- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:47:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:48:31
でもそいつらフライトラインには大差負けするんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:49:05
デルマーのコーナーが他のアメリカの競馬場と比べても急だから押し込まれやすいとかなんとか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:49:19
お前どこの枠でも勝てるだろって奴しかおらん
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:51:25
いや大差負けはしなくね?フライトラインには勝てないと思うが
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:52:58
フライトラインのBCクラシックの面子レベルって正直………
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:55:14
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:05:36
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:07:57
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:11:01
え
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:13:37
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:14:11
うおw
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:14:56
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:15:19
ああ…そういうノリw
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:15:50
ウシュ逆くん尻尾出すの早すぎだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:15:58
疾走するスキッピーを舐めたらあかんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:17:16
最後こそ燃え尽き感はあるけどそこまでの敬意見れば上澄みだわなコイツ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:26:29
ちなみに全頭G1馬だけど
2着 G1一勝馬
3着 この時点で世代G1二勝もその後サウジカップ大敗
4着 ケンタッキーダービー馬世紀の一発屋
5着 脂乗りまくりG1四勝馬も自爆逃げで散る
6着 中東遠征もしてたG1一勝馬
7着 G1含め破竹の5連勝後勝ち星なし
エピセンター 競争中止
って感じか。ラビット除けば全頭本年度にG1勝ちがある今年のメンツの方がまあフレッシュやな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:55:15
アメリカはG1数の違いもあってか1年で12回ぐらい走ってる馬が珍しくないな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:09:05
メンバーレベルは2022BCクラシックより2025BCクラシックの方が高いだろうけど
フライトラインだけでお釣りが来るってのは正直そう言ってしまう気持ちもわかる
真面目にレーティング計算したら150になる化け物だもの - 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:22:18
おお!!
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:28:23
この場合「でもそいつらフライトラインには大差負けするだよね」(=フライトラインは大差つけてBCC勝ったんだからスキップアウェイとゴーストザッパーにも大差をつけて勝てる)に対して「フライトラインのBCクラシックの面子レベルって正直…」(=フライトラインは大差をつけたけどそれは周りの馬がそこまでの馬じゃなかったからでスキップアウェイとゴーストザッパー相手で大差は無理だろ)って流れなんだから、フライトライン一頭だけでレベルが上げてもこの場合なんの意味もないだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:28:27
そもそもフライトライン持ってきてる時点で強いってみとめてるようなもんだろ。
アレに勝てるのセクレタリアトかマンノウォーぐらいだろ。 - 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:56:33
フライトラインのBCCは8と1/4馬身差で大差勝ちじゃない定期
まぁ、ムチなし、最後完全に流してる(騎手が後方確認してるくらい)ので普通に追ってれば大差だったとは思うけど - 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:15:02
フライトラインのBCクラシックは相手馬が「こいつら10Fどうなん?」ばかりだからレベルが高いかといわれたらなぁ
フライトラインが強いのは否定しないけどね