- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:33:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:44:58
ウォッチポイント襲撃のクリア率がPSだと60%ぐらいだから序盤の難所と呼んで差し支えないぐらいには難しいんだ、アセンの奥深さが深まるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:46:32
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:46:46
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:49:13
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:49:49
スッラ戦で対AC戦の幻魔を植え付けた後に全く趣の違うバルテウスをぶつけてくるのはルールで禁止ッスよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:49:59
企業戦士専用カスタムバージョンのほうが印象強いのは…俺なんだ!
犬は俺にもバルテウス操縦させろよ - 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:50:25
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:50:28
まあ気にしないで
超インファイトでパルスブレード振り回してれば勝てますから - 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:51:06
シースパイダーと順番入れ替えろって思ったね
どう考えてもあっちのが遥かに楽なのん - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:51:06
有人機体 アーキバスバルテウスだ
企業の力を持って最強になると思われる なぁスネイル - 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:51:48
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:52:33
バルテウスか 昔はアラートが鳴ったら一瞬で被弾したぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:52:52
- 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:52:56
両手マシンガン=神
弾幕でパルスシールドをはがせるダブルマシンガンはもっともバルテウス撃破に適した構成なんや
マジで初期レギュでやけくそになってやってみたら倒せたんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:53:24
バルにしろ、特務機にしろDLC出してくれって思ったね
操縦?…ククク - 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:57:01
慣れた頃にはパーツ類も充実してるし2周目入ると呆気なく終わるけど1周目時点で使えるパーツ考えるとわりかし火力稼ぐのが厳しいのもあるんじゃねえかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:57:55
Contact with you=神
バルテウスの登場と噛み合っててテンション上がるんや - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:58:08
グレネードもショットガンもミサイルカーニバルも最初から使ってくれるからいいんだよ問題は…後半で使い出す火炎放射器だ
パターンの多彩さがグッと増えるから集中力が荼毘に付すんだよね
あっソウル系でも言えることだけど…一回寝ると頭が整理されてクリアしやすくなるでやんす - 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:59:43
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:00:31
火炎放射か
上昇が軒並みアッパーされた今じゃ適当にフワフワしてれば当たらんぞ - 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:00:39
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:02:36
封鎖機構もビックリしたと思うよ
夜襲とスッラ戦とコーラル逆流引き起こしたアホに特機送ったら迎撃されたんだからね - 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:04:21
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:07:13
修正された後しか体験してないけどスッラと違ってグレネード避けないから戦いやすくてハッピーハッピーやんけ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:17:49
初期バルテウス…糞
相手の背後に回り込もうと追尾してくるミサイル
回避する隙など与えないグレネード
もはや縦斬りレベルまであらゆる角度に対応した火炎放射ブレードでクリアさせる気がないんや
初期バルテウス…神
安定して倒せるようになったときの喜びが凄いんや - 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:22:22
パルスシールドの割り方覚えたらクソザコなんだよね
しゃあけど初見じゃコイツをに接近戦挑もうとか思えんわっ! - 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:22:59
話が違うであります
こういうミサイル盛り盛り機体は近づいてしまえば大して強くないはずであります
ウアアア炎ダーッ助ケテクレーッ - 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:24:32
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:25:37
弾薬費が怖くて基本的に近接ブンブンしてたのが…俺なんだ!
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:27:39
バルテウスでこのゲームはとにかく敵に突っ込むのが最適解だと学ばされるから優秀な敵だとは思うのん
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:29:58
戦況に合わせて曲調が変わる演出…神
めちゃめちゃテンションが上がるんや
何度もトライして後半部分のフレーズが流れてくると遂に強敵の喉元に刃を突きつけた高揚感と緊迫感が高まるんだよね…かっこよくない? - 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:31:47
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:54:26
ウム…エアちゃん戦とか最高なんだなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:56:13
- 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:58:26
嘘か真かスッラとバルテウスのどちらにも効くショットガンの強さにここで気づいた犬モブは多いという科学者もいる
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:18:54
一番クソだったのは発射されたかもわからんうちにスタッガーとられるショットガンの方だと思うのは俺なんだよね
まぁグレネードも接近したときに真上から撃たれるとほとんど回避できなかったからバランスはとれてるんだけどね - 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:37:44
QBしないから遠くからグレバズで倒したのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:40:38
これをチェーンソー一本や素手のみで倒す変態がいるという事実に恐怖したのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:44:37
- 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:46:19
- 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:50:31
初期の方のレギュだと軽量で行くと射撃武器がチンカスになる都合上実質ブレオンにならざるおえなかったんだァ
当時の情報でも右斜め上に張り付けたらヒノカミとグレが飛んでこないから頭捕って斬るのが定石だったんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:49:31
とにかく接近して散弾銃を使ってきたり火炎放射してくるようになったら上取るようにしてようやく勝てた……それがボクです
- 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:50:46
- 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:53:10
開幕弾幕ミサイル=神
開始数秒で地獄を心で理解させるんや
