新生鷹の団はネタで嫌われてるのかガチで嫌われてるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:54:59

    どっちなんだい?
    俺個人的に入る結構好きなんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:19:15

    思わせぶりな割に大したことしないからなんかショボく見える 特に嫌いってわけでは無いけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:38:51

    ある程度ガチだしストーリー的にもある程度嫌われる(好かれない)ように誘導してると思う
    自作自演で英雄ごっこしてる寒々しさとか結局グリフィスの手のひらの上で利用されてるに過ぎないであろう哀れさとかは意図して演出されてると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:41:57

    アーヴァインやラクシャスは愚弄もネタにもされず人気だからな
    茶化してるだけでガチで嫌いも結構いると思うわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:46:56

    >>3

    自分たちで惨い最後にした旧鷹の団の皮を被って英雄ごっこしているから

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:11:29

    結局のところはこれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:36:56

    龍の旦那は小説読んで結構好きになった
    使徒になるだけの理由もあるし
    ナメクジとかバックボーンのあるのはそんなに嫌いじゃない
    ロクスとかはあんま好きではないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:59:38

    本気で嫌う人も中にはいるだろうけどネタ寄りじゃないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:23:46

    かそく

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:21:54

    生理的に不快ってレベルで嫌いだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:51:20

    >>3

    それは旧団も大して変わらなくね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:55:08

    なんていうか本気で嫌えるほどの描写もない薄くてつまらない連中

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:19:19

    >>11

    それはちょっと読めてなさすぎるんじゃ・・・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:26:59

    >>12

    グリフィス自身そう思ってそう……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:06:24

    普通に嫌いだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:07:10

    嫌いとかよりまずソーニャとかもだが気持ち悪いが一番上にくるんだこいつら

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:26:54

    悪役として心底嫌い
    鷹の団の屍の上に建った国で鷹の団を名乗るなゴミめらが
    リッケルトがどんな思いで……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:40:32

    旧鷹の団が素晴らしく描かれ過ぎていて、ポッと出のグリフィス厨のソーニャがなんか言えば言うほど寒くなるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:42:34

    原作より主人公チームの戦闘力盛った二次創作とか
    改造コードでレベルマックスにした後のセーブデータみたいな感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:42:41

    >>18

    あー、なんかわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:45:38

    おろかぁ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:47:01

    悪口いう労力も費やしたくない
    舌打ちして目をそらして終わりたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:55:24

    >>18

    >>20

    人間達に限れば悪逆を尽くす怪物軍団の前に救世主が現れたっていう王道ストーリーなのにどうしてこうもうすら寒いものを感じてしまうのだろうか

    突然地下から生えてきたファルコニアといい、やっぱりご都合主義な世界の中で踊らされてるように見えてしまうからなのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:57:24

    新鷹の団のメインキャラが鷹の団隊長達の紛い物みたいな連中じゃないだけまだマシだった

    キャラまで似せてたら多分吐き気するぐらい気持ち悪い

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:14:21

    >>20

    グリフィスの事を何一つ理解出来てない馬鹿な小娘が鷹の団を騙るとか言う最高の尊厳破壊


    控えめに言って蝕に贄として放り込みたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:14:38

    見た目が全く違うし精神もアレだから紛い物以外何物でもないのでグリフィスからみても
    こいつらどうでもええわ的なスタンスになってるのが非常に滑稽

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:51:38

    主君と僕の互いの感情の矢印の温度が違いすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:54:43

    >>7

    ついでに使徒の中では結構な異端寄りなんだよな

    かなり新参だから蝕にも参加してないし、捧げる時もどちらかと言えば尊厳死させるための側面があったり


    色々とやらかしてはいるからハッピーエンドとはならないだろうけど、捧げた奴の末路を教える事が出来れば味方に引き込めるかも?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:58:09

    >>17

    ………

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:03:48

    >>29

    グリフィスとお似合いのネチャってるホモ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:00

    虫唾がダチョウの群れの如く爆走してくる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:10:50

    >>12の「薄い」は間違いだ

    「浅い」や「安い」の方

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:46:32

    俺はネタで嫌ってるだけ
    じゃあどこが好きかというと「武人気取りの醜悪で恥知らずな畜生集団」「自演の自覚がない精神破綻者」「負け犬の中の負け犬の集い」という
    実力とは裏腹に精神面が最低最悪のドブカス野郎っていうのが好きなんだ
    三浦自身もこいつらのやってるの詭弁にすぎないってのをリッケルト視点からガッツリ描写してくれてたし

    あれだよ悪の華ってのは悪であるがゆえに華々しく咲くものと、毒々しい醜悪な華があるんだよ
    後者が好きで何が悪いんでいみたいな
    もちろんドブカス集団らしく無様で醜悪な末路を迎えて欲しいが……三浦の手を離れたしどうなるやら……

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:12:46

    >>23

    現実を全て飲み込み孵化しようとしているまどマギの魔女結界みたいな卵の中に在る世界

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:40:01

    >>6

    そもそも使徒になった時点で武人がどうとか以前に人間性を放棄しているので

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:46:00

    >>23

    その救世主の正体が怪物たちの頂点だからねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:48:47

    >>25

    グリフィスにとって「愛する者」ではないと思われるので,恐らく贄の資格がない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:48:57

    >>33

    うーん...

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:49:52

    つか格好いい感じで出てきたベルンなんとかさんが
    武人として戦うとか言ってたら木端使徒に「武人じゃなくて使徒だから関係ないもーん」って論破された時点で
    締まらねえなっていうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:51:49

    >>17

    リッケルトが何故ビンタしたのか事情を何も知らない癖に「絶対ころす!」となったロクスの愚かしさよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:52:56

    >>40

    いやグリフィスの贄ってことで

    鷹の団を知らんことはないんじゃないの

    頭からぶっ飛んでるだけで

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:53:29

    >>20

    「鷹の団」じゃなくて「バOの団」では⁉

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:56:36

    逆にソーニャや教皇なんかは神託受けてるからわからんでもない
    その分理解不能感はすごいというか自覚ないだけで魔法使いだったりすんのかあいつら

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:02:22

    ざまぁ物とか好きそうな人だなあ…

    >>33

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:55:35

    >>14

    夢の残骸を形だけ取り繕ったものでしかないしなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています