- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:42:37
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:04:26
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:54:25
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:58:23
フリーダムは核動力機の絶対数が少ないが故の優位性だけど、核動力機がアホほど出てくるようになるとそれはそれで怪獣大決戦レベルの化物MSゴロゴロ出てきかねんのが恐ろしや…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:01:57
前スレの後半はなんでこれがキラが最強だっただけでフリーダムはそこまでじゃない機体でセカンドステージはフリーダムを上回ってるって論調になってたんだろう?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:05:36
一人か二人が勘違いしてるだけだとおもわれ
フリーダムは当時の最強格だけどセカンドステージと比べて抜けて強いわけじゃなかった、あれだけ無双したのはキラが最強のパイロットだったから
ていうのをキラが凄いだけでフリーダムは大したことない!みたいな話に勘違いした
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:20:43
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:36:23
フリーダムを超えるとは全然書いてないけど少なくとも目指す方針の企画だったと書かれてるから目標にしてるのはあったようだ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:44:28
「オールラウンダーではないが適した戦況では核搭載機よりも上回る方針」で開発が始まったのがセカンドステージの企画でそれで完成したのが「フリーダムに匹敵する空戦能力のフォースインパルス」だから
前スレでフリーダムの性能を上回るという点が否定されてたのが正解だったな - 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:48:35
フリーダムは現在でも一線級のポテンシャルを秘めていてセカンドステージシリーズの目標とも書かれてるな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:48:47
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:54:10
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:56:16
他の特化したセカンドステージと違ってインパルスはニューミレニアムと同じ方式でフリーダム並みのオールラウンダーを目指したという話では?
インパルスの項目の主題が「核動力不使用でフリーダムを目指した?」だし
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:58:13
だから「得意分野でならフリーダムを上回る機体を目指した」結果「得意分野ならフリーダムに匹敵する機体ができた」って事な
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:02:26
フォースで戦えばフリーダムの空戦能力に匹敵できるけど火力は及ばず
ブラストならフリーダムの火力に匹敵するけど空戦能力は及ばなくなる感じか - 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:07:26
地上のガイア、宇宙のカオス、水中のアビス、空中のセイバーが得意分野に特化した機体で
インパルスが換装システムを駆使することでバッテリー機でありながら核動力機に匹敵する総合性能を発揮するって感じか - 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:07:32
結局ソースにフリーダムを上回るってまったく書いてないの何なんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:09:46
適した状況では核搭載機を上回る性能を目指して開発されて実際にお出しされた機体ってことでそういう解釈になったんとちゃう?
数値で書かれてないから互角、あるいは素直に上回ってるって見方ができるねこれだと
- 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:11:44
匹敵って書いてるから普通に読めば互角って解釈になると思うからフリーダムを上回るんだって気持ちが先走ったんじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:13:28
多分ソースちゃんと読まずにずっと勘違いしてたのをソース貼った今になってから気づいたから文法のせいにして誤魔化そうしてるのでは
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:16:39
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:20:01
それだとキラが最強であってフリーダムはそこまでじゃないとは言わないだろう
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:25:42
まあ前スレでブチギレてシンを擁護するアホがいるんだって言って噛みついてた人たちもこれで納得してくれるんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:26:58
キラは最強だしフリーダムも一線級で総合力に優れた機体って評価は全員が一致してるでしょ前スレ見る限り
年数経って旧式化してるから最新鋭機には一部性能で並ばれたり越えられたりしてるってだけで - 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:30:44
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:36:28
まぁ総合的にはやっぱ核はつええんだな、それにヤキンの最前線で生き残ったパイロットだしでもインパルスは三馬鹿陣営に情報流してなかったあたりやっぱシンと合わせてフリーダム超えポテンシャルを議長は感じていたって感じする
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:45:48
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:46:45
核があったから最適化されてない大味の武装装備しまくれたわけだからな
それをバッテリーで再現しようとして技術的に進化して乗せることはできたけど結局再現しきれなかったから部分特化したのがセカンドステージだし - 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:49:48
そりゃあフリーダムを上回るとは書かれてないに決まってるでしょ、これインパルスの説明なんだし
- 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:51:43
このスレ主大丈夫か?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:52:02
- 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:52:53
こりゃスレ主は前スレ荒らしてた奴だな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:57:19
とりあえずまたフリーダムディスってキラ持ち上げて荒らし棒にされないようにソース画像だけ貰ってブラバしとけ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:01:36
あの画像ってまさか割れサイトの画像じゃないよな…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:02:40
セカンドステージは得意ステージではフリーダム以上それ以外ではフリーダムに劣る
インパルスはフォースだと空戦、ブラストだと火力、ソードだと近接でフリーダムに匹敵する
これで終わり - 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:03:31
うーん、この予定調和
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:36:37
特に新しい情報とかもないし
セカンドステージは特化させる事でファーストステージの性能に匹敵する性能をバッテリー機体で再現した機体群で性能差も
ブラックナイト>サードステージ>ライフリ>ファーストステージ>セカンドステージ>ミレニアムシリーズ>ゲイツ>>ジン
みたいな感じだし