でもね俺忍者と極道のアニメは惜しいと思うんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:37:17

    制作会社の割には作画が崩壊してるわけじゃなくて最低限はできてるしなっ
    でもクーポン使用時の目のヒビが真っ赤なの普通に見栄え悪すぎぃ~~~

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:39:35

    微ッ妙(ショッペ)ェ~~~
    こんなモンかよ忍極のアニメってのは

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:41:01

    誰…?恥じらいで赤面してる暴走族神…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:42:03

    原作未読だけどアニメはかなり楽しんでます…マジでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:43:16

    作画になれたらまぁ週一の楽しみぐらいには楽しんでるのが僕です
    つか今期不作すぎぃぃぃぃぃぃ~~~!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:43:19

    スレ画はcv子安だったりどれも声優しっくりくるのが余計惜しいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:43:20

    「こんなのアニメ化できないだろうがよえーーーっ!?」って思ってる部分が順当に規制されてるイメージなんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:44:09

    >>4

    ムフフ……それなら原作はもっと最高潮(ハイ)になれるのん 良かったねマネモブ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:44:20

    >>5

    真面目にひろしくらいしかないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:44:33

    公式の切り抜き見る分には声は合ってると思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:44:56

    期待より下だけど思ったよりは見れるのが忍極です☝
    真面目にニコニコで見たかったスねマジで

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:46:41

    Ω〜暴走族神辺りは普通に力入れてておおっとなったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:48:34

    >>6

    いいや極道さんだけは櫻井が荼毘に付さなければ良かったと思っている

    いやっ違うんだ小西さんが悪い訳じゃなくてね!Ai辺りに幻魔を打ち込まれたのがいけない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:48:59

    ところどころ輝く部分はあるんだよね
    だから尚更規制を避けきれなかったのが勿体ないのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:59:40

    原作でもアホほど目立つクーポンのヒビが全然目立ててないのが気になるのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:01:10

    カットすべきでない部分のカットが多すぎてだいぶ見るモチベ下がってるのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:13:22

    ヒビはこの際漫画みたく黒混ぜても良かったと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:16:37

    >>13

    小西さんは小西さんでしっくり来てるんだァ

    逆にゾクガミの子安さんがん……?ってなってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:17:17

    テンポ感重視なのか知らないけど原作の力強さとか重さが感じられなくて悲しーよ
    目視(みえ)るぞ忍者‼︎の所とかあっさりしすぎぃ〜っ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:18:11

    うまいことまとめる技術は高い気はするんだよね
    規制に引っかかってるところはかわうそ……だけどそれ除いてもシンプルに1クールでグラチル編までやり切ろうとしてるのお変クでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:20:49

    なんかこう最低限見れる出来なんだけどそれは原作の火力が高いからってのがモヤモヤするんだよね

    ヒグマ倒したの後のみんなで中指立てるシーンとかカットしないで欲しかったんだ
    1秒もないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:01:55

    中指おっ勃てはモザイクかけないとアウトらしく、肌色のモザイクが5本揃うという銀魂のギャグ回みたいな絵面になるんだよね…

    しかし3話でゾクガミやるのは流石にカットし過ぎで無理があった
    原作未読のアニメ組には原作読んで欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:04:49

    顔のヒビは黒色のイメージだったからアニメの明るい赤はちょっと迫力に欠ける

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:11:01

    >>13

    小西さんの反社キャラと言うとイタリアンマフィアのあのボスを思い浮かべるそれは僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:39:54

    >>22

    原作からしてそこはギャグシーンだからマイペンライ!

    モザイクかかっていようがいまいがネズミがヒグマ倒して中指立てて

    それを見て忍者たちも全員中指立てるなんて絵面はどう考えてもギャグシーンなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:45:31

    ゾクガミ戦は流石に元の話がおもしれーよだから見ごたえがあったっスね
    アニメはダイジェスト版ということでアニメから入った人は原作も読んで欲しいですね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています