メタルグレイモンです

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:46:09

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:47:25

    いいぞ、通れ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:47:37

    ドルルモンみたいに少しでも名前捻ってたら荒れなかったと思うよ君

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:48:02

    >>3

    「メイルグレイモン」とか?

    でもかっこいいから好きやねん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:48:05

    見た目ガチで好きだけど、名前が勘違いされやすいから別のにして欲しかったかな(単純にメイルバーグレイモンとか)いやグレイモンXWよりマシだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:53:44

    漫画版のタクティモン達との戦闘で「1人で戦争やってるよー」って言われるのが好きです

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:14:07

    「「「「「「メタルグレイモンです」」」」」」

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:32:55

    「メタルグレイモンじゃないです」

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:35:07

    >>8

    時々ライズグレイモンなのかライズジオグレイモンなのか分からなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:37:29

    そもそもグレイモンが多すぎるんだよぉ!メダロットも同じような失敗してるんだよぉ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:45:58

    >>10

    グレイモンが売れるネタだから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:34:44

    >>7

    全部違うじゃないですか!

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:42:44

    >>10

    オメガモンよかマシ、グレイモン系列は野生で大量にいてもおかしくないけど特殊な筈のオメガモンの雑なパチモンを大量に出したのは一体・・

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:48:57

    グレイモン単体じゃなくてこの状態からジークグレイモンに進化するからデスジェネラル編だと最初からデジクロス済みな事が多かったね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:50:33

    自分、クロスウォーズが初のデジモンだったから別のメタルグレイモンがいるって知った時はびっくりしたわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:56:57

    >>15

    同じだわ

    ベルゼブモンやサイバードラモン、スターモンなんかもゲームでXWデザインじゃない方見て驚いたな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:58:44

    >>14

    合体素材より出番が多い合体後...

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:21:49

    >>8

    X抗体になったらなんで勇気の紋章が浮かび上がるんです?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:22:24

    お前がDim-カードのパッケージを飾ったときは良い意味で目を疑ったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:18:32

    >>3

    仮に違う名前付いててもメタルグレイモンのパクリとか言われてどのみち同じようなことになってただろうよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:21:58

    クロウォのメタルグレイモン凄い好き
    元も好きだけど違った良さがある

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:27:05

    デジクロスのときのトライデントアームを突き出すポーズが外連味があってすこ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:28:28

    砲門が元から増えてるの好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:59:39

    全く同名なの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:02:22

    >>7

    真ん中上が元祖なんだけど、無印アニメ世代としてはやっぱり左上が「メタルグレイモン」なんだよなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:26:51

    >>24

    同名

    クロスウォーズ放映当時は従来の種族がメタルグレイモンL(レジェンドの略)って表記されて呼び分けられてた

    今はスレ絵の方がメタルグレイモン(2010アニメ版)や(XW版)って表記されるのが主流だけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:48:32

    メタルグレイモンvsスカルグレイモンとサイバードラモンvsスカルサタモンの対戦カードすき
    実力も拮抗してたしもっとじっくりやっても良かった

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:49:49

    世界観は毎回違ってもキャラクターアーカイブは共有されるコンテンツだから同名デザイン違いは混乱の元でしかないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:50:47

    まったく同じ改造ばっかりじゃないのが納得の素材になる

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:51:57

    最終的にジークグレイモンで別物になるから通りまくれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:05:50

    >>18

    日輪の紋章!日輪の紋章です!(半欠けした勇気の紋章にしか見えない)(そもそも日輪の紋章ってなんだ?)

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:23:36

    >>31

    本当に別物だとしても、間違いなく勇気の紋章と関係ありますよね?ってなるデザインだもんなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています