現状どのメインもしっかり纏まってるからこそ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:28:48

    新ライター陣でのゲマトリアがみてぇ〜!!

    百鬼もオラトリオもデカグラも最終的に和解・仲間になれそうな敵って感じがするからベアおばや地下ちゃんみたいな分かり合えねーわコイツ枠とか黒服みたいな場合によっては一時休戦はありえても完全に仲間になる事はないなってなる敵が恋しいんだよね

    個人的に黒服・マエストロに新しく二人くらい新ゲマトリアスカウトして連れてきてほしいしベアおばみたいな異形頭かつちゃんと美人だけど先生にデレるどころかガチ敵対してる敵をくれ〜!!
    アザミとかだいぶそんな感じがするけど生徒だから最終的にデレそう顔がどうしてもあるからなぁ

    マルクトと3人娘もキャラとしては好きだけど敵としては和解するんやろうなぁ感が強いからゲマトリアの代わりにはならないんだけどわかる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:30:36

    わからんでもない
    が正直今の状態だと新学校かワイルドハント周りぐらいしか出せない気がする…雷帝関係も…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:30:39

    理解出来る

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:30:57

    ベアおばはともかく黒服とか本編外のイメージが一人歩きしすぎて読み返すと大したことないしなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:31:15

    とりあえず黒服は戻ってこい
    アビ3章の回想除くと最終編以来顔見てねーぞ
    地下生活者が対抗意識燃やしてたりで存在感はあるのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:32:10

    >>4

    むしろカイザー使ってホルス確保してこれから実験楽しみ♪状態だったから先生いないとベアおばの次にやばかったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:32:17

    理解できる
    生徒に手を出したら許せねえがそれはそれとしてかっこいいゲマトリアが見たいですね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:36:42

    >>4

    アビドス1章だと大人のカードの使用を諫めたりしてたけどそこらへんの解釈はエッグヘッド先生の実況の解釈を見た方が良い

    先生大好きクラブという言葉では収まらない悪い大人としての説得力が増す

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:37:27

    ゲーム本編は難しそうだからスピンオフ漫画で短期集中連載とかしてくれないかな
    単行本1冊分ぐらいで先生が来る前の罪状を増やすやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:37:54

    そういうこった!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:39:34

    >>4

    黒服は二次創作だと先生大好き❤️協力いくらでもするよ❤️ベアおば?はー…つっかえ!

    だけど実際は

    先生大好き❤️でもゲマトリアの仲間との契約守らないとだから普通にベアおばが契約違反しない限りそっちの味方するから頑張ってね❤️応援はするけど味方はしないよ❤️

    だし何ならベアトリーチェも価値観は合わなかったけど色彩でとち狂って処分するしかなかった事普通に惜しいって思ってそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:42:50

    >>9

    正直ゲーム本編で出して二次創作限定とはいえ結構立ってるキャラを潰す意味も薄そうだし単行本はありだな

    ゲーム本編で出すとかで修正したいならともかくあんま出せなさそうだし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:53:51

    色々賛否両論なピカおじシナリオだけどなんだかんだ
    エデンのサオリとかミカ アビドスのスオウやホシノテラー
    みたいな大人に利用された生徒は味方側の生徒をサポートしてあくまで生徒同士で決着をつけさせて

    そこにゲマトリア達がヒエロニムスとかセトみたいなボスを連れて介入してきたらいよいよ大人のカード解禁するって流れは熱くなれて好きだったのでやっぱりあの流れはまたやってほしい

    てか最後に大人のカード使ったのいつだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:54:34

    >>13

    そういや最終編以降使ってないな

    まあそうバンバン使うもんでもあるまいが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:57:06

    デカルコマニーは次出てくる時どんなやつ持ってるだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:59:30

    ブルアカの大人の敵キャラのデザインどいつも好きだから純粋に新キャラ出して欲しい
    使いやすさ考えたらミライみたいな小悪党タイプとかいいと思うんだよなミライよりあくどい事やれるタイプの

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:01:08

    >>14

    そもそも大人のカードって確かエデンと最終の2回ぐらいしか使ってない…?(対策委員会で未遂はある)

    …メタ的な話をするとレベル設定がまあまあ面倒そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:03:27

    一応地下生活者はメンタルへし折れて敵対もくそもない状態だし大決戦かなんかのセトの説明する時は説明だけしてそっとしておいてくれない……?みたいな状態で先生から行こうと思えばいけるみたいな感じになってた気がする(まああくまで説明役として抜擢されただけだからちょっと違うかもだから)

    お前はキヴォトスの裏設定とか前代ゲマトリアとか色々吐き出してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:05:10

    >>18

    学園都市前のキヴォトスに言及したから知ってるっぽいんだよな…

    出てこなくていいからとりあえず説明だけしてくれお前は

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:07:21

    個人的に
    イベントやメインの中ボスは悪い生徒・利用されてる生徒
    メインの大ボスはゲマトリア・カイザーみたいな悪い大人とか色彩・黄昏みたいなやべぇ現状ってバランスが好きだから百鬼もオラトリオも好きではあるけど次のメインは生徒以外がラスボスであってほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:04:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:08:18
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:12:47

    >>11

    なんならアリウス支配はベアおばの「功績」だもんなゲマトリア的には

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:16:34

    オラトリオ見た感じ、ベアトリーチェは名前まだまだ出そうな感じはする
    ポルタパシスを開けると何かを失う噂があったけどベアトリーチェが何を失ったかは明言されてない
    エデン条約調印式の前にベアトリーチェが開けてはならないと言われるポルタパシスにわざわざ入った理由も明言されなかった
    アツコはポルタパシスに入ったのはたくさんある秘密の1つと言っている
    アツコが知っている秘密だけでもまだ何かありそうな気がする

スレッドは11/13 18:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。