- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:47:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:49:28
有馬合わせでラストラン締めて1月で後日談やって締めかね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:51:47
オペラオーが門を叩いたところで終了だろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 08:53:30
年内完結だとタイトな展開になりそうだったからまぁ余裕が出来るなら良いとは思う
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:00:43
現実の有馬合わせで有馬編完結同時に有馬特化オグリ発表即実装1月下旬に有馬チャンミは1年前から決まってただろうしな
なんなら青写真なら連載前からあっただろうし
その後もうちょっとだけ続くんじゃするかは作者のやる気次第じゃない? - 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:01:46
グレイの方を重視するなら葦毛の怪物ゴルシってこともありえるんかなぁ?
マックちゃんは有馬出てないから直接対決しなかったはず - 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:03:20
流石にそれは時系列飛びすぎやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:06:47
年内で有馬決着、来年にアフター少しやって終わりって感じかね。オグリのレースがない以上他のレースやって締めるのもなんか違う気がするし
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:08:15
流石にシンデレラグレイの屋号はオグリ引退で終わりやろ
完結の時期は有馬後の話で単行本1冊出すかどうか
出さないなら1~2月完結、出すなら4~5月 - 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:12:28
年内で有馬編完結→1月の振袖枠でオグリ3着目→アニバで完結
の流れじゃない? - 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:25:02
それなりにエピローグはありそうよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:29:00
エイプリルフールネタかGWネタか忘れたけどシンデレラゴールドやってたな
ゴルシならグレイじゃなくゴールドでやりそうだ - 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:31:17
後日談でローマンとか出したりすんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:42:36
ヤエノの最後の活躍だろうアレをどのタイミングでやるのか楽しみだったりする
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:48:16
キタハラがオグリの次にマックちゃん見ることになったアナザーシリウスルートも見たいしダスカに振り回されるところもそれはそれで見たいし
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:52:08
今年の12月25日が木曜日なのすごい
オグリ新衣装発表もここや絶対 - 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:53:40
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:54:09
普通に有馬オグリだと思うけど
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:55:16
シングレで新衣装出たんだから普通にそれやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:56:47
本来やりたかったクリオグリの有馬特効がよく分からない方向になったから今度こそちゃんと特効になるんだろうな
これでまた変な方向で強くなったら笑うが - 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:58:48
人気に応じて+20ずつ全ステ盛られるとかだろうか?
18頭フルゲートなら全ステ360の半分船橋人 - 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:02:35
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:12:10
正確に言うとどこでもエースっていうド派手にやらかしたキャラだった
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:14:54
無理に有馬合わせでストーリー展開するよりもしっかり面白いエピソード入れて欲しいって感じ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:17:07
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:17:39
嘘こけ、あからさまにタイシンとかの方が強かったわい
- 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:18:21
まあ滅茶苦茶盛っても「オグリキャップ」で納得できるのは強い
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:21:13
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:24:07
ご本人来てて芝
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:26:36
オグリが強くなかったらオグリブームなんて起きてないだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:28:02
G1を4勝してる馬が弱いわけない定期
いいたいことは無敗三冠とかではないよね?
なのはわかるが⋯ - 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:32:07
- 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:38:58
地下バ道での再会的に有馬記念前にタマや他3強と会ってなさそうだから回想入れた所で特訓とかそういうのはないと思うわ
まあバンブー相手なら回想特訓余地はあるかもしれんが
個人的には地味にライアンと面識ないまま有馬記念来ちゃったのがなんか雑に感じる
ライアンもライアントレーナーもポッと出で雑に持ち上げられてたしもうちょいじっくりやって欲しかったわ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:40:59
ライアンはクラシック終わって出てきた若駒だからな
深堀するとオグリじゃなくメジロの話になるんで - 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:11:45
- 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:16:03
生涯獲得賞金が多いのであって日本ダービーを制したわけではないからね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:23:15
ライアンってこの時点ではG1勝利無しだから、ラスボスとしてはうーん…ってなる
まあそれでもラストランで有馬優勝はようやっとる - 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:25:07
正直、おまオグ発言とかの「勝てた理由」を列挙するよりも、実際にレースで「勝ってみせた」の方がいいと思ったんじゃねぇの
- 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:33:58
- 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:45:39
原作にいえ、オグリ勝利にだってケチは付けられるんだから
- 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:48:15
- 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:48:36
後日談とか蛇足にしかならないから笠松での引退式を描いて完結でいいと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:49:56
- 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:53:29
- 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:00:48
いやタマやクリークイナリがなんか言おうとして飛んだシーンあったら、回想で出てくるやろ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:18:28
- 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:53:07
- 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:07:54
シングレライバル組でお前はオグリキャップだぞ似合いそうなのって3年間ずっと一緒に走って引退も同じなヤエノが1番似合う気がする
タマだと2年走ってないのネックだし他3強も2年目ぐらいしかまともに一緒に走ってないし
大穴で最初のライバルかつ今でも友人やってるマーチなら納得感はあるかな - 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:46:17
まだ発走どころかゲートインもしてない状態で
年内に有馬ゴールインだと話数足りなくないかな
よーいドン!してから5~6話は欲しいだろうし
途中回想シーンも入れるとなると、ラストレースなんだから
JC並みにコミックス1冊分は欲しい - 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:49:07
次はスタートからだろうしゴールまで5〜6話は使えるやろ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:33:26
そういやヤエノのアレは再現するんだろうか
次回有馬のパドックだけど - 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:34:46
有馬合わせで後日談ありだと年内はそりゃ厳しいだろう
- 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:37:36
有馬後も少し書いて笠松で非公式のラストランはするだろうしな
- 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:45:52
◯◯はカットなのか?という疑問は全部終わるまで確定してないだろとしか思わないんだが
- 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:19:03
まず有馬合わせ自体が別に公表されてるわけでもない推測でしかないからな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:34:15
年内終了じゃなくて逆に
ゲートイン前の出走バ同士の絡みとか端折った部分の回想とか入れて
現実の有馬に合わせてスタート!の方がしっくりくる - 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:32:37
スレタイに関していえばリアル有馬にタイミング合わせての完結に固執しなくても…とは思う
アニメ3期がアレだったし - 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:35:30
分かるわ
この先エピローグやレース回想で補完もいいけど、正直長々曇らせたなら立ち直りも時間かけて時系列通り有馬行って欲しかったわ
というかこれだけ材料充実しててスケジュールも分かってるのにカタルシスは省いていきなり有馬はペース配分ミスったとしか思えん
何で最後の最後でこんなオリチャー発動したんやろ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:35:49
ぶっちゃけ自分もリアル有馬合わせ否定派だったんだけどなんかそれにしては展開急ぎ過ぎてる感凄いんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:58:12
仮に有馬記念合わせだとしても曇らせでダラダラし過ぎた分や外伝や休載とかあった所のペース配分変えとけば同じ進行スケジュールでも有馬記念前にもう数回は話入れられただろ
現状オグリ陣営以外の部分がかなり雑だわ
有馬記念前の他陣営の動向とか全然描写ないしライバル周りがかなり省かれてる - 61二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:58:45
仮名オースミシャダイとの併せ馬も奈瀬親子の雪解けとして入れてくるかと思ったけど、キタハラがトレーナー続投ならそんな展開にはならんだろうしな
- 62二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:01:12
- 63二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:10:02
同じ2世トレーナー同士奈瀬ちゃんと北原会話くらいすると思ったら面識ないままでビックリしたわ
あと中央来たのにルドルフとも会話ないし六平さんと仲良い師範代とも会話なくライアンとこの赤園トレーナーとも会話なし
人間関係が狭過ぎる - 64二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:23:18
ぶっちゃけオグリを小足でねちねちイビるよりはライアンとかブライトロックの新三強をもっと深堀してほしかったよ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:30:35
これだけ速足な展開で端折られたままスタートして
年内決着って展開になると、画竜点睛を欠くと思う
現実の有馬合わせを意識せずに再来週出走、1月末に決着とかでもいいと思う - 66二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:43:50
まあでも伊藤さんならオグリキャップの物語の見せ場としてファンが何を求めてるか百も承知だと思うし、逆張りで意表を突くってことはしないだろう…とは思ってる
取り敢えずレース終わるまで評価は保留かな - 67二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:24:00
2度目の有馬記念のゴールの時点から不穏な空気漂わせていて、シンデレラの魔法が消えるまでの仕込みはホント時間掛けて丁寧にやってるんだよな…その後の鬱屈な描写も含めて
だからこそ余計復活の流れがアッサリ感じる - 68二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:41:13
オグリのメンタル復活が北原とベルノなのは良いんだけど曇らせを重ねた割にあっさり過ぎるのとそんだけ2人がオグリの事気にかけてるなら秋天〜JCでなんでオグリの異常に気付いて対処しなかったの?となるのが微妙
北原とベルノはメンタル復活の決定打でその前段のアシストとかでタマや他3強なりヤエノやアルダンまたは笠松組辺り起用しても良かったんじゃねぇかなとは思う
あと回想これから来るかもしれないが今んとこ奈瀬父にもうオグリに関わるなと言われたバンブーがマジで関わって来ないのも気になる
オースミシャダイの併走エピの前振りと思ってたし - 69二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:43:54
ミルワカバ登場辺りから味付け変わったと思ったわ
仮名なのに話題目的でやたら引っ張るし、引き延ばし内容もこれまでと違って展開ゼロの牛歩戦術、メディア展開と足並み揃えるのは下手だし、曇らせ描写は拘り過ぎ
逆に上にもあるようなシンデレラの魔法の下りは凄く丁寧だったから、元々のプロットに対して偉い人からその場でその場で色々口出しされてんじゃない?って疑いたくなる - 70二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:20
アニメならまだしも漫画で何かに時期を合わせてもどうせ単行本派と先読み派と無料開放してから読む派で時期のずれあるし、有馬記念に合わせて終わられても…
- 71二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:58:27
有馬でパッと終わらないなら
後日談やって俺達の戦いはこれからだみたいな感じで終わるのかな - 72二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:30
気が早いけどシングレ完結後にサイゲから解き放たれた久住先生がどんな性癖の煮凝りをお出ししてくれるかも楽しみだよ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:01:06
オグリと北原にベルノや六平さん辺りは相変わらず丁寧に描けているけどライバル周りの描写が正直あまりよろしくない
オグリボロボロでも誰も気にしないし声掛けんし
まあプリティーダービーじゃないからシングレはそこら辺ドライなのかもしれないけど個人的には大分違和感ある - 74二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:04:30
- 75二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:16:11
高知で現役頑張ってるマーチのレースをこっそり見にきたオグリとかあかんのか?
- 76二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:18:02
そういや結局オグリの母親一度も娘に会いに来なかったな
現地観戦すらなしとは思わなんだ - 77二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:20:32
名前を出したくもない蛆虫のポストが貼られてるけどオグリが人気だったからってクソほど強くしてもいい理由にはならないって点だけは同意できる
まぁどのみちクソ強くなるだろうけどね - 78二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:24:37
別にシングレが雑展開なのは今に始まった話でもなくね?史実ありきなんだしそこまで気にしないでも
- 79二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:33:20
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:00:57
- 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:02:52
有馬出走決めてからはカサマツ組とも会ってなかったっぽいよね
マーチも「お前はオグリキャップだぞ」ステークス有力候補だったけど、この後スタート前にでも言うのかな? - 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:14:47
お前はオグリキャップやぞ以外に皆は何を望んでるの?
少し整理しないか? - 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:18:20
・オースミシャダイのエピソードを元にした奈瀬女史との関わり
・新世代ライアンとの絡み
この辺は期待されてたかな
ヤエノの放馬は再現が難しければ別に無くても…くらいのトーンだったかと思う - 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:20:37
シングレだとややこしいのはタマや他3強はあくまでライバルでしかなくて友人としての要素が薄い上に全編通したライバルではない事だな
お前はオグリキャップだぞと言ってもオグリの苦しい時知らなかったお前が何知った振りしてんの?になりかねんし
正直これ言える程オグリの事知ってるのって北原とベルノぐらいしかいないというか……
ヤエノも悪くはないけどやるなら秋天〜JC後ぐらいになんかしらオグリと話したエピソードとか入れないとやっぱ関係性薄い気するわ - 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:46:09
ライアンのトレーナーさんあんなに癖強そうなのに
出番が全くなくて終わりそうで残念 - 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:49:57
まあ単行本とかで何かしら加筆は欲しいな
修整よりは追加が欲しい状態 - 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:51:18
オグリにはもっと曇っててほしかった
曇ったオグリは日々の癒しだったのに - 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:51:32
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:01:23
正直終盤ポッと出で特にライアン以外と絡まないのなら別にライアンにトレーナー付けて出さなくても良かったろと思う
取って付けたみたいな奈瀬英人の1番弟子で若手だと奈瀬ちゃんと互角な設定含めているのかこれ?
- 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:08:50
オグリって良くも悪くも自分からは同期とも上と下の世代とも絡まないからな…常に受け身というか
オベイと絡んだのも向こうから声掛けてきた2回目のジャパンカップだし
ライバル組も自分の事で手一杯だろうかそっちの絡みは無いのはまあ納得は出来る - 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:09:41
その間入院してんだから会えなくて当然
- 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:21:40
- 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:07:04
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:23:38
とはいえそれで読者人気が上がるかどうかとは別の要素だしな
- 95二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:27:49
- 96二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:30:15
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:39:58
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:18:03
シングレファンとスタブロファンの対立煽りおるやん
そんなバレバレな荒らしに乗っかる方も乗っかる方だぞ - 99二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:19:44
- 100二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:21:49
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:22:54
週刊連載と月間連載を比べるのはちょっと
- 102二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:42:08
- 103二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:56:22
逆に対立煽り以外のなんなんだ
リアル有馬にタイミング合わせるのそこまで拘るとは思えないけどなあ
何が原因で休載あるか分からんしそれに合わせて物語の質を落とすことはしないと信じてる - 104二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:56:34
オグリとライアンを主人公とラスボスとして見過ぎなんよ
当時を知ってるわけではないけど調べた感じあの有馬記念は少なくとも始まる前は主人公オグリキャップ、ラスボスメジロライアンっていう構図では全然ない。結果的にオグリ1着奇跡の復活。、2着メジロライアンになっただけで終わるまでは主人公もラスボスもいないレース。
競馬詳しい伊藤Pが書いてるし個人的にもオグリキャップ主人公の物語として見ると少なくともライアンをあれ以上描く必要はないと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:04:56
ワカバとライアンは掘り下げたいのか掘り下げるつもりがないのか分からない状態にあるな
言い方悪いけどオリジナルだから掘り下げられないワカバと実名だから触れざるを得ないライアンに見える
まだ終わってないからなんともだけど - 106二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:08:23
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:16:08
まあジャパンカップはブライトロックが日本勢で最先着した所だけ描ければストーリー上は問題無いからアレでいいと言えばいいと思う
逆にブライトロックの事そのものはジャパンカップで最先着したミルワカバの相方以外に何も知れてないが - 108二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:25:58
ウマ娘がメディア連携苦手なのはこれまでの実績で分かってただろうに何で有馬合わせがいけると思ったんだろうな‥
案の定この一年は連載間隔がグダグダだったし、折角のクライマックスなのに不満や不安視する声が出てるし
毎週楽しみに追ってた作品の最後を変なテコ入れで盛り下げないで欲しいよ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:16:21
スタブロの心情描写は確かに丁寧だけど連載ペースを犠牲にしてるところもあるから、一概にシングレとは比較できんよね
そこまでは求めないけど、鬱描写に使ったのと同じ話数割いてオグリ以外の陣営の心境とか有馬に臨む他ウマ娘のシーンを見せて欲しかったのはある - 110二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:21:24
いうてジャパンカップはハナからレース前から後まで鬱屈な描写が続くだろうから、そういう意味ではカットは正解だと思う…
- 111二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:52:59
元からオグリの活躍ない部分はカットする作風だしJCカットはわからないでもないけどシングレのJCって世界各国の仮名ウマ娘が出てくるイベントだったし残念に思う気持ちはわかる
そしてカットした分有馬記念前で丁寧にオグリの復活やライバルとの交流やライアンの顔見せやってくれるなら良かったけど曇らせた割には復活あっさりな上にライバル絡まないしライアンともオグリ話さないとか大分肩透かしだったのがアレ
まあオグリ陣営自体は描いてた気するし藤井の話は良かったけどそれ以外は雑だったと思う
過熱するマスコミ描写もオグリや北原はそこ起因で凹まないからしつこく描いた割にはあんま生かされてないしあんな描写割かないで良かった気すらする - 112二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:02:29
オグリキャップの物語は競馬史上最高みたいに言われてるのを否定するつもりはないんだけどそれはあくまで競走馬オグリキャップ号を取り巻く物語が最高でそれを擬人化して再構築したウマ娘オグリキャップの物語も最高かと言われたら違うのではないかって最近思う様になったわ
オグリキャップはやっぱ騎手込みで最高の物語だった気する - 113二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:24:23
- 114二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:30:17
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:32:55
ブライトロックの要素って糸目関西弁でミルワカバと仲がいい以外何も語られてないやんけ
- 116二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:33:03
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:35:11
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:37:09
本来は今年の有馬と合わせてラストラン開始予定だったけど、曇らせパートが不人気で慌てて順番入れ替えたんじゃって気もしなくもない
新衣装公開した割にはタイミング合わせたメディア展開が一つも無かったし、ここ逃すと20日まで御披露目出来ないしな - 119二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:40:39
現実の馬主や騎手や調教師に厩務員のドラマを基本トレーナーにぶち込んで表現するのがまあ無茶というか難しいわ
人間ドラマがめちゃくちゃある馬ほど逆にウマ娘になると要素過多で難しくなる所あるかもしれない
オグリもオースミシャダイの併走やらお前はオグリキャップだぞとか拾って欲しい騎手由来のエピソードあるし人間ドラマある馬ほど要求ハードル高くなるイメージ
- 120二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:01
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:57:09
- 122二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:08:08
新衣装自体にエピソードもなく単に六平さんが新しく新調しましたってだけだからな
ぶっちゃけ2期テイオーに3期キタサンもだけどウマ娘元々の勝負服があまりにも似合ってるしイメージ強いからなんか新勝負服来ましたといっても前のが良くない?になりがちだと思う
あとオグリに関してはクリスマス衣装をファンがデザインした設定がファンがメンコプレゼントした史実と合ってるのが強過ぎるわ
- 123二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:09:11
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:10:44
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:11:41
- 126二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:15:42
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:16:07
合併号と月1の休載挟みながら絡みやら小ネタやら全部やってたらそれこそワンピースみたいに収集つかなくなって飽きられるだけ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:17:06
史実を全て再現してるんじゃないと気付けない人は大変だな
- 129二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:17:15
スレ主さん 言い訳オッスオッス!
- 130二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:18:51
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:19:38
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:22:57
スタブロに矛先向けても状況は好転しないぞ
そろそろシングレ語ろうぜ、ここシングレスレだろ? - 133二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:25:08
正直主要キャラは皆単行本カバーでメイン張ってる中ヤンジャンおまけの別カバーでしか単行本カバーになってない辺りハナからあんまり掘り下げるような重要キャラでは無かった感はある
あくまでミルワカバのバーター兼新三強という枠組み用キャラというか
- 134二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:25:16
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:29:37
とりあえずライアンのトレーナーは出さんでも良かったと思うわ
雑に奈瀬ちゃんと並ぶみたいに持ち上げられてたけど出番あと何回あるんだよ - 136二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:33:39
逆に言えばその辺の不安視されてる要素って全部「リアル有馬記念&アニメシングレ完結合わせで年内に有馬終わらせる」なんて無茶な事しないで
パドック中やレース中に回想という形で話を振り返って回収すれば解決するから結局の所これから次第なのよな
結局の所不安視してる人が言いたいのって「これまで自由にやってたのに最後の最後でコンテンツ側の都合に振り回さないで欲しい」って話だろうから
そのコンテンツ側からの振り回しが3着目登場の時点でもう終わってるなら希望はある - 137二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:49:35
ミルワカバの拗れた感情もオグリ1着を見て解消されるだろうし、ライアンもその姿を見て何か学ぶのかもしれない
次世代のウマ娘の描写はレース始まってからでも十分出来ると思うんよな
だからこの後のレースを魅力的に描写してくれれば特に不満はないかな - 138二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:53:25
今まででも既存キャラが幕間でオグリと絡んだのほとんどないしあっても次は勝つとか一言交わすだけだったぞ。
ライアンと絡むにしても史実上の鞍上や調教師の接点もないし今更衰え切ったオグリに啖呵切ってもライアンがダサいだけになる
- 139二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:53:32
とりあえずバンブーは何かしら回想に出るなりして欲しい
今のままだと奈瀬父に言われてオグリと関わらなくなった疑惑が晴れないしそんな状態でオグリ1着祝ってたら流石にモヤる - 140二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:44:59
バンブーは出すなら有馬前が一番美味しいタイミングだったのにわざわざズラしたのは意味分からん
仮に回想補完としてもキャラ多すぎて渋滞凄いし、レース中に一人一人丁寧に思い返してたらテンポ悪いじゃん
かと言って有馬後にエピローグで実はあの時こんな併走してて~とか後出しされても微妙だし… - 141二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:03:19
回想も万能じゃないしタマと3強は地下バ道で久々に会ってる感じ出してるから有馬記念前の回想はなさそうだしライアンも実は会ってたなら六平さんがライアンの解説した時無反応なのがわからんくなる
あと笠松組もまさかオグリが引退とはみたいに有馬記念前言ってるし反応的にコンタクト取ってはいなそう
正直回想期待出来るのバンブーぐらいじゃないか? - 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:15:05
新衣装になったのなら、やっぱ領域も新しいものになるんかな?
その辺もファンは期待してたと思うが果たして - 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:04:58
新領域で黒い領域が白くなってたら芦毛っぽくて良いよな見たい
- 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:38:48
タマモクロス実装も年末だったけど、その時って連載時期どの辺だっけ?
- 145二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:01:40
スポーツ心臓に併せて勝利の鼓動になりそうとはずっと思ってたけど
漫画的にはそれはすごい熱いんだがゲーム実装する場合死ぬほどおもんないことになるんだよなこれ
何が嫌でわざわざ同じ固有にするんだってなるし
ゲームでは別の固有に名前とか変わってもまあいいんだが
- 146二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:04:51
実際かなりあっさり飛ばしたのは間違いなくてそれこそここの間にあれこれトレーニングして陣営としてもやるべきことやって他のトレーナーに頭下げたりして史料貰ったりみたいな盛り方はいくらでもあったと思うのに
スパッとやったのはちょっと物足りんところがある
そういうの長々やっても…ってのがあるのかもしれんが修行パートは欲しかったな
振り返りするにしても急に差し込まれる感じになるし - 147二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:11:02
88年JCが終わって有馬記念が始まる前の時期、オグリが領域に入れるかどうかとかディクタの回想シーンとか
- 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:13:55
まあ流石にこれは語られるだろうが北原がどんなトレーニングを施してベルノがどんなケアをしたかは最低限説明は欲しいしライアントレーナー出した以上は絡んで欲しいわ
これはまあやるとは思うけど - 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:39:03
・永世三強編開始1ヶ月にイナリ実装、1ヶ月半後にバンブー実装
・芦毛の怪物編(90安田記念)開始1ヶ月後に武将ヤエノ実装
だっけ?これまでゲームとシングレが連動する時って長期休載で間隔調整してきたイメージ
例外はタマクリオグリ実装と連載の88有馬出走直前を合わせた時くらい? - 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:01:31
ちなみに有馬まではだいたい5週間分しかないはず
つまりあと5話で有馬ゴールって計算になる
まあ…ないだろ… - 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:10:59
- 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:23:50
- 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:14:28
そもそも今まで、キタハラの「笠松のダートの走り方」とか、Cの六平さんの「先行策を取る場合の条件」とかのアドバイスはレース中の回想で描写されてるしな…
今回の陣営の描写もそのパターンでしょ - 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:24:00
多分もう触れられる事はないだろうが六平チームの先輩達がいつの間にかいなくなってる理由はなんかしら示して欲しかったわ
急にいないもの扱いされてビビったし - 155二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:12:05
出走前残り5話から回想をしっかりやりながら年内勝利は難しいと思うがやらないなら何で描写割愛してまで巻いたんだっていう
- 156二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:07:14
- 157二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:13:44
最低限安田記念まではいた
それ以降は確か出て来てないのとJC後オグリの全権限を六平さんが北原に任せて出て行った時に北原がまた3人(北原、オグリ、ベルノ)だけになっちまったなと言った事から引退した疑惑がある
安田記念の時期的に卒業だとおかしいしな