- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:08:30
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:09:01
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:09:37
はうっ(武田軍書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:11:45
倍の兵が守る地形効果マシマシの野戦陣地に突撃して勝つだと?できるわけねーだろゴッゴッ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:12:21
勝頼大丈夫?家康と決着つけようとしたら本願寺相手にヒーヒー言ってるはずの信長来てるけど
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:13:23
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:15:10
あぁ思ったより兵数は少なそうだしやる気もなさそうだしどうということはない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:15:55
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:18:02
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:18:18
長篠か
古戦場跡は駅近だから聖地巡礼難度は低めでオススメだぞ - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:18:21
確か酒井が武田の裏の陣地を奇襲で潰して退路を念入りに断ってたんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:23:00
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:25:14
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:20:34
長篠の戦い…聞いています
武田はもちろんのこと織田・徳川方も主だった武将が数多く参戦していてオールスターの様相を呈していたと - 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:30:33
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:39:07
実は火縄銃は装填に時間が掛かるから歩兵突撃で瞬殺ヤンケは常識だったんだよね。だから別に武田軍は無茶をした訳でも焦ってた訳でもないんや
まっ信長は西洋で流行ってた銃眼付き土塁の野戦築城を作ってたからバランスは取れてないんだけどね
西洋だと殺し過ぎて勝った方が神に祈りを捧げたくらいなんだ同じことが起きたと思っていいっ! - 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:41:28
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:44:55
ぶっちゃけ長篠に追い込まれたのが運の尽きなんだよね。長篠から武田領まで山路で数十キロあることを考えると決戦以外有り得ないんやキツイキツイ。それに長篠民は元武田領民が多いしな(ヌッ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:47:46
信長公記の戦死者リストから漏れてた内藤昌豊に悲しき過去…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:14:45
織田なんて6千対3万でビビッて攻めてこないような奴でやんす 今回もビビッて動かない上に兵数も多くないチャンスでやんす
ムフフフ 退路も確保してるし設楽ヶ原まで 決戦するの - 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:21:03
ノッブ、ここで援軍渋るならワシが武田の先鋒となってお前を潰す(狸書き文字)
信長のコメント
狸こわっ見たことないぐらいこえーよ
もう…全力で援軍出すしかない… - 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:23:34
(馬場信春のコメント)
勝頼み 早く逃げろ - 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:26:59
戦国無双真田丸の長篠こわっ怖ーよ
固有グラモブの真田一門がバタバタと討たれるんだ悲壮感が深まるんだ - 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:31:39
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:41:47
息子に無理難題押し付けてポックリ逝く…そんな信玄を埃に思う
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:07:42
鳥居強右衛門「仲間を救うために殺された挙句に腹毛インモーぼうぼうのフンドシ一丁磔姿の旗を作られて後世にまで晒されてるワシの尊厳がどこにあるのか教えてくれよ」
- 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 05:45:07
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:11:46
長篠の戦い…聞いています
実は大して鉄砲使われていなかったと
実は騎馬突撃など行われていなかったと
実は戦場は長篠ではなかったと - 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:54:54
落合左平次「お美事です強右衛門 やはり私がにらんだ通りあなたは真の武士だ」
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:01:11
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:04:43
常勝軍だった武田の大敗北なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:26:25
- 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:30:01
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:35:11
しゃあっ火砲革命
もうだいぶ検証しましたがこの"火砲"を効果的に運用すれば合戦で圧勝できる思うのです - 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:38:54
でもね この>>9の様なゴリゴリの防御陣地の2段目まで突破した真田や勝頼を逃すために殿を勤めた不死身の鬼美濃とか武田側もヤバイ奴が多いんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:54:05
刀根坂で逃げる朝倉軍をボポパンして滅ぼした信長相手に長篠から逃げるのは出来ないよねパパ?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:54:41
鉄砲の数や堅牢な陣地もすごいけどね、火薬や鉛玉をアホみたいに大量に用意してみせた経済力も段違いなの
- 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:06:07
