- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:57:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:01:06
個人的にGB時代のシンプルでザックリしたバランスで出してくれたら嬉しい
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:02:43
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:08:31
ハーゴンがアトラスバズズベリアルミリエラの4体配合になるかな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:16:08
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:53:55
テリワンとイルルカ3DをSwitchでも出来るようにして欲しい(スマホ版あるならいけるでしょ…)
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:24
テリワンレトロHD-2D的な?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:58:49
正直わざわざHD2Dにしなくてもいいんじゃないかと思うわ
現行機でテリワン3Dが出来ればいいや - 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:05:23
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:05:59
やろうと思えばスライムでもステカンスト出来て好きな特技覚えさせられる初代だからこその良さがあるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:02:36
これはこれでGB版と細かい仕様が違うからやっぱGB版が欲しいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:26:39
サイズの概念撤廃してくれないかな
ジョーカーは別作品としてみてるから良いんだけどテリーイルルカには無かった制限事項が追加された感じでちょっとなーって感じ - 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:41:44
特技もスキルシステムよりもGB版みたいな自由な感じの方がよかったわ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:44:13
レトロ版はレトロ版で通信ないのが惜しい
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:58:44
仮にモンスターズ2DHDが開発されるとして、敵のアイコンはこれまでのHD-2Dシリーズから引っ張ってくればいいけど……
味方モンスターの後ろ姿作らないといけなくなるんじゃないかコレ、個人的には省いてもいいけど - 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:01:21
ランダム生成マップがHD-2Dと相性悪そうに思える
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:47:24
今のモンスターいっぱい詰め込んだGB仕様のテリワンがやりたい
リーズレット最強にするんだグへへ
……昔の俺はホークブリザードを相棒に喜んでたのにいつからこんな下心にまみれるようになったんだろうな - 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:51:18
ポケモンのピカチュウ版やクリスタルがバーチャルコンソールでピカチュウのサマービーチが出来たりセレビィのイベントが収録されてるように1ソフトでモンスター全部集められたりカギも全種類手に入れられるようになったGB版準拠のイルルカが欲しいなー
欲を言うと成長限界のないじげんりゅう達も欲しい - 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:26:30
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:28:34
PS版はキラーマシンとユニコーンでキングレオが作れないからダメ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:29:39
強い技がこれ!ってはっきり決まってるHDドラクエの系譜でモンスターズ世に出したらえらいことになりそう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:30:19
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:42:40
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:46:35
今リメイクするんだったらサンチが固有グラになってけっこう出番増えてそう
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:50:51
レトロ版やった事あるけど仲間モンスターの仕様が難しくてな(性格とか野生値とか同じモンスターが段々と仲間になりにくくなるとか)
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:35:31
Switch2でも出して♡
- 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:17:35
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:21:37
PS版はAIが超バカになってた記憶がある
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:24:29
ジョーカー以降も割とバランスが極端だったから平気平気
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:40:30
テリワンに限らず昔のドラクエをやりたいって人はほとんどが懐古厨みたいなもんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:27:03
当時のやつを現行機でそのまま出来るのって結構嬉しいもんだからな…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:35:47
ポケモン超過でゲームシステム変更されておりドラクエモンスターズの名前とキャラを使ってるだけの別ゲーとも思えるし当時のシステムを好む人が出るのも当然か
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:10:03
テリワン(イルルカも)はGB・PS・3DSどれも違う(特に3DS)から好みが分かれるのはある