カレンチャンの すりすり!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:15:06

    お兄ちゃん  LV50
    1/1


    急所に 当たった!!

    お兄ちゃんは
    攻撃を こらえた!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:15:40

    気合のハチマキ確率弄ってます?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:16:27

    カレンチャンの いかりの ボルテージが あがっていく

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:16:55

    ヌケニンかよお兄ちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:49

    hpが1の時、“がまん”のダメージはどうなるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:56

    お兄ちゃんってカレンチャンといる時は常にHP1になってる偏見がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:18:35

    >>4

    カレンではヌケヘンけどな

    ガハハ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:19:39

    「こらえる」で必死に耐えてるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:21:43

    お兄ちゃんは───カレンを悲しませまいとチャンの猛攻を耐えた。


    カレンは───泣きそうになった。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:23:42

    どくどく、やどりぎ、あられなら行けるやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:24:46

    頑丈ヌケニン…うっ頭が

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:29:37

    瀕死のヒュンケルかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:32:11

    ふしぎなまもりお兄ちゃんなら死んでいた
    カレンの攻撃が弱点じゃないわけがない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:38:06

    >>4

    無駄だよ。お兄ちゃんは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐と霰とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しないのだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:48:47

    >>2

    お兄ちゃんはむし!だった…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:07:32

    虫取り少年お兄ちゃん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:16:09

    >>13

    特性ふしぎなまもりの上で技にこらえるがあって更に持ち物にきあいのハチマキ(或いはタスキ)がを持ってるんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:35:54

    >>17

    ガチガチに固めてるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:15:44

    特性頑丈に防塵ゴーグルやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:17:44

    つのでつく
    しおふき
    つのでつく
    しおふき
    つのでつく
    しおふき
    だくりゅう
    しおふき

    定期

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:41:52

    >>14

    おじいちゃん霰はもう雪に変わってダメージなくなったでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:56:04

    >>20

    しおふき過ぎて水分なくなっちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:10:32

    でもお兄ちゃんはトレーナーちゃんが女連れて歩いてると勝手に憤死するから割とやりようはあるぞ

スレッドは11/14 08:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。