呪術で6番目ぐらいに強い術式として

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:33:33

    五条からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:35:29

    普通に式神とか使った方がいいのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:36:35

    強いだけの馬鹿がこの術式持ってたら怖いなんてもんじゃないんだよねヤバくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:39:49

    間違いなく強いけどそんな上澄ではないと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:41:58

    >>4

    にわかのワシにトップ6を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:43:47

    何でご丁寧に五体全員で挑んでるんだよゲス野郎
    普通に考えて戦闘役4人逃走役1人だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:44:27

    >>4

    呪術師として仕事するなら生存率高くてメチャクチャいいけど戦闘自体はナナミンとかと同じでステゴロしかできないからね!理不尽術式蔓延る最上位層には太刀打ちできないのさ!

    仲間と行動してサポートに回ったりするのが一番真価を発揮すると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:44:49

    >>6

    分身に距離制限でもあったのかもしれないスね。まあそれだとメイドさんにボコられた個体の説明付かないからバランスは取れてないんだけどね!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:45:13

    分身にも命がある判定なら自分版バードストライクとかできるんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:45:17

    それこそ銃火器とか積極的に使うべき術式なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:45:29

    暇なときに分身出して死ぬギリギリまで追い詰めて覚醒ガチャ回すとかお変ク修行できる人間が持てば怖いかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:46:08

    >>9

    縛り割となんでもありだしできると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:46:21

    どうしてムキムキに見えるのに黒井さんに負けるぐらい弱いの?
    本当に何故…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:47:32

    確かに強いけど…結界術にどう落とし込むかイメージし辛いのは大丈夫か?
    呪術上位陣は領域展開習得が大前提なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:06

    >>5

    おそらく乙骨除いた特級3人の術式+無為転変+黒鳥操術がトップファイブで

    スレ主はその次に分身を入れてるのだと考えられる

    しゃあけど…破壊力がないわっ

    普通にすっくんとか入れた方がいいですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:25

    >>5

    呪霊操術

    赤血

    再契定

    超人

    十種

    ボンバイエ


    誰が持っても強いと言う意味ならここら辺だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:32

    >>14

    全員で簡易領域を共有して掌印と詠唱5倍の圧倒的実現不可能縛りの暴力でゴリ押せばいいと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:58

    >>5

    星の怒り、コピー、空間を操る奴、無為転変、十種、裏梅の奴、呪霊操術辺りが上にきそうっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:50:22

    >>14

    そもそも領域勝負に馬鹿正直に付き合う必要がないんじゃないっスか?

    結界の外側に一体でも分身置いとけば解除後術式が焼き切れて呪力も消耗した相手をボコれるでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:50:33

    >>16

    超人は一般人には無理です

    あっこのネタつまんねーなって自分で思っちゃいますから

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:50:34

    >>16

    おいおい無為転変を忘れてるでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:50:52

    論外 超人
    1位 無下限術式(六眼あり)
    2位 無為転変
    3位 呪霊操術
    4位 星の怒り
    5位 十種影法術
    6位 御厨子

    これがワシの結論やっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:51:49

    無為転変…糞
    死ぬほど練習しないと血圧異常で荼毘に伏すから人間だと実質自己変形が使えないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:52:07

    >>19

    分身の効果範囲次第じゃないスか?

    宿儺の領域は半径200mだし五条は伏魔御厨子飲み込むレベルの巨大領域使えるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:52:35

    ふーん五条悟が言ういい術式ってこの程度なんですね
    ちょっと残念ですこの共鳴りでワンパンできる程度でしかない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:52:55

    御厨子は使い手の宿儺が強いのと色々縛りで頑張ってるだけで大した事無いのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:53:19

    >>22

    羂索レベルでも呪霊操術だけじゃ対応キツイから重力術式付与した領域展開したんだし星の怒り>呪霊操術じゃないっスか?

    対応力とか諸々込みならその通りと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:53:36

    >>22

    小僧の使ってるところ見るに御厨子は本来触れないと切れなさそうだから使い勝手微妙じゃないスか? アレと比べたら分身の方が強いと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:03

    >>26

    これよく言う奴いるけど見えない斬撃が襲いかかってくるってだけでクソ強いと思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:41

    >>16

    赤血は人間が持つならそこまでっスね

    代わりに無為転変をプレゼントするよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:54:46

    >>29

    そんなもん魔女っ娘のカスでも使えるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:55:10

    >>23

    ちょうどいい一般素材が街にいくらでも転がってるやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:55:34

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:00

    >>29

    忘れがちだけどこの世界基本斬られたら死ぬんだよね、変なことせずシンプルに攻撃力高いってのは結構強いと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:00

    分身は本体自由自在だから消費激しい反転要らずなのが化け物なのん
    まあなんか掘り下げたら実際は色々デメリットとかあるんだろうけどそれでもメチャクチャ当たりなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:21

    >>31

    怒らないでくださいね?呪力量や出力次第ってどの術式もそうじゃないですか

    そんなの御厨子に限った話じゃないですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:57:03

    御厨子は使い手が本体性能クソ高い宿儺と覚えたての虎杖だから
    いまいち術式自体の強さを測りかねるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:57:24

    >>25

    芻霊呪法はクソ.ゲー上等な呪術世界では当たりを超えた当たり術式だと思ってるのが俺なんだよね

    しかも意外と釘崎は素人だから伸びしろもある…!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:57:38

    >>36

    つまり強いのは宿儺であって御厨子じゃないって事やん…

    語るに落ちてるやないケーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:57:46

    ぶっちゃけ分身はどれか一体遠方で芋らせればいざという時に逃走して逃げられるし上澄相手でも生存可能なこと考えればめちゃくちゃ当たりですね🍞
    むしろ赤血とかのが使いづれーよ 下手くそが使ったら血管バーストして失明とかしそうだーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:58:21

    >>35

    もし分身を出せる距離制限がないなら本体は家でSwitchしながら四人で戦ったりも出来るんだよね 強くない?

    距離制限があっても本体はギリギリのところで待機して分身に戦わせれば安全だしな(ヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:58:21

    御厨子は宿儺レベルの出力があっても格下である石流相手に薄皮一枚切れる程度だから解だと同格相手だと致命傷与えるの無理なんじゃねぇかと思ってんだ
    ただ捌は反転術式使わないと五条がやられてたあたり同格相手でも致命傷与えられるから術式としてはまあ「触れたら致命傷」「ダメージソースにはなる飛び道具」「奥の手の高火力炎」で強い方だと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:58:26

    >>40

    ウム…まず生き残らなきゃ話になんねーよだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:58:53

    >>39

    んな事言ったら十種も無下限も超人も使い手次第っスよ

    不可視の斬撃と範囲と速度はゴミだがバカ高い威力の炎使えるのはそないハズレでもないっス

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:59:24

    ワーストの術式って…ま、まさか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:59:53

    鍛えなくても最強な術式とか無いんだし鍛えた状態で考えるのが普通じゃないスか?
    それこそ初期状態でも強い術式なんて無為転変ぐらいなのん
    触れなければ発動しない縛りはあるがね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:00:01

    >>45

    プリン…

    基本生まれつきだから描写されないだけでああいうカスみたいな術式結構ありそうだよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:00:05

    御厨子←うおw
    宿儺虎杖乙骨と使い手ガチャで神引きしてるだけよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:00:26

    見えない斬撃がどういうメカニズムで見えないのか結局語られてないから話になんねーよ
    呪力纏ってるなら普通に見えるし視認不可なくらい早いってだけならそりゃ宿儺の技量でしかないんだよね

    呪力込みで見えないのもええけどねぇ
    自動的にミゲルがバケモンになるで!

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:01:29

    >>45

    おいおい六眼があれば上空からなにかしら垂れ流してるだけで地域丸ごと圧殺できるでしょうが

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:01:34

    紹介しようブギウギだ
    あっ今東堂じゃなきゃ使いこなせないって言おうとしたでしょ
    待てよ東堂ほどじゃなくても敵味方実力差意志問わず位置入れ替えできること自体普通に強いんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:01:48

    >>49

    ミゲルは呪いを退ける術式効果で避けたんじゃないんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:02:01

    なんでコイツの本体がこんなに弱いのか謎なんだよね結構筋肉ありそうだしなヌッ
    六眼の五条がなんで弱いのか分からんとか言ってる時点で分身によるスペックの低下とかあんまり無さそうなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:02:27

    全術式比べる上で使い手を二級術師レベルってことにして統一するならなんの縛りもなく斬撃を飛ばせる御厨子は使い勝手自体は上位だと思うのが俺なんだよね
    実力足りなくて手掌で飛ばす前提だったとしても無駄な縛りとかないしシンプルに脅威でしょう?
    超人は術式も使い手も意味わからんハズレ値だから話になんねーし多分ハズレなのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:03:10

    >>51

    バカが使うと戦闘中に意味わからなくなって勝手に自爆しそうだしこれも使い手選ぶと思うのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:03:14

    >>49

    アイツ普通にバケモンだからなんでもいいですよ


    ハッキリ言って術式抜きのステゴロでも高専勢全員荼毘に伏せそうなのが万全宿儺と五条で

    それと条件次第でワンチャンあるって時点で隔絶してるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:03:22

    >>23

    肉体のない真人だから使えたのであって人間が使うの怖すぎるのが俺なんだよね

    しかも意外と最終回で明かされた天国でも地獄でもないそれを超越した空間よ に意識が残る副作用…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:04:43

    そもそも呪術師ってボボパンを日常的にやる連中だし手に纏った竈で殴られるって滅茶苦茶脅威だと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:04:56

    覚えたての虎杖でもコンクリスパスパ切れてたから御厨子は悪くないと思うんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:05:51

    >>56

    どうしてもっと早く参戦してくれなかったの?

    話は全然違ったのに何故…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:06:53

    >>60

    死にたく…ないから…

    ノリノリ余力あり宿儺相手に強者投入はテンションが上がってガチられるからそんなに変わらないんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:07:47

    >>55

    えっむしろバカが使ってもそこそこ強いし無下限とか星の怒りの方がよっぽどバカお断りじゃないですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:08:08

    夏油の頼みなら五条とも闘うけど宿儺と闘う義理はないんだよね
    来てくれただけでもありがたいと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:08:16

    >>55

    直撃喰らう寸前でやべえって時に入れ替えるだけでも十分じゃないスか

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:09:08

    >>62

    無下限はバカ以前に六眼ガチャ引かないとまともに使えない産廃だけど星の怒りはそこまでっスか?

    馬鹿正直に質量付与して殴るだけでも強いでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:11:02

    >>2

    全部本体ってことは分身も呪力練れそうだし、

    もしかして全員で黒閃すれば式神より強くなるんじゃないスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:12:26

    無下限って六眼あっても運用難しいらしいから普通にハズレだよねパパ黒
    歴代でまともに扱えたのって現代最強五条と虚式「茈」のトリセツ作った奴くらいじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:13:04

    こう見るともしかして誰が使っても最低限やれて欠点ないし生き残ったのが本体になるスレ画がトップ6ってあながち間違いでもないんじゃないすか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:13:20

    改めて見ると分身と遠距離でリアルタイム共有できる上に瞬間的に手元に呼び戻せるとかインチキ極まりないっスね
    五条悟すら知らないモグリだったし術式の底がどれほどなのか気になりますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:15:43

    最終盤で開示された設定だし他の術式に詠唱あるかとか後付けで作ったりできるかは不明だけどね
    もし出来るなら後方で延々唱えさせてバフかけ続けたりできるしめちゃくちゃ強いの

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:16:21

    というか術師相手なら物理でも殺せるんだから何かしらの兵器抱えて自爆特攻すればノーリスクで大ダメージ与えられるんだよね凄くない?
    単純な爆弾もええけど…反転術式でも治療が難しい毒物の類もウマイデ!
    まあどっから調達すんねんって話やけど裏社会にそれなりに精通してそうだし何とかなるやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:32

    星の怒りってガルダ含めて良いんスかね
    術式で呪具化した式神だしまあ他の奴が術式持ってても似たようなの作れるっスかね
    質量付与した式神蹴り飛ばすだけでもう結構強そうなんスよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:41

    もしかしてこいつの分身里香に食わせて乙骨が無限に増えれば最強なんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:19:15

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:19:24

    >>71

    作中あんま活躍しなかったけど呪具を5種類同時に使えると思うとめちゃくちゃ強いんじゃねと思うのが俺なんだよね

    なんでこいつはステゴロしてるんやろなあ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:19:26

    >>73

    あっ 呪術において回復可能な素材というのは価値が低いから…無理でやんす

    反転で治したり治ったりしたりしても回復されちゃうしこの術式がある時点で価値は低くなるから多分無理なんだァ…

    まあ呪詛師だし腕切り落とせばいいだけなんやけどなブヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:19:49

    もしかしてこいつ領域が連発できるんじゃないスか?
    あっ今術式が焼き切れたのは分身であって本体の脳みそは無事だから…領域展開するでやんス

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:20:29

    >>75

    殺した金で鰻の事しか考えてないバカだから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:21:50

    夢のねぇことは言いたくないんだけど強い呪具っていうのは金がかかるんだ
    5人それぞれ活かすための多彩な術式持ち呪具とか何億かかるかわかんねーよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:22:17

    改めてこいつが弱すぎーっな事を認識したのが俺なんだよね
    1人安全圏に置いとけって言ったんだよなんで全員で戦いに行ってんだよゲス野郎

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:22:17

    描写少ないし使いこなすの難しそうだから無条件で当たりとは言わないけど空を操る術式と理の撹拌も大概チートだと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:23:53

    >>80

    計算できないタイプ?

    四人より五人の方が強いヤンケ五条シバくヤンケ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:24:36

    実際ランク付けする人の好みによっては6番目なら入る可能性があるレベルの術式だと思うっス

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:25:47

    こいつ一人いれば疱瘡婆ァを完封できると思うと壊れだと思うのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:26:19

    冥冥みたいにできる限りフィジカル鍛えたけど術式弱くてもうできることねーよみたいな奴からしたらめちゃくちゃ羨ましそうなんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:27:25

    低価格かつ手軽に作れて反転術式回す暇もなく意識刈り取れるドライアイス爆弾とかどうなんスかね?
    リュック一杯に詰めて爆発させたら自分ごと相手を酸欠死させられそうでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:28:12

    >>79

    しかし術式なしのバニラ呪具でもリーチ違いで何体か同時に攻撃したら厄介だと思われるが…

    まっ鰻に釣られる程度の金銭感覚では無理かも知れないけどねっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:30:52

    まともに高専で鍛えて灰原みたく荼毘に付さなければ将来的に一級はいけそうじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:23

    モジュロでこういった当たり術式が再登場するのをひそかに期待してるんだよね
    芥見…待ってるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:34:43

    >>88

    高専でちゃんと学んでれば灰原案件食らっても生き残れる可能性がまぁまぁあるからマジで強術式なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:35:25

    本体含めてmax5体の分身術式
    本体がどれかは自由に選択可能
    破壊されたらしばらくは出せない
    ってのが五条のセリフっスね
    あと学内で五条が天内回収して学校から走って離れる→それを学内の紙袋が目撃→追いかけようとしたけど黒井に金的された後消える(破壊ではなく解除と考えられる)→それ見て夏油が電話したらもう五条の前に紙袋現れてる
    だから術式の範囲もある程度はありそうなんだよね 紙袋弱くない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:39:11

    >>89

    ダブラの術式って…ま まさか…

    ダブルだけに

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:39:56

    >>91

    本当になんであんな弱かったのか理解できないっスね…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:41:55

    >>33

    西宮の鎌異断は箒の呪具パワーじゃなくて生得術式の付喪操術由来っスよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:46:15

    一般特級呪霊の口裂け女や疱瘡神見るにタイイチ前提の術式って割とありそうだしこの術式あればボボパンできるって考えるとめちゃくちゃ当たりなんだァ
    遠距離行けるっていうなら人間相手はリスクある直接ボボパン考えないで自爆特攻や複数人でしか行えない工作とかで撹乱するのもうまいで!

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:48:30

    >>22

    あれっ?憂憂の空間移動は?これ全術式の中でもだいぶチートを超えたチート性能してると思うんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:49:47

    >>54

    そもそも1ヶ月は鍛錬したであろう虎杖が直に触れる解しかできてないことからして、飛ぶ斬撃自体が宿儺の技量ないし何らかの縛りありきだと思うんだよね

    少なくとも二級術師がホイホイ実現できる芸当ではないと思われるが……

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:50:40

    スレチな質問で申し訳ないんスけど
    鹿紫雲の幻獣琥珀ってアレなんで使う前から「ヤバっ、これ使用したら俺死ぬよ」って理解できたんスか?
    後鹿紫雲の呪力特性って幻獣琥珀の術式の影響なのか其れ共関係ないのか教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:51:33

    >>47

    甘井の術式はあれ本人も言ってるけど正確には「自分の中の糖分を増幅させて“何かしらの形”で出力」する術式だから逆説的に糖を含むならなんでも作れるっぽいんだよね 知識があればある程強くなれる術式っぽいんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:51:56

    >>16

    赤血は無理です

    相伝だけあってノウハウはありそうだけど一歩間違えれば血栓が出来たり粉塵が身体に入りそうな危うさがありますから

    かなり精密な操作が要求されるっぽいんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:52:53

    >>98

    解説されてないから…わからない…

    呪術展なら解説されてたのかもしれないね

    芥見早く本を出せ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:53:53

    >>99

    おーっ構築術式の下位互換やん元気しとん?

    ぶっちゃけ構築と違って体の中から糖分持ってかれるのキツくないスか?構築は呪力さえあれば充分なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:54:10

    >>98

    多分本能的に察せるんじゃないスかね ちなみにこれが幽玄の生得術式と結界術とシン陰とかに関する設定

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:54:28

    >>98

    先代の術者が崩壊間際にノートに書き残したと思われるが

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:55:09

    >>99

    パッと思い浮かぶのが爆薬の生成ぐらいっスね

    それが強いかどうかは…ククク

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:55:58

    正直、御厨子ある宿儺1人より、御厨子なしの宿儺5人くらいに襲われる方が絶望感すごくない?そう考えるとだいぶ強術式

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:56:00

    >>62

    すいません星の怒りは質量付与して殴るだけで羂索が一撃でこれになるんです

    反転持ってなかったら終わりなんだよね怖くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:56:13

    この術式を五条が持ってたら宿儺に勝てそうなのはリラックス出来ませんね
    領域中にも普通に耐久で大量に近寄ってきてボコボコにしてきそうなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:57:01

    >>102

    恒久的に残る物質を創るのに呪力以外のリソースを使うという縛りからか呪力消費がゴミすぎる構築よりはだいぶ燃費良くなってるみたいだし一長一短じゃないスかね 糖を含む物質って普通にメチャクチャあるんだよね 蜘蛛糸やらキチン質の甲殻やらニトロシュガーで爆薬作ったり強心配糖体で猛毒も作れるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:57:11

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:57:21

    >>108

    タコ殴りにしてる間一人だけ後方に控えて延々歌姫とおじいちゃんにバフかけて貰ってると思うと笑ってしまう

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:57:28

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:58:04

    >>59

    悪くはないけど強みがパッとしないんだよね、単品性能だと中の上か上の下くらいってのが妥当だと思われる

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:58:41

    >>110

    普通にな…刻まれながらも反転ぶん回して突っ込んでくるんだよ…

    次元斬は獲得してない状態で戦うことになるんだよ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:59:08

    >>20

    やっぱし怖いスね

    30過ぎてこんな事続けてる高羽は

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:59:56

    無下限無し五条なら他の術師が参戦しない理由が消えてリラックスできますね

    あっ文句言いそうなカッシーにはどっか行ってもらうでやんす

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:00:16

    攻撃する手段が無い次点で攻撃は本人のフィジカル頼りになるのはネックっスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:01:08

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:01:18

    >>117

    獲物使えばええヤンケ多対一でしばくヤンケ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:01:28

    >>116

    もう単騎で先に突っ込んで診察してろって思ったね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:02:56

    >>119

    怒らないでくださいね

    呪術師が得物持ち歩くとかダサいじゃないですか

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:03:16

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:03:27

    >>118

    もちろんメチャクチャ攻撃力はガタ落ち

    ただ領域内でも御厨子は耐えれるし黒閃ぶち込んだらその瞬間に4人パワーアップするんだよね怖くない?

    しかも代わる代わる戦えば長期戦も可能…

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:03:36

    >>96

    コイツは出てくる作品間違えてるレベルで術式の性能がイカレてるんだよね 渋谷からクアラルンプールまで約5300kmの距離を一瞬でワープしたり魂を知覚してないと出来なそうな魂入れ替えをやれたりと強すぎを超えた強すぎなんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:04:44

    無量空所や紫がないから決め手にはめちゃくちゃ欠けそうだけど六眼持ちのこの術式使いは相当めんどくさそうでリラックス出来ませんね 五条の通常攻撃は青絡めてるらしいからそこの弱体化だけ気になるけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:05:18

    >>114

    シンプルな殴り合いしかできないということは物理攻撃に適応したまこーらが練り歩いてる…!ってなるということ

    割と詰みじゃないスかね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:05:55

    仮に複数個の術式を持てたとした時に2個目に欲しい術式としてはめちゃくちゃ強い術式
    それがスレ画です

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:07:12

    >>124

    1日1回とか制約あるから岩手派遣とか渋ってたのかと思ったらヒュンヒュンワープしてて草だったんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:07:22

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:08:13

    >>129

    やろうと思えば出来るんじゃないスか?術師本人が高難易度の反転術式を会得してる必要がありそうっスけど…

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:08:26

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:09:19

    >>93

    慢心からまともに鍛えてなかったんじゃないっスか?

    多勢に無勢出来る術式だから慢心してもおかしくないと思うのん


    それにしても一人ぐらい逃走用に残しておけとは思うけどね

    都合よく解釈すれば距離制限スかね

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:10:10

    乙骨が最もコピーすべき術式だったとしてお墨付きを頂いている

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:11:00

    >>131

    全員分身同時にぶっ壊れるわけでもないし数減ったらインターバルは他の奴らで適当にばらけて時間稼いでもいいと思うんだよね

    どうとでもなルと申します

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:13:11

    核爆弾持たせて一体一体突撃させるのを繰り返せば最強だと思われる

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:15:29

    >>106

    正直すっくんは本体性能に対して術式が貧弱すぎるからよっぽど強い術式でもないかぎり本体が増えた方が怖いんだよね

    二人に増えたりできるならお遊び感覚でロクでもない超絶高等技巧開発してくるだろうって嫌な信頼もあるしな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:21:53

    >>81

    物理干渉に対して空間ヒラヒラがアホほど強いしガー不もあるタカコの術式は普通に当たりっスね

    攪拌は知らないよくわからないから知らない

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:23:16

    >>132

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    自分の力を真っ当に伸ばそうとするような真面目な奴は呪詛師にならねぇんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:25:26

    >>138

    しかし……多分最強の呪詛師である宿儺は自分の塩術式をメチャクチャ真面目に伸ばしてるのです

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:32:01

    "服が増えてる"ってことは"ワンチャン呪具とかも増やせる"ってことやん

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:59:12

    傀儡操術も強いっスよね
    夜蛾学長は特級認定されかけたしメカ丸も一時的に特級クラスになったしなヌッ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:00:48

    というかボンバイエで特急の意味がわからないんすけど、あれは術師が滅茶苦茶強いからなんすかね

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:04:09

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:05:31

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:18:04

    >>109

    ヤバっ メチャクチャ勉強になるっ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:43:29

    >>142

    五条誕生前とかだと直毘人アツヤあたりの強さが九十九以外の限界値かつそいつらが多勢に無勢しても邪魔ゴミできて現代兵器も一撃でスクラップにできること考えるとシンプルに単騎で呪術界殲滅できる戦力示しての特級入りなんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています