- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:46:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:48:22
聖人系だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:18:50
もう出尽くしてるだろ今更
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:21:30
コンスタンティヌス大帝とか?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:23:47
まあ例の人の子とか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:40:13
使徒とか?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:21:07
信仰の確立に一役買った教父たちは重要人物だけどfate向きじゃないし
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:24:04
絶対に出ないだろうけど天の国の鍵を持つ初代教皇
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:26:15
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:26:47
コンスタンティヌス大帝って結構型月相性良いでしょ
人類史にとってもヨーロッパ史においても超重要人物だし - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:31:17
あの世代と接したことある既存キャラがマルタさんとシモン・マグスくらいなんだよな...
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:39:57
そらお前聖母マリアよ
他の宗教の主神と比較して尚マリア超えるレベルで信仰されてると断言できる奴いないくらいの抜群の知名度だぞ - 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 02:51:25
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:13:39
間違ってたらすまんが、ユダヤ教の重要人物だからキリスト教でもって感じだけど、ダビデも重要人物だと思う。確か、母親も父親もダビデの子孫なのも、旧約聖書で神が約束し、預言したように、救世主(キリスト)がちゃんとダビデの子孫として生まれているって感じだし、キリストがダビデの子って言われることもあるし、ある種の正統性のために重要人物なんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:17:49
「キリスト教関連の重要人物」は多くいてもその中に「型月における重要人物」はいないでしょ
別にキリスト教に限定した話じゃないが型月における重要人物は型月のキャラになってくる - 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:24:57
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:46:18
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:50:55
毛色違うけどマルチン・ルターとか?
信徒に序列なんざねぇよとやってある意味原点回帰させた人にも見えるし - 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:53:09
インノケンティウス三世
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:59:23
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:00:01
ユダとか見てみたいが無辜ってそう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:13:15
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:18:25
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:21:02
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:31:59
型月での設定は違うけどソロモンは最初は良かったけど晩年は老害化して神様ないがしろにしてるしね
あとは外国人の妻を迎えたり(シバの女王ではない。実はこの2人結婚してない)偶像崇拝したり - 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:10:27
コンスタンティヌス大帝は果たしてキリスト教関係者なのか
たしかに公認した上にバラバラなキリスト教を纏めあげ実質的にキリスト教を作りあげた功労者としてヨーロッパ史どころか世界史の動きを変えた人かもしれんけど元はただのローマ皇帝じゃないか
使徒認定されてるけど - 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:13:32
型月でも似たような行動取ってるけど人生全部啓示の通りに動いてるだけってイメージだわ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:29:31
コンスタンティヌス大帝が入るならカール大帝の方が重要だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:42:12
純粋に宗教的な話だけなら十二使徒とか教皇とか聖人とかになるんだろうけど
ヨーロッパの精神的基盤としてのキリスト教ってなるとコンスタンティヌス大帝なりカール大帝なりも重要で
精神的基盤って人理とある程度ニアリーイコールだから「型月におけるキリスト教」の話をするなら無視はできないよね - 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:15:32
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:41:21
そのコンスタンティヌスの寄進状という偽作の文書を持ち出してカール大帝やオットー大帝に帝冠を与えたローマ・カトリックやそれを戴いたフランク帝国や神聖ローマ帝国の歴代皇帝をディスってるんですね、わかります
ちなみにキリスト教皇帝としての在り方について、カール大帝やオットー大帝は思いっきしビザンツ皇帝を真似てるんで、その開祖であるコンスタンティヌス大帝の影響力はデカいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:53:27
- 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:54:41
知名度ならゲオルギウス先生じゃないの
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:06:24
英語版やドイツ語版wikiでは西方カトリック以外か東方教会系のみとされてるよ