- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:26:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:30:36
実際これ位念入りに準備するなら説得力あるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:31:58
全国優勝出来なくてもじいちゃんはまぁ喜ぶやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:33:09
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:39:39
太陽の前だとどんな惑星も消滅するからマイペンライ!
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:39:39
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:50:54
シニア三年間の最後以外負け無し
右投げは150オーバーでストレート含め他三種の変化球も球速変化量を自在操りコントロールも良し
左投げは変則サイドスローの左キラーで
打撃守備走塁もセンス抜群
凄腕のメンバーを従えるカリスマ性を持つ
なあオトン…これ設定盛りに盛って持ってないんちゃうかな…? - 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:16:42
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:28:07
千歳ボーの高校にこいつらが入学したらって想像したことあるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:29:56
ビー玉を太陽熱で溶かそうとする姿勢には好感が持てる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:38:42
甲子園常連校の特待生クラスがごろごろいるシニアのメンバー丸々入ってくるのは麻薬ですね
周りの奴らにとやかく言われてもこいつらだけで回せるし、監督が誰か一人でも干そうと言うなら他のメンバーからメチャクチャ反発食らいそうなんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:47:48
なんか大阪の名門チーム河野に裏切られてない?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:50:29
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:50:57
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:51:19
選手主導ではなくても監督がクラブチームとコネあってそこのチームの有力選手丸ごと高校に入れるみたいなのは案外色々なスポーツであったりするんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:52:25
それでも地元の雑魚チームに入るのは違うだろえーっ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:55:29
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:42:34
お言葉ですが最初から頭数に入ってるからいう必要がありませんよ(太陽書き文字)
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:53:33
二年上の先輩世代も強いのいたからBUNGO世界の少年野球は似たようなものなのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:56:19
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:57:38
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:00:05
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:02:08
でもね俺スレ画と戦ってた凡人達のチームめちゃくちゃ好きなんだよね
頭脳で戦うチームに1人だけいる天才枠とかワクワクしたでしょう - 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:02:55
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:03:36
この面子に負けない特待生があと二人控えてるってネタじゃないんですか?
ガチだよ。その5人には一般合格の樹里と推薦合格のブンゴ(多分)が含まれてるから、5人いる筈の特待生はまだ全員出てきてないんだよね
新一年生の層厚いを超えた厚すぎない?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:04:00
もしかして世代ナンバーワンPが練習設備もノウハウも貧弱な自分とこの高校に来たら監督は胃痛で死んでしまうんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:06:06
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:06:28
結局のところ完勝はしたけど、対戦相手のリーダーにもう闘いたくないから別の地区に行ってくれって言ったの好きなんだよね
時間も知恵も全てを掛けたのに勝てなかったから諦めてた奴にとって最大限の賛辞なんだァ - 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:09:09
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:10:18
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:10:39
そこで一緒のチームとはならない辺りライバルとして好感が持てる
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:12:37
結果的に夏終わった時点でのS特4枠も無駄に消費しただけで終わったんだよね 酷くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:13:08
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:13:19
何か文吾が二刀流始めそうでリラックス出来ませんね
最強投手で最強打者になるなんて空想を超えた空想 そんな奴がいたら現実で見てみたいって思ったね - 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:13:22
大阪名門は才能ある選手見ると勃起するから身の危険を感じたのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:17:20
(流山シニアのコメント)
ハッキリ言って石金の選手には千葉の高校に進学してほしくない
甲子園出場の障害になるからやりあいたくねーよ
王者にここまで言わせたんだよねすごくない? - 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:34:06
こういう試合後のリスペクト描写がBUNGOシリーズの魅力だよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:52:50
意外とBUNGO読んでるマネモブがいるっ
俺も嬉しいぜ