- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:35:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:38:36
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:41:27
「うずまき」とか「アレ」とかシンプルな名前なのが異質感あっていいよね…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:41:54
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:46:40
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:58:51
最終奥義は好きだけど後から奥義を作ったら元々最終奥義だった奴はどうなるのか気になる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:17:02
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:24:57
ジョジョのスタンドのノリで最終奥義使いが出まくってやがる…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:26:36
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:49:16
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:15:01
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:27:09
ヒロイックな名前の割に副作用がエグいなこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:29:45
単に流派で最強の技って意味だとそこで頭打ちって事で流派の敗北な気がする
使ったら勝てるけど自分も死ぬ、くらいがいい - 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:40:14
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:44:39
神谷活心流の奥義の刃止め刃渡りが弥彦にとっては通常技みたいになっていって、最後は奥義の極み刃断ちが生まれた、とか
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:52:08
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:37:26
最終奥義その物がラスボスになるっていいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:08:11
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:40:44
まあ、生きるためには戦略的撤退も究極的に大事だからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:29:11
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:29:10
正体が意外だった人
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:06:01
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:05:10
もう最終って何だっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:20:53
つまり場合によっては1人に複数の最終奥義があってもおかしくない(ただし実行できるのは1つだけ)ってことか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:43:35
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:28:45
今の宇宙を終わらせるから紛れもない最終奥義