こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:10:11

    ・草物理の選択肢がタネマシンガンとウッドハンマーしかない
    ・草複合のせいで格闘なのに炎パン冷パンを覚えない
    ・専用技のニードルガードがランクマの仕様と噛み合わない
    ・四倍弱点持ち
    ・鋼狩りの炎とドラゴン狩りの氷に弱い
    ・ゼルネアスに弱い

    こんなに格好良いのに散々実装待たされてる挙句
    実装前から既に深い悲しみを背負う未来しか見えねえ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:21:26

    環境の鋼も有利なのはドリュウズ位でグロスは不利寄り、ムドーはガン不利で向かい風が強すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:29:27

    弱点は多いが耐性も多くてシングルのサイクル戦に向いた性能がバトルロワイヤルルールと致命的に噛み合ってねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:31:51

    マフォクシーも1期環境じゃ今ほど流行ってなかっただろうけどブリガロンはな
    3期はディアンシーとジガルデだけ解禁のルールにしてもらえ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:37:00

    ジガルデのメタになるように調整されるとしても鹿…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:41:25

    『・草複合のせいで格闘なのに炎パン冷パンを覚えない』
    御三家の3色タイプ入ってると三色パンチ全部覚えないってことよくあるな
    悪格闘でもある事で制約回避してるウーラオスはここでもインチキ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:42:45

    一応ウッドハンマーはシンプルなDPSだけだと全技中トップだからA次第で破壊力だけはあるかもね
    まぁS1の時点で多かったムドーもグロスも辛いしで結局はかなりの逆風なんだけどね...

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:43:58

    こいつ氷2倍で特防もそこまで高くないからジガルデ環境になってもジガルデメタの冷Bで死ぬのでは…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:46:08

    こいつが環境にまったく噛み合って無い性能してるのは初登場時点からそうだから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:46:59

    >>6

    御三家ってか三色系は弱点になるタイプのやつを覚える奴があんまりいない印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:49:47

    環境によっては草の耐性(電気・地面等)と格闘(悪・岩)の耐性でお呼びが掛かるかもしれない
    今のZAは無理だ フェアリーが当然のように居るし炎も氷も需要が高くてとてもじゃないが生き残れない

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:50:55

    >>7

    反動技はみんなデメリットに見合う出の速さ範囲の広さしてるよね

    ウッドハンマーは便利

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:52:45

    >>7

    氷があまりにも耐性カスとはいえA132のメガユキノオーがいないってことは……

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:54:49

    ちなみにUSUMのバトルロイヤルでも解っている常連プレイヤーは積極的に妨害か倒しに来るから初見殺しと弱い者潰しが勝ち星の微妙な立場だった()

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:57:51

    あの絶妙にダサいデザインから恵まれたイケメンメガシンカを貰った代償ってことだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:02:39

    ひこう 4倍
    ほのお こおり どく エスパー フェアリー 2倍

    うん無理

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:09:53

    実装時でファイアローいるのほんとヒデ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:42:17

    今作はこれまでの感覚より1.4倍ちょい硬いっていう前提はあっても一致ブレバはどうにもならん
    フレドラは頑張ってニードルガードしろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:01:25

    環境に入るポケモン大体から一致抜群取られるのやべぇよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:16:29

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:39:51

    なーにランクマで使えないならDLCのストーリー攻略で使うまでよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:08:38

    せめてメガシンカでタイプ変わればな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:13:31

    >>21

    メガガメノデスとメガバンギラス辺りはブリガロン有利だから「ここでメガブリガロン使えたらなぁ」って思いながらブリガロンで戦ってたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:17:27

    >>16

    XY本編でフレア団したっぱにボコボコにされるのつらすぎた(よりによって初見草縛りしてたせい)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:00:30

    デカいやつがとりあえず感覚でじしん使ってくる
    →地面対策に飛行が欲しくなる→じしん覚える奴が岩技覚えないわけがない、電気氷もある
    →なら地面岩半減かつ電気か氷も補いたい
    でブリ子が旅性能高めな事に気付いた、というかいつの間にか外れなくなった
    ボワさんは数値受け出来るけど岩等倍なのが怖くてな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:11:30

    ただ種族値はガチで強そうなんだよな…
    メガジガルデ以外だと一番衝撃受けたかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています