- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 16:23:32
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:03:12
ディアベルスターはアイドルカードながら大抵のデッキには入るから有難い
閃刀姫デッキには入らんけどあれデッキ丸ごとアイドルカードみたいなものだし - 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:06:33
昔はドリアードピン刺しとかあったけど今アイドルカード入れるような人はそもそも美少女テーマ使ってそうだしね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:12:53
デュエマの場合下手に突っ込んでもアレだから専用デッキ組んじゃうな
デッキパワーには目を瞑る - 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:31:43
MDでだが相剣に相剣のフルルドリス入れてる。
基本邪魔だけどたまに出てくる。 - 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:32:34
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:42:57
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:43:54
最初からそのカードを最大限活かせる構築組むほうが色々楽しいからなぁ
ガチデッキに混ぜても基本引いて微妙な気持ちになるだけのカードになっちゃうし - 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:44:18
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:01:06
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:16:03
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:20:39
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:20:40
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:46:29
クゥーを…センチュリオンに入れてる…
アイドル枠なのもあるけどレガーティア蘇生したりスミス展開に幅を利かせたりできるから全くと言うほど意味がないわけではないけど普通に考えたらまぁいらんよねとは思います - 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:49:29
アイドル(美少女)じゃないけど個人的に好きだから
わざわざVSにゴッドフェニックスギアフリード入れている
最悪見せ札になるのとデュランダルがあるから出せなくはないだけで、普通に焔聖騎士とかで使った方が強い - 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:50:14
エクストラに砂の魔女入れてる人が昔話題になったな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:02:05
見て楽しむ用にシナジー抜きで混ぜるのが作中のアイドルカードの定義だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:17:25
うららが当てはまるなら9割の決闘者が入れてることになるな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:08:43
マリスが出たばっかりの頃リンクアップルを捩じ込めないか一瞬考えたりした
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:15:45
時代の変化もあって遊戯王はアイドルカードがメインになりつつあるからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:18:35
シナジー抜きに入れるってなると最近だと倶利伽羅天童とかかなあ
まあこれは単体でも使えるカードだからってのもあるけど - 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:52:51
環境に全く刺さってないのに墓穴ケアできるからって言い訳しながら絵違い屋敷わらしピン投
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:05:11
ほーちゃん。2段からずっと使ってる。、
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:26:28
俺この子のほうが活躍すること多いけど
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:21
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:17:51
ビジュアルもそうだけど、一度めちゃくちゃブッ刺さって捲れた快感を忘れられなくて縛りがあるテーマデッキ以外では倶利伽羅天童ピン刺ししちゃう
- 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:37:48
三沢が変態扱いされない良い時代になったものだ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:36:06
昔の世界大会優勝者に居なかったっけ
サイドだけど使わないBMGを入れて優勝した人 - 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:43:57
アイドルカードなんてもう古い! 恥も外聞もなくら萌えテーマを組んで萌えサプライで固めるのがトレンドさ!
- 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:45:25