- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:09:13
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:12:02
日本なら卑弥呼とかかね
古さとか知名度考えたら - 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:12:24
ルーマニアはヴラド3世だろうな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:12:38
- 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:13:46
なぜかアメリカ代表で出場してしまい申し訳なさそうなカメハメハ大王
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:15:34
中国は始皇帝一択でしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:52:59
フィンランドはシモ・ヘイヘとかかな…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:12:30
モンゴルはほぼ確実にチンギス・ハン
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 05:51:58
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:15:40
日本ならヤマトタケルでしょ。神話の人物とはいえ、卑弥呼より古いし天叢雲剣の担い手
- 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:18:25
>>9 普通にローランとかシャルルマーニュ、ランスロットあたりじゃないかな?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:18:40
ナポレオンでしょどう考えても皇帝と村娘だぞ?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:20:28
この場合の知名度って世界的なやつ?
だとしたら日本は家康とか高いんじゃない - 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:38:02
イランはキュロス2世だな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:44:09
マケドニアはイスカかな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:46:39
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:37:21
ワイナミョイネンでは?ほぼ神霊だぞあいつ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:34:31
アメリカはバニヤンとかアビーあたり?
若い国なだけあって幼女多いな - 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:00:02
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:00:34
クー・フーリンやっぱ見劣りするな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:01:25
神話・創作ベースと史実ベースは階級分けた方が良いのでは?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:01:37
イタリアに関してはカエサルもあり寄りのあり
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:30:30
多分大国は鯖だけに頼らず派兵、そこまでおおっぴらには動かずとも工作員の潜入は当たり前にしてくるだろうから
それから守れるような能力逸話持ちが呼びたいな… - 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:31:14
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:48:42
国とは認められてないが台湾は鄭成功
史上の功績も英雄というべきものだが、現地台湾では数々の魔物を討ち倒した神話的な英雄としての伝説が残されている - 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:02:39
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:10:47
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:11:21
ちょっと中国強すぎるから王朝ごとに区切らない?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:47:53
防衛戦の最中である某国ではまさに今国家を代表する英雄が生まれちゃったな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:48:50
露ならピョートル大帝かイリヤーかな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 04:56:38
イスラエルはモーセかソロモン?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:14:00
イラクはギルガメッシュかな?
- 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:35:52
中国は羿一択じゃね
仙人や王様系も強いけど、さすがに戦闘なら羿のが強い気がする - 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:03:07
エチオピア:メネリク1世
・ソロモン朝エチオピア帝国初代皇帝、ソロモンとシバの女王の息子でアークを所持
ジンバブエ:マトペ
・グレートジンバブエのモノモタパ王国第2代王、同地の征服王
スーダン:スンニ・アリ・ベル
・ソンガイ帝国最盛期の王、不敗の軍神にして偉大な魔術師
マリ:スンジャタ・ケイタ
・マリ帝国の始祖、魔牛の娘と人との間の子で不死殺しの狩人
アンゴラ:ンジンガ・ムバンデ
・キンブンド王国女王、バトルアックス携えた女戦士、ポルトガルと対決
南アフリカ:シャカ・ズールー
・ズールー王国初代王、軍事的天才で槍と盾で主武装にした軍隊でイギリスに勝利
まだ出てなかったブラックアフリカの主要な英雄たち - 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:49:40
- 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:52:02
ドイツは名前を言ってはいけないあの人の反英雄補正強そう
- 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:19:08
史実系と神話伝承系で分けた方が良さそう
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:00:35
フランスはやっぱナポレオンかなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:01:46
正直カール大帝だのローランだのよりも世界に大きく影響を与えたのはナポレオンだろうしね。
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:02:21
日本だとやっぱり信長かねぇ