- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:52:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:00:14
ポケモンのアニメ勢って重量級の扱いが苦手なイメージあるけど
今作の御三家全員重量級じゃない? - 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:16:24
まぁ制作会社は違うんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:26:57
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:11:28
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:13:19
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:18:21
声と声優の演技がつくことでカナリィ編のときのピュールのおもしれー男感が盛られる
ドアップ作画もくどいくらい気合いが入りまくる - 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:40:04
時間帯によってはサビ組の行動が緩くなる
代紋が大幅に変更 - 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:45:28
夕方か深夜か…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:54:08
保守¥
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:25:56
ベイブレにラルクやワンオクが起用される時代だしな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:26:39
深夜で本気できったねぇ乱闘するポケモン見てみたさはある
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:31:51
ポケミクの曲バチクソイカしてたし煮ル果実さんとか来てくれないかな主題歌
ほんのり治安悪いけど何処かスタイリッシュで知的な世界観作る人だしZAの雰囲気にハマりそう - 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:47:52
贅沢すぎるけどボンズ制作で主題歌BUMPとユニゾンでやってくれねぇかな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:04:35
終盤のタイミングでBUMPが起用されたりしたらめちゃくちゃ熱いはず
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:08:44
初代OPがポルノグラフィティで最終OPがポルノグラフィティかぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:18:59
むしろこんな時代だからこそ
ポケットモンスターーーZA!!!
みたいに堂々と歌い上げてほしさある - 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:19:56
それが一番できる人がもうこの世にはいねぇ…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:21:04
BGM全体的にオサレだし主題歌はその方面になるんじゃないか
ALIとかピッタリ合いそう - 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:24:17
P4みたいに野生のカラマネロが洗脳やらしまくって人の心の奥を見るアニオリ主人公の過去深堀回がある。
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:38:43
なんかしっとり重めの回がありそう(ただ見てみたいだけ)MZ団メンバーの過去の掘り下げ回だとそうなりそう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:57:37
実際映像化してほしいZA
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:27:01
アニメ映えするシーンめちゃくちゃ多いよね終盤
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:29:26
ジャスティスパンチにポケモンのわざと同じエフェクトが入る
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:51:14
アニメ化したらアブソルがめちゃくちゃ活躍するんだろうなって気はする
立ち位置めっちゃ美味しいもの - 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:51:33
- 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:53:29
カナリィの出番が盛られる
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:53:53
AZさんのルカリオが準レギュラーくらいの頻度で出てきそう
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:57:05
相変わらず凄い作画がいいマチエールのケツ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:58:44
最初の暴走メガポケで主人公に助けられた礼に仲間になるって位置だからね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:05:06
クライマックスクールのOPはブルエンでポラリスみたいな曲路線でお願いしたい
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:05:19
主人公の相棒メガオーダイルならホビーにしやすそう
ヒロイン枠のチコリータ四足だからいつまでも進化しなさそう - 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:07:05
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:10:19
技の名前をサラッと盛り込む、は今でもあるけどポケモン抜きでも通用する言葉だったりするからね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:13:34
終盤以外だとデウロのメガスターミーvs暴走メガスターミーが1番盛り上がりそう
- 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:03:32
絶対放送週にXでトレンド入りするカラスバさん、ユカリ様、メガスターミー
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:30:13
夕方枠か深夜枠かで内容が激変しそうなメガガメノデス戦
深夜枠なら重症を負うシリアス回だが夕方枠ならギャグ補正で生き延びるカオス回になる - 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:33:18
メガスターミー回はギャグなんだろうかシリアスギャグなんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:00:10
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:30:36
きっとAZのルカリオはサトシのバリヤードみたいにホテルのお手伝いをしてる
番組の最後にポケモンを紹介するコーナーがあって担当は多分カナリィ(配信風)かモミジ(映像資料風) - 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:01:38
アンジュ戦のとこだけでもいいからサンライズに描いてほしい コアパニッシャーとメガジカルデをあの作画で見たい
- 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:04:35
各メガシンカポケモンのカットインが入るが、サーナイトだけやたら見覚えのある構図でメガシンカする
- 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:51:43
アニオリでガイニーの内面とか掘り下げてフォロー入れてほしい
- 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:13:16
深夜の場合、合間のアイキャッチで設定の解説が入る(進撃やBLEACH千年血戦みたいなの)
