- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:25:10
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:28:55
後天Ωは尊厳破壊感あっていいと思うけど、別に最初からΩでもいいんじゃねえか…?
隠してるタイプのΩでもいいと思うし…αっぽい人がΩで赤ちゃん作れる体なんだねってなるのもいいと思うよ… - 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:30:40
つよいΩ設定にする
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:04
二次創作で隔世遺伝による後天的オメガへの転性とかやってみてるわ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:14
この間読んだ漫画ではΩの発情疑似体験薬みたいなの与えてαのままヒートだけさせてた
Aに近いのかもしれないがバース自体は変わらないってところは違うかも
まぁそういう特殊設定しかないのでは? - 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:29
ハイパー誘い受けΩ、好きだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:38
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:49
α×αが多いカプハマった時はビッ.チング概念が流行ってたなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:53
創作カテでやれ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:32:10
あんなにハイスペな〇〇が実はΩだったなんて…が王道だしそれも好きだけど
個人的には自分の解釈に沿ってα×α、β×αにする派なのでB
原案者にぶん殴られそうだが - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:32:14
受けがアルファで攻めがオメガとか見たことあるな
いわゆる一般的なアルファ/オメガらしいタイプじゃなかったとか、色々ありそうだけど
あと、性別や体質、役割としての受け攻めと自分の嗜好が違うとかは普通にあるとは思う - 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:32:38
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:33:13
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:33:58
α✕αでいつか相手に運命の番が現れて別れることになるんだろうかって不安を抱える仄暗カプけっこうおいしい
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:34:36
個人的にはつよつよΩ結構好き
Ωやβっぽいαも好き - 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:35:28
擬似発情結局子供は作れないのという切なさがあるわ…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:36:35
結局は「自分が納得するかどうか」だから自分を殴り殺した方が早い
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:38:11
BLに生産性とか求めてないのでα×αでもええやろ原作と変わらんってなる
運命のΩが現れたら殺して埋めようね - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:39:36
- 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:40:34
どう考えてもスペック的に両方αだろと開き直ってα✕αで書いたことがある
- 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:41:29
- 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:16
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:43:28
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:51:47
そんなニッチな需要に合致するパターンあるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:59:20
スイッチっていう切り替え属性があるの見かけたことある
元々オメガバースの設定ではないらしいが - 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:02:40
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:13:53
みんなつよつよΩ好きなんだねぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:05:19
スレ主がオメガバースに何を求めてるかによるんじゃないか
運命の相手みたいな設定が欲しいのか受けを妊娠させたいのか - 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:43:50
受け上位とか襲い受けとかのシチュが好きだから推しキャラでオメガバパロすると強いΩになりがち
あえてαやβにして番になれないもどかしさに焦点当てたりすることや邪道だけどΩ×αとかやることもある