- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:35:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:36:22
三歳世代の二番手ジャーナリズムが割と離されてたから勝ち確とまでは言えないかと
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:37:31
ソヴリンティにマークがいくだろうからむしろフィアースネスとエバヤンは実際より有利になるんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:38:03
この手のたらればは向こうでも一緒だわな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:39:02
ソヴリンティが居ればなーは負け惜しみにしか聞こえん
同期が完敗しててソヴリンティも別に無敗で二冠取ったわけでも無いんだから - 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:40:42
同じ路線だったジャーナリズムやバエザが期待ハズレだったせいでソヴリンティファンの中で出てたら勝ってたと言おうとしてた勢力もあまり強く言えなくて困ってしまってるんよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:40:44
個人的にエバヤンに限らずこの手のタラレバ勝者に失礼だから嫌い
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:41:46
イクイノックスが凱旋門賞出てれば勝てた?みたいなもんやね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:41:51
ソヴリンティは直前に発熱が再発したから回避したわけでそんな状態で出てたら勝ってたとは全く思わん
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:42:08
ジャーナリズムとかマインドフレームは頑張ってるよ
明確に今年の4歳勢が強かっただけで - 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:42:32
イクイノックスの凱旋門でもあったな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:42:36
まあ出てたらシエラレオーネと同じ位置から追い込んでたのかな?
エバヤンに勝てたかはしらね - 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:42:56
後ろだし展開変わらんからエバヤン有利なままじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:44:03
出てたら勝ってたはまず無理だろ
万全状態の物差しですら勝ち確と言えないのに熱発で出来落ちじゃ下手したらジャーナリズム以下やろ - 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:44:07
というか先行馬のフィアースネスがほぼ前付け完了したシエラレオーネと同じ位置で仕掛け始めるとか圧倒的に沈む展開になってるのに先着許してる時点でな…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:44:13
今のところは同世代の中でしか結果出してないんだからこの先古馬相手に通用するかどうかじゃね
直近の戦績が5頭立てとかでの勝利なのも気になるんだよな
10数頭と出るレースでもきちんと古馬に通用するパフォーマンスが出せるのか - 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:45:24
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:45:58
百歩譲って失礼とかそういうの抜きにしてもソヴリンティが出てたら〜って言って許されるのはジャーナリズムが僅差で負けてた時だけやろ
あいつ展開ガン不利なフィアースネスにすらボコボコにされてるやん - 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:46:33
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:47:40
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:51:32
そもそも目標レースに態勢を整えて出走するってことが出来なかった時点で少なくともそのレースでは負けなんですけどね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:52:25
メッシの親指さん
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:52:49
後ろから来てシエラレオーネより速い末脚を出せないと思ってるから3着まで
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:52:58
ソヴリンティがいて展開がどう変わってても、4歳3強の誰かが勝ってたとは思う
でも変わる可能性ある部分て、ラビットがマーク相手誰にするか(多分変わらない)と、同期に負けてたまるかでジャーナリズムの動くタイミングが変わるかどうかくらいじゃね? - 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:53:47
ジャーナリズム算しても勝ってないだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:57:29
出てきたとしても出来落ちが確定してるからどっちにしろ言い訳が立つんだよな
まあ太平洋渡ってきた奴が完璧仕上げで出てきてる時点で詰みなんだが - 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:57:34
ジャーナリズムがラスト1Fで減速したのに
フィアースネスはラスト1Fエバヤンとラップほとんど変わらんのよ
あれだけ自分のレース封じられた奴がこれだけ脚を使えたらねえ - 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:58:22
ソヴリンとジャーナリに大きな実力差はないと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:59:53
出てない以上仮想としてジャーナリズムを指標に置くしかないと思う訳で
マーク必至な状況でジャーナリズムとエバヤンの差を埋め切れるのかって言われると難しそうじゃないかなとは思う - 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:02:45
人気馬がやるガンマークって普通のマークとまるで意味が違うからな
ぶっちゃけエバヤンの展開崩すのは差し馬じゃ無理 - 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:04:47
結果変わるとしたらラビットがいなかった場合くらいじゃない
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:07:45
どんな事にも言えるが出れないのは出れてビリだった奴以下っていう評価をすることも出来るわけだからあまりタラレバはよくない
- 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:09:20
映像と全体のラップタイム見れば分かるけど上位3頭はレースの道中明確に余裕持って動いてるんだよな
その中でフィアースネスより自由に動けたはずのジャーナリズムが後手に回らざるを得ないレースになった時点で今年の3歳は他の馬が居たところでノーチャンに近いわ - 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:10:07
現地人にも言われてたが、チャンピオンロードに立てなかった時点で敗北者じゃけぇ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:10:22
アメリカでも当初はifばかりだったけど最近は違うな
FYが太平洋渡ってきてレースした以上参加した馬のみが言い訳がつけるという感じ - 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:10:45
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:11:58
- 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:12:18
今年のアメリカ3歳って栗山世代みたいなもんだろと思ってたが確信が深まった
- 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:12:39
BCレース全般で4歳世代が強かったから世代疑問視するのがアメリカから居なくなったも大きい
- 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:14:40
ソヴリンティが勝てたとはあんま思えない余
でも4歳3強の勝利が入れ替わる可能性は大いにあるのでやめて欲しい余 - 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:15:35
- 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:15:46
そもそも本当にアメリカで言われてるからスレ立てたのか?
- 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:17:39
アメリカだとエバヤンのニックネームてFYかTCなんだな
- 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:18:38
BCクラシック当時の状態じゃ出走してても無理でしょ
ベルモントとかトラヴァースくらいの状態で出て来れるならソヴリンティかもねくらい - 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:21:23
今のアメリカ競馬の雰囲気はチャンピオンレースでない方が悪いだからなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:22:51
ジムダンディステークスでバエザに1馬身程度だしジャーナリズムの負け方もパシフィッククラシックの頃から何も変わってない
- 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:23:21
トラヴァースSの時のソヴリンティが評価されてるけど10馬身差2着のブラケットバスターがハスケルSでジャーナリズムに9馬身差つけられてる事実
- 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:24:55
- 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:27:19
- 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:27:26
ソヴリンティがいたらマインドフレームの警戒がソヴリンティに向かうから早めにエバヤン潰しに来ることがなくなってエバヤンが抜け出したタイミングで進路ができてフィアースネスが勝ってたならギリ主張として分からなくもないがソヴリンティは無理
それだとエバヤンが自由になるからその分伸びるんじゃないですか?というのはそう - 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:28:46
日本馬にしたって日本語過ぎる…!
- 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:29:22
Traveller…
- 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:36:56
ひどい言い方すると勝ち馬がきらいか気に食わないのもありそう
- 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:46:45
- 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:49:26
出てない時点でレースに出たブービー馬より下という名言が沁みる
- 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:50:35
単純にレース展開考えたとき差し馬が一頭増えたところでエバヤンには寧ろ有利に働きそうなのがな
- 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:51:46
太平洋横断してアウェーまで乗り込んできた勝ち馬に対して国内輸送で熱出しちゃった馬を出すのはかなり分が悪いと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:53:53
ソヴリンティは輸送が原因で体調崩したらなら熱発なくてもある程度は調子崩してそうだし万が一にも今年は勝てなかったんじゃないか
- 59二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:56:53
- 60二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:57:44
それ言ってある程度多くに受け入れて貰えるとしたらジャーナリズムかバエザが勝った場合くらいよ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:09:38
三歳勢負けてるよねって意見で終わり
一頭だけ抜けてるって言い訳しても三歳勢完敗だから効きが悪いしな
というかその場合弱い世代の空き巣王者って事で二冠すら劣化する - 62二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:11:17
万全の状態ならわからない
今回みたいに事前に発熱してるんなら論外よ
ようはJDCのエバヤンやぞ - 63二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:03:03
同じ馬がそぶりんに10馬身でジャーナリズムに9馬身負けだかみたいなのでこいつ基準にするならこの二頭あんま変わらんのじゃないの
しかもジャーナリズムはフィアースネスに二回負けててエバヤンにも負けてるし - 64二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:05:44
トラヴァーズのベイヤーすごいけど他だとそんなに抜けた数字出してないから勝ち確感はないなぁ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:07:38
パシフィッククラシックのフィアースネスとか最内枠から逸走寸前だったのに隙を見るや一気に捲って完勝だから尚更実力差を感じる
- 66二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:07:47
せめて4歳3強のどれかに一回先着してるなら言い訳としてまだ理解するけど別にそんなことねえしなあ…
本気でそれ言いたいなら来年かかってくればいいじゃん - 67二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:11:32
ポジショントークにしかなりようがない
言うだけ得なのでエバヤンが負けるわけなかったと言っておく - 68二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:48:59
来年から斤量同じになるから余計にな…
- 69二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:50:13
ジャーナリズム算だと勝ち確じゃないけど
大方エバヤンぐらいの感じになる - 70二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:53:14
ジャーナリズムがラストであんだけ不利受けたフィアースネスにすら離されてるの見てもやっぱ3歳勢に勝ちはなかったと思わざるをえない
- 71二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:38:14
そうだ斤量もあるんだった
去年の三強は斤量軽いからって意見もあったが今年重くなっても三強のままだったからな - 72二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:41:38
上位3頭はずっと評価自体は高いままなんだよね
変な負け方はどの馬も経験してるとはいえそれが次走以降までもつれ込むことないって意味で安定してたし
去年の古馬がちょっと物足りないかな…?って事前評価はレース前から言われてたしね
- 73二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:50:04
- 74二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:54:13
たらればにしかならんだろう。俺はソヴリンティ出なくなってがっかりした派だし、
ソヴリンティが勝ってたと思ってるけど、展開なんてどうなるかは実現しないと正直わからんし。 - 75二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:58:22
同じたらればならソヴリンティの熱発がなかったらとかフィアースネスの枠が一つでも外ならとか具体的なの出せばいいのに
- 76二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:50:42
同期がもっと活躍してればねえ…
ソヴリンティの強さって現状、同期が物差しになってるから同期が活躍しないと物差しが縮むようなものなんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:22:04
トラヴァーズSでぶっ千切った相手のブラケットバスターが古馬戦放り込んだらG3で4着になってハスケルSで先着されたゴスジャーにも着差こそ縮まったけど2馬身千切られてるからな
上位陣含めてそれに負けた中位層も良くも悪くも力関係が安定してるからソヴリンティとジャーナリズムの力関係も多分ベルモントSの3馬身ちょいかケンタッキーダービーの1馬身ちょいくらいかなのでどっちみちエバヤンと同着か少し後ろ程度だからまあ全開で来たとして勝ちより負けのが濃厚かなと
何なら実際のレースでそうなったけどジャーナリズムとマインドフレームの垂れ馬爆弾とバエザの早仕掛けで差し追込だと大外ぶん回しとかいうバカみたいなことしないといけなくなってるからシエラもいること考えたらまあ無理 - 78二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:24:53
だからドバイで改めて白黒つけるんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:26:51
果たしてソヴリンは大西洋を超えられるのか
- 80二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:29:35
ソヴリンティさん日本→香港の距離で熱発なら米国→中東の距離はどうなるんでっしゃろ
軽く3倍以上の距離になるんだけど - 81二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:30:20
ラビットいなければとか枠違えばとかでフィアースネスとシエラレオーネに負けてた可能性論じてるほうがはるかに有意義なレベルで別にいても大差ないと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:31:58
ソヴリン陣営的に万全を期してドバイに挑むなら輸送ヨワヨワを考えても年明けには移動してないと厳しいと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:34:33
っていうかソヴリンティ現役続行するんか?
- 84二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:34:58
- 85二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:36:45
基本的にファンも陣営もたられば行ってもソヴリンティにとって格を下げることにしかならないから静かに受け入れてる感じはある
逆に言うなら最強決めるためにエバヤンと戦うならノリノリだろうな - 86二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:36:52
まあ今回の熱発が輸送の影響とは確定してないから…
- 87二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:37:53
まあ自分のところの馬を大レースに体調間に合わせられずに太平洋横断した馬が勝ったって何の言い訳もできないからな
- 88二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:43:48
ジャーナリストを物差しにしてみたが普通にエバヤンの方が勝ってる
- 89二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:44:25
仮に万全の状態で出走できてもあの展開だと差さない気がするんだよなぁ
マインドフレーム・ジャーナリズムが壁になってシエラレオーネと同じ轍を踏む事になりそう - 90二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:45:46
見た限りだと思ったよりタラレバ言われて無いんだよな
フロック的な勝ち方でも無いしな - 91二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:48:07
たられば考えるのが勝者に失礼理論のほうが理解できない
たらればはたらればであって実際の勝者は現実で賞金も名誉も得ているからそれで充分報われている
それはそれとしてエバヤンが勝ってた派 - 92二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:48:41
- 93二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:49:17
エバヤンが人気背負って1番人気のフィアースネスをシエラレオーネのラビットと共同して潰してジャーナリズムとマインドフレームを真正面から千切り捨ててシエラレオーネを振り切ったからな
たらればがあったとしてもそれはレースに参加した面々かつ上位3頭くらいでソヴリンティが割って入れる展開ではないって見られ方が強い
- 94二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:52:13
- 95二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:53:14
ジャーナリズムがフィアースネスに展開有利と斤量有利貰って完敗したときにいなくなったぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:54:38
直接対決だと不運担当みたいなフィアースネスさんだけど下や他を蹴散らして世代としての貫禄示してくれたのはこの馬のおかげやなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:54:56
- 98二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:02:29
去年のケンタッキーダービーは沼のような馬場の上に土を被せて無理やり良馬場にしたからタイムは出なかったはず
あとチャーチルダウンズ競馬場自体が去年から馬場改修したから一昨年以前とタイム比較はできない - 99二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:04:22
まあ今回の展開だと差し馬が一頭増えても枠次第でシエラレオーネのさらに外回されるか内で垂れてきた3歳勢が壁になってノーチャンみたいなところではある
ソヴリンティの強さを疑うわけじゃないけどフィアースネスが1枠じゃなかった想定とかの方がまだ色々変わる - 100二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:10:11
ソヴリンティはシエラとエバヤンの間という絶妙に進路が無くなりそうな枠だったんだよな
- 101二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:12:02
サウジカップだかドバイワールドカップだかBCクラシックになるかわからんけど
最低限1回当たって勝つまでは認めんぞ - 102二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:13:26
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:14:53
ソヴリンティが引退がどうかまだ決まらないのって実質最強みたいな事言えない感じだからじゃないかなとか思うんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:36:58
負かした相手がどこ行ってもボコられてるせいで「俺は大レース出れなかったけどボコった相手が活躍したし実質最強ってことで!」ができんのはちょっと影響ありそうではある
- 105二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:41:55
ソヴリンティが居たらマークの分散でフォーエバーヤングの勝ちが消えてたかもしれないとは思うけどそれなら勝つのはソヴリンティじゃなくてフィアースネスじゃねえかなとあっしは考えます
- 106二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:44:36
マークの分散言うけどエバヤンってマインドフレームがマークしてたしジャーナリズムはフィアースネスマークでソヴリンティマークしそうなのってバエザかシエラだからそんな変わらん気もする
- 107二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:45:51
コントラリーシンキングとエバヤンでフィアースネスが蓋されるのは変わらんから別に⋯
- 108二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:47:46
今回のif は枠順が違ったらの方が影響でかそうなんだよなあ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:47:55
シエラの進路が何かの拍子にマシになって差し切れるパターンなら有るか…?
とは言えシエラの前に1頭増えるネガの方が普通に多そう - 110二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:48:16
マインドフレームがエバヤンマークするかソヴリンティマークするかでまあ変わるのはあるね
後半マインドフレームが邪魔でフィアースネス完全に包囲されてたし - 111二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:49:19
2024年のBCクラシックの枠順が変わる方もやっておこうぜ!
- 112二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:51:31
三強のどれかに先着は出来るかもだけど三頭全てに先着は厳しそう
- 113二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:27
ジャーナリズムもようやってはいるんだけど三強が三強のまま今年もBCC荒らしていったのが痛い
来年は中立地の中東に来てエバヤンとやり合ってくれ - 114二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:43
- 115二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:09
ソヴリンティはもっと前に体調不良で回避とかだったらもうちょいif行けるんだけど
枠順が決まっちゃってて
脚質もわかってるから
展開そこまで変わらんのよな - 116二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:13
10回レースやり直したら10回三強内で決着つきそうだなと思う
2年連続三強決着って普通ありえんし - 117二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:12
ソヴリンティに負けてたとは思わないけど
もしいたらシエラレオーネとフィアースネスのどっちかには負けてたかもしれないと思う - 118二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:21
何回目覚まし時計使っても
3強が全員絶好調で自分は熱発明け不調
脚質:差しだから
3強のどれかに先着できても1着は厳しそうで終わるんだよな
そもそもフィアースネスとエバヤンなんて何回やっても事故らない前目脚質だからもしもが起こりづらい - 119二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:14:25
フィアースネスを差せる可能性はあるけどシエラレオーネに末脚で勝つイメージ沸かないし当然その先に居る馬にも届きそうにないが
- 120二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:21:12
体調不良で回避の時点で
体調が万全なら!ってifがだいぶ妄想の域になるんだよな
体調不良でレースに参戦したら?で考えるしか無いんすよね
んで
そんな状態で前年TOP3に勝てるのかと - 121二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:23:26
体調全開でも戦法のせいで勝てるか分からん扱いなのに今年出たとして病み上がり確定ならまあ無理でしょうなと
割と向こうも体調不良で回避したことに関してはかなりガッカリしてたしおまけに勝ったのが太平洋超えてきたやつだから調整面に関する難易度は出走予定馬で一番上だったのにそれをパスしてるせいで言い訳を叩き潰されてる形になってる - 122二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:25:15
世代戦で無敵なのは良いけど、今のところ同世代の2番手がボコられてるから弱い世代に生まれただけじゃね
- 123二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:31:58
- 124二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:46:18
そもそもフィアースネスは、最内+ラビットが思ったより逃げられない+ずっと蓋されるという一番最悪の事故り方して3着きてるんだよな
エバヤンだって去年最内+地獄のハイペースという事故起きながら3着だったし
シエラが事故ることはあるかもしれんけど、ソヴリンティの外のシエラが事故ったらソヴリンティはもっと事故ってない? という
- 125二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:03:59
- 126二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:06:07
- 127二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:07:31
ジャーナリズムって前走から鞍上強化までしてるから今回の完敗は思ってるより酷いぞ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:08:40
前にあったスレで
ここ10年の歴代宝塚勝ち馬でレースしたら誰が勝つ?ってスレで
イクイノは状態最悪固定っての思い出す
参戦した時の状態/回避した時の体調でやらなきゃいけない以上
基本勝つの厳しいんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:11:32
決着はドバイやな問題はソヴリンティが輸送弱々っぽいことだけど
- 130二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:12:57
シチズンブル負かしたナイソスもマインドフレームに負けてるしなぁ
- 131二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:15:35
まあ全体の強さとしても4歳>3歳でソヴリン抜いた力関係は4歳3強>4歳上位、ジャーナリズム>3歳上位くらいなんだろうな
- 132二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:23:41
- 133二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:27:05
3歳勢に関しては復帰してくるタッパンストリートがどんなもんかってのも見所かな
復帰戦は度外視するとしても3~4戦しても古馬にやられてるようだとマジで世代レベルは怪しくなる - 134二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:31:03
後方脚質馬は基本大勢に影響しないんでな…
- 135二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:33:59
3歳が不作っぽいのはあるけど4歳が豊作すぎるな
- 136二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:40:09
こう見るとBCC勝てるレベルの強い馬が同時に3頭も居る世代おもろいな
- 137二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:02:33
- 138二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:08:29
- 139二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:10:52
〇〇だったら勝ってたってそれこそ去年のケンタッキーでエバヤンがクッソ寄られなかったらミスティックダンを的に脚伸ばせたとか言えるわけだからな
自分もソヴリンティに期待してたけどレースに出られなかったし同期は完敗したのが全てや - 140二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:15:16
中東来れなかった場合、エバヤン陣営が気分次第でBC連覇目標にするのをホームで待つことになるのか…。
- 141二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:28:13
ソヴリン不在について考えるほど「4歳強くね?」にたどり着く今回のBCC
- 142二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:37:47
来年頑張って世代は弱くともソヴリンティは強いという結論に持って行くしかないな
- 143二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:13:42
ソヴリンティが出てたらならってだけなら出来落ち確定だし負けてる
IFすら超えてるソヴリンティが万全で出てたらでようやく勝ち負けに絡んで来れるくらい