この子何者なんだよ!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:37:03

    あくまでアリウス「支援」派のナギサの直属の部下だとしたらこんな引き抜きを提案することはしないだろうし、するとしてもあらかじめ先生に連絡が行ってないのは変

    トリニティ単独での問題解決を主張してた代表代理ちゃんか……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:38:53

    潜入してたアリウス生とか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:39:57

    一章の引き抜かれた二人にサポート役がついてたみたいだし
    勧誘と支援はセットだったんでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:41:23

    あれ?これナギちゃんの支援策の一環じゃなかったんか?
    俺てっきりそっちで読んでたんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:41:40

    >>1

    パデル分派の生徒だったりするとオモロいよな


    あの臨時代表も、存外やる気はあったのかもしれん

    つまり問題の根本的解決に至らなかったのは、言い方はアレだが能力の不足ということで

    オラトリアまでのアリウスの窮状は「ハンロンの剃刀」案件だったりしてな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:41:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:43:08

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:44:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:47:01

    (ごまかされた)報告から判断して
    アリウスに使者送る

    拒否られる

    アリウス全体の支援ではなく
    編入という形の個人単位の支援に切り替える

    オラトリオ

    報告のごまかしバレる←今ここ
    みたいな感じとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:48:27

    ナギサが責任者じゃないと本当にアリウスから来たのか建前が本当で田舎から来たのか調べるのに無駄手間かかるくね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:49:35

    >>9

    誤魔化す理由が薄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:09:11

    ミカがアズサで示したように、やろうと思えばナギサ抜きで勝手に生徒編入することも可能なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:10:17

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:11:18

    臨時代表ズが「アリウス関連は任せて」と大口叩いたのに、いざやろうとすると残存アリウス生から猛反発を喰らって話が進まず、仕方がないので報告書の内容を捏造した、なんてのはどうか

    ミネの同行を見るに、これまでのアリウス支援に救護騎士団は関与してなかったらしいからな
    エデン4章の後、アリウスには一時トリニティが駐屯していたはずで、ナギサが以前からアリウス支援に関わっていたなら、その際にミネも派遣できただろう

    つまり、ナギサがアリウス支援に本腰を入れたのは(盛られた報告書のこともあり)つい最近。
    そうなると例のモブ生徒はナギサ配下以外のとこからじゃなかろうか。個人的にはそれが何となく良心が咎めた臨時代表ズの差金だと嬉しい。派閥関係なしの有志とかでもいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:13:27

    >>11

    ・なんで今さらアリウスにトリニティが身銭切ってやらないかんのや、テキトーに書いて誤魔化してもばれんやろ


    ・アカン他の事やってたらアリウスのこと塩漬けのままや、テキトーに報告書で取り繕うか


    ・やれることはやったけど他の派閥の手前これだと不十分と見做されかねない、仕方ない報告書ちょっと盛るか


    のどれかじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:18:21

    パ臨代「よーし、声かけたけど断られたから、支援を必要としてない扱いで、報告ねー」
    サ臨代「向こう側が受け入れ気が無いので時間が必要ですー、で報告ね」
    パ臨代「ぶっちゃけ「時間がかかる」で時間稼ぎして、ナギサさまの卒業まで待てばいいでしょ」
    サ臨代「ナギサ様たちが卒業すれば、アリウスなんか庇うやつも居ないし、煮るなり焼くなり奴隷にするなり好きにできるでしょ」

    モブ「駄目だコイツら、多分だけど泥舟だ。私個人で支援しよう」

    、、、とかでも成立するよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:19:54

    セイアちゃんも派閥長として舐められてるの?それとも病弱だから代理ちゃん奮闘してるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:23:09

    >>16

    口ぶりからすると個人じゃなくて、ある程度のグループでやってるっぽい


    アリウス支援会(仮)で熱弁を交わす生徒たち。オラトリオのミネに劣らないぐらい、葛藤と情熱を抱えながら活動していると考えると、こう、唆るな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:24:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:25:18

    こいつがナギサ閥じゃなかったらナギサ何やってんの?
    クルーズ船貸しきって他派閥の成果を自慢しただけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:42:24

    これを言ってる人間がサポート付きでトリニティに編入ってアイデアを出すとは思えないんだよな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:50:25

    ナギちゃん説好きだったんだけどなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:52:44

    >>21

    理屈がよくわかんない

    どういうこと?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:53:33

    読んでる時普通にナギちゃんの変装だと解釈してたけど何か否定される根拠あったっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:57:40

    >>21

    何から何でもサポートすることは施しだけど、だからといって無責任に放置することはまた違うでしょ

    と言うと先生にも刺さりそうだけど、実際劇中でも後悔してたしそれはいいか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:00:13

    オラトリオ1章の「謝罪」を確認した
    ・トリニティの情報部は優秀とナギサが発言
    ・編入生には「サポート役」が付いている

    事の発端は編入生の「アリウス残存組に試験を受けさせてあげたい」という提案だった
    先生はナギサに話を持ちかけたわけだが、それとは別にサポート役経由で情報部に報告が上がり、さらにナギサに情報が入った、という流れもあったようだ

    で、そうなると「サポート役」とナギサに直接関係があるとは思えんのよな。部下なら直接報告を上げさせれば良いわけで。やはりナギサ配下以外が編入に動いていたと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:06:42

    >>23

    トリニティ内でトリニティの生徒として生きるってアイデアは要するに同化政策なのでアリウスの自主性を尊重するナギサの姿勢とかなり違っているということ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:08:55

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:11:58

    >>27

    「謝罪」のセリフからしても、あくまでアリウスという組織自体は尊重する感じやからな


    変な言い方かもだが、アリウスとは人間で言うなら従兄弟ぐらいの距離感でいようとしている気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:13:43

    というかパテルもフィリウスもサンクトゥスも一枚岩じゃないみたいだから臨時代表とは内部派閥が違うグループとかがやってた可能性はありそうなんだよな
    もちろん臨時代表のグループがやってたけど進捗が悪くて報告書を盛ってフィリウスが手を出さない状態にした可能性もあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:15:47

    >>28

    言い方のせいで分かりづらいけど、これ実質的に「今のアリウスで生活を続ける」か「トリニティ生になるか」っていう二択から選ばせているので……

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:19:41

    >>30

    それはそれとして、ナギサは編入計画に対し、ある程度ケツモチみたいなことをしていた可能性はあるな


    書類偽造はトリニティでもそれなりに大事だし、編入生の生活資金はある程度までは支援者の持ち出しだもんな。編入生たちもバイトしてたらしいけど...


    だから編入計画自体はナギサのものでないかもだが、間接的に関わっていた可能性はあるかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:31:05

    >>31

    アリウスで惰性で暮らすしかないところに他の道提示したんだから、強制でなければ尊重と言って良いのでは


    施しは全て上から目線だ!誘導だ!と言いたいならまあ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:51:01
  • 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:59:55

    >>34

    それ色んな選択肢選べる中で絞るテクニックであって、他に道無しの中に別の選択提示するのは全然別の話じゃないの?

    誘導それ自体が良くないって話したいのなら「あっそう」としか言えないわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:57:26

    >>27

    ナギサは自主性の話なんてしてないと思うけど、先生とごっちゃにしてない?

    ナギサはむしろ元々一つの学校だったからそれに近づけたい

    それはなぜか?社会の一員として胸を張って生きていけるようになってもらいたいから

    トリニティの生徒になったらそこで過ごした思い出が宝物と感じられるようになってほしい、でしょ

    それが施しや押し付けと取られるのも覚悟してるというのが>>21を含めたナギサのスタンスだと思うよ

    歴史を1つの理解に近づけるとも今回言ってたしな


    話が少し逸れるが、やっぱり南北朝鮮の話が入り込んでると思うわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:01:13

    >>31のような態度は現代的な他者との接し方の基本であってイデオロギー関係ないと思うわ

    イスラム帝国や十字軍じゃないんだからどういうスタンスであろうと共に歩もうという相手に最初から暴力や脅迫からは入らん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:02:04

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:09:55

    >>34

    えっ全然違うけど...

    リンク先の選択はAを買うかBを買うか→「買わない」という選択肢が抜けてる

    だけど今回のって

    トリニティじへの受け入れを「承諾する」か「断る」の二択でこれ以外の選択肢はないのでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:13:51

    そのへん突き詰めると教育自体ある意味一種の洗脳や誘導ってなっちゃうんでどっかでなあなあにするしかないのよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:42:53

    >>39

    「トリニティ生になって」「普通の学生生活を送る」か

    「アリウス生のまま」「現在の生活を続ける」という2択になってる


    「アリウス生のまま普通の学生生活を送る」という選択肢が無いものとして扱われてるので普通にダブルバインド

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:06:54

    >>41

    アリウス生が「アリウス生のまま普通の学生生活を送る」という選択肢を選ぶにはオラトリオ編の終わりまで至る必要がある

    勧誘時点ではそんな選択肢は提示できないんだから二択しかないよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:14:12

    ぽっとでのトリモブに言いくるめられてほなアリウスへの介入見送るか…
    先生やっぱり何も考えてないと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:26:51

    もはや、ミネ団長のヨハネ分派以外信用できない。救護騎士団モブちゃんはよくわからないけども

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:27:34

    ライター何も考えてないよ
    このゲーム設定もストーリーもキャラも何もかもガバガバだから

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:31:26

    >>41

    教えてくれ

    どうやったらあの時点で「アリウス生で普通の学生生活を送る」がトリニティから提示できるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:31:33

    >>44

    騎士団モブちゃんの立ち絵ほしいよね……どんな感じやろか

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:32:17

    大規模な介入をしてこれ以上トリニティに不都合な事実が出てきたら政争の具にされてロクなことにならないことは結構な懸念材料、
    パテル・サンクトゥスが「少しずつアリウス生徒をトリニティに移す」方法で問題をゆっくり解体しようとしたのであればおかしな話ではないんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:32:47

    >>44

    多分ミネのヨハネも内部は何通りかの主張はありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:36:04

    アリウス嫌ってるトリモブがいるのはいいけど
    じゃあトリニティ編入を受けいれた上で学園生活満喫してる一部のアリモブ達はなんなんだ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:38:26

    ガチ内戦経験してたならお嬢様学校のチクチク言葉やいじめなんてカスみたいなもということで…
    トリニティの元アリモブは強い

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:39:19

    アリウス式近接戦闘部でアリウス派増やせば発言力上がるよ。お隣さんの国民見てると

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:41:27

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:41:41

    表面上和解したとはいえ仇敵の学校で生き抜くことを選んだ奴らが弱いわけないし
    弱いアリウス生徒なんて未だに廃墟で燻ってるヤツらのことだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:42:50

    >>46

    それこそ本編通り先生の監督下で授業を行ったり救護騎士団を派遣することも可能

    もしナギサの直接の関係者なら予め先生に相談の上でその選択肢をアリウス生達に提示してないと変なことになる

スレッドは11/14 01:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。