ナギサは勉強教えるの上手そう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:30:53

    他2人は多分わからないことがわからないタイプ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:32:07

    ナギちゃんに勉強を教えてもらえるならもう悔いはない

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:33:27

    ミカって勉強できるのかな?
    お時間動画かどこかで数Ⅲの教科書持ってるシーンあったけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:34:21

    >>3

    今回のメインで地頭はいいけどそれをあまり使わないって明言されたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:35:38

    ミカ地頭はいいけど努力しないと明言されてたし75~85点辺りをうろちょろする要領いいタイプだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:37:52

    一番教えるのが下手なのはセイアかな?異論は認める。

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:40:15

    ミカは地頭はいいけどめんどくさがりらしいんで、試験を一夜漬けで突破できてしまうタイプ
    セイアは成績は良さそうだし勉強も日常的にやってそうだけど、人への説明となるとあまりにまわりくどく言ってしまうから苦手そうなタイプ
    ティーパーティーで教えるのが上手そうなのはナギサというのはそう
    ツルギ、ミネ、サクラコとかトリニティの各組織トップはどうだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:40:34

    >>6

    すっごいややこしい説明するタイプ


    勉強教えるのが上手いかどうかは多分コハル使って判断できる

    なお全員トリニティの重役

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:40:48

    セイアは余計な情報を大量にぶち込んでくるタイプな印象

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:41:08

    >>4

    まだ読んでなかったから知らなかったわありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:42:21

    ミカあの説明だと多分一夜漬けとかすらしないで上位成績キープしてると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:44:07

    ミカに試験のヤマを聞いたらいい感じの場所を教えてくれそう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:45:47

    大事なところを無意識に把握しているやつか…
    その辺不器用だったから心底羨ましい。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:51:37

    絶対にやらないだろうけど、トリニティネームドの点数と順位も知りたかったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:52:06

    ツルギは奇声あげる以外は普通
    ミネは医療技術とか教えてそうだからうまそう
    サクラコは教えとか説いているからうまそう ただ誤解が発動するとヤバそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:52:54

    ナギちゃんが教えてる最中に近づいて来て香りや温もりに勃起を隠せないショタですか……

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:54:46

    >>14

    ツルギ<サクラコ<不真面目ミカ<セイア<本気ミカ<ナギサ<ミネ

    のイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:56:13

    >>15

    ミネも誤解しそうじゃね?こんなところがわからないんですか!は言わなそうだけど、因数分解してやれわ!となったときに掛け算の組み合わせチョイスが苦手と見抜く前に文字の扱いが熟れてないですねとか言い出したり

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:56:31

    ぶっちゃけサオリでも満点取れるテストだからトップ連中は大体満点だと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:57:08

    なんだかんだでトリニティの各組織トップは成績優秀そう
    ウイはシミコに言われてたように言語や歴史で満点取るけど数学だけ赤点とかやってそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:59:30

    >>7

    団長に関しては気絶してたトラブルあったけどそれがテスト結果には影響出なかったって確か言われてたね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:00:08

    >>20

    ウイとシミコだと総合点はシミコの方が高そうな気がするよね。

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:54:54

    ナギサは教える時近いだろうという偏見、あると思います。(隣に座って教えるスタイル)

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:08:32

    ふむ…私に『勉強』を、かい。


    君が求めるのは、単に未知の知識を頭に詰め込む作業の手引きかな?

    それとも、君自身の内なる世界に、決して崩れることのない、思考の聖域を築き上げるための設計図かい?


    多くの者は、「勉強」を、無味乾燥な情報の羅列を、ただ記憶という名の倉庫に放り込むだけの苦行だと捉えている。だが、それは本質を見誤った、実に浅薄な解釈だ。

    真の学びとは、混沌とした世界の中から、自らの意志で、意味のある秩序を見出し、再構築していく、極めて創造的な行為なのだから


    では、その聖域を築くための、ささやかな手引きを君に授けるとしよう


    まず第一に、礎石を置く土地を整えることさ。

    闇雲に書物を開く前に、君は自問せねばならない。「私は、何故これを学ぼうとしているのか?」と。

    その知識を得た先に、君はどのような景色を見たいのか。どのような問いに答えを出したいのか。

    この目的という名の羅列盤がなければ、君の知性の船は、広大な情報の海でただ漂流するだけだろう


    次に、一つ一つの石を吟味し、積み上げていく作業に入る。

    個々の知識は、それ単体ではただの瓦礫に過ぎない。だが、それらを論理という漆喰で繋ぎ合わせ、隣り合う知識との関係性を見出すことで、初めて堅牢な壁となるのだよ。

    「これは、あの事象とどう繋がるのか?」「この定理は、どのような前提の上に成り立っているのか?」

    そうやって、知識と知識の間に橋を架けていく。この地道な作業こそが、君の思考を、単なる記憶の寄せ集めから、体系的な知性へと昇華させる。

    そして、築き上げた壁を、ただ放置してはならない。

    時折、その構造に歪みはないか、石と石の間に隙間は生まれていないか、丹念に検分する必要がある。つまり、繰り返し、異なる角度から、その知識を反芻するということさ。

    そうでなければ、せっかく築いた壁も、時という名の風雨に晒されて、いずれは砂へと還ってしまうだろう。

    ……闇雲に石を積み上げただけの、見た目ばかりの張りぼてでは、ミカが軽くもたれかかっただけで、呆気なく崩れ去ってしまうだろうからね


    さあ、長々と語ってしまったが、要点は掴めたかな?

    君がこれから築こうとしているのは、一体どのような聖域なのか……

    まずはその設計図を、私に聞かせてくれると嬉しいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:11:41

    >>24

    あっもういいですお手数お掛けしました

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:35:35

    >>24

    これを首長にしたがるサンクトゥスなんなの…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:02:02

    >>24

    勉強教えてって頼んでこれ返ってきたら「次に〜」辺りでぶん殴ってる自信ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:05:32

    セイアはまず普通に教えないタイプだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:20:25

    >>24

    長くなりそうな親の説教みを感じて心を無にして聞き流すよね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:25:11

    ミカはなんとなくだけど授業だけで事足りるタイプな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:25:51

    >>26

    ディベートとか好きな派閥なんだろう


    とにかくみんな論説をぶつのが好きで、長は討論会で一番支持を集めた奴がなるとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:25:56

    >>24

    就活で真っ先にお見送りになるタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:41:40

    >>26

    学園の中枢を担う組織としては事前に未来を予知できるってのは相当優位に立てるアドバンテージなるから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:39:00

    >>24

    セイアASMRはこれで行こう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:41:38

    >>7

    サクラコ様は本人の教え方にかかわらず下手そう

    最初の方の流れを見るに

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:06:20

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:15:03

    ナギサ
    ニコニコしながら根気よく付き合って教えてくれるが何度も同じミスをしていると笑顔が怖くなってくる
    無言のプレッシャーが増していくためまた同じミスをする悪循環

    ミカ
    天才肌っぽいので生徒が問題を解けない理由が分からない 
    なんでこんなことも分かんないのかなぁってナチュラルに煽ってきそう

    セイア
    根気よく付き合ってくれるが言い回しがいちいち難しくてそもそも何言ってんのか分からない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:24:55

    ミカは「試験勉強なんてしなくてもよくない?授業聞いているだけで十分でしょ☆」とか言って全科目90点以上を取ってそう。

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:26:23

    >>37

    ナギサの場合あんまりにも同じとこ歩で間違えるとふぅぅぅ……って長めの息付いて「少し休憩しましょうか、お茶菓子持ってきますね」ってしてくれそうではある

    そのお茶菓子の味しなくなりそうだけど(緊張で)

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:30:34

    >>7

    サクラコさまの勉強会って聖堂で皆んなでいつしょにやるタイプだから、補習授業向けじゃないの? 


    サクラコさまの圧がある状態で勉強できるかは置いといて

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:31:56

    >>24

    このセクシーセイアはエキドナか何か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:33:13

    >>34

    セイアASMRがこの内容を100分やってくれるならガチで買うよ。面白そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:52:06

    >>40

    シスターフッドのハイレグ泥棒如きに何ができるんだよ

スレッドは11/14 01:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。