型月の魔術の神秘設定てさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:02:03

    使用法を知られて使用者が増えることで神秘が失せていくのであってそういう魔術があると知られる分には問題ない?
    じゃあ世間に魔術の存在が知られても効力や威力の面ではそこまで影響しないのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:11:39

    世間に魔術の存在が知られたら、当然魔術がどういう法則のもとに、どんな力によって活用されるのかを解明されるから普通にアウト

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:15:55

    どんな仕組みか解明されたらアウトなら天動説なんて迷信で地球は太陽の周り回ってて太陽も銀河の端っこでその銀河もデカい銀河団の一部で…ってのが知られた時点でアニムスフィアが根源行くルート途切れてる気がするんだけどどうなんだろうな実際

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:16:48

    >>2

    自分にわかなんすがそれ設定に基づいての解析?それとも思い込みや適当で言ってる?

    見ただけで解析ができるんなら何でエルメロイ二世はあんなに持ち上げられてんの?教えてクレメンス

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:18:50

    >>3

    天動説が覆されてるのに天動説を基盤としてる天体魔術を行使するアニムスフィアがあれだけの事してる時点で……

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:20:50

    天動説に関しては万有引力が証明される前ならまだ生きてそうではあるがそれ以降はどうなんだろうな
    万有引力が証明された時点で天空は神の領域じゃなくて計算可能な事象に堕とされたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:21:27

    >>4

    いや、世界に魔術が周知されれば人間の文明は科学によって魔術という奇跡を文明という常識に落とし込もうとするだろ

    あとII世は見ただけで魔術を解析などしてはおらん

    II世の鑑識眼は魔術ではなく人を見ているのだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:27:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:28:40

    >>7

    そもそも魔術と魔法の定義の違いは結果を科学で再現できるかどうかだろ

    科学という別物に解釈されたから、何なんだ?

    別にそれは解析ではないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:29:21

    魔術が明かされてしまえば、いずれ未来においてその魔術は解明・解体されて力を失う
    これまで奇跡とされてきたものが、人類の文明に撃ち落とされて常識に組み込まれていったのと同じ

    だから世間に神秘が漏れてしまえばその魔術はいずれ死ぬって事なんだから、それが嫌なら隠せよっつー話

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:30:25

    まずそもそも世界で最も大規模な魔術基盤は聖書
    それは最も知られているから強固

    知られたら終わり!解析される!ってそんな単純な話でも設定でもない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:31:35

    魔術とか魔法みたいな神秘があるかも、あると良いな→OK
    どういう原理かよくわからないけど魔術ってすげえ!!→OK
    どういう原理でこうなるんだ!?解明しよう!→ダウト

    って印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:32:06

    >>11

    まず魔術基盤と神秘は別物って話する?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:34:12

    『魔法使いの夜』やればいいんじゃないですかね

    あそこに全部書いてるから
    一度知られた魔術は未来において弱くなるから個人単位では問題ないと

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:34:43

    >>13

    今語ってる話は一緒だろ

    単純に見られたら終わりなんだー!にしたい奴がいる

    魔術の成立とはそんな単純なものじゃないって話

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:35:30

    >>11

    それは「神の教え」というものが多くの人から信仰を集めているから魔術基盤が安定しているというだけで、神秘の衰退というとのはまた違うお話だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:35:56

    >>12

    個人の印象で妄想語りだすやつがいるからこういうスレってややこしくなるよな


    って印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:38:36

    >>16

    神秘は広まるほど力が分割され弱まるが、神秘の骨子となる概念は広く知られるほど安定する

    って話じゃが

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:40:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:40:19

    サーヴァントは知名度高いほど強化される理屈?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:40:59

    >>20

    知名度補正は強化じゃなくて元の能力に近づいてるだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:41:23

    >>19

    天狗道に近い世界だなそれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:43:36

    >>19

    何言ってんの?(困惑)

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:44:14

    とりあえずスレ主は『まほよ』やれ

    はい解散解散

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:44:37

    ですね
    お疲れ様ですた

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:45:25

    人体は構造を知り尽くされているから人形の魔術系統は廃れたって話と
    魔術は詐術ってよく言われてるのを見ると
    こうかもしれないし、ああかもしれないみたいな
    曖昧な認識が広まっているのが魔術の成立に重要なんかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:50:16

    >>1

    そこらへんはエジソンの宝具について調べるとわかる


    「魔術は隠された神秘であるから力を持つ」わけだが、

    「誰でも使える一介の技術」に貶めたらそんな力なんて無くなってしまうのだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:51:45

    >>27

    スレの流れド無視でワロタ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:54:32

    >>27

    エジソンの宝具は概念バトルを攻撃力にするぜみたいな話で全然関係ないしあれを「誰でも使える一介の技術に貶めたらそんな力なんて無くなってしまう」に変換するのは無茶苦茶すぎや

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:54:33

    >>28

    いや別に間違ってはないよ

    魔術というのは秘されているから力を発揮できるというのは魔術基盤以上の根幹にあるものだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:55:12

    >>30

    間違ってるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:56:52

    エジソンの宝具ってマテリアル読んできたけどあれ魔術の話じゃなくて「私が大奥なんですから──」(相手ダメージ)みたいなもんじゃねえか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:58:34

    >>29

    エジソンがそういう宝具を持つに至ったのは

    そもそも生前に発明品の大量生産によって神秘ぶっ壊したからじゃね

    電球、蓄音機、映写機が三大発明だっけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:00:16

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:01:15

    >>33

    マテに書かれてない推測で語ってるじゃねえか

    その時点でエジソンの宝具読めばわかる!は間違いだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:02:04

    型月の設定とかいうきのこの気分で幾らでも変わるようなもんでレスバせんでもええやん……

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:05:02

    >>2

    すげえな

    あんなファンタジック世界の物理法則無視のファンタジックマジュツに法則を見いだせて解明できんのかすげえな


    いやさすがにテキトー言うな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:05:04

    >>35

    『闇を照らし、消え去るはずの音を記録し、現実をありのままに映し出す装置を発明したエジソンによって、世界の隠秘は存在しないものになった』

    だから間違ってるって感じではないな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:05:35

    闇を照らし、消え去るはずの音を記録し、現実をありのままに映し出す装置を発明したエジソンによって、世界の隠秘は存在しないものになった。
    って書いてあるし要はそういうことじゃないのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:07:55

    >>38

    それ魔術特定の話じゃなく人類の話じゃないの?

    そもそも「世界の隠秘は存在しなくなった」の時点で概念の話じゃないか

    そんな概念的なもん存在しまくるので

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 01:15:09

    >>38

    >>39

    蓄音機と映写機はよくわからんけど、電球の普及はだいぶヤバイのはわかる

    型月世界だと魔術師に刺客送られても不思議じゃない気がするけど、一度技術が確立されちゃうともう手遅れなのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:10:43

    >>1

    と言うか神秘や魔術より人間の科学技術の方が上回ってきてるからバレたとしてもね…?

    fakeランガル教授や事件簿だかの凛も似たようなこと言ってたでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:12:34

    いつか科学で宇宙を快活クラブできるようになります
    その日も近い

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 03:13:35

    >>2

    というか神秘の秘匿は協会が率先してやってるんじゃなかった?

    それこそ聖杯戦争


    fakeだとそもそも聖杯戦争の黒幕&監督役がアメリカ政府(警察官も全員魔術師)そのものだから

    土地ごと元々アメリカ政府が聖杯戦争用に建国時から作ってた国だからこういう場合例外だけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:55:22

    一般のみならず魔術師間でも魔術が知られると「効きが悪くなります」とは一問一答のどこかで答えてた気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:04:04

    >>45

    一問一答というか空の境界本編だな

    鮮花がコクトーに魔術を披露したのを叱られるついでに神秘の講釈されたとこ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:07:36

    >>46

    話が逸れるがらっきょレベルで前の作品の描写ってどこまで現行設定として拾っていいんだろうな…

    橙子が話す設定も単語レベルで違うからどう整理すべしと思う時がある

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:09:46

    >>47

    魔術師の家系が一子相伝な理由とか秘匿がして魔術師たちで独占してる理由とか諸々の根幹だから変えようがないんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:13:10

    そういやらっきょの頃は魔術基盤という設定そのものがなかった筈だから色々ニュアンスは変わってそうである
    とりあえず2013年以降の言及だったら設定再編・アップデート後で問題ないライン?ではあるんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:13:53

    実際EXTRAの世界とかの魔術は魔術理論を元にした演算処理だし、ムーンセルとかもオカルトだけど実体は量子コンピュータだから魔術を解明出来るかと言われたら不可能ではない、まぁ今の技術だと無理って話だね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:15:41

    真偽不明の事象には神秘が宿る。種を明かさない手品は魔法と同じ。だから多くに知られてはならない。
    くらいのふわふわした認識だった。

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:18:18

    >>47

    FGOが特殊事例を連発しまくってるから派手だけど根底は変わらんでしょう

    そこらを大きく変えたら新作の為の設定になっちまう

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:19:43

    >>36

    変わってから言えよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:33:42

    >>49

    たしか魔術基盤の設定で一番古いのは月姫の用語として魔術回路の解説で出てくる「基となる大魔術式」だったっけな

    らっきょ愛蔵版の回路の解説でもそのままコピペされてそこからSNで魔術基盤って名称で確定って流れだったっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:39:45

    >>54

    基となる大魔術式…はどうだろう…?

    事件簿マテのフラットの項を見るに、回路と魔術基盤は切り離されて語られるもののようで、

    当時の名称のモノと今のモノは連続してない可能性はある、な…(設定整理で定義改変されたかも)

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:02:55

    >>43

    魔術理論:世界卵

    そろそろよく分かりたいジャンル

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:04:27

    >>43

    >その日も近い

    せやろか……

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:25:09

    皆が皆、魔術の存在を信じたら魔術基盤的なものは強化されるけど、神秘は薄れるみたいな感じなのかな
    某作品で「みんなは地面が崩壊しないという思い込みで歩いている」的なことをいっていたけど、この「地面が崩壊しないという共通の思い込み」みたいに「魔術が存在するっていう思い込み」が当たり前になれば世界のレイヤーがちょっと変わりそうな気もする

    あと、解析っていうか、一回大衆の目に晒されたものはどうしたって解明されるのが定め、マジックや探偵ものでよくみる理屈だけど、このインターネットが普及したご時世「解析できるような誰か」または「人海戦術で解き明かす流れ」が出る確立は昔よりぐんと高いイメージある

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:30:17

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:34:16

    >>55

    魔術回路の解説の中に出てくるってだけで基となる大魔術式は魔術回路のことじゃないぞ

    魔術回路は基となる大魔術式に繋がる路って解説があってサイマテの回路の解説ではそれが「基盤となる大魔術式」に改定されてたはずって話

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:37:52

    あにまんって魔術どうこうのスレっていつもにわかが想像で何か言って有識者()に修正されてその後有識者()達がスレもスレ主もそっちのけ無視して本題と関係ない議論()始めるよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:42:30

    えぇ…………?(困惑

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:48:00

    設定変更でいえば固有結界の設定も一部変わってたな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:32:59

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:33:49

    >>58

    逆に魔術の存在が露呈した状態で「エーテルや魔力なんて嘘っぱち。全部物理で説明がつくので魔術は存在しない」みたいな認識が広まってしまうと神秘が薄れたあげく魔術はないって共通認識が世界に刻まれて基盤を上書きしそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:35:28

    というか現代が魔術の成立する最後の時代扱いされてるのってまんま>>65の延長線じゃないの

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:40:24

    >>65

    >>66

    何やら魔術基盤についての誤解というか誤認があるようだから事件簿マテリアルの解説読んでみて欲しい…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:41:27

    何で知らないことを想像で語るかね(このスレだけでもn回目)

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:44:22

    結局神秘が公になるとどうやって衰退するんだい

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:44:37

    >>67

    説明全部公式資料頼みじゃなくて少しは自分で噛み砕いて説明しろや

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:50:16

    >>67

    こちとらコンマテ派でしてあんな情報削りまくった簡易マテリアルをソースとか言われましても

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:52:47

    >>71

    どこまでが焚書されたかわからんコンマテと2019年にでたれっきとしたマテリアルを比べて何言っとるんださすがに

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:55:02

    >>70

    持ってるなら見ればいいだけの話。109ページだ

    噛み砕くとか自分の妄想含むより公式ソースそのままが一番正確

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:01:06

    喧嘩腰のエアプ
    否定だけで取り付く島もない有識者
    型月の醜さの縮図のようなスレ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:02:29

    そして話に入れないのに煽りだけする>>74

    醜い!

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:05:36

    どこの資料の何ページに書いてるってソース元提示してるのにエアプ情報無料古事記に「説明しろ!俺は知らないから教えろ!」される有識者()かわいそかわいそなのです

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:06:30

    >>72

    事件簿マテリアルに書かれてる基盤の解説はフラット周り以外ほとんどそのままコンマテから引っ張ってきてるからコンマテが信用できないなら事件簿マテリアルも信用できないってことになるぞ…

    魔術を使う時の基盤の働きや重要性とか基盤がどう刻まれるかはコンマテの方が細かく解説されてるから逃げてないで読むんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:14:40

    正直有識者が引用して説明したら勘違いも減るんじゃないかなと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:15:54

    コンマテに載ってる情報は全て信用できないって話じゃなくて情報媒体としての信用度が低いって話だろ
    矛盾する内容があるなら後に発表されたものが優先されるしそうじゃなくても無条件に信用するものじゃなくなったってだけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:18:37

    >>77

    文字数が多い方が正しいって?それこそ適当言うなよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:27:05

    >>77

    文字数が多い方が正しいってどんな認識だよ

    魔術世界大アップデートの2012年頃より前の2010年発行のコンマテから引っ張ってこない理由は現行ではない可能性が高いという話だろ

    まずコンマテの「魔術基盤とは、魔術師の各派が世界に刻みつけた魔術理論であり──」からの長々説明が少し怪しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:29:41

    同じ物見てる筈なのに解釈の仕方でバトってる界隈で何言ってるんだ…
    そこは自分の解釈を話すべきだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:32:26

    コンマテ見ても事件簿マテリアルを見てもどっちにしろ>>65 >>66は間違ってるのにお前らは何をケンカしているの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:52:57

    >>79


    >>80

    てか割とマテにも本編にもないような超重要な情報をポロッとただのインタビューや竹箒で言うから🍄

    そういう意味では全く役に立たないよ

    インタビュー参考にした方がいい


    てか基本ネタバレもらってる作家陣すらまだわからないことあるし口外も書くこともできないもんを俺ら消費者が言ったとこでただの妄想

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:54:33

    >>84

    妄想ってかあくまで推理とか推測よーとならいいよねここ繋がるんじゃない?関係あるんじゃない?こうなんじゃない?とか

    それすらお前の妄想!!とか逆妄想でも叩くやついるからほんとめんどくさいのであって

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:57:26

    >>84

    妄想や個人解釈入らないように公式ソースのみ(最新のものがより望ましい)を提示して語るんじゃねえの…?さっきからマジで何言ってんのだこやつは

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:59:03

    >>35

    マテに書いてないことを推測で語るのが考察なんですよ(他作品や幕間や本編やイベントやバレンタイや竹箒や全部含めて)

    それこそマテにない本人インタビューとか作家インタビューとかでもポロっと言うからね?

    なんなら他要素でそれっぽい匂わせ沢山あるからね?

    それを推測して繋げたりこうなんじゃないかってするのがいいんじゃない

    本当に確定したいなら屈指の型月厨できのこにも「またお前か…マダオ!」と認知されて言われてる前からずっといる有名な真っ当月厨の銀月マダオみたいに🍄に質問攻めしないと無理だよ

    逆に型月昔からいたらわかることなんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:02:44

    >>87

    >>84

    マテリアル全く役に立たないよインタビュー参考にした方がいいよ俺ら消費者が言ったとこでただの妄想!

    って大丈夫か?

    消費者でしかないから最新の言及前提行くか、てのわかるか?

    とある設定の最新の言及がインタビューってならもちろんそれでいい。最新の言及がマテリアルならそれだ、ってだけの話なんだ。わかるか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:03:16

    >>86

    俺このスレ初めて書き込んだんだが?

    他にも俺と同じようなこと言ってるやつがいるならそれが多数の普通の意見なんじゃねーの?

    申し訳ないけど重度のア●ペとかだと異常に融通も効かない書かれた答えしかそれなんだと思い込んで要素から他の可能性もあること信じない

    点と点を推測できない白黒思考で全部自分以外のは妄想否定 自分の思ったことだけ正しくて他攻撃するって言うけどあなたそのクチ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:03:51

    >>84 >>87 >>89

    あの、すみません モノホン来ちゃいました?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:04:51

    やばいの来ちゃったじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:08:36

    >>88

    >>90

    うんだからね?>>70の人にも君言われてるけどさ

    マテリアルマテリアル!連呼してるけど他にも要素散りばめられてるんですよ?ってことさっきから言われてるのにわかるかな?

    >>36もそうだしきのこ本人も「菌糸類の言うことを信じるようでは三流」みたいなのはよくネタで擦られてるんだわ

    インタビューでも良いモノ作るならガンガンアプデしてくノリも言ってるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:11:08

    >>90

    >>91

    好き勝手攻撃して上の他の人たちのレスを援護してそっちのがフツーだよと特徴や理由もつけて言われたら

    完全に言い返せなくなったヤバい奴ほど

    ヤバい奴がーとか連呼のみで感情論で言い返せなくなるのはお決まりよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:11:16

    このスレタイでガチヤバ異常マテリアル嫌悪者来ることあるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:12:26

    >>92

    >>93

    言い返せないんじゃなくてお前浮いてるし変だしスレチですよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:13:11

    いやさわるなさわるなほっとけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:14:49

    変な人、…アノシコ?もとい、ちきちき?
    いや主張が違うから違うか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:15:36

    >>9

    言われてたっけ?

    【人類の科学が神秘や魔術や神を上回る だからそのうち人間達には科学技術でこれらを必要としなくなる】ってのはテーマとしても登場人物達達からしてもどこでもどの作品でも言われてるのは分かってるけど

    (多分魔法領域だとまだ人類的には今は無理だろうけどもコレもアーキタイプインセプションとか鋼の大地あたりまで行ってると不明(新人類含めた)人間科学が魔法上回ってるんじゃないかな?と思う)

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:17:21

    マテ連呼の人ってハート見る限り飛行機ビュンビュンで一人自演って形かね?
    他の反論レスたくさんあるのにはそれにはついてなくて数秒で自分のレスにしか大量につけてるやん

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:18:42

    マテ連呼ってなんぞ
    マテは信用できないー!インタビューこそすべて!の人ならいる

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:21:00

    >>98

    提示されてるのは

    人類の科学が神秘や魔術や神を上回ることはない

    そうなる時は人間そのものが必要されなくなる時


    で、それがどういう事か描写されたのがドバイだったな

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:21:31

    とりあえず事件簿マテの魔術基盤の説明で「神秘は広まれば広まるほど力を失う。しかし、知名度が高いほど安定する」と書いてあるのは確認した

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:21:40

    >>14

    >一度知られた魔術は未来において弱くなるから

    やっぱ人間の未来に神秘や魔術って言われてるほど強力ではないモノなのね

    人類最つよかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:22:59

    >>100

    全てなんて言ってないよ

    インタビューでポロっと言ったことでひっくり返ることなんて全然あるよってこと

    逆にマテを全部信じるのも他見るとひっくり返ってたりするよってこと他世界線含めて

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:23:12

    >>99

    公式ソースは?→マテに書いてる

    って普遍的かつ当たり前のことしてる奴らをマテ連呼と言うのなんて異常マテ嫌悪のインタビュー至上主義異常者しかおらんぞ(困惑)

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:23:18

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:24:14

    >>101

    人類の科学が神秘や魔術や神を上回ることはない


    ん???人類の科学が神秘を上回る魔術を上回るみたいなのは上レスでもある通りfakeランガルの発言や凛あたりが言ってると思うんだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:24:40

    幽霊を操る魔術があったとして
    幽霊という存在があるかもしれない。というのが魔術基盤
    これは広く知られてたほうが強い
    でも「幽霊を操る魔術」は知られると神秘が下がる
    って、考えるとわかりやすいかも?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:25:04

    >>106

    いうて降霊科の君主とか幽霊操ってるがこれ別に魔術基盤関係ないぽいんだよな

    魔術基盤の項の説明的にはそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:26:41

    >>101

    >>107

    正確には「科学が完全に魔術を上回るのは人類が必要なくなるレベルにまで科学が発達したとき」みたいなニュアンスじゃなかった?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:28:57

    >>107

    これの話な

    実際にAIに置き換わってという描写で結構な伏線回収

    十年前から構想あったんかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:33:40

    >>44

    SNの頃からガス会社うんぬんからしてそうねー監督役は神秘秘匿にも走らなきゃいけないはず

    言峰の父がそれで第四で戦いそのものよりその仕事でゲッッソリやつれてうんざりしてた


    fake世界のアメリカ政府は第三次からこっそりスパイ送り込んでて建国自体が聖杯戦争のためにアメリカ建国したっぽそう(その場としてスノーフィールドという土地を用意した)


    出てる全巻を見るとわかるけどいわば

    座組用意/参戦/最中の神秘秘匿と監督/そして始末(オーロラ墜とし)これをアメリカ政府が黒幕と司会者として聖杯のため全部計画でやってる


    まぁ今出てる最新刊でぜーーーんぶギルガメッシュとエルメロイ教室にアメリカ政府の計画も土地もなにもかも見事にぶち壊されたっぽいけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:34:14

    >>109

    神秘的には

    「幽霊っているかもしれないんだ⋯こわ」と

    「へー幽霊って操れるんだ。⋯操れるもんなんだ」

    の認識の差かもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:35:46

    >>111

    その不要になる域ってのが人類のAI化=アーキタイプインセプションやん(見てきたか?人類滅んでるわけじゃない変わってるだけ)

    人類が全て上回ることはそもそもハッキリと言ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:37:25

    >>112

    fakeわかりやすくまとめサンクス


    >ギルガメッシュとエルメロイ教室

    こいつらがチートすぎておかしいねん

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:39:10

    >>114

    いや

    元コメはまさにアーキタイプのストーリーだよなって言ってるし

    そもそも元コメソース表記はは人類じゃなくちゃんと「人間」じゃん…AIは人間ではない

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:41:14

    >>112

    >>115

    エルメロイ教室は途中までだけど

    黄金のやつに半分横取りされた…と言ってたあたり未発動状態(準備はできてる)なので最後のなんか全部ぶち壊したのは寝て起床してきたギルっぽい

    最終巻でないと詳細わからないけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:47:42

    >>117

    なんなんすかねこの人…

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:49:55

    >> 1への

    回答としては魔術として知られた時点で原理関係なくやばい、原理知られるともっと致命的なのでダメです。

    ただ、英霊が存在するかもしれないって観点ならそういう都市伝説として残るのは魔術基盤として強化かも(アーサー伝説の過去にして現代の王みたいな感じで)


    ただ、現代だとまともに映像に残されると原理とか徹底的に解析されるので、徹底的に消すしかねえ

    ってことになります。

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:52:16

    >>117

    >全部ぶち壊したのは寝て起床してきたギル

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:52:58

    >>119

    映像で魔術とかいうフィクション★ファンタジック★理論の原理を徹底的に解析されるんだ凄いね

    うん適当言いすぎだろ!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:54:26

    >>119

    映像撮って徹底的に解析できるなら略奪公すごくねえじゃん皆できるんじゃん

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:55:02

    >>121

    >>122

    映像をきっかけに調査されるってことちゃうんか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:55:44

    見られたらまずい物を暗示やらガス爆発で必死に偽装してるのに映像はセーフなのか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:58:16

    >>123

    誰が調べるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:00:54

    まほよやって!
    ってもう答えが出てるのにまた繰り返すのか
    一般人に見せただけで解析したり“その個人”の魔術が急に使えなくなったりするこたないぞ
    一般人が理屈のわからないものをどうやって解析するねん

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:01:00

    とりあえずFakeでリチャードが逮捕された時にフラットがカメラにアピールしてたのは彼なりの神秘の隠匿だったって話があるし映像に残されるのもよくないって認識なのは公式だな

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:01:13

    中世くらいまでなら神秘の存在を許容する社会だったから正直見られてもそこまで問題ない
    近現代に入ってくると映像記録として残ると誤魔化しが効かなくなってまずかった
    ここしばらくの技術の発展でCG・AI生成とか科学で誤魔化せる範囲が大幅に広がって逆に楽になった
    割と面白い変遷だと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:03:12

    >>128

    ここ数年の時勢は本当に怒涛すぎる

    ニュースで専門家が対策で「ありえない映像は信じない。映像だから本当、はもう無い」と喧伝する時代になるとは

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:03:34

    >>121

    原理云々の前に、英霊本人をなんかしらの手段で呼び出してるって知られるだけでアウトなんだ。

    そういう魔術があるって知られるだけで効果減るんだから


    根源から流れ出す事象の川は、当然、根源に近ければ「太い流れ」であるし、末端へと流れていけば、途中いくつもの支流に分かれて「細い流れ」となる。

    事象を細分化する要因は、時の流れと人々の意識にあり、人々に知られれば知られる程、それは細くまた複雑になる。これは「一般常識」とも言い換えられる。

    wiki引用


    英霊が存在する。が一般常識になった時点でアウト

    詳しくは橙子さんが説明してるので空の境界見て

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:04:28

    どうでもいいけどwiki引用マンは無理

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:05:12

    ソース:Wikiは何言ってもダサい

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:07:57

    >>116

    いやいやアーキタイプインセプション見てきてよ

    冒頭だけでも言ってるがな

    あそこのAI状態は人間じゃなくないよちゃんと人間(ここの地球の新しい人類)

    体も必要ない(魂みたいに塔に集積されてて肉体も労働も必要としない:確かそれでも欲しい人はわざと持ってるみたいなこと言ってたはず)

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:11:08

    >>116

    え?アーキタイプインセプションでも【人間】だよあのAIたちは

    管理AIなためBBとかは違うけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:11:55

    公式の最新情報参照して語ればいいだけの話でレスバの余地すらないはずなんだが、何を争っとるんだ
    持ってないから見れません分かりませんってことか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:13:28

    というかサーヴァント云々はおかしい
    Apoの方で聖杯戦争起きまくって大騒ぎしてるんだから漏れない訳が無いし
    アウトなのは聖杯の作り方が流出した上で一定以上再現出来た場合
    そしてそんな事が出来たら苦労はしねぇしそれがわかってるから意図的に不完全なものを流したわけで

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:15:52

    ここ>>133>>134でストーリーと柔らかく違うよぅて設定些細言ってくれてるのにやっぱこのスレにもいるような攻撃的な奴って決めつけなあげくエアプなんだな(まほよまほよマテリアルマテリアル連呼もそう?)


    他スレにも湧いてはタフや画像埋め込んだりお腐れ連呼して荒らしてるみたいだし

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:16:50

    >>136

    おかしいって何が?

    Apo世界でサーヴァントが常識という話は聞かないけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:18:13

    と、突然何…??
    レスバも始まってない直近の書き込みに「133や134のように優しく解説してくれてるのに…!」ってなんだなんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:19:02

    この少しでもやってたらこの通り合ってるレスにいいね!ハートあんまりつかないあたり

    >>133

    >>134


    このスレで自分の飛行機飛ばして自分の意見を全部正しいように見せかけてる自演で荒らしてる奴なんだな(そのうち人間科学が魔術や神秘上回るってどの人物にも何度も言われてるのに)

    あとマテ絶対主義とまほよ連呼?

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:19:37

    >>137

    133と134は自分で書き込んで柔らかく言ってあげてるのに!って言ってるって話??

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:21:03

    >>140

    ???

    ソース公式出してそれがマテリアルだった場合マテ絶対主義なのか?どういうこっちゃ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:21:19

    攻撃的な奴ほどエアプなのがわかっただけといういつもの荒らし?だったね
    タフスレにもいるような奴?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:21:47

    だから突如として湧いた異常マテリアル嫌悪者はなんなんだよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:22:02

    >>138

    おそらく一般人に存在知られるのがアウトと

    魔術師に原理まで知られるのアウトを混合してる節がある

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:26:23

    >>143

    ZEROスレにも湧くような奴かな

    触りたくなかったけどエルメロイ教室の話やゼロの話したら

    ZEROは正式じゃないし支援者は銀魂腐女子とかウェイバーageのウェイバー腐女子おば!とか言い始めてた奴もいた

    (自分の意見だけで気に食わない意見全部間違ったまま攻撃して全員気に食わないのは片っ端からお腐れ認定でタフ画像やら他ベタベタ)

    エルメロイ教室の話すらできんかっま

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:28:18

    >>146

    >エルメロイ教室の話すらできんかっま

    ソイツ来たのは心底同情するが誤字するほどはらわた最悪だったのは分かった

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:29:47

    間違ってる奴ほど好きに点繋げる推測もお前だけの妄想判定するし作中発言も設定にはないと無視するし攻撃的っていういつものぉ……

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:32:22

    >>136

    >というかサーヴァント云々はおかしい

    >Apoの方で聖杯戦争起きまくって大騒ぎしてるんだから漏れない訳が無いし


    fakeのような大陸土地ごと隔離(一般人じゃなくてほとんどスパイやグルで魔術師まみれだったはず)

    &アメリカの国の政府ごとグルだから有能な秘匿できてる

    とかじゃないとあんま言い訳できんよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:34:51

    >>143

    >>146

    マジで何の話しとんだコレ?

    過去に似たような荒らしして注意受けて逆恨みでもしてるって話?


    >>ZEROは正式じゃないし支援者は銀魂腐女子とかウェイバーageのウェイバー腐女子おば!とか言い始めてた奴もいた

    ↑マジで何の話だこのスレにどこにそんなのがあるねん

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:35:35

    >>146

    いますね

    気に食わないスレや気に食わないのは八つ当たり込めて全て腐女子にする人(別にその人たちが悪いわけでもないし明らかお腐れお姉さん達の別スレは あるのはまだしも明らかその人たちじゃなくて他の奴らや男が建てたりレスしてるカテやろってのも決めつける人)

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:35:37

    一人で過去の亡霊と戦ってる人いない……?

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:36:42

    >>146

    >>151

    その( )話法なに

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:38:04

    >>149

    fakeは設定も含めて隙がないというか基本有能者しかいなさすぎだと思う

    もうしょっぱなランガルやファルデウスや橙子さんレベルの先読み有能者ばかり

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:38:05

    なんか怪物沸いて来てて草

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:39:28

    あにまんに住むzero対立厨が来てるくね?
    zero厨 vs zeroアンチ
    の左のほうの模様
    他スレのバトルをここに持ち込んで愚痴んなよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:40:03

    マトモなレスに❤︎あまり付かずに荒らしてる奴の文句言い返しに❤︎ついてるあたり1人が自演して❤︎連打の荒らしてるの丸わかりやろここも

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:40:45

    このカテ、CPスレとかアンケスレは普通に進行すんのに設定語りスレだけエアプ湧くのなんなんだ
    情報持ってないのに物知り顔で参加するのはどういう意図があるの……?

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:41:06

    >>157

    まともなレスってどれだよ

    まさか自分のハートつかない書き込みの事かよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:41:30

    なぜ人はにわか知識を語ってツッコミを食らいたがるのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:42:54

    人類皆ドMなんだよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:43:58

    >>151

    >>146

    待って本気でそのカッコ話法なにwww

    特徴的すぎるけど会話してるって事は別人なんだよね?

    その特徴が普通な界隈でもあるの

    どこや

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:44:53

    >>136

    もうね……裏で聖杯戦争の秘匿と隠蔽工作はその辺は知らない所でそれこそ秘匿やもみ消しに必死に大量の人たちが奔走してるってことで……どうですかね


    >>112にあるように言峰父も奔走してたし(自分の所属のところや関係者だけでなくかなり外部にも頼みまくってたはず)

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:46:21

    マジでマトモなレスについてないあたり
    荒らしのハートの増え方わかりやすくて草

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:47:47

    >>164

    だからマトモなレスってどれだよ

    謎にものすごく( )を使ってる書き込みのことか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:48:39

    >>116

    この辺から正しいことをツッコまれて>>133

    返せてないのになんで間違ってる方にハートが増えてんですかなぁ?✈️?

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:49:18

    あんまみない( )をやたら組み込んでるレスを意識的に見たら多すぎて怖かった
    ちょっと待て怖いぞこれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:50:13

    >>147

    ここ荒らしてるのももしかしたらその人じゃないっすかね…?(設定集ガーで粘着してた気もするし他キャラにも)

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:52:39

    >>137

    なぜかマジのお腐れスレ(閲注)には湧かないし興味ないから本当目をつけた自分がいたスレ荒らしたいだけなんやろな

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:53:43

    >>166

    いや何で133や134が正しい前提で話してんだ?

    AIは新人類。人間は人間を超えるモノを作った、という定義だからだよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:54:23

    >>131

    でもそれしかない場合もあってぇ………全部持つのは流石に無理だし見るのも無理だから許して

    あそこが荒らしやそれこそ勝手な腐った人に妄想で荒らされて曲げられてる記事があるのもわかってる

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:54:58

    >>168

    もうわけわかんねえが過去の亡霊と戦いすぎてねえか

    誤字皮肉られてるの気づいてねえし

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:56:59

    >>124

    fakeもアルエゴのギルがやったのか?土地や人間消失と天体卵みたいなの出した?

    コレもカメラ確認してすぐさま「ガス爆発」的なことで差し替えだか隠蔽工作編集して誤魔化そうとしてる

    きっと便利なんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:59:21

    そうどこもかしこもガス爆発起こるかー!

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:01:17

    >>149

    時計塔は普通に政府にも口出せるくらいの権力持ってるよ

    隠匿には教会も関わってるし隠匿できない方が不自然じゃね

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:03:05

    ガス爆発でゴリ押し

    これ隠蔽工作の基本なり

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:06:16

    >>175

    確かまぁ言峰父が大量に電話してなんとか調達仕事しまくってたもんね

    死線くぐるほど戦う方が遥かにマシと心底やつれてゲッソリしてたけど


    ある意味蟲爺みたいに表向き優しくも厳しい優れたPTA会長の顔とかみんなワザと日常生活に食い込むことで手回しもできるだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:08:42

    >>90

    モノホンはモノホンでもお前より把握してるタイプの型月厨ですね

    銀月マダオがきのこに認識されてるとかどれだけ前のこと知ってんだよってレベル

    モノホンのにわかはお前

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:10:14

    >>176

    魔術師たちはガス会社と教会をなんだと思っているんだ

    いやまあ教会は聖杯目的で自分から頭突っ込んでるから自業自得だけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:10:18

    >>90

    把握できないレベル把握してるレベルのモノホン(ガチ月厨)だな


    お前はモノホン(の頭おかしい人)

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:12:08

    >>178

    >>180

    なんで相当前のレスに絡むの?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:14:15

    一晩見ない間にずいぶん懐かしい雰囲気のスレになったなぁ(褒めてない)

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:15:04

    とりあえず>>1へのアンサーは「知られるだけでアウト」でいいの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:16:06

    クソ正しいこと言ってる人>>84なのに自分に合ってる反論言われたからって♥️いいね押しまくってるキチな荒らしに噛みつかれてカワイソ

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:17:08

    >>95

    さっきから浮いてんのはお前や自演♥️荒らし

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:17:50

    >>184

    もう言うだけ無駄かもだが「マテが全く役に立たない」は全く正しくないと思いますよ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:18:09

    >>177

    言峰親子は監督役と隠蔽でどっちも苦労しまくってたな

    言峰<クッ事後処理が……

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:18:55

    >>184

    >>185

    ハートのチョイスが……

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:19:22

    >>184

    >>185

    とりあえずハート自演なんて証明できない以上アルミホイルにしかならん言いがかりはやめてもろて……

    スレの雰囲気悪くするだけだしさ

    1分連投疑惑の方がまだマシ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:21:24

    >>170

    いや正しいっつーの

    完全な「ただのAI」なのは管理AI BBとか

    他人類は地球の新人類だけどAI化しててもちゃんと新しいカタチの【人間】と言われてる

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:22:18

    いいねハートの選択が違うからマテリアル否定する変な人と過去スレの愚痴言ってる人は別人ってこと?
    何で変な人が二人も来るんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:23:32

    >>183

    設定深堀りしても、描写的にもアウトでいいはず


    フォロー入れるとしたら、エルメロイ二世が

    「これからは隠匿の形式変えないといけないねー」

    って言ってたからフェイク画像とかで誤魔化せばセーフかもしれない。

    これは何かしらで呼び出された「本物」だ。と周知されるのは絶対ダメ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:23:33

    >>190

    新しいカタチと言ってるじゃん

    >>111に書いてある人間は既存の人間(ドバイにおける旧人類)を意味するって解釈なら不自然じゃないと思うよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:23:49

    >>158

    攻撃的な人ほど…ね?上でも言われてるけどア○ペな人なんじゃない?(融通効かない 他のこうじゃないかという証拠意見や推測を妄想やら)

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:25:25

    >>193

    新しいカタチだけど完全に【地球の人類】なのよ

    てか設定ではなくて単にアーキタイプインセプション冒頭からやってった方がいいよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:26:09

    >>194

    >>89

    あのさ障 害者扱いがレスバで勝てると思ってんの本気でキショイよ

    倫理観疑う

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:27:27

    >>193

    うん

    うん

    そうなんだけど

    >>195の通りなのよアーキタイプインセプションでは ストーリー追従してやってくと

    そこがね?マテの設定だけとかだけだと不十分になるよ?っていう話よ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:29:13

    >>186

    全くじゃないよ

    ただ結構ひっくり返ったりそこにのってないことがインタビューとかでパカスカ言われたりするんよーって話(多分進行形で設定やら練って進んでるからだと思う断言できないのも)

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:29:25

    唐突な 障 害者煽りと異様な( )使いで
    マテ異常アンチ=過去スレの亡霊と戦うzero厨=独り言()使い
    とわかってしまったわけだが…
    やっぱえらいもん抱えてんなzeroは…
    ウェイバー腐女子?と罵られるような言動して諌められたのをずっと根に持ってるようだし

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:29:33

    もうスレも終わるし最後にハートの自演を疑う奴ほど普段から自分が自演してるってことだけ言っておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています