあらんことを…!!!

    【手を振り見送るゴスロリ】

  • 24七色魔弾25/11/12(水) 20:42:36

    【というわけで引きこもりルーム前までやってきた七色魔弾。内部からは推定引きこもりがぐずぐず泣いている声が聞こえる】

    やれやれ、窒息はしてねえんだな。まあしてたら今頃助かってないから……
    つまりアレだろ。「出入り口が開かない結界」であって「内部と外部を完全に遮断する結界」じゃねえってことだ
    ドアが開いても入れない、とかドアに触れない、とかじゃないもんな

    【そして両親を振り返ると、壁を指さして】

    息子と家の壁と、どっちが大事か一応聞いていいか?

    【この時点で両親は何が起こるかを察した】

  • 25バース25/11/12(水) 20:46:30

    【ゴーレムが盾を構えたまま、砂岩の剣を連続して振り回しながら人形に襲い掛かる。しっかりとガードを固めており、反撃する隙が中々見つからない】
    【爆発のような勢いで砂が巻き上げられる中、人形が回避を繰り返しながらどうにか盾を迂回しようと試みている】

    傷 塞がる
    【露出してる弱点が閉じれば、また振り出しから。今度は警戒度を数段跳ね上げた本気のダスト・ゴーレムを相手にしなければならない】

    急ごう それが良いよね? そうだもの
    【ゴーレムが砂岩の剣を振り下ろすと同時に、人形が一気に距離を詰める。剣の間合いの内側へと潜り込もうとする……が、ゴーレムの盾によるシールドバッシュが襲い掛かる】

    【圧倒的な質量差により人形が弾き飛ばされ】

    捕まえた
    【盾に絡み付くようにして、人形の左腕から枝が伸びた。そのまま絡み付けた枝をワイヤー代わりに、人形が一気に枝を巻き戻しながら距離を詰め】

    【盾を乗り越えるようにしながら懐へと飛び込み、右腕を露出した内部へと突き刺し】
    【内側から花開くようにして、無数の金属の杭がゴーレムを貫いた】

    【ゴーレムの動きが固まり、次の瞬間形を失って崩れ落ちる】
    【砂岩が砕け散った残骸の山の上に着地しながら、人形が右腕を突き刺さったコア諸共引き抜いた】

    セラミックの原材料 コレで良いよね?多分そう


    どう運ぼう
    【そのまま脚元の砂岩と砂塵の山と手元の破壊されたコアを交互に見つつ、首を傾げて固まった】

    【最終的に比較的平らな砂岩の塊を引っ張り出して、それをソリ代わりに使う分だけ持ち帰って行った】

  • 26『ドールプレイ』25/11/12(水) 20:47:56

    ひゅう、お見事
    バースちゃんお疲れー

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:48:13

    ビーガガガガ………

    細長い………

    ビーガガガガ………

    『天空悪夢“ハテツユメ”』

    当該ダンジョンは半径5kmに及ぶ円柱型の不規則的転移ダンジョンです。頂上は衛星圏と推定される

    仮想質量疑似天体“月の瞳”の観測と確認が済み次第円柱型のダンジョンが定義されます。異常空間内は無重力となります

    異常空間≒ダンジョン内の重力異常は上下方向からの万有引力の均衡が原因だと観測されますが、完全攻略の難易度から原理は解明されません

    ダンジョン内で高度を上げると空っぽの宇宙飛行服や電波を受信しない人工衛星、燃え盛るデブリの雨などが空間から“滲み出る”様に出現する

    出現の頻度、規模は高度を上げる度に上昇して地表付近はEランク相当ですが成層圏ではSランク相当に達するのが確認

    この情報は役に立ちましたか?→はい/いいえ

  • 28イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/12(水) 20:49:09

    >>22

    あら、そうなの?

    【対するイビルナイトは特に気にした様子もなくそう返した。

    永遠の命。時にそれに手を伸ばそうと国一つすら狂わせる言葉だが、過去によりによって戦争をする仇敵であった―今は終戦済みだ―人間の身体に転生させられ、命を絶とうが島の中と巡る時の中から逃れられない擬似的なそれを手にして一時は自殺を繰り返した過去を持つ彼女はそれが単純な字面ほどに良いものとは限らないことを実感的に理解している

    彼女が生まれ育った土地や家族のことを天秤にかけても選ぶほどに生を欲していたならば、とっくに今こんな場所にはいないだろう――知らない事情で足に見えない金の鎖がついてるとかなら話は別だが】


    それで、その理由は?

    【だから大鎌を構えたまま先を促した。解決するためには情報が足らない】

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:51:57

    バースちゃんもなかなかアグレッシブになってきたもんだにゃんなー

    ちょっ耳の近くやってる時は危ないから動かないで

    毛と一緒に色々切っちゃうと大惨事にゃんよ

    【じょきじょきと固まってしまった毛を刈っている】




    >>24

    うーん実に単純明快にゃんな

    壁は直せても命はだいたい直せないにゃんね

  • 30アルマジロック25/11/12(水) 20:53:30

    【丸まり突撃でゴーレムを粉砕しゴーレムコアを食べている】

  • 31七色魔弾25/11/12(水) 20:53:39

    【七色魔弾はガンナーだが、同時に魔導技師でもある。身につけた銃や魔導具は自ら作り出したもので、当然その作業に使う工具も山のように持ち合わせている】


    【石すら削れるドリルやノミが取り出され、ドアの横に正方形の、人が四つん這いでなんとか通れる程度の穴を開けていく。結界の判定がどこにあるのかわからないが、「出入り口」と判定されると開かなくなる可能性がある。

    そのため、穴は結構通りにくく、なんか出入り口というkかリフォーム作業中の穴っぽく開けられた】


    よし、腕通るな。出られるぜ

    早いとこでてこいよ


    【這々の体で引きこもり息子は穴から這い出してくると、安堵のあまりそのまま床に突っ伏して動かなくなった。それに抱きつく両親を見て、七色魔弾は肩を竦めた】


    いっぺんちゃんとした魔法使いに中から見てもらったほうがいいぜ。結界ってのはだいたい中からのほうがつぶしやすいもんだしな


    >>23

    応援ありがとなー

    まあ救助ってか工事になったけどよ

    【帰ってきた】


    >>29

    確認しとかねえとあとからクレームが来ることもあるからなー。結界に詳しい人が隙してりゃよかったがアタシはゴーグルがなければ魔力も見えねえから

  • 32バース25/11/12(水) 20:56:18

    >>26

    うん ありがとう? そうだよね

    【人形がスクロール越しに砂岩をソリのように押しながら】


    あとは ポリマーの原料? 多分 コレで良い

    【人形が懐から依頼種を引っ張り出しながら。……シールドバッシュをモロに受けた影響で、服が盛大に破けている。凹凸のない人工皮膚と関節部の機械部分が覗いているだけではあるが……】

    >>29

    アグレッシブ そうなの? そうなんだ

    【スクロール越しにカチカチと音を立てながら】

  • 33祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/12(水) 20:56:40

    見事なものだ……ワイヤーじみた接近に変速式パイルバンカーも、格好良かったとも…お疲れさまだよ……!!!

    >>27

    なるほど……"天空悪夢"、か……意味深な名前と出現物体であるね…??

    【はい を押した】


    >>24>>31

    助かってよかった……お疲れさまだよ…!!!結界をかいくぐれる出口を造る発想も手腕も、見事であった…!!!

    >>30

    おお…コアを食べる生態かね…??

  • 34アルマジロック25/11/12(水) 20:59:10

    >>33

    んー?はじめましてー

    僕は岩とか食べるんだァ

    【鉱石採掘してて襲ってきたから食べてみたらゴーレムコアが美味しかったのだ】

    ※だいたいゴロン族

  • 35斬者セイレン25/11/12(水) 20:59:18

    >>28

    「分からない。」【彼女はあっさりとそう言って、儀式の剣を壁の武器置きに掛けた】

    「ただ、私自身が強く、そう感じている。まだ剣を抜くべき時ではないと。そして剣も鞘に収まったままでいる」

    「ひょっとしたら、単純に今まで儀式を遂行してきた数十の剣士の実力に至っていないだけかもしれない。或いは、私のもっと奥底に原因があるのかもしれない。確かめないと。剣との対話をより重ねて。」

    「太龍宮の他の剣士の技量では、私の"探求"の助けにはなってくれない。貴方はどうなの?」【彼女は代わりに、壁にかけられていた中から無造作に一本の朴刀を取り出した──とはいえ、剣と共に生きるこの世界の神殿に相当する場所にあるだけあって、相当の業物だ】

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:04:30

    >>33

    ビーガガガガ………


    アンケートにご協力ありがとうございます

    今後の機能改善にご期待ください。ガチャッ


    【市販の細長いチョコレート菓子が排出された】

    【アンケート回答へのお礼らしい】

  • 37七色魔弾25/11/12(水) 21:06:36

    >>33

    魔法は使えねえが魔導技師やる上で条件付けや見立てのほうは勉強しなきゃならねえからな

    ああいう入口を指定しての結界は比較的見立てとしては成立しやすいから、素人でもうっかり成功しちまったんだろう

  • 38『ドールプレイ』25/11/12(水) 21:07:04

    剣の世界、絵と仙術の…

    抜くべきではないとは、どういうことなのやら


    >>32

    あらららら…

    バース、代わりの服になりそうな物って持ってるかい?

  • 39イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/12(水) 21:09:17

    >>35

    さて私には剣と会話をするような特殊技能はないけれど……

    でもそうね、私が来た世界においてブレイドマスターとはあらゆる剣を使いこなすに足る者を言うわ

    【普段こそ使っているのは大鎌だが、イビルナイトはそれが短剣であっても、極東刀であっても、シミターであろうがクレイモアであろうが手のひらに収まるナイフであっても

    そして果てはバルディッシュに鉄扇まで―――刃のあるものは大鎌と同じように自在に操ることができる。それこそがブレイドマスター足る資格であるから】


    あなたたちから見たらひょっとしたら浮気者かもしれないわね?

    でも、経験人数(使った剣の数)なら負けなくてよ――いらっしゃい

    【ゆらりと大鎌を構えたまま、相手に向かって手招きをする】

  • 40祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/12(水) 21:09:39

    >>34

    (※なるほど……!!!

    …名前からてっきりイ〇ロックのほうかと思っていた……)

    おや、鉱石食かね?ならば、確かにコアは絶品…なのだろう。練度などが違う気もするし……

    【知り合いに、人間の食事と味覚自体は近いタイプの鉱石食がいるゴスロリ。興味を持ったようだ】

    >>32

    おや……服が破れているね?ギルドに帰ってきたら…誰かに繕ってもらうといい。私がすると


    >>36

    礼には及ばぬよ…おお、ありがとう…!!!

    【もらってウキウキと食べ始めた】


    "ヨコs"むんっ!

    【怪電話インターセプト失敗!】

    >>37

    なるほど、応用ということか…勉強になったとも…!!!

    成功しやすいが故の悲劇だね……改めて、大事に至らなくてよかった…!!!

  • 41バース25/11/12(水) 21:13:06

    >>38

    無い

    【現在砂漠から帰還中】

    >>40

    着替えなら ある 箱の中だよ

    【カチカチと音を立てながら。バースがギルドの方に保管している箱の中に色々と荷物を仕舞っているらしい】

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:13:11

    そのお化け電話どうするにゃん?

    ひょっとしてテイムモンスター扱いにゃんか?

    【洗剤を泡立てているが全身仕事】


    >>31

    壁ともなると修理の値段バカにならないにゃんね

    後から焦る人もいるかもだにゃんよ


    >>32

    アチシの記憶だとしばらくはギルドでそうなんだって頷いてるだけの時間が長かったにゃんね

    外に出歩くようになったのは随分行動的になったにゃんな

  • 43『ドールプレイ』25/11/12(水) 21:21:07

    >>41

    そっか

    それなら、また余裕があれば戦闘に耐えられるインナーくらいは買っても良いかもしれないね

    【下に着るインナー程度なら、オシャレを楽しみつついざという時にも耐えられる仕様にできるから。と】

  • 44七色魔弾25/11/12(水) 21:21:44

    まあ確かにハテナいっぱいくっつけてギルドで待ってる姿はよく見たな
    シェイナが来たことによる影響かねこれも

  • 45斬者セイレン25/11/12(水) 21:23:06

    >>39

    「構わない、だいじょぶ」

    「数多の死を見て来たのなら……貴方の剣から何かを掴み取れるかもしれないから」【彼女は剣を握った右手をぶらりと下ろしながら、ゆっくりと近づいてきた】

    【一歩、二歩、三歩……大鎌の間合いとはどの部分を言うのだろうか? 少なくとも、ゆったりと歩み続けていた彼女は突如として一瞬の踏み込み、その直後滑るような動きで右下から左上に剣を薙ぐ】【教科書的なお手本の完ぺきな例として教本に載せられるほどの動きだった】(※ちなみにコイツは間違いなくこの世界のトップクラス剣士です。関連イベントに登場するロールプレイ可能な味方キャラの中でも最強格)

  • 46アルマジロック25/11/12(水) 21:29:49

    >>40

    食べてるとなんか力が湧いてくる気がするんだー

  • 47七色魔弾25/11/12(水) 21:31:29

    まあだいたい力の集中点だからなあ、コアって
    ないゴーレムもいるけどさ

  • 48【D・S】◆LXse3il6fw25/11/12(水) 21:33:12

    >>41 >>43

    この時期好まれる柔軟な防寒着《グラキホワイトインナー》、通常販売価格は900Gでございます。

    【雪山に生息する白色の鳥竜《グラキノス》の皮や鱗の持ち込みがあれば半額。】

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:34:48

    うおおおお転生したぜ!
    チート無双を期待してたけど思ってたより上澄みが強くて悲しいぜ!
    しかも意外と衝合なんてクソ現象も起こる……!
    【てちてち歩きのソワスレラハスキー】

  • 50完霧印25/11/12(水) 21:36:26

    ……或いは動作に精密性を足す疑似の脳としての役割も在るやもしれんな。
    例外除きてコアの有無と精度は比例する可能性有り、と噂耳に挟む事もある。
    【三階席でやたらをおかずに白米を食む】

  • 51祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/12(水) 21:36:49

    >>41

    そうか…ならば、安心であるね!

    ……一応、薄手のものを下に着た方がいいかもしれないね…


    >>42

    うぅむ……浄化することも考えたが、コイツはイタズラ目的だったようでまだ被害も出してなかったし…蒐集家の血が騒いでいてね……そうしようかと思う。

    【中で暴れる可能性があるので"懐"にしまうこともできないため、まだ頭部を掴んだままだ】

    "最高級磨き粉を要求するデンワ!!"

    ……図太いねコイツ……


    >>46

    なるほど…まさに核だから、本当に栄養分?があるのかもしれないね…?


    >>49

    (※新規さんでしょうか…?)

    おや………ハスキー犬かね…??

    元はヒトだったのだろうか…?

  • 52『ドールプレイ』25/11/12(水) 21:37:15

    うわあ商売チャンスを逃さないじゃん


    >>49

    あー…お疲れ様

    【衝合のない世界からやっきたのなら大変だろう。と】

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:43:56

    >>49

    生きとし生けるものもそうでないものもみな尊いから頑張ってこーぜ!

    【マクロ的な観点から励ましをする冒険者】

  • 54イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/12(水) 21:44:29

    >>45

    真っすぐで美しい剣筋ね?

    御前試合なら絶賛されて然るべきよ

    【だが、あちらの冒険者は戦乱の時代に巻き込まれお互いに剣を向け合う事もあった

    つまるところ素直な動きはそれが素晴らしくあっても「来ることがわかっている攻撃」だ。可視光を振り切っていればその限りではないが、そんな速さで物が動いたら今頃自分は交通事故でエンジェルさんだ

    闇の使徒が天国に行けるか以前にここで死んだらどうなるかわからない有様ではあるのだが】


    【だからその剣は大鎌で受け止め―――られなかった】

    【刃を合わせるとみせかけて外し、剣そのものは自分の体の動きでかわして相手にできた隙を付く

    技の名前などはない、あちらの冒険者同士の戦いでよく用いられた一つの定石だ】

    ※鍔迫り合いをすると見せかけて反射的に防御体制を取ろうとする相手をすかす感じの動きで

  • 55TS転生青魔おじさん25/11/12(水) 21:45:26

    分かる分かる、最初は戸惑うよね〜
    【先輩面転生者】

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:47:29

    >>51>>52

    でも魔法のお陰でスクロールの思考入力を使って犬でも会話出来るのはありがたいぜ!

    子犬として可愛がられた日々は……割と幸せだったけど人としての自認が大きく削られた気がするぜ!シンプルに後ろめたさもあるしなっ!

    【リードで幼女にグイグイ引っ張られている】


    犬向けの初心者講習の開講………

    待ってるよ!

    【さっきまで他の衝合被害者にモフられまくった】

    (※一発ネタです)


    >>53

    ゴーレムとかゾンビもいるらしいからな!

    言葉選びに多様性への配慮が随所に感じられるぜ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:48:13

    転生したことないからいまいちわからんにゃん
    うーむこの匂い……多分マイキドの汁にシール麦の粉を混ぜて練ってあるにゃんね
    7:3くらいで相手がもがくほど粘る液体トリモチみたいになるにゃんよ
    【わっしゃわっしゃがしがし】

  • 58完霧印25/11/12(水) 21:48:41

    ……冷奴に乗せるのも悪くあるまいて、「だし」と同じ要領で食むか。

    【追加注文を済ませて食事に戻る】


    >>55

    ……即ち貴殿も似た境遇に在る事か。多難よの。

    【もぐもぐ】

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:52:06

    >>55

    おお………転生仲間だ!

    分かってくれるのか!嬉しいぜ!


    でも犬だから前世よりも寿命が短くて焦るぜ!

    エルフが長生きって言われるけど犬目線だと人間も長生き側に見えてくるぜ!

  • 60斬者セイレン25/11/12(水) 21:52:25

    >>54

    「称賛に意味はない……と思う。あんまり。」

    「剣の意味は、断ち切るべきものを断ち切ることだけだから」【刃が空を切った瞬間、彼女は迫り来る刃を敢えて防ごうとはしなかった】【剣を振った勢いのままにその上半身を傾け、同時に修練場の地面に突き立てた刃を足場とする。重力と垂直に"立ちあがった"彼女は懐に手をやり、二本の短刀を"上"にいる対戦相手に向けて投げつけた】【そしてまた剣の反発によって剣を事件から抜くが早いか前方に跳躍し、敵に降りかかる三本目の剣がその身体と共に真っ直ぐ突き立てられようとする】

  • 61祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/12(水) 21:52:26

    >>55

    (※了解しました…!!!)

    それは、とてもよかったものだ…やはり会話ができないと、ヒトは狂ってしまう…と思うからね…

    うむ……私も女神だった時に気まぐれに猫に変わった日もあったが、なかなかにナニカがゴリゴリと削られる気もする体験だったとも……お疲れさまだよ……


    >>56

    おや…久しぶりであるね??

    うむ……貴公も実質若返りとはいえ苦労しただろう、性別も年齢も変わったのだから…

  • 62【D・S】◆LXse3il6fw25/11/12(水) 21:54:13

    >>56

    比較的裕福な家の飼い犬なのは……まあ、幸福でございましたね。

    【「聞いた話では飽き性の子供に捕まったカブトムシに転生した方もいたとか」と続ける。

    命からがら逃げ切ってなんとかマトモなカブトムシらしい寿命で虫生を終えたらしい。】

  • 63TS転生青魔おじさん25/11/12(水) 21:54:54

    >>58

    僕も転生したクチでねぇ

    前世は魔法だなんだなんて存在しない世界で38歳独身男性やってたよ

    【微妙に床に届いていない脚をぷらぷらさせている肉体年齢13歳ほどの少女。身体の動きに合わせて魔女帽が揺れている】


    >>59

    あー、それは……うん……

    ほら、もしかしたら長寿命の不思議犬かもしれないし。転生特典的な……


    >>61

    や、久しぶり〜……かな?たぶん

    しばらくグロワールの方に行ってたんだよねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:57:59

    >>61

    これからはいっぱいお喋りするぜ!

    何なら知性の高さを証明できたお陰で番犬としても期待されてるのを感じるぜ!狩猟本能が疼く……!

    【ズルッズルッ………と幼女に引き摺られている】


    >>62

    モンスター転生とか人によっては多分地獄だぜ!

    モンスターの仲間入りも出来ないしかと言って種族的な偏見に晒されもするだろうし……生まれがセントラリアで良かったぜ!ソワスレラに生まれてたらもっと大変だった気がするぜ!

  • 65祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/12(水) 21:58:44

    >>63

    たぶん、合っているとも!

    なるほど…ふむ、グロワールに……避暑、というわけではなさそうであるね…?

    【顎に手を当てるゴスロリ】

    私は…ふむ、因習村の都市verに人々を助けに行ったり、魔剣が異常発達した世界から来た都市に"魔剣殺し"の退治に行っていたよ。

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:01:00

    >>63

    期待は薄めだけど、そもそも延長戦みたいな感じだからあんまり気にせずに頑張るぜ!

    死んだ後は犬派の神様がいる冥界に行ってちやほやされたいぜ!いつか紹介して欲しいぜ!

    【わふっと鳴いて家に帰されていった……】

  • 67TS転生青魔おじさん25/11/12(水) 22:04:27

    >>65

    特に深い理由があるわけじゃないんだよねぇ

    パーティのみんなと「行ってみたくない?」「というか僕ら冒険者だし行けばよくない?」ぐらいのノリで行ってしばらく滞在してたんだ

    こっちも色々あったよ〜、ダンジョンも潜ったし……辺境都市に渦巻く陰謀にちょろっと巻き込まれかけたし……ほぼ垂直の斜面をジャンプしながら登っていく戦士とかいたし……ドラゴンに攫われたりしたし……


    >>66

    犬派の冥界かぁ

    ケルベロスとかいっぱいいそう

    【じゃーねーと手を振りつつ】

  • 68イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/12(水) 22:06:35

    >>60

    あら、それだけ?もちろん基本はそれだけど、ちょっとそれじゃあさみしくないかしら?

    人生と同じよ――一本道じゃつまらないわ

    『コールストーンウォール』

    【生憎だが剣一本であらゆることをなんとかするストイックさは持ち合わせていない。ウエイトの軽い短剣2本を神聖術の石の壁で受け止める。

    これなら最後の相手ごと飛び込んできた剣は動きが素直なので直接自分が対処できる】


    たとえばほら、こんなふうにね?

    【踊るようなステップでその刃を浅い傷で留めると、踏み込む相手の顔にめがけて大鎌を振るう。

    ビィ―――と耳障りな音が神経に爪を立て思考をかき乱す】

    【〈思惟斬り〉ニューロンストライク。刃鳴りの音で相手の集中を乱す異世界の剣の技だ】

  • 69【D・S】◆LXse3il6fw25/11/12(水) 22:06:58

    >>64

    人里で歓迎される種族自体が恵まれている、確かにそうでございます。


    ええ、まずは……小さなご主人を守って差し上げられるとこらから、でございますね。

  • 70祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/12(水) 22:13:49

    >>64>>66

    なるほど…それはよかった!!!存分に喋って…生を…死後も、満喫するといい…!!!

    気は早いが…望む世界に生まれ変わることを祈るよ……では、また会おう…!!!

    【にっこりと微笑み手を振り見送るゴスロリ】

    >>67

    なるほど…パーティーメンバーでの旅行!楽しそうであるね…!!!

    ふむふむ、ダンジョンに…陰謀!!?無事で何よりだね……何があったんだい…??

    ジャンプで登る戦士は高原地帯か中原出身だろうか…?ドラゴンにも…うむ…どんまいだよ……!!!

  • 71完霧印25/11/12(水) 22:15:01

    此処での”転生”は……概ね本来の世の輪廻からの箍外れを指す言葉か。

    解脱とも異なるのだろうて、誠に難い現象よ。

    【白米を追加注文】


    >>63

    ……苦労の片鱗も知れずの身では在るが、この先も命灯し新生を楽しむ事を、祈っている。 

    >>67の内容を流し見つ控えめに激励】

  • 72異世界系召喚師25/11/12(水) 22:18:21

    知らない世界にいきなり身一つで放り出される訳ですからね
    【こちらも転生者である】

  • 73斬者セイレン25/11/12(水) 22:19:59

    >>68

    「なるほど。確かにそうかも知れない。この世界にも剣を弓矢のように扱う人もいる」【耳のそばでそばだてられた音に、不快というよりはむしろ興味深そうな表情を浮かべた。】

    「いずれにせよ、刃物、刃に関することなら…私にも自負がある」【素早く壁際まで後退すると、壁にかけられていた適当な剣を手に取った】【二刀を手にする形になった彼女は、その刃を思い切りぶつけ、刃を研ぐような動きで振り払った。それと同時に、鳴り響いていた音が"斬れる"…わけではなく、限りなく波長の似た音によって相殺される。】


    「貴方は…きっと見せてくれる」【無論、音が永遠に響き続けるわけではない。暫く経てば、またあの不快な音に囚われるだろう】【彼女が勝負を決めようとしているのが分かる】

    「待ち焦がれていた、私が断ち切るべき死のあり方を」【そう呟くや否や、二刀を携え裂帛の気合いと共に突っ込んできた。静謐すら感じる程の集中とともに、二本の刃が振るわれる】


    (※これに対処とか反撃とかしていただければ終わります。もし最後の返事がなかったら…そういうことです…)

  • 74TS転生青魔おじさん25/11/12(水) 22:20:55

    >>70

    あはは、まあ楽しい冒険だったよ

    色々凄いものも見れたし……ドラゴンに攫われた時なんて、通りすがりのエルフさんが助けてくれたんだけどね

    いやぁそれが凄く……凄かったんだよね。カッと光ったらもうドラゴンが消し炭というか……

    なんか空間を炎で開いて街まで転移させてくれたし……


    >>71

    転生したての頃は色々戸惑うこともあったけど、今は毎日楽しんでるよ

    新鮮で見たことがないものと毎日のように出会えるからね。全く飽きさせてくれる気配がない世界だよ、ほんと

    【ピースピース】

  • 75アルマジロック25/11/12(水) 22:26:44

    【掲示板越しに様々な先輩たちの様子を見ていたが】
    僕もなんか武器持った方がいいのかなー……?
    【大体の人が何かしら装備してるのを見てそう思ったのだった】

  • 76イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/12(水) 22:28:15

    >>73

    (※ちょっと伺いたいんですが、この人で一番死が関連する感じだとリーパーカーニバルで死神イメージ宿した刃になると思うんですがあれ詠唱それなりにながいので自分の至近距離にいる敵を短時間空間に貼り付けにする技サイコキネシスで激突直前で動けなくして唱えて、でも状況的に殺すとまずいから寸止めとかしてもよろしいでしょうか

    さすがにそれは悠長寸止めたら隙見て狩りに行くよとなれば剣の奥義の方ソードダンスの斬撃+反射で受けに行きます)

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:29:37

    >>75

    君の適性にもよると思うけどツールになるみたいなのは割と持ってても損はないよ

    ナタ一本でも結構あれこれできる

  • 78バース25/11/12(水) 22:30:13

    >>42>>44

    そうなの? そうなんだ

    【人形が首を傾げながら】


    わたしも 変わってるのかな そうなのかな

    >>43>>48>>51

    防護用の インナー でも、多分わたしの皮膚が一番硬い

    【セラミックス織布+高強度結晶ポリマー膜+カーボンナノチューブ織布+緊急防御スクロールの多重防御により恐らく下手な鎧より硬い人形】

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:34:07

    >>75

    武器に関しては君には必要ないんじゃないかなー

    必要なのは>>77の言う様に冒険を手助けする道具だねー

    素材剥ぎ取り用ナイフとか色々保存しておける空瓶とかーそこら辺だねー

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:34:31

    皮膚の硬さは問題じゃないにゃんよ
    敗れたままの服を着てると見てて痛々しいにゃんな
    よーするにエチケットみたいなものだにゃんよ


    はい一回ながすにゃんよ〜
    目に入らないようにつぶって〜
    【80℃くらいのお湯をざばーっとかけたので湯気でなんにもみえなくなるフレイムグリフォンのお風呂スクロール中継】

  • 81アルマジロック25/11/12(水) 22:36:19

    >>77

    >>79

    なるほどねぇ〜

    ツルハシ以外も買っておこ〜

    【さすがに採掘用のツルハシは持っていたがナイフとかは持っていなかったのである】

  • 82バース25/11/12(水) 22:36:47

    >>80

    そうなんだ うん、分かった

    【そのまま服の布の配置を上手い事ズラして、露出をなるべく減らしつつ】


    【最終的に馬車を経由してギルドへ帰還してきた】

  • 83祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/12(水) 22:37:17

    >>74

    ならば、よかったとも…!!!

    ほう……消し炭に??もの凄いエルフd…………空間を炎で繋いで…!???

    ……………貴公たちは、とても幸運だったかもしれないね…???

    【とある女王の異名を持つ元ランカーを思い出したゴスロリ】


    >>75

    片手に収まるような道具ならば、>>77殿や>>79殿のように使い勝手もいい、持っておくと、いろいろ使えるよ?

    >>78

    うむ…それはそうだが、これはまあ…礼儀みたいなものでね?

    一応、着ておいたほうがいい…そういうものだ。

    >>82

    おかえりなさい…お疲れさまだよ…!!!

  • 84〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/11/12(水) 22:42:44

    立て乙だよー!
    アンデッドは……転生? 蘇生かな?
    [どっちとも言い難い気がするなあ]

  • 85TS転生青魔おじさん25/11/12(水) 22:50:19

    武器に代わる特技や能力なんかがあるなら無理に持たなくてもいいんじゃないかな?

    僕も基本は素手だよ〜

    【ひらひらとちいさめ手のひらを揺らす少女(おじさん)】

    【なおこやつの場合はシンプルに武器を扱う才能が無いので持っていないだけ】


    >>83

    そうかな……?

    そうかも……

    【思い返しつつ】

    【この世のものとは思えない程の美貌と燃えるような赤い髪が特徴的なエルフだったそうですよ】

  • 86騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/12(水) 22:52:01

    >>84

    俺が進化させたし転生でいいのでは?

  • 87異世界系召喚師25/11/12(水) 22:53:49

    >>84

    生前の記憶や人格が残ってるなら蘇生、そうでないなら転生(生まれ変わり)ってイメージかな

  • 88バース25/11/12(水) 22:55:19

    >>83

    うん ただいま?

    【人形がギルドの奥の方から持って来た木箱の中から着替えを取り出しながら、ついでに持ってきた砂や砂岩、ゴーレムのコアを個別の袋に入れて仕舞っている】

    【ゴシック調のドレスからロリータドレスへと着替え中。インナーも一応着込んでいるらしい】


    じゃあね

    【そのまま蜻蛉返りで出て行った。どうやらまだ別に依頼がもう一つあるらしい、そちらへ挑むに行ったのだろう】

  • 89アノマス◆UBru6zWM0.25/11/12(水) 22:55:51

    スレ立てお疲れ様…
    自分にとっては耐え難い事を乗り越えた後は…転生したというか、まぁ…生まれ変わった気分になるね

    何も恐くないって気に……ただの自棄だったお話

  • 90紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/11/12(水) 22:57:29

    こんばんわ〜立て乙です
    転生?
    【この少年はこの世界生まれこの世界育ち死亡経験無しなので全く縁が無い話なのだ】

    「おい紫黒、このギルドからどのギルドに飛ぶんだ?」
    たしか⋯極東の方にはまだ転移門がないんだよね?じゃあ中原とかだと思うけど
    「確証を持ってくれ⋯⋯」

  • 91アノマス◆UBru6zWM0.25/11/12(水) 23:02:06

    ゾンビの方は…復活の過程が異なったりしてて…

    半分蘇生、半蘇生みたいな…?

    【自分で言って反時計回りが頭を過ぎる。なぜ?】

    >>90

    紫黒さんは依頼?それとも極東へ里帰りかな…?

  • 92TS転生青魔おじさん25/11/12(水) 23:03:52

    ゾンビの場合は肉体だけ動いてるってイメージだなぁ

  • 93アノマス◆UBru6zWM0.25/11/12(水) 23:06:37

    魔物、討伐対象として倒してるゾンビは多いよね…ゾンビ娘さんの様に元気よく喋るイメージはないし…
    あったとしても高位…生前の記憶に引っ張られてる行動をする種が多いのかな……?

    …それはそれとして、ここ数日は何かあった?

  • 94紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/11/12(水) 23:07:49

    >>91

    村に里帰りですね〜

    「最寄りの転移門からでも結構時間かかるな」

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:10:06

    このレスは削除されています

  • 96アノマス◆UBru6zWM0.25/11/12(水) 23:12:48

    >>94

    ふふ、1〜2年ぶりの帰省になるんだっけ?


    男子…もとい冒険者3日会わざれば〜なんて例え言葉があるけれどその100倍近くの期間もあれば……【まぁ…色々驚かれそうよねと変わった部分を思い浮かべ】

  • 97〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/11/12(水) 23:13:57

    >>86

    ……進化?

    [心臓を魂の灯火ランタンに置き換えて貰ったアレのことじゃない?]

    あー、確かに! それなら「生まれ変わったように」強くなった、って意味で転生かも?


    >>87

    >>91

    >>92

    ふーむ、やっぱり色んな考え方……見方? があるんだね!

    [生まれ変わりの転生や新生、復活に近い蘇生や回生……アンデッドの在り方自体が色々だからね]

  • 98紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/11/12(水) 23:16:34

    >>95

    えっ⋯⋯と

    「そうっぽいな

    ⋯⋯中原のギルドよりは近いな」

    じゃあ⋯2,3日くらいか

    >>96

    最後に帰ったのが昨年の盆なのでそれくらいですね〜

    「お前の親父寂しがってたしちょうどいいだろ」

    ちょうどよくはない〜⋯⋯

  • 99アノマス◆UBru6zWM0.25/11/12(水) 23:26:11

    >>97

    死は一度きり、反対に蘇生手段や技術があって命が軽い…色んな世界から人が集まったこの場所だと……


    ……出身に左右されるのかな?【蘇生技術や蘇生薬は高度、道具は値も張るなんてところ】


    シャドウナイトお姉さんはゾンビ系、不思議に見えるんじゃないかな?…自分の世界は自分の世界てここはここって感じな印象だけど

    【多分馴染むの早かったんだろうなあ】

    >>98

    会えるならお互いが元気なうちに会っておかなきゃダメだよ?もっとお話をなんて思うのは大抵後悔したときだからね…

  • 100騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/12(水) 23:27:11

    >>97

    そうそうそれー

  • 101A3ー3849260『アズ』25/11/12(水) 23:29:11

    『──展開』
    【四つの青い光球が光線で繋がれ、その線の内側に青く光る魔力障壁が出現、大火球を防いだ】
    『照射』 
    【四つの光球から、今度は青い魔力の光条が放たれるが、アズの頭上に浮かぶ敵は両の掌から展開したバリアでそれを防いだ】

    【上空に浮かぶ一つの影。見た目には、伝承に登場するステレオタイプな"魔王"であるが……その実、皮膚の下は鉄によって構成された機械生命体である】
    【アズが今いる場所は、海上を漂う『マオウ・ファクトリー』。文字通り魔王を生む工場である】

    『アナライズ』
    【アズが崩れ落ちた壁に手を当てると、それらに青い光の線が走る】
    【葉脈、ないし血管のようでもあるそれらは侵食するように瓦礫の群れに轍跡を刻み──やがて瓦礫は、無数の小さな青い光のブロックへと変換され、アズのボディに吸収されてた】
    【周囲の物体を物質データに変換し吸収、自身のリソースへと換える。それがアズに搭載された『アナライズ/マテリアライズ』の機能。特に無機物に対して通りが良い】
    【敵である『魔王』はファクトリーの『心臓部』から限りなく力を供給されているが、アズもまたファクトリーを構成する物質を力として吸収できるのだ】

    【魔王の胸部、竜の顎のような部分が大きく開き、そこから砲身が出現した。凄まじい熱と魔力反応が渦巻き、唸りを上げる。推測される魔力と熱量からして、魔力障壁では防げないものだ】
    『──マテリアライズ SーBCー13』
    【対するアズは床に手をつく。そこから伸びた青い光線がアズの前方に集中し、幅広のバリケードを形成した】
    【白い光が一帯を満たし、視界がホワイトアウトする。魔術式レーザー砲が放たれたのだ】
    【レーザー砲は『SーBCー13』──魔力絶縁体によってコーティングされ、魔導合金製のカバーが何層にも重ねられた対魔導兵器用バリケードに過たず命中する。バリケードは暫しの間耐えていたが、やがて融解させられ、その中央に孔を穿たれた】
    【だが、アズの姿はそこにはない。既にその場を離れていた】

  • 102アノマス◆UBru6zWM0.25/11/12(水) 23:34:24

    あの…変換術?救助活動でも使えそう…
    …吸収した瓦礫は全部アズさんの中にあるのかな?

  • 103紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/11/12(水) 23:35:13

    >>99

    よく言われます

    でも⋯なぁ⋯⋯

    【思い浮かべるは別に悪いと言うほどじゃないけど常に周囲から「お前は次の村長の席を継ぐんだよな?」という圧を受ける環境とそれを理由にスパルタな訓練を課してくる父親】

    まあ⋯ついでに話はしてきます⋯

  • 104アノマス◆UBru6zWM0.25/11/12(水) 23:43:42

    >>103

    どんなときでも子どもの事を一番に、大切に想ってる…それが親ってものでしょうし…

    【そう話す少女が思い浮かべたのは〈焔箒の魔女〉の母である〈焼却の魔女〉。少女の母親像だ】


    ついでに紫黒さんが思ってる『モヤモヤ』も一緒にぶつけて来ちゃいなさいなっ。子どもの言うことだろうと無下にはしない筈だよ?

    【溜め込むのは精神上よくないし、と本音はソレ】

  • 105紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/11/12(水) 23:48:47

    >>104

    まあ…大切にされてるのはわかるんです

    とりあえず言ってみるのもアリですかね?


    あの村を継ぐにしてもマシな方向もあるかもしれないし…

  • 106〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/11/12(水) 23:50:27

    >>99

    冥府や地獄さえも色々あるからねえ……

    [不死者の在り方、命の価値……世界が違えば、それらも随分変わるとは聞くよ]

    ゴースト系の魔物はアンデッドに含むか否か、みたいな議論もあるらしいね!


    >>100

    合ってた! 良かった……

    [忘れてたの?]

    いやいや、そんなワケ……

    ただまあ、進化と言えば「翼が生えて空が飛べるように!」とか、「火が吐けるように!」とか、そういうのかなって

    [進化ってワードに求めるハードル高くない?]



    ……あ、そうだ

    >>3

    この『死誘炎辛 タデファイヤー』って、私が受けても大丈夫かな?

  • 107アノマス◆UBru6zWM0.25/11/12(水) 23:57:24

    >>105

    あなたのお父さんは継ぐと思っているから次期村長(予定)として必要な事を教えてくれてるのでしょうし。言うと言わないは全然違うもの…


    …確か魔物もよく来る場所でしょ?一番は息子に怪我をして欲しくない、魔物に殺されない…倒せる強さを持たせないとって気持ちも大きいんじゃないかな?


    紫黒さんが自分はこうしたいんだって気持ちをしっかり、まっすぐに伝えちゃお…

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:58:18

    良いふるさとは思い出の中 ひとりの夜に思い出すもの
    悲しく焦がれ 偲びこそすれ 帰る場所じゃあありません

    ……なんて歌った詩人もいるとかいないとかって話だが
    まあ帰れるうちに帰って、会えるうちに会って、話せるうちに話すのは大事だよな

  • 109A3ー3849260『アズ』25/11/12(水) 23:59:06

    『アクセラレート 起動』
    【"加速機能"により行動速度を大きく増したアズは、青い光球によって作られた光の壁を足場とし、魔王の背後を取るように跳び上がっていた】
    【アズは手にした得物を振り被っていたが、魔王もまた振り向きざまその手に巨大な禍々しい剣を出現させる】
    【激しい火花を散らし、機械刀『BーSSー06』と『魔王の金剛剣』が打ち合う】
    【武器の重量と使い手の膂力、両方で上回られていたが──アズにとって重要だったのは、一瞬だけでも鍔迫り合いの形に持ち込むことだった】

    『アーツライズ KAー118 "Infect Cut"』
    【瞬間、魔王の躯に深い切創が刻まれた。その傷口から機械部品と魔力供給回路が覗き、余剰魔力が噴き上がる】
    【これは、自身と"太刀打ち"している状態の相手に対して斬撃ダメージを与える異界の戦技】
    【その威力は使用者の支払った魔力量に依存するが──アズは『アナライズ』によって蓄えたリソースを魔力に変換しており、その威力は非常なものとなった】

    【だが、魔王はまだ斃れない。周囲の空間に幾つもの孔が空く。そこから転がり出たのは、赤熱化した魔導器のようなもの──爆薬だ】

    『! 展開──』
    【アズは咄嗟に四つの光球から魔力障壁を展開するが、爆薬の威力はそれらを破壊しアズ本体にダメージを与えるに足る程だった】
    【一方の魔王は、体表に錬金式流動盾を生成、ダイラタンシー現象を応用したそれによってダメージを最小限に抑えた】

  • 110†魔導具職人†25/11/13(木) 00:00:13

    魔導具作成の時間だぜ!


    製作コスト dice1d100=92 (92)

    魔力コスト dice1d100=90 (90)

    魔導具出力 dice1d100=79 (79)


    形状(1.剣 2.槍 3.斧 4.鎚 5.杖 6.弓 7.その他)

    dice1d7=6 (6)


    距離適正(1.近距離 2.中距離 3.遠距離)

    dice1d3=3 (3)


    戦法適正(1.攻撃 2.防御 3.支援 4.生産)

    dice1d4=4 (4)


    属性適正(火/水/土/風/闇/光/空間/希少属性)

    dice8d100=25 4 8 98 46 24 6 18 (229)

  • 111アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 00:03:32

    …偉そうに私も語っちゃったけどっ

    聞いてよ自分の親がさぁ〜…って話せるところに羨ましいと思う気持ちもあるんだ。親子ゲンカってやつ…

    >>110

    コスト出力共に高水準ね…

  • 112†魔導具職人†25/11/13(木) 00:04:16

    制作コストは激高! 魔力コストは激重! 出力は高! そんな弓型魔道具が出来たぜ!
    コイツは使用者の半径100m以内に最大で台風並みの風を生み出すことが出来るようだな! 最小にすると微風になっちまうが、カマイタチとかにならねえただの風なら自由自在に生み出せるぜ!
    いつも通り俺の店で早い者勝ちだからよろしくなぁ!

  • 113紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/11/13(木) 00:09:56

    >>107

    何も言ってくれないよりもいいのは確かですけど⋯

    【うだうだ考えるのは悪い癖である】

    そうですね、一度ちゃんと向き合わなきゃ⋯

    >>111

    そういえば記憶が無いんでしたっけ?

  • 114アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 00:19:40

    >>106

    これには『実体を持たないんだから違うでしょ』派閥と『どっちも死んでるからアンデッドだ』派閥と…『憑依系はアンデッドに入りますか』派閥とか……


    …難しいね

    >>113

    ふふふっ…お話が終わった後は美味しいご飯を家族水入らずで…なんてのが王道よねっ…!


    うん。どこで生まれたとかどんな親かも……精密検査では人間だって結果が出てるけども


    そこから冒険者になっては三年でもうすぐ四年…冒険者になる前は孤児院にいた話、したっけ?

    【まあよくある話だけども】

  • 115イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/13(木) 00:22:35

    ※規制とみましてー返事をいただけたらしれっと繋げますので復帰したらよろしくです〜
    それでは皆様お休みなさ〜い

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:24:22

    >>106

    ちー

    【喜んで差し出した。タデファイヤーは養蜂所に近い場所で発見されたらしく、養蜂家たちが警戒しているようだ】

    (※遅くなって申し訳ない!)

  • 117紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/11/13(木) 00:25:36

    >>114

    夕飯は…そうですね

    少し楽しみです、実家の味もありますし


    孤児院の話は聞いたことがなかったです

    タイミングが多分あってなかったんだと思います

  • 118A3ー3849260『アズ』25/11/13(木) 00:30:59

    【アズは爆発に吹き飛ばされながらも着地し、敵から距離を取る】
    『損傷:中程度 戦闘続行は可能』
    【そのボディは爆撃によってところどころが欠損し、断面からは青く光る"内側"が覗いていた】
    【特に脚のダメージが大きく、片方の膝から先が失われている。"刀身に青い光の線の浮いた"『BーSSー06』を杖代わりにして立っている状態だ】

    【一方の魔王も床に着地し、その場に膝をつく。防御姿勢を取ったとはいえ無傷とは行かず、先に負った切創も相俟ってそのダメージは小さくなかった】
    【魔王は敵の状態を確認し、向き直る。そしてその竜の顎のような胸部を今一度開いた】
    【敵は今、身動きもままならないであろう状態。この好機に回復の暇を与えず、最大の武装で以て押し切る。自身の損傷の修復は、その後で良いという判断】

    【だが、その判断は誤りだった】
    『──マテリアライズ FーEMー07』
    【一瞬にして──アズの隣に、床から巨大な機械が出現した。閉じられていた剣身のようなものが開き、間にバチバチと電磁力が流れる。そしてその奥にある砲身には、尋常ならざる魔力が充填されていた】
    【現状のアズの機能で用意できる、最大級の武装の一つである】

    『(この工場は、心臓部から魔王へ魔力が供給されている
    であればその流れに干渉し、パイプラインをこちらに繋げることも可能なはず──)』
    【床に突き立てた『BーSSー06』は、伸縮自在の刀身を持つ機械刀。アズは刀身を拡張したこれを媒体とし、工場内を流れる魔力ラインを発見。『アナライズ』によってその魔力を自身に供給させたのだ】 
    【魔術式レーザー砲と、荷電粒子砲が激突し。その結果、魔王はその身を消失させられ、更にその背後には底が見えないほどの孔が空くことになった】

    『アナライズ/リペアリング
    損傷を修復……』
    【戦闘後、アズは周囲の瓦礫を吸収──正確には、吸収した後自身のボディのパーツに変換することでして損傷を修復する】 

    【製造ラインは止まっているということだったが、この工場には全20体の魔王がいる。先は長そうだ】

  • 119騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/13(木) 00:32:31

    【アノマスちゃんの名ずけ親ですという顔】

  • 120A3ー3849260『アズ』25/11/13(木) 00:34:04

    『──そして先程、工場の解体が完了しました』
    【無機質な少女が帰ってきた。さっきまでの映像は8日──先週の土曜日の出来事らしいです】

  • 121アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 00:34:16

    >>115

    (※お疲れ様です〜お休みなさい)

    >>117

    …私も魔女清掃員さん以外に話していない気がしてきた。読み書き計算に料理は習いものってだけであんまり話の種になる出来事は……やっぱないかな

    【スクロール使い始めは交流も少なかったのでさもありなん。服の裾掴んでる系女子だったそうです】

  • 122〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/11/13(木) 00:36:49

    風を起こせる弓かあ……

    [ボクもキミも使わないけど、使えそうな存在は知ってるんだよね。二人ほど]

    【ゾンビ娘もリビングアーマーも、同じ鳥人たちを想像している】


    >>114

    「ゴースト系魔物は実体を持たないアンデッドだ!」「自然発生するゴースト系もいるだろう」

    「そも実体が無いなら精霊やエレメントに近いのでは」「魔物に見えるだけで現象の可能性も」

    ……みたいな議論がされてるらしいね

    [分類って難しいよね……]


    >>115

    (※お疲れ様でしたー!)


    >>116

    ほほう、養蜂家さんが……

    確かに花や木が無いと蜜が集められないし、蜂が燃やされちゃうと一大事だ

    よーし、これは頑張らなくちゃね!

    【手配書を受け取るゾンビ娘】

    (※お気になさらずー!)


    >>120

    あ、お帰りなさーい!

    ……魔王工場、凄い所だったね……

    [流れてきたログ一つ見ても恐ろしい相手だけど、それが幾つもいるんだからね……]

  • 123紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/11/13(木) 00:37:43

    >>121

    あはは…昔の生活はあまり話の種になりにくいですよね

    何かのイベントでもないと特に

  • 124アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 00:42:51

    >>119

    名付けてくれたひまちゃんには今も感謝してるよ。呼ばれるのが嬉しいって恋愛小説の描写も本当だったんだってわかったし…自分の名前っていいよね

    >>122

    中にはその議論を上手くつかって…

    【飲みにいく口実にするとかなんとか。大人の世界】

    >>123

    もう少し華ある孤児院生活をしておけば…

    …華あったらそれはそれでなんか疑われるや

  • 125A3ー3849260『アズ』25/11/13(木) 00:47:02

    >>122

    『はい。20体全てが異なる外見的、能力的特徴を有していたため、制圧に想定以上の日数を要しました

    私自身の全機能を駆使して行うような、"全開戦闘"のデータが不足していたようです』

    【元々のスペックからするとだいぶ弱体化しているので、そのへんの戦力計算が詰め切れてなかったみたいです】

  • 126〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/11/13(木) 01:06:53

    >>124

    小難しい議論の後は、深く考えないで済む楽しいお喋り! ……かな?

    [ある意味じゃ、議論自体もコミュニケーションの一つと言えるかもだけど]


    >>125

    あー、「アイツはこうだったからコイツはこうかな?」みたいな分析が適用しにくいのは大変だなあ……

    [ただでさえ強力なのに能力がそれぞれ異なって、それらと20回戦う…‥うーん、想像するだに大変]

    それでも制圧出来ちゃうんだから凄いよね! お疲れさまー!

  • 127祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/13(木) 05:50:05

    ごきげんよう…諸君!

    >>85

    やはりか……うむ、貴重な体験をしたね…!?

    【説が補強されたのでびっくりしているゴスロリ】


    >>88

    ふふふ、そのドレスもインナーも似合っているとも…!!!

    おや、依頼かね?行ってらっしゃい、良き極光のあらんことを…!!!

    【頷き、手を振り見送るゴスロリ】


    >>125

    なるほど、それは大変であったね……お疲れさまだよ…!!!

    【手を振り迎えるゴスロリ】

  • 128『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/11/13(木) 06:11:11

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=3 (3)

    塩漬けdice3d100=32 29 78 (139)

    絶壁dice3d100=50 60 18 (128)

    熱剣士dice3d100=14 78 45 (137)

    掃除屋dice3d100=12 53 52 (117)

    『至宝詩編』dice3d100=63 16 92 (171)


    ・本日の仕事(メンダスシアで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=2 3 3 2 (10)


    平均難易度

    30+dice1d50=43 (43)

    (80でイベント発生)

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:23:48

    ふうーなんとかフレイムグリフォンを洗い終わった終わったにゃんよ
    お礼に特別にクリアの鍵も貰えて無事目的のものも取ってこれたにゃんな……誰か刈り取ったフレイムグリフォンの毛玉いるにゃん?
    【酒場で水分補給しつつ】

  • 130アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 10:26:50

    おはよう…よりはおそよう?
    冬ももうすぐというか…冬らしい寒さよね。手袋つけるだけでも全然違う…

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:29:01

    >>130

    はろーにゃんよ

    フレイムグリフォンの毛いるにゃんか?熱を持ってるから少し織り込むだけでもポカポカになると思うにゃんな

  • 132祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/13(木) 10:30:52

    >>129>>131

    おかえりなさい…お疲れさまだよ…!!!ほう、それはこれからの厳しい冬に良さそうだね!!!1玉…一欠片?貰えるかい……?

    【近づくゴスロリ】

  • 133アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 10:39:23

    >>131

    コビーさんおはよー

    …貰ってもいいかな?ぽかぽかは大事…

    【編むのは清掃員さんにお願いするつもりらしい】

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:57:04

    >>132

    >>133

    どうぞにゃんよ

    毛玉になってるからまずは洗ってほぐすといいにゃんよ

    冷たい水だと火属性抜けるからお湯で洗うといいにゃんよー

  • 135アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 11:02:16

    >>134

    えへへ、ありがと…

    …こすり過ぎた時に起きる色落ちみたいね?属性落ち?

  • 136祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/13(木) 11:13:41

    >>134

    了解したよ!ふむ、デリケートなのだね…??

    ありがとう…!!!

    【忠告を聞くと頷いてそっと受け取り、手触りを楽しんでから懐にしまった】

    >>135

    ごきげんよう、アノマス殿!貴公の言うとおり、冬も一段と寒くなってきたね……この毛玉で、かなり暖まれそうだ…

  • 137アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 11:30:24

    >>136

    おはよう祀り香お姉さん。いきなり寒くなったから木もびっくりしちゃいそう…

    【葉を落とす落葉樹なんか落とす暇も無かったんじゃないかな?と寒がる木を想像している】

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:33:51

    >>135

    >>136

    なにせ切り落とした毛の先だから素材としてはそこまで強度がないんだにゃんな

    毛皮とかならもうちょい丈夫だと思うにゃんよ

  • 139祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/13(木) 13:19:56

    >>137

    うむ…知り合いの樹人は翼の葉を落とすのをめんどくさがって布団に包まってたからね……樹も、きっと寒がっているだろう…フィングラス殿なら、話せるのではないかな?

    【微笑ましげな眼差しを向けるゴスロリ】


    >>138

    なるほど、納得したよ……しかし、末端でもこれだけ暖かいとはね…!!!

    【両手で触って暖まっている】

  • 140タコタコアサシン25/11/13(木) 13:45:54

    たっぷり寝てもう昼過ぎタコ、でもたこ焼き屋には間に合いそうタコ〜
    改めて今日も野菜ジュース飲んで頑張るタコ!
    いやぁ、一時はどうなるかと思ったタコ、薬は毎日飲んで健康には気を使うタコ〜

  • 141斬者セイレン25/11/13(木) 14:33:13

    >>76

    ※お待たせしました!

    今のコイツの目的は対話と探求なんで何かしてくれそうな気配があったりそういう旨のことを言われたりしたら待つかな、とも思いました お互い出せる全力をぶつけようみたいな流れに持って行くのが割と自然な気はします

    こっちはもう振る所まで描いちゃったけどアレだったらそこも見なかった感じでお茶を濁してもいいし

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:39:35

    すげえ!柿じゃなくて牡蠣が成っている!
    しかも殻も剥きやすいぞぉ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:54:14

    そのダンジョン栗の木にウニがなってない??

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:58:20

    おぉ、ほんのり柿の風味がしてていくらでも食べられる

    >>143

    できてる!身もぎっしり!

    こっちも栗の香ばしさがプラスされているぞ!

  • 145イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/13(木) 15:17:00

    >>141

    ※了解です!何かまずかったらリテイクするので教えてください!


    >>73

    あらあら責任重大ね?

    でもそう焦らないで――待ち構えていると死はやってこないものよ

    【あわやその刃がイビルナイトを両断せんとしたそのとき、飛び込んだ相手の体ががくんと空中で止まる。

    自分の周囲ごく狭い範囲、その空間そのものに命じて相手を空中に貼り付けにする闇の秘技〈サイコキネシス〉によるものだ】


    さて、違う世界のそれを見てあなたに何か掴めるものがあるといいけれど――これでも死の救いを運ぶ闇の使徒だから

    【ちょっと不真面目だけどねと心の中で付け加えて、唱える呪文は『リーパーカーニバル』

    死の魔法の奥義に位置するこの呪文は、刃が吹きすさぶ戦闘の中で唱えるには少し重いために相手を止める必要があった。

    呪文の完成によって大鎌には死神の力が降りる】


    【そして大鎌が首筋へと振り下ろされ―――】

    ※サイコキネシス短時間でそんな持たないので避けたり弾いちゃってOKです

    直接受けようとしたら流石に寸止めしますのでずんばらりん以外なら何でも

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:35:58

    >>144

    レモンを絞るのならわかるけど柿って合うのかねえ

    ダジャレ好きなダンマスなんかな

  • 147千剣后25/11/13(木) 15:45:07

    「そういうことでなあ。ちょいと話したいことが……って姐さん聞いてはるん?」
    「ん」
    「どっちィ? 仕方あらへんなぁ。もう一回最初から言うから今度はちゃんと聞いてぇや」
    「ん」
    「……まま、ええか」

    【"千剣后"と呼ばれる少女剣士は、無数の柱が果てなく立ち並ぶ御堂にてちょこんと正座をしていた】
    【彼女の前には左右二対の腕を持った異形の僧──傍らには一本の剣がある所を見ると、恐らくは剣士であろう──が胡坐をかいて座していて、気さくに話し掛けている】
    【決して低くはない少女の身長から見ても大柄な異形の剣士は、下腕二本で腕を組み、上右腕で顎を摩りながら上左腕でつるりとした異色の禿頭を撫でる】

    「もっかい自己紹介からや。儂は剣王護十三傑が1体──"阿僧犠"いうんやけど、姐さんは噂の"千剣后"であってる?」
    「うん」
    「これで『違う』言われても困ったところやけど、そこはあってて安心したわ」

    【少女は続きを促す様に目線を送る。異形の僧剣士は牙を覗かせる鬼の顔を穏やかに歪めつつ、】

    「昔におった大層腕の良い刀鍛冶で陰陽師の御方──"剣王"言うんやけど、あんさんに負けず劣らず豪い自信満々な名前を名乗る御人でなぁ。剣の王やで、剣の王。で、その御人に造られた傑作の刀剣十三本を護っとる十三体の式神が儂ら"剣王護十三傑"なんや。ここまでは姐さんも知っとるやろ?」
    「ん」
    「儂らはこういう風に居場所こさえては剣を託すに相応しい剣士が来ぃへんか待っとるんやけど、そうすると外の事とか他ン十三傑の事とか解らんでなぁ。気軽に出歩いて聞くっちゅう訳にも行かへんやん? この面やし」
    「うん」
    「そこは否定するとかしてくれてもええんやで? ま、そういうこって他の奴らどうしてんかなぁ思う事もあるんよ。そしたら久々に人が来るようになったってんで、ちょいと話を聞いたりしてみてんけど、聞いた話じゃあもう半分くらいは役目を果たしてる言うやん。しかも殆どが同じ奴に倒された言うし、儂めっちゃびっくりしてもうてなぁ……」

  • 148斬者セイレン25/11/13(木) 15:59:00

    >>145

    「!」【率直に言って、実態に即した原理の存在する術式による拘束であれば"斬る"ことができる可能性はあった。】

    【だが少女はそうはしない。彼女が求めているのは魂と死に関する更なる探求、目の前にあるそれをより詳細かつ実体的に体験することなのだから。】

    【眠たげな瞳がどこか輝いているようにも見え、彼女は無防備な姿勢のままその大鎌を真っ直ぐ見据え──】


    ※じゃあ寸止めでお願いします!

  • 149祀り香◆UwIgwzgB6.25/11/13(木) 16:00:17

    >>140

    ごきげんよう…体調は良くなったようであるね、良かったとも…!!!行ってらっしゃい、良き極光のあらんことを…!!!

    【手を振り見送るゴスロリ】

    >>144

    >>142

    ほう……なかなかに面白いダンジョンであるね……???

  • 150千剣后25/11/13(木) 16:02:44

    【何ともしみじみとした声色で語り、少女に子供が見たらギャン泣きする様な──恐らく真剣な表情であろう鬼貌を向ける】

    「そないなら儂の所にも来るんちゃうかな思うてな。そないに連戦するん理由でもあるんかと聞いてみよ思うたんや」
    「へえ」

    【そう言われれば、最初は依頼であったような気がする。剣王護十三傑の『不動羅』が持つ剣を納品して欲しいという依頼だった筈だ】
    【何やら由縁がありそうだったあの依頼主は近頃見掛けなくなったが、剣の回収は止めたのだろうか。納品依頼として始めたのもあって、彼女が倒して得た剣は毎度毎度なんとなくギルドの倉庫に預けて放ってしまっている】
    【いつか取りに来てくれないだろうか】

    「偉い立派な剣を持っとるのに、姐さん何で儂らに挑むよるん? 剣の蒐集家ってワケでもないやろ」

    【──異形の僧剣士は問う。少女の目は異形の傍らに置かれた剣に一度も向けられず、少女が肩に担ぐ"入れ物"からは並々ならぬ大業物の気配がしているからだろう】
    【少女は少し考えてから答えた】

    「趣味」
    「……。趣味?……本気(マジ)でか?」
    「マジ」
    「本気(マジ)かぁ。姐さん、別嬪さんな面して結構な剣狂いやな。儂、どっちかってーと剣の方を目当てにする人かなぁ思うとったんよ? 一応、剣王護十三傑やし。剣を護る為に居んねん、儂ら」
    「────強い剣士だって聞いたから、戦いに来たの」

    【異形の僧剣士は"ふうむ"と顎と禿頭を摩り、少女を暫し眺め】

    「腕試しってワケでもない、な。求道者やね────うん。ええで。そなら戦ろか」

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:12:04

    そういや剣王護十三傑が護ってる剣、あの特殊能力持ちの式神を使役する能力とかでもあんのかと思ってたけど特にそういう能力とかは無い普通の名剣なんだな……

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:15:58

    強い名剣によって特殊能力得てる式神じゃなくて特殊能力持ってる強い式神が名剣護ってるだけだから依頼出されないと戦うメリットがあんま無いんだよね彼ら

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:30:08

    しばらく病で倒れていたが、半年ぶりに働くことに決めた
    とりあえず気合いを入れるために坊主にすることにした
    お金がない……

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:32:14

    手始めに簡単な薬草採取辺りから慣らした方が良さそうな経歴だな……
    病で倒れる前は何かやってたのお主

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:34:03

    職場復帰はムズイよなあ………
    冒険者なんて特に体を動かす職業だから尚更よ。先にリハビリとかは終わらせてるのかい?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:36:18

    >>155

    毎日歩いて身体は動かしてるぐらい

    >>154

    リヴァ丼屋で……

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:37:11

    ギルド勤務やないかい!!

  • 158千剣后25/11/13(木) 17:09:12

    「ん」
    「他の奴を倒しまくっとるなら試すも何もない気はするけど、口上やけん。気にせんといてな」
    【そう言って異形の僧剣士は上腕右腕に"刀剣のような骨"を持ち、他の腕はだらりと脱力をして、ガラリと空気を変えて言い放つ】


    「──剣王護十三傑が1体、"阿僧犠"。貴殿の腕前、試させて貰うわ」


    【少女は小さく口の端を歪めて、"入れ物"である《繊弾機殻-テルミヴォクシス-》を術式封印解除(シーリングオフ)の起動句で自動展開】
    【幾つものパーツに別れた《繊弾機殻》の内側から引き抜くのは紅色の柄巻き、煌めく銀の鞘、竜翼を模した意匠の鍔と磨き抜かれた白銀の刃を持つ、身の丈ギリギリの長さの大太刀】
    【《深淵魔物之骨太刀》を《剣翼の王刃》《刀翼の皇刃》で強化した特殊武装 -スペリオルズ-】
    【白銀の太刀が鞘から抜かれ、ぬらりと重々しい鋭光が刀身に煌めく】


    「名は無し────ただの剣士、”千剣后”」


    【良い終わるや否や、砲弾の炸裂音が如き踏み込みで先を取るは四つ腕の異形、古来より剣を託す相手を求めて剣を振るい続けて来た鬼の貌を持つ式神僧剣士】
    【右腕一本にはち切れんばかりの力を張り、三本の腕と二足で姿勢を整えて放つ全身全霊神速の上段一刀は、まるで後の事を考えていない捨て身の一撃】
    【"この後に斬ってください"と言わんばかりの撃剣を白銀の刃で横へ流してがら空きの横っ腹を両断するのは、遥か異世界で産み出された最新最後の英雄が一人。その誘いに乗った少女剣士だ】
    【異形の僧剣士である阿僧犠が、上と下とで二分割されて】
    【────"二人"になる】

    「思いっ切り斬られとるやん、儂」「飄々と受け流されるとちょい自信無くすわぁ。あれ、一応受け太刀殺しの一の太刀なんよ?」
    「……ん」

    【斬られた上半身と下半身。それぞれから下半身と上半身が生えて"二人"となった阿僧犠は、武器を持たぬもう一人に自分の下腕の骨──刀剣のように鋭利で、太刀のように鈍い光を反す異形の骨──を抜き取って渡し、骨を生やしながら鬼が笑った】

    「"儂"は性格悪ぅくてなぁ」「──剣が強いだけじゃあ、"儂ら"は納得させられへんのや。気張って来いや、"千剣后"」

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:15:43

    依頼に行けなくても意外とお金は稼げるぜ!!!!

    【リヴァ丼屋でアルバイトをしている】



    【黒いコインが目の前に落ちてくる】

    ガ「仕事中」

    ごめんなさい
    【怒られている】

  • 160イビルナイト◆85m2FRFiao25/11/13(木) 17:37:32

    >>148

    ―――はい、ここまで

    今から見学に行くのはお勧めしなくてよ?

    【ぴたり、刃は首筋のほんの手前で止まっていた。

    真に死神の力を下ろすこの魔法、それも最も近しく力の大きくなる大鎌ではたとえ受けた場所が急所でなかろうが人間が助かる保証などどこにもない】


    どうしても見に行きたいならせめてここのぐちゃぐちゃがなんとかなってからにしましょう?今だとたどり着く前に迷子になって永遠に縁が持てなくなるかもしれないわ

    【と、イビルナイトは大鎌を収める。わずかの時間に許される力は消え去り、そこにあった死の気配は霧散していた】


    ※すみませんこのタイミングで謎規制が!!今日危なそうなので返事がなかったら察してください……!!

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:37:54

    ガチャの人かーい!

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:43:12

    決闘女王とも呼ばれる奴が「ただの剣士」とか言うの、ちょっとした詐欺だと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:44:27

    えっ!?おにぎりの中にパン!?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:44:42

    つくづく疑念に思うんだがやっぱリヴァの卸売市場とかどっかに存在する……のか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:45:45

    ギルドの釣り堀で釣れてるリヴァ量以上のリヴァイアサンが流通している……ってコト!?

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:47:39

    特級漁師辺りの管轄なら普通にありそうなラインで判断に迷いますね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:48:00

    まあギルドの釣り堀だけでも結構な量釣れてるだろうし、そっから市場に流したんじゃねえかな
    有名な冒険者を宣伝にして「あの銀河剣士も食べたリヴァ丼を!」とかアピったら売れるっしょ
    たぶん

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:48:38

    >>161

    俺は>>156とは関係ないぜ!!!!

    【個人的な都合で外出を自粛しているだけの冒険者】

    >>164

    >>165

    あるにはあるぜ!!!!!!!たぶんな!!!!!!

    俺が働いてる店はギルドの釣り堀から直接買ってるぜ!!!

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:52:21

    つまりよぉ、野良リヴァイアサンを養殖できればかなりの金になるじゃねーかなぁ
    それもう野良じゃなくねー?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:53:18

    >>169

    あんなでけぇ魚を入れておく生簀がどこにあるってんだよ!!!!!!!!!!

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:53:50

    >>170

    海の一部を買い取って……

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:54:03

    「やはり天然物が~」とか言われるようになるんだ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:54:31

    海の女神さまくらいになればできるかもしんないね

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:56:11

    話が一周して戻ってきたな…

  • 175騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/13(木) 17:57:15

    野良リヴァイアサンを入れられるアイテムなら……あるよ
    【なんか黒い服きてる神】

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:58:01

    仮にするなら海に生け簀作って養殖する方式が安泰なんじゃまいかい

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:58:17

    養殖するにしても餌代ヤバくねェ……?

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:59:44

    俺が作ったウミブタなんか養殖にいいんじゃないか?
    海を泳ぐ豚だ
    味は豚そのものだ
    ノウハウを活かせば牛も作れる

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:59:58

    テンちゃんが売ってた金魚鉢なら野良リヴァも入るんじゃね

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:00:37

    なぁに、餌ならそこらに泳ぎ回ってるぜ
    ……つまり海で育て!海で釣る!
    【原点回帰】

  • 181騒々神◆7Ne9e.LPTA25/11/13(木) 18:01:45

    >>179

    【まさにそれを紹介しようとしていた】

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:02:04

    >>180

    そういう養殖の仕方もあるらしい

    稚魚を育てて海に放流して育てたら釣るんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:06:34

    ギルドの釣り堀は原価0だからな………

    母なら海は偉大ぜよ


    >>180

    栽培漁業じゃんね

  • 184タコタコアサシン25/11/13(木) 18:14:09

    たこ焼き売ってるタコよぉ
    外はサクサク中はトロトロタコよぉ

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 19:00:09

    去年焔籠手を作って貰った時とそう変わらないと思うけれども…軽く見ちゃいけないのよね、採寸。
    【細かな所に変化があるかもしれないし】

    …いまだに編み物は得意じゃないよ

  • 186アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 19:03:35
  • 187二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:04:49

    たておつだヨー!

  • 188タコタコアサシン25/11/13(木) 19:05:17

    >>186

    ありがとタコ〜

    ソースペタペタ、マヨビーム〜、青海苔パラパラ、鰹節わっさぁ……どうぞタコ!

  • 189アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 19:15:06

    >>188

    ふふ、こちらこそ…

    【2つ分のお金を払ってぺこり】


    …パラパラわっさぁマヨびーむっ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:19:15

    立て乙ー

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:38:49

    立て乙にゃんよ
    (※イビルナイトの中の人案の定規制で今ようやく解除)

  • 192アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 19:40:14

    (※こちらも突然の規制を…スレ立て後で良かった)

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:42:44

    立て乙わんだわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:46:32

    立て乙おつー

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:46:58

    (※規制はつらい 本当にいつも)
    (※連投規制もつらい 無呼吸連打ができない)

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:51:50

    立て乙ごぼがべがぼ
    【呼吸大事にという看板を持って空中で溺れてる】

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:52:18

    200なら~~~系のやつ、別に200に乗じなくても言ってみたら割とそんな感じの事象が集まって来るような気はしているんだよねたておつ!



    >>196

    なにごと!?

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:55:10

    >>197

    べぼべぼぼべ

    【つい悪い癖が出て酒場のねーちゃんを口説いたので彼女にめっされてますと看板を書き換えた】

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:55:16

    たてたておつおつたてつむり
    おまえのたておつどこにある

  • 200アノマス◆UBru6zWM0.25/11/13(木) 19:56:21

    ここにあるよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています