- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:38:38
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:41:47
でもロックス側にオヤジが居る時点で疑問はあったよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:42:57
スレ画のイメージ図
ロジャーとロックスの間に巨大な蜘蛛型の化け物を配置すれば多少は正確になるよね - 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:44:33
改めてこのシーンみると「その奴隷達」を強調してるのが何とも深みある
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:45:01
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:46:19
情報初出のときはまさかゴッドバレーにくまもシャンクスもティーチも居てすべての運命の分岐点だったとは思わなんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:48:07
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:48:08
このロックスとの戦いは海軍中将としてではなくロジャー海賊団船長としてでも無く個人としてのけじめで戦った
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:48:23
なぜかマムが銃を使ってるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:50:21
このイメージ図のカイドウ
龍形態ですげーウキウキしてんなって思ってたらマジでウキウキしてて笑ったわ - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:52:23
ずっとロックス一味がクズの集まりでロックスが邪悪だと思ってたから過去編入ってから「わァ...ぁ...」だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:58:28
新旧4皇関係者が一堂に介しているのヤバい
ここでバギーの異端性が際立ってくるわけだが - 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:56:58
センゴクのイメージなんだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:09:06
ロックスを悪として描きたいの描きたくないのかよくわかんねえな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:16:56
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 07:54:52
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:01:19
センゴクはさすがに全部知ってんのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:55:55
多少のアラはあるにせよほんとよくできとるなと思う
今に続く因縁のほぼ全方位を網羅できてるよねゴットバレー
センゴクの語りには出てこないくまの奮闘にぐっとくる - 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:58:50
全員の株が下がっただけの過去編だったな
ロックスもいいキャラだったのにみっともねぇ醜態晒しやがって - 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:02:54
事実としてロックスは死に海賊団は解散したからな…
大本営発表とはそういうものだ - 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:10:28
第3者から見たら船長が死のうとする直前に一瞬で全員に見限られたって話だからな
この海賊団は仲が悪くて全船員が船長のことを心底嫌ってたんだなという判断にもなる - 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:14:13
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:15:14
白ひげぐらいは直前まで何とかしようとしたけど何かの攻撃で倒される瞬間にロックスから離されて
結果的にセンゴクの話から省かれたみたいな風にしても良かったと思うんだけどな - 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:21:18
白ひげ達はロックスがデービーバックファイトで集めただけだからロックスへの情とかそんなになかったんだ
イム様戦に加勢した時はなんか強そうな化け物がいるから攻撃したくなっただけだったんだろう - 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:27:45
奴隷たちを守るためっていうから
海賊に攻撃されてる哀れな奴隷たちを守ろうと必死に頑張ったんだなって思ったら
事態を何も知らずにただ海賊が居るからと島に襲来して逃げ惑う海賊どもを追い掛け回してただけだったわ
このジジイって「歴史の闇に葬られた隠された真実」として完全な想像で若者に見当違いのデタラメを吹き込んでる… - 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:31:32
海軍は天竜人様の避難支援の任務にあったわけなので当然そこで暴れていたロックスとかいう極悪人を倒したロジャーとガープは天竜人様と同行していた奴隷を守るために戦ったのでして…
いやはや大変な事件でしたな… - 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:45:28
白ひげよりロジャーの方がロックスに情ありそうなのやばい
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:18:41
こういうのって知ってる人物が死んで知る奴が一人もいなくなった時代なんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:37:49
ガープが語りたがらないのも納得しかないんだよな
多分本当の最後の最後はセンゴクにも話してなさそうですらある - 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:37:04
個人的には邪悪な存在としてロックスがいてほしかったのはある
当初はロジャーとガープが手を組んでようやく倒せた巨悪の認識だったから - 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:44:52
ロックスが邪悪な存在なのは間違いないけどな
それはそれとして大切にしてるものがあるってだけで - 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:55:30
・世界会議している聖地に侵入しイム様の部屋までたどり着いている
・大将をサツガイしている
・海軍との取引を反故にして海賊の楽園の島を作り上げた
(硬いとは言え泣いてた子どもロキを攻撃している)
まあ世間から見たらクズなので…
読者視点では思っていた以上に魅力的でおいたわしい最期を迎えたキャラだっただけで - 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:15:04
設定だけは凄いよね ロキの回想じゃなくてちゃんとした過去描写にして欲しかったな